• 締切済み

家族ってどういうもの?

答えのないような質問で申し訳ないです。 私には血のつながった両親、妹がいます。 親元を離れて都心で妹と過ごしていました。 しかし、先日家に帰ってきたところ、 玄関で妹に「カレシが来ているから帰ってこないで」 と玄関で門前払いを食らい、一晩マンガ喫茶で過ごしました。 私は社会人ですが、仕事で落ち込んでて 夕飯を 妹と食べようとしたら「友達と家で料理するからと」いわれ その日はファミレスで朝方まで一人で暮らし、朝方だけ シャワーを浴びに帰りました。 「こまった時は家族だけだよ」と 母はいつも 自分の考えが一番ふさわしいと考えています。 母も 時々上京して「子供の様子をうかがう」と 口先ではうまいこと言いますが だいたい夜だけ 妹と私の家に泊まりに来て 掃除もせず 散らかして 「東京でちょうどバーゲンなったんだ!」と遊びに行っています。 仕事で辛いことがあった時に 話してもらおうと思ったのですが 聞いてもらえず「だから何?」と逆切れされました。 母が上京する時は 本当に泊まりに来るだけで 逆に散らかされます。大学の時、クラスメートが「母が遊びに来たんだけど 切干大根とか カレーとか2,3日日持ちのするものをたくさん 作っていってくれたよー」というのを聞いて とてもうらやましくなりました。 父も妹のことは「あいつ 彼氏と遊んでいるみたいじゃん♪」 と放任主義で言うばかりで何も注意しません。 私が学生の時に遊ぼうとしたり バイトをしようとしたところ 「くだらないことするな」といわれました。 回り見ているテレビを自分も7見ようとしたら 「(他)人は人でしょう」といわれ テレビもろくに 見せてもらえませんでした。 「人に合わせてどおする?(親の意見に合わせればいいの)」 が母の口癖でした。 友達は今のところ1人もいません。 仕事で疲れても話を聞いてもらえる相手もいません。 今日も仕事の後におおきなポテトチップスを4袋 っ食べてしまいましたが 睡眠薬を10錠飲んだので もうすぐ寝て 翌朝には気も悪くて吐くと思います。 家を抜け出したくて 住み込みの建築のバイトをしましたが 女ということもあり腰を痛めて挫折しました。 風俗のお仕事は 男性の下半身を見て悲鳴が出て 4時間で解雇になりました。 家に戻りましたが 妹は私にとって 家族でも何でもなく 顔と名前をしっている中でしかないです。 両親には「いつ正社員になるんだ ごらぁ」 とどなられています。 理解者gsセロで10数件行った心療内科とも 産んじゃくいかない、行きb所も家族もいない私を助けてください

みんなの回答

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

まったく他人(家族を含む)の気持ちを汲むことができないご家庭なのですね。励ますつもりで言った言葉が傷つける、だったり、甘えてしまったり。 でもそれができるのが「家族」の関係なのですよ。世間に出ていきなり風当たりが強い状態にさらされるまえに、いろいろな種類の人間がいるんだっていうことを、経験させてもらっているのです。 ものすごく優秀な知人がいます。勉強はいつも一番、字が綺麗で片付け上手でついでに料理の先生です。彼女はすてきな女性ですが、いかんせん、できない人の気持ちはまったく理解できません。わからないから、よかれと思ってやったこと、言ったことで多分多くの人を傷つけてきたのでしょう。 お母さんが自分勝手な時だけ遊び感覚でやってくる、のはもしかしたら家からでかけるいことが息抜きなのかもしれません。お父さんの家や実家というものはもはや他家ですから、娘のところであれば気を楽にしてルンルン♪と気分転換できるのかも。 妹さんがいきなり「彼氏がいるから」は同居のルールに違反です。家賃を同じように出してもらっているもしくは折半しているなら、そういう時はどうしたいのか、家に招きたいなら事前に調整をするべきで、それは他人と同居する時も一緒です。買い物から帰ったら、いきなり今日は会社の連中と飲み会をするからと、準備も片付けもできていない場所に他人をごそっと連れ込むようなもの。 まずはルールを決めましょう。一人暮らしがどうのの前に、二人で暮らすのだからそういう時はこう、お招きしたければこう、と約束を決めて下さい。ご両親の来訪についても、予定をきちんと立てること、片付けをしていくことを約束事にしましょう。 風俗を全否定はしませんが、安易に収入を得られる仕事にはかならず裏があります。一時的になんとかなれば……で仕事を決めてはいけません。定職ではないことが問題なら、気分転換も兼ねてなにかの資格をとる勉強をなさってはいかがでしょう?ヘルパー3級をまず取り、病院や介護施設でお仕事をすると2級にあがれます。いまは求めるところの多い仕事ですから、体力はつかいますが、建築現場のバイトを考えるくらいならできると思います。 最後に心療内科の件ですが、それを謳うからといって的確な診断ができる医師ばかりとは限りません。心療内科はあくまでもメンタルな不調のための「内科」で精神科ではないので、そういう場合の解消法などを推薦することはできないのです。オススメはストレートに「精神科」もしくは「メンタルクリニック」です。作業療法や呼吸法、箱庭療法などとカウンセリングで自分の頭の中を整理する手助けをしてくれます。実際、心療内科でもらった一時凌ぎ的な薬が、種類はあっていたけれど量が足りなくて苦しんだケースがあります。いいカウンセリングができる医師に会えるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37093
noname#37093
回答No.1

そういう事情があるとちょっと寂しくまた悲しいですし、なおかつ怒りが込み上げてきますよね。 そういう気持ちが大きくなってくると憎しみになってしまうので、早めに自分の気持ちを理解できてて良かったと思います。 人を憎むのは大変なエネルギーを使いますし、百害あって一利無しですからね。 心療内科なども良いと思いますが、まっとうな宗教を探してみて心の勉強をしてみるのも良いかもしれませんね。 宗教は何も神や仏だけの話ではありませんからね。 ただしその場合はカルト教団や危ないところには注意してくださいね。 ネットでよく調べてみた方が良いでしょう。 世間の認める方法で家族を見返すしかないですね。 この見返すというのはもちろん復讐の意味ではありません。 だからこそ正当なやり方でという意味です。 例えばボランティアや奉仕を本当に一生懸命頑張るとか・・・。 とにかく家族というのは社会の最小単位なので、それがうまく行くと、どんな組織に入っても人間関係はうまく行くと思います。 ご両親も絶対に質問者様が生まれてきた時は愛情たっぷりだったと思いますよ。 今もそうだと思いますよ。 産みの親と育ての親がいる場合も同じだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族とうまくいきません

    私の家族は父母妹の4人家族です。 両親は共働きで、超多忙な毎日を送っています。 母とうまくいきません。 私には、母が自分の仕事のことしか考えていないように見えてしまいます。 私が体調を崩して寝込んでいたとき、昼間にした連絡が帰ってきたのが夜の10時で帰宅は10時半でした。 帰ってくると私の心配もしてくれましたが自分の仕事の愚痴を私に言い始め、日付が変わる頃にはさっさと寝てしまいました。 私は一日誰もいない家で高熱とたたかっていたので、遅くに帰ってきて早々に自分の話をして寝てしまう母に寂しい気持ちがしました。 次の日の朝、私は高校の授業があったのですが体調が優れず起きられませんでした。 母には私が何時に起きなければならないか、また何時にできれば起こして欲しいかを昨晩伝えていたのですが、起こされたのは明らかに間に合わない時間でした。しかも、起きるなり母は自分の仕事のことについて悠長に話しかけてきました。 起きられなかった自分が悪いのですが、体調も気分も優れずまた私が何時に起きなければ間に合わないかなどを考えもせず自分の仕事の話をしてきた母に苛立ち、授業に間に合わないことも体調が悪いこともすべてが嫌になって号泣してしまいました。 母に間に合わない旨を伝えると(授業は特別授業のようなもので朝の2時間で終わってしまいます)、今からでも行けの一点張り。 高い授業料を払っているのだから行け、起きられなかったのは自分が悪いのではないかと私を責める母に、私は悲しくなって苛立ちを抑えられなくなってしまいました。 熱もまだ完全にはさがっておらず(37度台まではさがっていましたが平熱が35度台なので万全とはいえませんでした)、私は心配してほしかったんだと思います。 私は母に対して、家のことや家族のことを一切顧みずに自分の仕事のことだけを考えている人というようなイメージしか持てません。 家族だし私ももう18なのだから、母をサポートしてあげるべきだし仕事も応援してあげたいと思っています。ただ私の家は父親がしっかり働いているのでお金の差し迫った心配があるわけでもなく、母の仕事は必要に迫られたことではなく母のやりたいことなので、応援したい気持ちもありますが家族のことをもう少し考えて欲しいなと思ってしまいます。 私が生まれる前から母は働いていて、私は0歳から一日中保育園にあずけられていましたし今でも家事は人を雇って他人にやってもらっています。 私は母の作ったご飯が食べたいし、受験も控えていて不安になることも多いので母にもう少し気にかけてもらいたいです。 ただ母も今とても責任のある立ち位置に仕事上いるらしく、かなり追い詰められている状態なようです。 私が母親に対してもっと気にかけてほしい、家にいて欲しい、私や妹のために時間を作って欲しいと思うことはいきすぎたワガママなのでしょうか。 どのようにすれば、母も気持ち良く仕事ができて私や妹など家族も安心できると思いますか。 ご意見を頂きたいです。 ちなみに父親も超多忙で、帰宅は毎日深夜2時を回っていますしフルタイムで仕事をしています。私が体調を崩した時は父がとても心配してくれました。父は自営業ということもあって連絡は緊急時には必ずつくようになっています。 私がもう少し自立しなければいけないのでしょうか。 長々失礼しました。ご意見をお聞かせください。

  • 夜型の家族

    私の家族は両親も含め夜の一時や二時に帰ってくるような仕事をしていて、夜の時間帯が騒々しく、さらに私の家はとても古く、昔の日本家屋なのでふすまなどで仕切られているだけのつくりなので、しゃべり声やテレビの音などもとても響きます。妹がいるのですが、彼女は不定期な仕事をしていて、毎日仕事があるわけではなく、毎朝何時に出勤、というような生活ではないため、夜中ずっと起きていて電話したり、パソコンしたりして朝の六時に寝て昼過ぎに起きる、という生活をしています。それが彼女の当り前の生活みたいです。私は人がどんな生活をしてもあまり干渉したくはないんですが、さすがにうるさいと寝れなくてイライラしてしまうし、少し静かにして、と伝えるのですが、そのことで喧嘩になったり、逆に私が口うるさい神経質な人、にされているんです。私は一時や二時には寝たいのですが、うるさいためそれは大体不可能です。親に相談してもあまり理解してもらえず。夜の一時~二時に寝るのって普通ですよね。。?家族が静かになるのに合わせたら、寝れるのは朝四時とかです。実際あまり寝れてくて。 単に私が家を出れば解決する問題なのですが、事情があって今すぐに家を出ることはできなくて。でもいつかでるつもりですが。 仕事で夜遅くなってしまうのは仕方ないけれど、妹のように朝方まで特に理由もなくだらだらと起きているのってよくわかりません。干渉したくないけれどうるさいからそういう夜更かし生活に腹が立ってしまいます。朝まで起きてれば次の日がつぶれるわけだし、夜中の四時や朝六時まで起きてるメリットなんてないと思うんですが。。眠くないのでしょうか?体内時計の問題でしょうか? 私と同じような体験している方っておられますか?

  • 家族にわかってもらうには

     私は、生き物があまり好きではなく、潔癖症の専門学生です。 5日くらい?前ほどに妹が子犬(雑種?)を2匹拾ってきました。 私は家族と暮らしており、私含め兄弟4人の6人家族です。 最初、妹が子犬を2匹拾ってきたときは、うちは家族も多いし団地で犬猫は飼えないし困るから、 と言っていましたが、妹が飼い主が見つかるまで、うちで面倒みたいと言い出したのです。 母は、見つかるまでならとOKを出しました。 私はその子犬をつれてきた時点で絶対飼わないからね!家には絶対入れないで!と言い張っていました。 ですから最初のうちはベランダで子犬の面倒をみていました。 しかし、子犬2匹というだけであって朝や夜時々キャンキャン吠えてうるさい時があります。 そのときは、母もさすがにうるさい!と言っていました。 しかし、日が経つつれに私以外の家族は子犬2匹にだんだん愛着がわいてきて、さらには犬専用のおやつを 買ってきたり(ドックフードならわかりますが、本気で飼ってるわけではないのでやりすぎかなと思いました。)、 2匹の子犬に名前をつけて、もう、もはや飼っているも同然でした。 そして、一応飼い主を募集していたので、今日飼いたい!と言ってくれた人がいたので。2匹のうち1匹はその人 に譲りました。しかし、まだ1匹残っています。私は早くもう1匹も見つかればいいな、と思っていましたが、 今日バイトから帰ってきたら、今に子犬が父と一緒に寝ていました。 私は唖然として、なんで家に子犬入れたの?と聞きました、(今日は外が寒いので玄関だけにいるなら納得できましたが・・・) そしたら妹がもう1匹はうちで飼うことにしたから。とさらっと言ってきました。 私は、潔癖症なので生き物は絶対に家に入れたくないと思っていましたし、最初からそれは家族に主張してきました。 犬ですからもちろん毛はそのへんにたくさんつくだろうし、生き物の独特な臭いも嫌いですし、ドックフードの臭いも嫌いです。 もう家に子犬がいるので、家は犬独特の臭いに包まれてます・・・。 私はしっかり、子犬を連れてきたときから、絶対飼わないし、家にいれないでと散々言っていましたが、 家族は私の意見を無視し、家に子犬をいれ、さらには飼うとまで言っています。 しかし、うちは6人と人は多いし、団地で犬猫は飼えませんし、ぶっちゃけ金銭的余裕もうちにはありません。 (私が奨学金を借りてまで専門学校に通っているので・・・) そして私は母に団地だし、飼えないのでは・・・と言ったのですが、母は大家さんも飼ってるみたいだし、うちもよくね? と考えが変わっていまいした。 絶望した私はその場で大泣きしてしまい、本当に飼うのは嫌だと訴えました。 (というか、最初家族で話し合ってから、決めるのが普通だと思うのですが・・・私がバイト行っている間に勝手に決められて、は?って感じです。) そして母は、私に「何泣いてんの?泣いたって変わらないし」とキレられてしまいました。 なぜ私母にキレられたのか、まったくわかりません。 自意識過剰かもしれませんが、母は私より、子犬の方が大事なのでしょうか。 私にキレた母はその後子犬にベタベタでした。母だけではなく父もベタベタです。 (私以外の兄弟ももちろん子犬が大好きで座るとき膝に乗せたりとべったりです。) これは、私が理解しなければいけないことなのでしょうか。私が我慢するべきことなのでしょうか。 私は、家族1人でも犬が嫌いな人がいれば、その環境に飼われる犬がかわいそうだと思います。 そしてなにより生き物嫌いで、清潔症の私は耐えられません。団地で大家族で、金銭的余裕がないのに、犬を飼うのはどうかと思います。 そして、私は本当に犬を飼うことに反対です。どうすれば家族がわかってくれるでしょうか。 長文・乱文で失礼しました。 本当に今辛いです、誰か助けてください、お願いします。

    • ベストアンサー
  • 家族が暗い。どうにかしたい!

    現在 祖母(80代) 私(高2) 妹(中3) 母(約50) 父(50代) の5人家族で暮らしています。 〈母vs私〉 休日になると,私と祖母はいつも家に居て,両親も仕事がないので家に居るのですが,母は小学校の教員なので,生徒のトラブルなどのストレスがある時に限ってはいつもそれを私にぶつけてきます。 例えば私が母が少しでも笑ってくれるような話をすると「ふーん」で終了,「そこ片付けなさい!」と話は流し,急に怒り出します。そして「さっきの玄関の靴も脱いだまま、タンスも開けっぱなし。電気もついてるし、だらしがないったらありゃしない。さっさと直してきなさい!」とだらだらいろんな箇所を,どっぷり指摘されます。 急に人の話を無視して,ちょっと私に対しての扱い方だいぶ酷くないですか?!(泣)これは休日に限らず,週3くらいのペースであります。 (これに対して母が,学校でいいことがあったりとにかく機嫌がいい時は,早速にこにこしながらみんなに話してくれます。そこらへんの荷物が汚なくても上の空です) また,祖母は腰がすごく悪い割りに家の炊事を毎日やってくれている(共働きのため)ため,時々「腰いたーい…」とすごい険しい顔つきでつぶやきます。そうなるととたんに家族の雰囲気が一気暗くなります。そして母は祖母にテンションを合わせます。で,急に私に「●●(私の名前)!そこ片付けなさい!ったくだらしがないんだから!」と言います。「妹の荷物だよ、あたしのじゃない!」と私が言うと,次に妹に「●●(妹の名前)!」と呼んで怒るのですが,妹はあまりにも頑固だし言うことを聞かないし常に意地っ張りなので、『言っても仕方ないだろう』みたいな感じですぐ指摘を止めてしまいます。 こんな感じで母はほとんどストレスを私に撒き散らしてきます。片付けないのは問題ですが,気分の上げ下げが激しすぎませんか?! 〈父,母vs私〉 一つ目は,私が生理の時です。「私は今生理だから苛々しているんだ.だから私も喋りかけないから,父さんも喋りかけないで!」とはっきり言ったにも関わらず,「いいじゃないか◯△の本くらい」と,今日本人が買ってきた,あたしの勉強のためになるような本に載っている,気に入ったセリフなどをどうしても話したがります。また,私が生理痛がめちゃくちゃ辛い様子でいても母は「そんぐらい当然でしょ」とか「我慢するしかないんじゃない?」と、冷めていて少しも「大丈夫?」とか一声すらかけてくれません。それで私が母に「仕事で疲れてるの?」と逆に心配したくらいです。まだ大人じゃないから残り少ない時間子供らしく親に頼りたいのに。。。確かにもう高2だし,そろそろ家族を支えなきゃいけない年頃だし,精神的に器が大きくなっていなきゃいけないのは分かっているんですけど,全然家族で支え合っていきたい!っていうプラス思考な雰囲気がないんですよ。。そんな中で私一人が努力したって,正直負担が大きすぎます(泣)食事や洗濯物たたみなどの愛情は感じますが,言葉となった,態度で表れた愛情というものが欲しいです(泣) 自分もすごいストレス感じているし,学校の友達もみんな「やっぱお母さんに◯◯の話いったよね~(笑)」とか言っていて,羨ましいです。塾から帰った後の弁当と自分の夕飯の皿洗いは常に義務なんですが,最近母が「ちゃんと皿洗っておきなさいよー!」と言うだけ言ったらコロッと寝てしまい,母や妹が食べた皿とかもそこにあって,全部私が洗いました(泣) 祖母は年で身体が悪いし,妹は受験生でピリピリしていて最近成績も悪くいらいらしているし、母はストレス溜まって、家族がすごい険悪なムードで、とても息苦しいです。 ・このパターンはどこの家族にもあるものですか? ・私はどこを変えたらいいですか? ・家族みんなが平和のまま過ごすことができるようになるにはどうすれば良いか? 回答よろしくお願いします。

  • 私は家族じゃなかったの?

    妹は昨年、東京都中野区に、家を購入しました。 年末年始、鹿児島に住む両親が、そこへ泊まりに来ましたので、会いに 行きました。 大きな家だったので、45歳の妹夫婦は、かなり頑張ったんだなと 感心しておりました。 ところが、皆で話しているうち、この家は、9千万円近くの総額のうち、 約半分を父の貯金で賄った二世帯住宅だということがわかってきました。 父は、鹿児島で、今でも現役で勤めていますので、いずれ退職金が 出て、それは、妹家族と同居した際の生活費に当てるつもりだそうです。 私は、両親と妹の4人家族でしたが、妹は結婚し二人の子供が おりますけれども、私は独身で北区(東京都)に住んでいます。 父が貯金のすべてを妹に譲ったのは、構いません。父のお金ですから、 父の好きなように使ったらいいと思います。 ただ、二世帯住宅を建てる計画を、私には知らせなかったり、 私が問いただすまで、その家が二世帯住宅だと言わなかったり、 今でも、「父は、家の購入に当たって、ほんの少しだけの援助をした」 ということにしています。 (私は、妹がつい口をすべらせたので、父が援助した金額を知りました) そのくせ、妹は、 「父母は、私が引き取るけど、介護は姉妹で分担してやろうね」 と言い、母は 「二人で仲良く分担して、老後をみてね」 と言っています。 妹は、 「これは、父の生前贈与みたいなもの。お姉には、田舎の家を譲るよ」 と言いますが、父母が現在住んでいる鹿児島の家は、かなりガタが きており、2~3年先には住めなくなるでしょうし、土地も、場所や形から 考えて、売れるとは思えません。 「家を壊すお金が高くつくので、取り壊しもままならないね」 と話していた家です。 妹は、4年前まで鹿児島の両親の近くに住み、臆面もなく小遣いを せがむのは、忌々しく思っておりましたが、両親の手伝いもする ので、両親から、総額にしてかなりのお金が、小遣いとして渡って いるのは知っていましたが、気にしませんでした。 私は、21年前に上京して、妹ほど両親と会えないものの、お互いに 荷物を送りあったり、電話やメールで頻繁に連絡を取り合ったりして、 仲のいい親子だと思っておりました。 それだけに、妹に財産を譲ったことを、私に隠したまま、 「財産は妹に譲るけれども、私にも老後の面倒をみてほしい」という 父母や妹の身勝手さに、初めは、とにかく悲しかったです。 しかし、そのうちに、だんだん腹立たしくなってきました。 家族には何も知らせず、どこかへ引っ越して暮らしていこうか、 とも思いましたが、強欲な妹と、虫がいいことを考えている父母に 一矢を報いたいと思ったり・・・ 私は、どうしたらいいでしょうか? よろしかったら、ご意見をお聞かせいただけますと幸いに存じます。 よろしくお願いします。

  • 家族って??

    私の家族は、母・兄・妹の4人家族です。父は私が小学年生の時に事故で亡くなりました。それからは、4人で暮らしていたんですが、今は兄だけが一人暮しをしています。今日、兄が私に「お金貸してくれない?」と言ってきました。私は「無理だよ。」と言って拒否しました。兄は、高校を出てから一人暮しで、ずっとフリーター生活なんですが、今回不況で、仕事の方がバイトは切ると決まったみたいで、仕事が無いので、家賃が払えないから、知り合いのところで当分世話になるから、食いつなぐまでの生活費を貸してくれと言うのです。私は、貸してもいいんですが、その仕事が無くなるっていうのを知りながら、1ヶ月位ぷらぷらして、困ったら貸してもらえばいいやと言う、安易な考えが、どうしても許せないんです。兄はいままでも、事有るごとに、母に泣きついて車の車検代を出してもらったり、家賃の滞納分を出してもらったりしていました。今回も、妹の私にまで、借りようとする始末です。下の妹は、「私だったら貸す」「家族だし、そんなに冷たくする意味が分からない」と言います。それを聞いて、家族って一体なんなんだろう・・・??と思ってしまい、私が冷たい人間すぎるのかな?とも思い、今お金を貸すべきか悩んでいます。ご意見お願いいたします。(母は入院中です)

  • 家族について

    いつだったか妹の異常な態度についてご意見をいただいたのですが、今回もそれについてのことです。休みの時(土日祝日)オーディオを聴こうとしたのですが、これが妹の気にさわったのか、大声でわめき怒鳴りこんできて、自分が休みの日(土日祝日)に聴くなと言ってきました。母も同じように怒り、休みの日に妹が仕事があり家にいない時にだけ聴けと言い出しました。これが4~5ヶ月に1~2回あるかないかで、その日だけオーディオを1~2時間聴いていいと決められました。資金があれば家をでていけるのですが、そうも行かず妹と母の言うなりになるしかありません。が、私は従う気はありませんのでそう伝えるとオーディオを破壊すると母は言い出しました。これがもし、本当になったらしかるべき行動にでるつもりです。こんな家族ですがどう思われますか?

  • 上京と家族について。

    上京と家族について。 私はもうすぐ上京します。 上京は私が前から望んでいたことですし、ちゃんとした目的があります。 心配なのは家族です。 私は高校1年生です。 私の祖母の家は私の家からとても近く、小さい頃からずっと祖母と一緒にいました。 祖母は自分の息子(母の兄、私の叔父)と2人で暮らしていましたが、その叔父が昨年亡くなってしまい それから祖母の物忘れなどが増えてきた印象があり心配です。(病気などは今のところありません) 小さい頃からずっと一緒にいたこともあってか 祖母はずっと私が上京するのが寂しいと言ってくれて、今から泣いたりしています。 私が居なくなっても祖母の周りには私の母や姉がいますが、今まで当たり前のようにいた人に当たり前に会えなくなる、祖母は80歳なので会える回数もさほど多くないかもしれないと思うと悲しくてなりません。 北海道からなので頻繁に帰ることはできませんが、上京しても電話などはできるだけ毎日するつもりです。 あとはアルバイトなどをしてお金を稼いでできるだけ帰りたいとおもっています。 みなさんは上京するとき、大切な人と別れてどのような感情を抱きましたか?その後その人とはどうなりましたか? また、なるべく母や祖母を心配させないためにはどうすれば良いでしょうか。

  • 家族の団欒

    我が家【両親,妹,私】の団欒はテレビでもってます。居間がありますが,テレビの部屋と呼べるような有り様です。 家族4人が観たい番組があって一緒にテレビを観てる時は会話がありますが,観たい番組がなければギコチなくなったり,テレビがある部屋を去りそれぞれの部屋に引っ込んだりしてます。 例えば,外食をしてもテレビがありませんので,緊張した重苦しい空気があります。 それで,よその家の団欒に興味があります。 家に団欒ってありますか。どのようなものですか。 教えて貰いたいです(._.)お願いします。

  • 家族の不仲。どうすればいいのかわかりません。

    私(23)・両親・妹(中1)・祖母の5人で暮らしています。 両親の喧嘩・嫁姑の喧嘩を幼い頃から見てきました。 中1の妹は軽度の発達障害があり、それは両親も知っています。 しかし、両親はどちらとも短気で、特に父親はすぐに手をあげる人です。 私も小学校までは何度も平手を受けています。 倉庫に閉じ込められたこともあります。 そのせいで、男性の怒鳴り声を聞くと体が震えます。 妹の障害のせいで両親はイライラしては怒鳴り、泣いてはまた怒鳴りで、 妹が泣きだすと両親どちらも見放してしまい、 結局私がなだめる役になっています。 そのこともあり嫁姑の中も一層悪くなっています。 祖母は妹の障害を母のせいにします。 私は母からも祖母からもお互いの悪口を聞かされ板挟みになっています。 でも、どちらも私にとっては大切な人です。 もう一人妹がいますが、「こんな家にいたくない」と今年家を出て、県外の大学へ行きました。 私には結婚を考えている彼がいるのですが、上記の件が気にになって、 結婚の話・家を出る話ができません。 私が家を出たら、妹はどうなるの?祖母は一人になるの? と考え込んでしまいます。 私は以前鬱になりカウンセリングに通っていますが、 母も家のストレスで体に不調が出ているようです・・。 家庭には人それぞれの悩みがあるのはわかっています。 でも、自分の家となると、どう行動すればいいのかわからなくなってしまいます。 私はどう行動すればいいのでしょうか。 読みにくい文章で申し訳ないです。