• 締切済み

警察官を職業に考えているが・・・

こんにちは。 現在大学三年生で、国II、地上の勉強をしています。 しかし、父親が警察官という職業柄、憧れもあり、あえて広い範囲の勉強をせずとも、警察官に必要な勉強だけをしていればよいのではないかと思うようになり、勉強に身が入りません。それなら、いっそうのこと講座変更をしようかとも思っています。 そもそも、警察官の職業を考えたのも、1.雇用面での安定 2.私の父親から感じた、子供に頼りにされる存在に近づきたい 3.転勤は一地域内 という単純な動機です。警察官の仕事は、親からも聞いてますし、見学会にも参加しているので、熟知していると思います。 ただ一方で、秋ごろから、再び国II、地上に戻ろうと考えてしまうこともあるのではないかと心配しています。なにせ、警察官という選択肢を考えたのも最近なので、心変わりするのではないかと思うと、今一歩踏み出せないのです。自分がこれから決めようとしている事に不安なのです。 このような心理状況なのですが、私の価値観や考えに何かアドバイスはないでしょうか?価値観は人それぞれだと思いますが、回答者様の考えを参考にしたいので、手厳しいご意見を含め、お待ちしております。

みんなの回答

  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.2

コロコロ変わってもいいのではないでしょうか。大学3年生の年齢は、まだまだ将来に向かってイロイロ模索する時期だと思います。 仕事なんて人生の一部分ですよ。役所勤めでも警察官でもどちらでも取っ掛かりとしてやってみて、やりがいがあれば続ければ良いし、方向転換したければそれからしても全然遅くない年齢です。 私の知人にも、元自衛官の中学教師、元海上保安官の保育士という人がいます。 警察官であるお父さまに憧れる部分があるなら、まず同じ警察官を目指しても良いのではないでしょうか。

  • rui2007
  • ベストアンサー率20% (63/302)
回答No.1

動機がそれならやめたほうが良いかもしれません。

関連するQ&A

  • 公務員の勉強

    こんにちは。 現在大学三年生で、国II、地上の勉強をしています。 しかし、父親が警察官という職業柄、憧れもあり、あえて広い範囲の勉強をせずとも、警察官に必要な勉強だけをしていればよいのではないかと思うようになり、勉強に身が入りません。それなら、いっそうのこと講座変更をしようかとも思っています。 そもそも、警察官の職業を考えたのも、1.雇用面での安定 2.将来養う家族から信頼される存在になれる 3.転勤は一地域内 という単純な動機です。警察官の仕事は、親からも聞いてますし、見学会にも参加しているので、熟知していると思います。 ただ一方で、秋ごろから、再び国II、地上に戻ろうと考えてしまうこともあるのではないかと心配しています。なにせ、警察官という選択肢を考えたのも最近なので、心変わりするのではないかと思うと、今一歩踏み出せないのです。 このような心理状況のなか、私がすべき行動は何でしょうか?何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 警察官 志望動機

    近日二次試験があります。そこで志望動機についての質問です。 きっかけは姉が公務員になり大学三年から公務員の勉強を始めたのが公務員を目指すきっかけで、公務員の中でも警察を選んだ理由は一番身近で直接的に市民の安全と財産と日常を守れると考えたからです。 これが私の本音です。 このように最初から警察官を目指していたわけではなくこれといったエピソードや経験がありません。 いろいろ調べてみたのですが昔からの憧れや父親が警察官だったなど大き出来事がなきっかけとなっている方に比べて弱い気がするのですがインパクトのある話を作り込んで志望動機にした方がいいのでしょうか? また私のようにじわじわと警察官を強く志望するようになったことをどのように語れば響いてもらえるでしょうか?

  • 公務員になりたいんです!!

    こんばんは!!kurobeと申します! みなさんお忙しいこととは思いますが、もし宜しければご回答ください!! 私は大学(理系)卒業後今までとある難関資格試験の勉強をしておりました。 しかし、最近このまま地元で暮らすのも悪くないかと思い、公務員への道を模索中です。 さて、そこで質問なんですが、 (1)現在26歳なんですが地上、国II、市役所、警察辺りの受験は無謀でしょうか?  (国IIならもちろん不人気出先機関で十分です。) (2)上記のような志望動機では面接でぼこぼこされるでしょうか? (3)不勉強で恐縮ですが国IIでも地元に居続けることは可能でしょうか? もし、お時間ありましたらで結構ですので、 ご回答のほうどうぞよろしくお願いいたします。

  • 警察官になるには

    一浪して日駒レベルの私立大学に合格した者です。(昨年) 大学を卒業したら警察官になりたいと思っています。 大卒で警察官になるための試験(公務員試験?)を受ける事も考えたんですが、国家公務員試験II種を受ける事も考えています。 私の考えでは国家公務員試験II種に合格して警察官になるのが最終的な目標です。 (自分の学力的にも難しいのは理解してます) ただ色々調べたんですが、国家公務員試験II種を受けて警察官になれた人達は転勤などが多いんでしょうか?(一般的に公務員が転勤が多いのは調べましたが、警察官は調べても分かりませんでした) それと私は女ですが、結婚出産は諦めた方が良いのでしょうか? また警察官の仕事や勤務形態は分かったんですが国家公務員試験II種に受かって警察官になった人間は普通の試験の人とはどのように違うのでしょうか(仕事内容、勤務形態)? 今年から二年生になりますがもう国家公務員試験II種の勉強した方が良いと思うんですが、みなさんどのようにどのくらいやってるんでしょうか(独学か予備校通うかも迷ってます)? 質問ばかり申し訳ありません お応えいただけると大変ありがたいです よろしくお願します

  • 女性警察官になるために

    警察官を目指している28歳です 現在仕事をしながら独学で勉強を考えているのですが、スーパー過去問シリーズをそろえて勉強して合格された方はいらっしゃいますか? またこのシリーズは公務員向けと警察・消防向けとありますが警察官だけを目指す場合レベルを上の国II対策を購入すべきか警察官だけの方で十分足りるのか迷っております。 独学で女性警察官に合格された方、男性でも構いませんがアドバイスお願いします。 ちなみに地方中級の公務員として過去に働いていましたので試験の概要は把握しております。 よろしくお願いします。

  • もう24歳。子供の頃の夢(職業)を諦めきれません

    今年で24歳になる会社員、女です。 中学生の頃に本気で憧れていた夢(ある職業)を諦めきれず、 悶々とした日々を過ごしています。 その職業に就くためには専門学校か専門学科がある大学、または養成機関で学ぶ必要があり、 一般的には18歳~22歳で就職します。 ただ、必ず皆が就ける訳ではなく運と才能が必須となる世界です。 必死に勉強しても残念ながら挫折した方の話もよく聞きます。 その上、就けたとしてもかなりの低収入と言われており、 サラリーマン・OLなどと安定した仕事と両立して生計を立てている方が多いのです。 憧れていた中学生の頃は、勿論両親から大反対されました。 当時絶対的な存在だった両親に逆らえず、憧れの気持ちを抑えてそのまま高校に進学。 それからは徐々に憧れの気持ちが薄らいでいきました。 勉強嫌いで大学には行けず、高校卒業後は2年のフリーター期間を経て就職しました。 ところが半年前、偶然その職業に触れる機会があり、 また憧れの気持ちが爆発してしまいました。 本当は勉強してその職業に就きたいのですが、私はもう24歳。 今から始めるには遅すぎます…勉強している間にオバサンになってしまうでしょうし、 育成機関に通う費用のことも考えなければなりません。 その上、これまでの人生から見ても、自分には運も才能もあるとは思えません。 おまけに頭も良くないですし、過去にフリーターなんてやってましたし… しかし上記の考えとは対照に、 「このまま平坦な人生で終わっていいのか?」と疑問に思うことがあり、 最後に一念発起して挑んでみるか、という気持ちが出てきました。 要するに、諦めなければならない要素はたくさんあるのにどうしても諦めきれず、 飛び込んでみたい・自分を試したい・人生を変えたいという思いが強いのです。 思いが強すぎて、心が弾んで落ち着かず夜も中々寝付けません。 私のように「諦めたい、でも諦めきれない」という悩みを持っていた方は どのようにして乗り越えましたか?

  • 警察官になる上で覚悟することは?

    こんにちは。 現在大学三年で、就活を控えているものです。 以前、ここで質問させていただきましたが、警察官に興味があるものの、偏差値上位校ということもあり、友達にはなかなか志望者がいません。「仕事には貴賎なし」とは頭でわかっているものの、そういう周りの状況をみると不安になってきました。 そこで、ここでお聞きしたいのは、「学歴の高い人達が、警察官を志望しない理由」あるいは「警察官になる上で覚悟すること」です。大事な就職先ですので、当初の考えにギャップが生じて後悔したくないので。。。 私の考えでは、 1、上下関係の厳しさ 2、トップダウン方式の命令による閉塞感 3、夜勤 4、学力を生かせばいい仕事に就けるということから、国I国IIや地方上級を受けるという、真面目な人に多い考え。 5、男性ばかりの職場、肉体労働に近い職場 というイメージがあります。 他に足らないものや、間違っているものがあればご指摘をお願いします。また、経験者のみに限らず、同世代の学生の意見もお待ちしております。

  • 警察官について

     現在某国立大学工学に属する者です。 将来についていろいろ考えている中、警察官という選択肢について考えています。警察官という選択肢を追加した理由としては、小さいころからの憧れであるのが一つです。もう一つは、私の在籍している大学で将来、工学系の研究開発として生きていくには修士を終了していないと厳しいらしい(学部卒でも就職はないわけではなく、入学時の半数が就職する)のですが、経済的援助をしてくれる両親は、できれば4年で卒業して働いてほしいと訴えており、修士進学にあまり賛同的ではありません。工学部から警察官になる人はあまり聞いたことがないのですが、私は昔から暗記的学問が非常に得意で、高校時代は理系のくせに日本史が一番よくて、マーク模試ではいつも9割強だったので、試験の勉強には自信があります。それに加え、一時期ボディビルをやってたこともあり、体格はいい方だと思います。  そこで決定事項では勿論ありませんが、将来の選択肢の一つとして警察官を加えてもいいのではないかという考えに至っています。  警察庁や、県警察本部のHPを見て、警察官になるには一類、二類、三類とあるのですが、あるところでは警察官A、Bとあります。  これは条件等から判断して、警察官一類=警察官A、警察官二類=警察官Bということですよね?  あと、国家公務員一種、二種から入ればキャリアになれるそうなのですが、仮にたとえば二種に合格して、東京にある警察庁に勤め、しばらくして地元に何らかの形で警察官として帰ることは可能でしょうか?  ずっと地元でいる場合は、やはり警察官Aを受験し、巡査からとなる選択肢しかないのでしょうか?    それと、少し話題が変わりますが、これは現職の方に聞きたいのですが、警察官(巡査)は普段何してるんですか? パトロールは一日何回とか、それ以外でやらなければならないこと、上司はどんな感じなのかについて具体的に教えて頂けると嬉しいです。  長文失礼しました。  お詳しい方おられましたら、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 理系で警察官

    初めまして。進学重点校に通っている高校2年生です。 このようなところに書き込みするのは初めてなので、何か至らない点がございましたら申し訳ございません。 私は今大学進学について悩んでることがありまして、皆さんにお聞きしたいことがあり書き込ませていただきました。 私は今まで自分の進路を真剣に考えたことがなく、ただ漠然としていました。自分が通っている高校に合わせて勉強していれば受ける大学の範囲も広いだろうから安心だと大学について調べたこともありませんでした。ですから、文系・理系選択の時も自分の得意科目、なんとなくなりたい将来の職種に合わせて理系を選択しました。特になんの問題もなく、今まで勉強してきました。 2年生の半ばを過ぎたころ、私はあるきっかけでどうしてもなりたい職業を見つけました。警察官です。 警察官になるにはどうしたらいいか、それ自体よくわからなかったので色々な資料を読んだり、周りに警察官をめざしている大学生の先輩がたくさんがいたので相談したりしました。そこで初めて気がついたのですが、ほとんどの方が私に文理どちらなのかを尋ねた時に私が理系だと知って珍しいというのです。警察官目指してる人はほとんど文系であると聞きました。自分で調べてみて、警察官になるにはやっぱり文系のほうが良かったのだろうかと不安になりました。 3年生の選択科目の本調査も終わり、文転もできません。自分の大学に関する知識があまりに乏しく恥ずかしいです。 このまま理系で国立大学もしくは都立大学を受けるつもりなのですが、理系で警察官を目指すことは難しいのでしょうか? どこの学部を選択すればよいでしょうか? 皆様のお考えを教えてくださいますようよろしくお願いします。

  • 公務員 採用

    僕は、最近、公務員になりたいと思い始めました。 が、過去にイヤホンをつけながら自転車を運転していて 警察に捕まったり、原付で法定速度を無視して捕まったことがあります。 こういったことは、採用にどれくらい影響するでしょうか? また、実際にこれでも受かったという人はどれくらいいますか? 実体験などがあれば聞かせてください。おねがいします。   ちなみに国IIや地上を受けようと思っています

専門家に質問してみよう