• ベストアンサー

1周忌の欠席例文

私の母親からの依頼なのですが、来月父親の兄の1周忌があるようなんですが父親の体調不良(プラス軽い認知症)のため欠席したいそうで、その欠席の手紙を出したいとのこと。でも手紙を書くのが苦手でなかなか文章が出てこないので私に相談されました。が、私も海外で暮らしているので全くこのような手紙を書く機会もなくなり頭が真っ白な状態です。どなたか良い例文をご存知の方、考えてくださる方、よろしくお願いします!ちなみにお葬式には母親がなんとか父親を連れて出席して、その際親戚の方々には父親が軽い認知症であることを話し、訪問するのもこれが最後になるというような話をしたそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.1

○○様 兄上様(関係はこれでよろしいですか?)の一周忌のご通知 ありがとうございました。 列席して、兄上様の幼い頃からの思い出の数々を 偲んで語りたいと存じますが、 まことに申し訳ありませんが、体調を崩しておりまして 欠席させていただきたく存じます。 同封しましたものでご仏前にお菓子など お供えいただけたら幸いに存じます。 皆様方のご健康をお祈り申し上げます。 こんなところでいかがでしょうか? 思いつくままに書きました。 勝手にお金を同封するように書きました。 私は現金書留でお金と手紙を同封する内容で書きました。 私が列席した法事で体調不良で欠席の連絡が あった方もお金を送ってきたのでそうしました。 もちろんお手紙だけでもよろしいと思います。 そのあたりはおまかせします。

richard10
質問者

お礼

kanoraさん、さっそくのご回答ありがとうございました。お金ももちろん送るつもりでいたので(ごめんなさい、その旨書きませんで)完璧な例文です!すぐにでも下書きしてFAXで母親に送ります。 母の分も含めお礼を申し上げます。ほんとうに助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1周忌法要欠席者への報告

    先日父の一周忌の法要を行いました ほとんどの親族が出席して頂けたのですが、父の兄弟1人が欠席だったので、手紙と粗供養を送りたいのですが文面が思い付きません どの様に書けば良いのか教えてください

  • 1周忌出席すべきですか?

    知識がないので教えてください。 近日、旦那の祖母の1周忌があります。もちろん私は出席しますが、私の実父は欠席してもいいと思いますか? ちなみにお通夜、お葬式、とすべて出席しています。私は正直、旦那の祖母なので、欠席してもいいのではないかと思っているのですが・・

  • 一周忌法要を欠席

    叔父の一周忌法要が遠方である為私は欠席の連絡を入れ、出席する父にご仏前のみ預けようと思っていたところ忘れてしまい法要も終わってしまいました。 これからでも何か送ろうと思っているのですが、現金とお供えどちらがよいのでしょうか。 お供えの場合、具体的にはどういったものが喜ばれますか? また手紙も添えたいのですが、どういった文面がよいでしょうか。 冠婚葬祭のマナーに疎く具体的に教えてくださると助かります。 そもそも、先方からは「遠方なのでどうしますか?」と伺いがあってその上で出席をお断りしたのですが、やはり何かしら送った方がいいのでしようか。

  • 一周忌に関してアドバイスをお願いします

    一周忌に関してアドバイスをお願いします 昨年の6月末に父が亡くなり、本年の7月には一周忌を迎えることとなります。 この一周忌の執り行いに関してのご質問です。 実家は仙台ですが、父と母の位牌は千葉で購入した仏壇に納めています。 お墓は仙台にあります。お仏壇への入魂は仙台のお坊さんにお願いしました。 アドバイス頂きたい内容なのですが、 1.一周忌ですが、どこで行えば良いのでしょう?仙台?千葉? 2.お声掛けする方は、お坊さん、父親の親族(本家筋)?   すでに亡くなっている母親方の兄弟、嫁さんの実父はどうしたらよろしいでしょう?   お声掛けをすべきでしょうか?   (ちなみに、お葬式には嫁さんの実父、母親方の兄弟は体調不良や遠方だったために、    子どもたち<私のいとこです>が出席してくれました)。   友人関係や、教え子(父は教員で、葬式の時には受付などのお手伝いをして頂きました)は? 3.仙台にしろ、千葉にしろ、ご足労いただいた場合、交通費をお渡ししたほうがよろしいですか? 初めてのことですので、どうしていいものやら困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 旦那が自分の父親の一周忌を欠席する時、妻も欠席?

    義父が亡くなった数ヵ月後、義母、86歳が交通事故で入院し(車いすでリハビリに行ってますが眠っていることが多く痴呆と、流動食状態)初盆は兄弟と親戚で行ないましたが、その時、旦那と弟(私から見ると義弟)が、今までの確執が表面化して大喧嘩になり、旦那は母親の看病にも帰らず、一周忌も欠席すると言い出し、私が困って、息子が帰らないで私だけ出席するのも変だし、みんなにも顔向けできないのにそれでも帰らないのかと言っても、変わらないどころか、怒りで私に殴りかかってくる有様です。 義父母は昔から夫婦仲が悪く、小さい頃は兄弟とも虐待にあっていたようなのですが、旦那は父親似のため特にひどく当たられ、離婚したらあんたは父親と残れとまで言われ、母親を憎んでいます。 私は最近になって虐待のことを聞き、そんな事とは知らず遠方からひと月に1回看病に帰っていました。事故直後は1ヶ月半実家に残り、私にとってはわがままだけど、嫌いではない姑でした。 初盆も一周忌の準備も私がやっていて、旦那が帰らなくても準備はやりますが、実の息子が出ないのに、私はどうしたらいいでしょうか。 旦那は風邪でダウンしたと言って、知らん顔して出席すべきか、義弟に話して義弟に任せるべきか悩んでます。 義弟は、初盆の後、口では帰ってこなくていいと言ってました。 義弟も交代でひと月に1回週末から2泊3日で帰ってきて看病し、義妹(妻)は受験生を抱えているので、初盆の時しか帰ってません。 もう旦那を説得するのはこの4ヶ月間で疲れてしまい、欠席でいいやと思ってますが、じゃあ私は? 私は出席したいけど、変でしょうか? 一周忌は2月9日です

  • 一周忌法要の香典金額 その他

    去年 私の母親の母が亡くなり今月一周忌法要があります 去年諸事情によりお葬式に出席ができませんでしたが一周忌法要には母が出席する事になっております そこで質問なんですがお香典の金額はいくらがよろしいものなんでしょうか? その時 名前の欄には母の名前を書くべきなのか それとも父親の名前を書くべきなのか悩んでいます ちなみに父親は左半身に麻痺があり出席するのは難しいという事で母が参列する事になりました 後香典袋はどういうものがよろしいのでしょうか どうかアドバイスお願い致します

  • 友達の一周忌法要

    昨年9月に友達が亡くなりました。妹さんから連絡をもらったのがお葬式当日で、 私はお葬式には行けませんでした。 友達のお母さんやご主人に連絡をと思いながら、なかなか連絡できず 一年が経とうとしています。 そこへ友達のお母さんから一周忌法要に来てほしいと手紙が来ました。 お葬式にも行けず、以降まったく連絡もしなかった非礼な私ですが 法要に出席してもいいのでしょうか。 他の出席者の方は誰も知らないのですがかまわないのでしょうか。 また服装、香典はどのようにすればいいでしょうか。 教えてください。

  • お詫びの手紙

    兄の一周忌法要があるのですが、体調不良で欠席しなくてはいけないのですが、お詫びの手紙の書き方を教えてください。

  • 電話での一周忌辞退の仕方

    友人の一周忌の案内が届きました。残念な事に仕事の都合で出席できないのですが、案内状には「欠席の方はお電話にてご一報くださいますよう…」と書いてあり、電話が苦手なのもあってとても困っています。やはり電話でと書いてあるのに手紙ではいけないでしょうか?また電話で欠席を伝えるのにどのように話をしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一周忌について

    伯父の一周忌の案内がハガキで届いたのですが、欠席する場合はハガキで知らせてもいいのでしょうか? 通常、往復ハガキで送られてきて出席または欠席に印をつけるというように聞きますが、そのような形態ではなく、普通のハガキで法要の案内だけでした。 法要後の宴席での準備の為、出来るだけ早めに出欠の返事をしなくてはならないという事は分かっているので、電話で欠席する旨伝えればいいのでしょうが、欠席なのでちょっと言いにくいというのが本心です。 ハガキで欠席すると返事をするというのはやはり非常識でしょうか? また、もしもハガキでもいいというのでしたら、どのように書くのがいいのか? 欠席の場合でもお金は送ろうと思うのですが、私からみて伯父(母の兄)の場合はいくら位か、など分からない事だらけなんです。 「一周忌のマナー」で検索してみましたが、金額については5000円~20000円と書いてありました。 個人的な事情ですが、今は非常に生活が苦しくあまりお金を使えないので5000円で、と思うのですが、少ないでしょうか? ちなみに私は家族というか親戚付き合いなどもほとんどありません。母も亡くなっており唯一妹とは交流はありますが、妹も欠席の意向です。 分からない事が多いので、このような類に詳しい方に教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

スキャナの取込設定が壊れる
このQ&Aのポイント
  • EPSON SCANのプロフェッショナルモードでスキャンを行う際に、複数のユーザーがログインしているPCで取込設定を行った後、別のユーザーが同じく取込設定を行うと、設定内容が壊れる現象が発生しています。
  • Windows 8.1を使用している場合に特に発生する問題であり、取込枠の追加が無くなってしまうという問題が報告されています。
  • EPSON社製品を使用している場合、他のユーザーが取込設定を行う前にログアウトするか、一度PCを再起動し、再度取込設定を行うことで問題を回避できる場合があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう