• 締切済み

倦怠期って…

当方、32歳の男になります。 付き合って1年くらいの彼女がいます。(30歳) 私が東京に住んで、彼女は私の出身地でもある仙台で一人暮らししてます。 まぁいわば遠距離恋愛です。 これまでも、東京~仙台間の距離だし、私の会社の本社が仙台って事もあり、1ヶ月に2回~3回(週末)を一緒に過ごしてましたから、そんなに遠距離って感じではなく、お互いの住む場所に移動してって感じでした。 GWに彼女が10連休を取って、東京にある私の家に遊びに来たところから、彼女が急にそっけなくなりました。 それから1ヶ月…彼女はずっと素っ気無く、私とメールしても、すぐに終わらせたがるし、彼女の家に泊まっても、Hも拒むし、今までにない様な冷たい態度で接してきます。 そのような態度になる前からのメールなどのやり取りを、確認してみたりしましたが… まったく予兆がなく、正直原因がわからないまま1ヶ月… 倦怠期なのかなって思いながら、一応、距離を置きながら接してますが、本音は前みたいなお付き合いに戻れればと思っています。 私も彼女も年齢的なものはありますが、私自身は将来的に結婚も視野に入れていた彼女だっただけに(彼女の気持ちはわかりませんが)この状態を打破するには、どのようにしたらよいのかどなたかアドバイスください。

みんなの回答

noname#67989
noname#67989
回答No.2

2度遠距離恋愛の経験があります。 遠恋って2人の気持ちの温度差がある場合、片方が急激に冷めてしまってら 取り返しがつかなくなってしまうことがありますよね。 (やっぱり実際にあって気持ちを確かめることができなかったりするので) 原因は断言はできませんが、気になる人が現れたか、 それとも、あなたとの将来に不安を感じている?ってとこなのかな? あなたは彼女との将来を考えているようですが その気持ちは彼女にお話ししたことはありますか? 女性の30歳というのはこのまま将来のない方との恋愛をずるずる続けていてもよいのか?と考えてしまう年代だと思います。 結婚の可能性がないなら他の人も視野に入れてみようかなと思っても不思議ではないかも? 私の場合は2度目の遠恋は主人ですがお付き合いを始める時点から将来結婚してほしいと言われていました。(20歳と若かったのですが) なので2年半の遠距離も耐えられた気がします。 彼女にご自分の気持ちを正直に話してみたらいかがですか?

rotarotaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ、その彼女とは具体的な将来の話はしたことがありませんでした… 私も彼女も、それほど結婚願望がない事はたしかですが… 今度気持ちを話してみます。

rotarotaro
質問者

補足

昨日、直接話して気持ちを話してみました。 もとから、彼女はあっさりしているっていうか、淡白なんですけど… 彼女からは考え過ぎで、いつも通り接しているとの事。 別に別れる気も無いとの事 なんだか、1ヶ月気にかかっていたので… とりあえずご報告です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fonlon
  • ベストアンサー率19% (22/112)
回答No.1

10日間を終えてから急にそっけない態度・・・ その10日間でもしかしたら生活面で貴方と合わない節があったり これからの生活に不安な要素を見つけてしまったのかもしれません。 結婚を視野に入れているなら尚更だと思います。 何はともあれ 話し合いをしてみてください。 それが一番だと思いますよ。

rotarotaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はGWの2日目あたりから、そっけなくなりました。 まだ、正直に話しをしていないので、これから話し合いをしてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 倦怠期ってどうすれば・・・

    私にはネットで付き合って6ヶ月になる遠距離の彼女がいます。 月に一回いって4日間ぐらい会う程度です。来月から彼女が東京の大学にいき、私が東京で就職するんで近距離になるんですが不安が山ほどあります。 この前彼女に最初ほど好きじゃなくなったっていわれました。好きと嫌いどっちかなら好きだそうです。(つまり普通ってことですかね・・・?) 倦怠期ですかね・・・ 連絡なんですが5ヶ月までは毎日電話してましたが今は彼女がネトゲにはまってるみたいで3日に一回ぐらいです。しかも構ってほしくないときに電話くるから少しうざいっていわれます。メールは電話でいうまで返ってきません。 彼女が東京にいったらPCもなくなるからまた元通りになるかなって期待してるんですがそれまでどうやって倦怠期をのりきったらいいかわかりません。あと遠距離から近距離になるって不安もありますがみなさんの意見を聞きたいです。

  • 倦怠期かな?

    19歳の男です。 彼女と付き合って一年五ヶ月なのですが、 最近彼女がちょっと冷たい感じがします。 三ヶ月ほど前から彼女が一人暮らしして二日に一日ペースで 彼女の家で一緒に遊んだり泊ったりしました。 でもここ最近遊んでもすぐ「疲れた」など「眠い」など言うようになり 態度もちょくちょく冷たいとこがあります。 でも夜中は比較的態度も昼より暖かくていい感じなんですが・・。 昔からもともとサバサバした性格の彼女で、 「好き」みたいなことを自分から言ったりやったり全然しません。 だから余計に今の彼女の気持ちがわからないんです。 最近冷たくなったのは彼女が倦怠期だからなのでしょうか?

  • 彼氏 倦怠期?冷めてる?

    彼氏が倦怠期っぽくて私から別れていいよと 言ってしまいました。 彼曰く、1週間前からどこが嫌だとかはないし 好きっていうのはわかってるけど いきなり、なんかもういいや と思ってしまったそうです。 以前の好き100%だとすると 今は80%くらいらしいです。 メールは返ってくるし 別れたいとは思ってない と言っていたんですが 以前と違う態度は(いつも追いかけられる側なので) 辛かったです。 彼は別れたくない とは反抗して来ませんでした。 こんな時期に言わないで欲しい でも〇〇が辛いなら…そうする? 距離置いてちゃんと考えたかったけど と言われてしまいました。 結局別れてないんですが メールは少しで距離置いてます。 これはただの倦怠期ですか? それとも冷めてきてますか? 5日前のメールでも あっちから大好きって言ってたのに こんないきなり倦怠期って来るんですか?

  • これって倦怠期?

    こんばんは、私は19歳の学生です。 今付き合って5ヶ月になる8歳年上(27歳)の彼氏がいます。ちょっとした遠距離恋愛なのですが、ここ2週間ぐらい彼の態度が冷たいんです。会うペースは月2回ぐらいで場所は私のアパートでまったりという感じです。彼も私も極度のインドア派なので…。はじめは電話もメールも必ずしていたのですが最近は私からメールをしても素っ気ない短文で、2・3通しか返信も来なくなりました。付き合って時間が経てば、多少の慣れも出てくることは覚悟していたつもりです。 でも私は付き合いたての頃と変わらない気持ちで彼を想っています。この温度差は縮まることはないのでしょうか?まず私たちの今の状況は倦怠期というのかすら分かりかねています。 よろしければ回答お願いします。

  • 倦怠期?冷めた?

    倦怠期と冷めるの違いって何ですか? 彼に ・別れたいとは思わないけど 距離置きたい ・好きって思ってるけど よくわかんない ・順位良かったらチューしてあげる ・何が嫌だとかはないけど もういいやって感じ ・メールがたまに嫌 ・それなのに私が返事しないと メール大丈夫だよとまた送ってくる ・4日前までは メールで大好きって言われてた ・10日前は倦怠期の気配 全くない!!!って言ってた ・昨日より好き度上がったよ これらの言動を 私には理解出来ません。 いつも追う側から 追われたいってことですかね? 今まで彼が私を好き好きって感じで それに甘えすぎて 心にもないことを言いすぎたと 反省しています。 これはただの倦怠期? それとも潮時ですか?

  • 彼女と倦怠期…どうするべきか

    高校3年生です。僕には付き合って2年になる彼女がいます。 つい2ヶ月前、彼女が「好きとか何も感じなくなった。もう気持ちは戻らないかもだから笑」と言われました。また、彼女は最近僕と会っても楽しくないし、何か感情が無くなるとも言われました。 そんな感じで、とりあえず距離を置くことになりました。 つい2週間ほど前、彼女の誕生日だったので、彼女の友達と一緒にバースデーサプライズをしました。僕よあげたプレゼントは凄く喜んでくれて、そのプレゼントの写真をLINEのアイコンにしていました。 それで彼女から「これからも2人で楽しもうね」と言われて、気持ちが元に戻ったのだと安心したのもつかの間…、昨日2人でランチに行ったのですが(午前中授業のため)、彼女はあからさまに冷たい態度をとってきて、帰ってからメールで「やっぱりまだ何も感じない。お友達に戻ってもいいんじゃないかなとか思ってる~笑」と言われました。 すごく振り回されているのですが、それでも僕は彼女のことを好きなままです。 おそらく倦怠期だと思われるのですが、何かいい打開策はありませんでしょうか? また、倦怠期とは長くてどのくらい続くのでしょうか? 彼女の心境もいまいちよく読めないので、推測でいいので考えを下さると嬉しいです。

  • 倦怠期ってどうすればいいですか?

    今彼氏と倦怠期かもしれないです。 彼とは付き合って五ヶ月、 同じ高校2年生です。 付き合った当初の彼氏の態度は ・メールはしてくれた ・返信が速く、好きとか言ってくれた ・逢いたいよとかも言ってくれた ・skypeでも、ノリがよかった 今の彼氏の態度は ・メールは私からじゃないとしない ・返信くるまでに間がある。 前は返信遅くなったら「返信遅れてごめん」 とかって言ってくれたのに今はない ・逢いたいとか全然言ってくれない ・skypeやメールでは、短文でノリが悪い って感じです。 最近すごい冷たいんです。 で、毎朝学校に一緒に行っているんですが 「トイレいってて電車乗り遅れた」 ということが何回かありました。 この言い訳もいまいち信じられなくて、 彼氏が私に飽きてしまったのではないかと すごく不安です。 不安すぎて食べ物もあまり喉を通らなくなりました。 彼はまだ私のことを好きでいてくれているのでしょうか。 8日にデートするんですが、 喧嘩とかしないか色々不安です。

  • 彼が倦怠期かもしれません

    はじめまして。20の女です。 1年2ヶ月付き合ってる彼氏が居るのですが、先週私の父親に彼氏が怒られてしまい元気をなくしてしまいました。父にわちゃんと謝り今では私の家でたまーにご飯食べるのですが、その時から距離置くだの置かないだの別れる別れないになり訳が分かりません。 私前に彼の友達と体の関係を持たない浮気?経験がありそれを彼わ知っています。 怒られたときにそのことも思い出したみたいで。。。 浮気わ4ヶ月前の話ですが。。。 しかしもうやらないといって今でわ男絡みもないのでそれも彼わ知っています 昨日、大好きなんだけど気持ちがわからないと彼は言っていました。 日曜日も会うってなってたんですがやっぱ1人になりたいと。 これって倦怠期なんでしょうか? 私わ付き合い始めて3ヶ月くらいの時に倦怠期になりました。 倦怠期ってどのくらいで終わるんでしょうか?

  • 彼女が倦怠期?

    今1年8ヶ月付き合ってる彼女がいます。遠距離恋愛なので、全然会ってませんでした。 8月に入って段々とあっちからの態度が自分に無関心な気がしてました。 最初は忙しいからだと思っていたんですが、忙しくない時でさえもメールが来ない時もありました。 共通の友人に話を聞いてもらうと、別れたいとは思ってないし、嫌いじゃないらしいのですが・・・。 これは彼女が倦怠期に入ってしまったんですかね? 久々に会っても話しづらい空気を出してたので、ショックでした。 何とか解決したいので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 倦怠期・・・

    彼(彼女)と付き合いが長くなってくると倦怠期が来ると思いますが、 相手が倦怠期っぽい時、自分はどうしたらいいのでしょうか? メールもなかなか返って来ないのですが、 仕事頑張ってるのかなと思ってまたメールしてみたりしていたのですが (朝メールして、夜また送る。。。といった感じです) 何回もメール送られてくるのはウザイんでしょうか? 皆さん倦怠期ってどうやって乗り越えられました?? 逆に自分が倦怠期の時、これは止めて欲しいという事ってなんですか? なんでもいいのでアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。