• ベストアンサー

基板に電源を入れて抵抗値を測るのがNGなのはなぜ?

タイトル通りなのですが、基板に電源を入れたまま抵抗値を測るのはなぜいけないのでしょうか?どなたか分かりやすく説明して頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

テスターで抵抗を測定するには、テスター内部の電池を使って、端子間に決まった電圧をかけて、そのときに流れる電流を測っています。 で、かけた電圧と、測った電流からオームの法則で抵抗値を求めているわけです。 基板に電源が入っているときには、端子間にもともと電流が流れているわけです。このときに上のようにして測定しても、テスターが電圧をかけたことによって流れる電流と、もともと流れている電流を区別することができません。

その他の回答 (2)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

No.2の方の言われている通り、基板に取り付けたままで抵抗値を計ること自体が意味無いです。 特別な場合はいいときもありますが。 更に電源を入れると余計な電流が測定誤差になります。 必ず電源を切り片足を外して測定するのが鉄則です。

  • gonbee774
  • ベストアンサー率38% (198/511)
回答No.2

抵抗を測るには普通は電圧Vを加えて流れる電流Iを測り、そこから R=V/I で抵抗値が求まります。 なのでVを加える以前に回路に電流が流れていると正確な測定が出来ません。 また、基盤に実装されている抵抗器の抵抗値を知りたいのであれば、たとえ電源を切っていても、(目的の抵抗器以外の)他の回路へ電流が流れてしまい、正確な測定とはならないでしょう。

関連するQ&A

  • オーディオを修理していているのですが、基板上の抵抗

    オーディオを修理していているのですが、基板上の抵抗等の部品をテスターで測定する場合は一度基板から取り外して測定しないといけないのでしょうか?基板上でハンダがついている状態での測定はダメでしょうか?

  • エアコンの電源基板と制御基板の故障について

    先日エアコンの修理を依頼したら、電源基板か制御基板の故障と診断されました。 基本的なことですが、基板とはどのような部分なのでしょうか? 電源と制御基板の役割とは簡単に言うと、どういうものですか? 恥ずかしい質問ですが、宜しくお願いいたします。

  • 基板のシート抵抗 と 層間容量

    プリント基板で質問があります。 プリント基板の ? シート抵抗 ? 層間容量[pF/cm2] を求め方、ご存じでしたら教えてください。 シート抵抗とは一般的に算出するものではなく、 基板の材料メーカーなどが材料スペックとして出す値なのでしょうか?

  • プリント基板の熱抵抗

    現在、発熱電子部品のプリント基板への放熱を考えています。その際、熱抵抗はどのように考えたら良いのでしょうか。プリント基板の熱抵抗値を探してみたのですが見当たりませんでした。(純)銅として計算するのでしょうか?当方の希望としましては、パターンの面積に換算したいのですが・・・。このような計算の初心者ですので、些細なことでもヒントになりそうなことがございましたら御教授下さい。宜しくお願い致します。

  • プリント基板の熱抵抗の求め方

    現在、面実装のレギュレータの放熱パターンのサイズを決めるためにプリント基板の熱抵抗を算出したいと考えています。 プリント基板の等価熱伝導率(W/mK)から熱抵抗(℃/W)を求めることができるのでしょうか。 等価熱伝導率は求めることができたのですが、熱抵抗の計算に次式:θ=t/(K*L*W)を使用すると計算結果の熱抵抗が低すぎるので納得できていません。 ※K=熱伝導率 t=厚さ L=長さ W=幅 そもそも考え方が間違っているのでしょうか。 ご存知の方おりましたら、ご教授お願い致します。 TIの熱設計の説明 http://focus.tij.co.jp/jp/analog/docs/analogsplash.tsp?contentId=49908

  • アンプの基板の修理 抵抗器焼損

    先日の質問で画像添付していなかったので電源基板の現物の画像添付してみます。 真ん中上部のヒートシンクの真下の抵抗器560オームが焼けています。 右横と下のTrはC1775で新品に交換していました。その下はA872で未交換でした。ケミコンは全て交換済。 Trはほとんど交換し(ホワイトマークしています)、入手出来なかったものはhfeは測定して範囲内だったので再使用しています。 右のヒューズにトランス二次側のAC電圧がかかり、ダイオード4つで整流し、C1775、焼損した560オームを経由して出口ではDCの何ボルトかになっているのかなと思います、、、 この基板は、入手時から560は焦げており、今回新品の560オームに交換後、1か月でまた同様になりました。 電源基板の次はPNONO・セレクター基板に繋がりますが、PNONO入力にのみ、ブーンというノイズが出ます。 PNONO以外の入力はノイズレスで良い音で再生出来ています。 何が悪さをして抵抗が焼けるのでしょうか? それによりブーンというノイズ(120・240Hz)が出ているのでしょうか?

  • プリント基板パターン抵抗値について

    プリント基板上の銅箔パターンの長さ、厚み、幅等でパターン自体の抵抗値が 変わると思いますが、その計算方法や資料等で何か良い情報はありませんか。

  • 電源基板にあるパーツ

    BSチューナの電源基板のAC100ラインのケーブルが基板に接続するところの すぐそばに写真のようなパーツがあるのですが、これは何ですか? 2×3cmくらいで、muRataと書いてあります。 村田製作所hpを調べましたがわかりませんでした。

  • LG モニター  電源基板

    下記同様の基板二枚を所有しています。電源が入らなかった一枚は、不良コンデンサ交換で復活し現在モニターを使用中です。もう一枚は電源ケーブルをコンセントに挿すだけで電源がONになり、一秒程で表示が消えます。電源ランプはONのままです。この基板はコンデンサは問題ありません。無知ゆえ先に進めずにいます。宜しければこの部品を交換してみれば等のアドバイスを頂ければ幸いです。 http://blogs.yahoo.co.jp/to_5476/32266087.html 数年前より色々な壊れ物を復活させられた時の喜びに嵌っており、そのための質問です。お暇な時にでも宜しくお願いします。

  • 抵抗と抵抗器

    抵抗と抵抗器について? タイトルの通り抵抗と抵抗器について調べてこいという課題がでました! 誰か教えてください!お願いします!