• 締切済み

糖尿の血糖値とヘモグロビンの値についての質問です

結婚を考えている彼(33歳)が糖尿です。27歳のとき発病し以来インシュリン治療を続けています。血糖値が空腹時200でヘモグロビンが8と言っていましたがこれってどんなもんなんでしょうか?そんなに心配しなくていい値なんでしょうか?食事は気をつけてる日もあれば仕事が忙しく乱れたり、運動も忙しくて出来なかったりなんですが、合併症のことが心配なんですが当分心配はいらないんでようか?詳しい方ぜひ教えてください。週に何回かまた季節によって仕事が忙しく食事が乱れ運動も出来ないんですがこの程度のケアでいいのでしょうか?教えてください。たいていは、お昼はおもに外食(ファミレス等)、夕食は和食を外食しています。運動は会社と自宅の往復約5分程度自転車と休みの日は30分程度のウォーキングをしています。

みんなの回答

回答No.4

自分も経験者(糖尿病)です。 自分は血糖値380、ヘモグロビン 13.1もあり、病院に行ったら即入院でした。食事制限、インスリン、合併症の治療(目、しびれ感)等々で2ヶ月くらい入院でした。初めはすごく嫌だったのですが、今になってみるともっと早いうちに見つかって入院すればよかったと思っています。 血糖値200(HBA1C 8.0)はあんまりよくないですよ。結局、食事と運動のバランスが大切みたいです。あと、1日の摂取カロリーなど制限されていたりすれば、インスリンで正常に近い数字維持出来ると思うんですけど。。。なかなか大変だと思いますが、ぜひチェックしてあげてください。食事や運動の記録、薬をいつ使ったか?などを付けて担当医に見ていただくのが普通だと思います。(大変なんですけどね) 自分は現在、血糖値(空腹時) 90~100、HBA1C(5.2) インスリンなしにまで回復しました。 余談ですけど、入院等はすすめられなかったのかなあ?? とにかく一人になってしまうと、難しいので信頼出来る周りの人に協力してもらわないと難しいですよ。ぜひ、看護士補佐になったつもりで支えてあげてください。(自分も嫁に支えてもらっています) 病院で、栄養士による食事指導や病気の講習会などやっていれば参加した方が絶対によいです!

lakeworld
質問者

お礼

糖尿を発病したときに1ヶ月入院をしました。私も糖尿のこといろいろ勉強して彼もやっと病気のことを嫌がらずに私に話してくれるようになって最近はカロリー計算しながら食事の量も気をつけてしてくれてます。早くよくなって欲しいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ebikichi
  • ベストアンサー率35% (75/213)
回答No.3

薬剤師です >27歳のとき発病し以来インシュリン治療を続けています。 発病後即インスリンということは、1型でしょうか? 1型の場合、インスリンは一生打ち続けます。 空腹時200は、ちょっとコントロール不足ですね。本人の自覚不足か、ドクターの認識不足か、、、 いずれにしても、規則正しい食生活は常に心がけなくてはいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

既に回答されてますが・・・・。  結論はいつ合併症が発症してもおかしくない状態です。 先ず本人が自覚し、主治医は自身であるとの事理解する事です。 血糖値が高いのはカロリーの摂り過ぎなんです。一日何カロリー摂ってもよいか知ってるはず、先ずこれを実践しなくては始まりません。  恐らく彼は自覚不足なんです。 この考えを直すには主治医をフィーリングの合うドクターに代える事をお薦めします。 合併症は怖いです。足の切断、眼が見えなくなる、透析等々身体の臓器を破壊します。 一生付き合う病、でも自己管理を実践すれば決して恐ろしい病ではありません。 ~自分が主治医である!と自覚するように教えてあげましょう。優しく言ってください。長生きしてくれないと・・・。言い方は考えて下さい~ 快方すればインシュリンも不要になるでしょう。頑張って下さい。 まだまだ若いんです。人生これから永いです・・・。健康に最善の努力を心がけて下さい。彼によろしく・・・。

lakeworld
質問者

お礼

ありがとうございます。なんか会社の近くの小さな診療所でお薬はもらっているといってましたが。また詳しく聞いてみます。ありがとうございます。頑張ればインシュリン不要になるんですか??それは知らなかったです。ありがとうございます。彼と一緒に頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.1

空腹時血糖が200、ヘモグロビンA1C(ただのヘモグロビンでなく、A1cのことだと仮定しますが・・)が8だと、あまりいい状態ではありません。 インシュリンを使った状態でその数値だと、あまりよくコントロールできていないです。先生のコントロールが甘いのか、ご本人の食事内容の問題なのか・・ 血糖値は、食事からの時間や食べたものの内容などによって随時変化しますので、主にヘモグロビンA1cを目安にして治療が進むことが多いです。ヘモグロビンA1cは、ここ2~3ヶ月の血糖値を平均化したもの、テストの平均点のようなものと考えたらいいです。 糖尿病の方は、ヘモグロビンA1cが6.4以下なら合併症を起こす可能性が低いと言われています。 8と6.4だと、だいぶ開きがあります。 治療開始から6年、それ以前から血糖が上がっていたとしたらもっと経過していますので、もっと厳密に血糖コントロールしたほうがいいです。 主治医は糖尿病専門医ですか? お若いですし、仕事がら食事が乱れやすい、などの因子があるのでしたら、ぜひ専門医にかかってくださいね。 同じ患者さんでも、かかる先生によって血糖値がガラッと変わった方もたくさんいます。 長く付き合わなくてはいけない病気ですので、いい先生に出会うことがとても大事です。 結婚を考えている、ということですが、糖尿病は家族の方の支えがとても大事です。 少しでも知識を身に付けて、彼を支えてあげてくださいね。

lakeworld
質問者

お礼

ありがとうざいます。がんばっていろいろ勉強します。これからの努力で数値は良くなるんですよね?彼に頑張るように伝えます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 糖尿病恐怖症になってます。

    数値的には大丈夫と言われたのに心配すぎて辛いです。 身長148 体重42 34歳(女)です。 先日、糖負荷検査を受けました。 後日インスリン数値の結果が出ると言う事で結果を聞いてきました。 血糖値 97→167→119(空腹時血糖・60分・120分)  インスリン 7.2→57.2→29.0(空腹時血糖・60分・120分)  先生は今の所、糖尿病の気はないねとおっしゃいました。 食事に気を付けて運動しましょうと言われましたが、糖尿病になりやすそうだから言うのかなと疑ってしまいます。 そして、自分でインスリン抵抗性の数値やらを調べ計算すると余計に不安になりました。 HOMA-Rは1.72で、HOMA-βは76.2でした。 それぞれ若干基準値より高いと思い不安です。 これは境界例なのでしょうか? 私はインスリンがちゃんと働きにくいんでしょうか? 食事も気を遣いすぎて楽しくないし、運動しなきゃーと惰性でやってます。 外食をするとみんな楽しそうに好きな物を食べてて羨ましいなーと思ったり。 もう気分的に糖尿病になっているかのようで悲観的です。 調べると、色んな例がありそれを見て混乱もしています。 これからどのように過ごしたら良いのか分からず辛いです。

  • 糖尿病(境界型)

    46歳男、身長171cm、体重88kg肥満体形です。空腹時血糖値が高いので、糖負荷検査を受けました。(空腹時に採血して、ジュースみたいなのを飲んで、30分後、60分後、120分後の血糖値をはかるものです。)その検査で120分後の血糖値が190であと10で糖尿病型だといわれました。インスリンは十分出ているらしいのですが、健常者が2時間後には下がっているべき値よりインスリンが2時間経っても高く、インスリン抵抗性があるとも言われました。この診断を受けて4年近くなるのですが、その間、ヘモグロビンA1cも3ヶ月に1回測定して、始めは6.3だったのが現在は5.4~5.6付近で推移しています。医師からは、やせること、運動すること、腹八分目の食事を心がけることなどを指示されてきました。体重は4年間で5kgほど減りましたが、運動は仕事が忙しくなかなかできていません。アルコールを以前はよく飲んでいましたが、いまはほとんど飲んでいません。糖尿病薬も服用していません。  質問ですが、先月糖負荷検査を再度受けると2時間後血糖値が199で4年前より悪化していました。インスリン抵抗性も変化なしでした。(あと1で糖尿病型)しかしヘモグロビンA1cは正常範囲内なのですが、どちらの数値が糖尿病という病気では重要視すべきか?という点です。  自分の節制不足としては、運動不足と過食気味が時々あるという点です。  医師は体重が標準体重(64kg)に近づけば近づくほど、インスリン抵抗性や2時間後血糖値も下がるはずだとも言われています。  自分の不摂生ぶりを棚に上げたようで、こんな質問はおかしいと思われるかもしれませんが、どなたかお答えください。

  • 糖尿病の運動療法と血糖値の乱高下

    こんにちは。2型糖尿病(急性膵炎後糖尿病)の者です。 つい最近まで空腹時血糖が時に400を超えるくらいだったのですが、インスリンの量はランタス20単位で変わらずなのにいきなり空腹時血糖が120~180程度にまで下がり始めました。時に90代、時に軽い低血糖を起こすくらいです。 自分でしたことと言えば、毎日30分程度歩く(職場まで車を使わず歩く)ようにしたことと、筋力トレーニングを始めた(一日にスクワット30回、腹筋20回、腕立て伏せ25回をそれぞれ2セット。学生時代運動部に近い文化部だったので苦痛にはなりません)だけしか思いつきません。 これも運動療法に入るのでしょうか。また、30分程度のウォーキングなど大した運動ではない(父親曰く、東京のサラリーマンは皆それくらい歩いているだそうです)と思うのですが、やはりこの徒歩通勤の効果が大きいのでしょうか。食事療法は前から続けていて、厳密ではないのですが一日1800kcal程度、間食はほぼしません。 確かに、これだけでもある程度の効果は見込めると思うのですが、空腹時血糖が400、時に血糖測定器でHiの表示が出るほどの者がいきなり100台まで下がるとは思えません。 皆様の中で、何か要因として思いつくものはありますでしょうか。また、皆様の中で糖尿病の方がいらっしゃいましたら、運動療法・食事療法はこうしているなどアドバイスがあればお願い致します。

  • 朝の血糖値

    20代女性です。 1年ほど前に2型糖尿病と診断され半年ほど投薬治療をして血糖値が落ち着きました。 薬を飲んでいる時は朝の空腹時血糖値は100を超えない程度まで改善されたのですが、薬を飲まなくなってからは朝の空腹時血糖値が130~150まで上昇しました。 体型は痩せ型で食事にも気を付けて定期的に運動もするようにしているのですが、もっと食事量を減らすとか対策をした方が良いのでしょうか? 食事以外に原因があるのでしょうか? 最近のA1Cは6.5程度です。 毎月病院には行っているのですが経過をみましょうとしか言われないので心配です。 空腹時の血糖値が高いという事はインスリンがあまり出ていないという事なのでしょうか?

  • 糖尿病とヘモグロビンA1c

    糖尿病と診断されました。 血糖値(空腹時)  101 ヘモグロビンA1c 6.8 しかし、お医者さんには、特に治療・投薬は必要ない。心配ならたまに血液検査でチェックしにきてください。 今は、個人的にダイエット中なので、それを継続してください。といわれただけです。 ヘモグロビンA1cはいろんな本によると6.5以下にコントロールすべきだと書いてありますが、私としては正常値まで下げたいです。 食事療法だけで、ヘモグロビンA1cは正常値までさがるのでしょうか。 教えてください。

  • 夏場の血糖値コントロール

    II型糖尿病新米で、初めての夏を迎えます。 春に糖尿と診断され、ヘモグロビンA1Cが11以上ありましたが、入院、食事、運動、インスリン療法にて、体重を-16kgでヘモグロビンA1Cを4.8まで下げることが出来ました。 ずっと血糖コントロールは良好で、空腹時に80前後、食後2時間に120前後だったのですが、ここ数日、食事、空腹時110~120、食後2時間150前後となり血糖値が上昇しています。 生活や運動、食事も気をつけており今までと変わらない生活をしていたのですが、血糖値が何故上昇してしまったのかがわかりません。 変わったことといえば、クーラーをつけている時間が増えたくらいなのですが、夏場には血糖値が上がってしまう等、何かアドバイスをいただければ幸いです。 水分不足でも血糖値が上がると聞いたことがあったので、普段、水分補給があまり多い方ではないので、少し多めに飲むように心がけようとは思います。 ちなみに、現在は停滞期で体重はなかなか減りません(TT) 生理前とかも血糖値に関係あるのかな・・・?

  • 糖尿病じゃない?

    先日、ブドウ糖負荷試験を実施しました。負荷前、30分後、60分後、90分後、120分後の血糖糖とインスリン値は下記のようになってます。  血糖値      94   166   167   120   130  インスリン値   3.8  61.4  65.9  52.3  55.3 まず、健康診断ではいつも血糖値やヘモグロビンA1Cの異常はないのになぜ負荷試験をしたか? 足のしびれが何年もあり気になったからです。 この値から医師は血糖値もインスリン値も下がり方が悪い、インスリンは十分出せているのに血糖の下がり方が悪い? 糖尿病の家系だし、私自身肥満なので心配です。 教えて下さい。

  • 糖尿病の父についてですが、空腹時血糖値154、HbA1c8.6くらいで

    糖尿病の父についてですが、空腹時血糖値154、HbA1c8.6くらいでインスリン使用中なのですが、 ロールケーキやジュースなどを普通に買ってきて食べたり飲んだりしてます。 また、運動もほとんどしてません。 いまの状況では血糖値やヘモグロビンA1cが改善されそうにないので、どうにかして血糖値改善して痩せさせたいのですが、どう言えばいいのでしょうか? 頑固な性格なので「ケーキ食べちゃ駄目~」とか言っても素直に聞かないと思います。何かいい指導(?)方法ありますか? また、上記のような検査結果(空腹時血糖値としてはかなり高め&HbA1cの評価は不可)がでても、病院では何らかの生活指導等は行われないのでしょうか?

  • 糖尿病とインスリン使用について

    お世話になります。 最近 医者に行き血液検査をしたら 血糖値が高いと言われましたが 良くインスリンを自分で打って血糖値を下げる と聞きますが 空腹時の血糖値がどのくらいで ヘモグロビンa1cがどのくらいの 値になるとインスリン治療をしなければ ならないのでしょうか また 血糖値を下げるには どのような治療や私生活を送ったら 宜しいかお教え下さい。

  • 境界型糖尿病の運動と糖新生について

    先日、境界型糖尿病と診断されました。38歳主婦です。 身長は155センチ 体重は76キロの 肥満です。10年ほど前から肥満になりました。 ブドウ糖75gの結果、数値は  空腹 106 30分 206 1時間 214 2時間 156 ヘモグロビンA1c 4.9 空腹時インスリン24 医師には、運動を毎日欠かさずすることと、糖質を少なめにと指導され、1ヵ月後に食事してから来院するように言われました。 検診の1ヶ月前から肥満を解消しようと、ウォーキングをしていましたが、診断を受けてからは、食事も1600キロカロリー程度に抑えています。 お聞きしたいのは、空腹時に運動をしていいか?ということです。 生活の都合上、私の空きの時間は早朝のみです。毎朝50分ほど6000歩ぐらいのウォーキングをしています。 糖尿病の原則としては、「食後の血糖が上がらないように運動する」というのはわかっているのですが、夕食後1時間ほどしてエクササイズを15分ほどする以外は早朝にしか時間がとれません。 それでも、毎日運動することで、食後の血糖値を下げられなくても、筋肉をつけ、少しでもインスリン抵抗性を下げることを目的にやっていました。 ところが、先日、ふとインターネット上で、「糖新生」がおこなわれるので、空腹時に運動をすると、そのあとの食事で血糖値が跳ね上がるという記事を見つけたのです。 それ以来、「このやり方で良いのか?」と気にしながら、ウォーキングをして1週間ほどになりますが、気にしながらですので、スッキリしません。 お詳しい方の意見を聞きたく、書きました。 どうかご教授ください。

専門家に質問してみよう