• ベストアンサー

直らない~!!

toma9の回答

  • toma9
  • ベストアンサー率47% (673/1425)
回答No.2

自信はないですが・・・ ツ-ルバ-の 表示→文字のサイズ を確認してください。

tarco
質問者

お礼

ありがとうございました!!なおりました!!

関連するQ&A

  • NECのキーボードと同じ・・・

    NECのVALUESTAR NXを使っている者です。 唐突ですが、NECのキーボードとほぼ同じ、はたまたそれに近いキーボードを採用しているPCメーカーはありますでしょうか?

  • キーボードが変???

    はじめまして NEC PCー98 NX VERSAPRO WIN2000 メモリー128 で使用しています。キーボード入力すると @→[ *→’ 」→¥ のといった具合にエンターの近くのキーがすべて変わった表示に変わってしまいます。なんか、スクリーンキーボードみたいなキー表示と同じ感じなんですが普通に戻す方法はないんでしょうか?いろいろと調べてみたのですが、全く戻りません。PC初心者な者でよろしくお願いします。 

  • VE40H85DはPC98NXシリーズなのか

    NECのデスクトップパソコン(VE40H85D)があります。本体には「NEC VALUESTAR NX」と書かれています。OSはWIN98です。1999年に購入しました。 今、PC切替器を探しています。PC切替器にはWIN98に適合するものは少なく、店頭でやっと1つ見つけたのですが、「PC98NXシリーズは動作保証外です」と記載されていました。 そこで質問ですが、前記VE40H85Dは「PC98NXシリーズ」なのでしょうか。 そもそも、「PC98NX」という名称と「VALUESTAR NX」という名称とは、一体どういう関係にあるのでしょうか。実に紛らわしいですなぁー。

  • クリーンインストールをしたい!!!!

    こちらのサイトを使って今までいろいろ調べたんですが、クリーンインストールの方法がわかりません(>_<) ちなみに NECのVALUESTAR NXでWin98、pentium(2)です。メモリーは127MBしか入ってません(-_-;) 特に「起動ディスク」についてが、おぼろげな知識も持っておらず、死にそうです_(._.)_相変わらず初心者です★ どなたか教えてくださる方、よろしくお願い致します。

  • NECの古いキーボードの互換性

     10年前に購入したNECのデスクトップパソコンVE40H87D(Win98)があります。俗称「NEC VALUESTAR NX」といわれているものです。  この付属キーボードはUSB方式で、ファンクションキーの外側(手前と反対側)に、いくつかのワンタッチボタンや、オーディオ関係の再生・早送り・停止ボタン等、この機種専用のボタン類が付いています。  ところで、このキーボードは、最近の他のデスクトップパソコンにも使えるのでしょうか。勿論、上記専用ボタンは使えないでしょうけれども、その他の一般的なキー(数字やローマ字やファンクシュンキー等々)は有効に機能するのでしょうか。  また、このキーボードの裏側にはUSB式マウスの差込み口があり、そこにUSBマウスを接続して使用していますが、このキーボードを用いたこういうマウスの使い方も、最近のパソコンに対しても可能でしょうか。

  • Windows98のCドライブのみの再セットアップが出来ない。

    Windows98搭載のNEC VALUESTAR NX VC35D6ですが、一度Cドライブのみの再セットアップしようと、添付の「システムインストールディスク(再起動用)」を使って起動を始めた処、キーボードの種別を選択する段階でキーボードの該当するキーを押しても何の反応も無く、これ以上先に進むことができません。 尚、キーボードはこのセットの物と思われ、普通に起動した場合はキーボードは正常に使えます。 何か対応する方法等有ればよろしくご教授下さい。

  • IllustratorCS2(mac)のフォントの表示をwin風に。

    現在イラストレーターCS2をmacで主に使用しているのですが 諸事情でwinも少し併用していました。 そこでどなたか教えていただきたいのですが winだとフォントを選ぶ際にキーボードの↑↓キーでフォントが選べ、 いま選択している文字列に反映することができるのですが macだとキーボードではフォントは選べませんし、 いちいち決定しないと文字列に反映されないですよね?? なんとかwinのようにキーボードの矢印キーでフォントを選べるように設定できないでしょうか?? 300近くフォントがあるのでこれができるとすごく便利です。 環境設定などもみてみましたがいまいちよく分かりません。 結構切実になやんでます。 どなたか教えてください。

  • mimと付いたファイル

    ファイル名.mimという感じのファィルが届いたんですけど どうやって見るんですか? あとSCRってついたファィルも・・・。 因みに僕のPCはNEC VALUESTAR NXでWin98です。

  • WINDOWS UPDATEのぺーじ・・

    windows updateのページを開こうとするとinternet explorerスクリプトエラー、!このページのスクリプトでエラーが発生しました。という画面が出てライン:104文字:2エラー:構文エラーです、コード:0という表示が出てにっちもさっちもいきません。どうしたらよいでしょう・・・OSはWIN98で-NEC VALUESTAR-NX VC36H/6という代物です(

  • 素人なので、どなたか教えて下さい。

    はじめまして。同じ様な質問が以前に掲載されていたのですが、よく分からないので再度宜しくお願いします。 ネットで色々なサイトに接続する際に、しばしば「現在のセキュリティの設定では、このページのActiveXコントロールは実行できません。そのため、このページは正確に表示されない可能性があります。」と表示されページが上手く開きません。特に映像などは全く表示されません。「ActiveXコントロールとプラグイン」の実行を有効にすると言うことなのですが、どのような手順で行って行けば良いのかが分かりません。またセキュリテイのカスタマイズを行う方法も分かりません。 使用機種はNECでVALUESTARのNX(VE36H/6)でOSはWin98です。 初歩的なことかも知れませんが、どなたかご指導お願いします。宜しくお願いします。