• 締切済み

仲直りしたい

※サーバーエラーで暫くつながらなかった為、 マルチポストになってしまったことをお許し下さい 付き合っている彼氏は悪気はないのでしょうが、 私の服装や髪型にあれこれとリクエストをしてくることが結構多いのです。 私もお洒落や服装にはかなりこだわりがあり、元々外見には気を使う方なので 似合う/似合わないもありますので全部が全部要望に応えられる訳ではありませんが 色々と一生懸命頑張ってきました。 でも、段々「今の自分は彼氏の好みに合わせてるんじゃないのか?」 「元々の容姿や服装の趣味も含めて、ありのままの自分を彼は受け入れてくれてるのだろうか?」 と疑問に感じ、 彼の要望が負担・プレッシャーに感じられるようになってしまったので ケンカをするつもりではなかったのですがそれを彼氏に伝えたところ、 「俺はお前のことを愛せていないのかな・・自信なくなっちゃったよ・・」と 言われてしまいました・・。 彼氏にそんな風に思わせてしまったのは 気持ちを伝える時に、私がつい「つらいつらい」と責め立てるように 連呼してしまった所為かもしれません・・。 彼氏にそこまで悪気がないこともわかってましたが、 ただ、今の私の気持ちもわかってほしかっただけなのに・・。 彼氏の自信を回復して、この気まずい状況から仲直りするには 私は何が出来るでしょうか・・

みんなの回答

  • macadress
  • ベストアンサー率19% (17/88)
回答No.3

彼があれこれ言ってくるのは既にあなたとのバランスが崩れているからです。彼は上昇志向の高いタイプで常に向上心を持っているので あなたにもそれを望んでいます。 おそらくあなたは自分にはない部分にひかれたと思うのですが ですが基本的にはあなたは現状維持タイプですので努力はしても 気持ちが付いていかず長続きしないでしょう。 はっきりいって彼とあなたは合わないと思います。 彼の好きなタイプは常に向上心と上昇志向を持って行動する女性です ありのままというあなたの思考は彼にとってグータラにしかみえません 男も女も基本的には現状維持タイプと上昇志向タイプしかいませんので あなたは現状維持タイプの男を探すのがいいでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.2

「私にすきなおしゃれを提案してくれるのは全部が全部いやなわけじゃないんだよ。でも強制されてると感じちゃうと負担になってしまうから、言い方にきをつけてもらえたらうれしいな」 って 私だったら言います。 でも私も自分の格好にこだわりがあるので、昔服の趣味が合わない彼に あれやこれや口出し・強制されたのはいまだにつらい思い出です。 今の彼は自分の趣味でないものも、「○○が着ているならなんでも良くみえてくる」「今までの自分にはない新しいジャンルやブランドを知れて楽しいよ」といってくれるのでとてもありがたいです。 ただ、身だしなみが乱れている時はきびしく注意してくれますが、 「○○のためを思って言ってるんだよ」と付け加えてくれるので 私もむやみに傷つかずに受け止められます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ume_konbu
  • ベストアンサー率18% (16/86)
回答No.1

彼氏の愛はただの勘違いで、本人が認めている通り あなたを愛せていないし、自信をなくして当然かな?と思います。 だって、愛してるあなたがそんなに追い詰められているのに 気づかされて改心するどころか、気まずくなっちゃっている。 あなたも、あまり自分をなくして彼氏の機嫌をうかがうのは やめたほうが良いのではないかな。きちんと自分を主張して。 だって、恋愛ってもっと自由で楽しいものでしょ?今のままじゃ 服従関係のようだし。仲直りしたって、また同じことが繰り返される 気がしてあなたがもっと参ってしまうのでは?と心配です。 世の中にはあなたのありのままが素敵だよって言ってくれる男性は たくさんいると思います。かといって、今の彼氏と別れなさいって 言うわけではありません。結局最終的にどうするのか決めるのは あなた次第。色々な人の意見を参考に、良い答えが出ることを お祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮気から仲直り、それから

    私には五年間付き合っている彼氏がいます。 そして、つい最近彼氏が浮気していた事が発覚し、問題になりました。 結局私が彼氏を許して仲直りしました。 それからすぐ、まだ同じ相手と切れていないことが分かり、今までで1番ってくらいにもめました。 しかし、また私が最終的に彼氏を許して仲直りしました。これについての話し合いの時に、私は彼氏の言い分を聞き、彼氏は泣いて謝ってきました。相手の女性とは必ず縁を切る、完璧に相手と縁を切っておまえの元に戻りたい。だから待っていてほしい。1からまた愛すから、信用してもらえないかもしれないけど、信じてもらえるように行動でちゃんと示すからと。 私は彼氏に1度裏切られているので、彼氏が相手の女性に本当に縁を切ると伝えられるのか、とても不安でした。 後々、彼の友達から、「ちゃんと彼氏は相手に伝えていたよ、安心して大丈夫だよ」と聞かされ、やっと安心することができました。 この今までで1番大きな話し合い、出来事によって、私は彼氏の事を信じることができるようになったと自信が持てました。それからは、2人仲良く過ごし、幸せな毎日を過ごしいました。その期間、彼氏を怪しいと思ったことは1度もありませんでした。 しかしある日、突然私の携帯に浮気相手からメールが来たのです。 その女性は彼の友達から私の連絡先を知ったみたいです。 メールの内容は、まだあなたの彼氏と続いてるよ、まだ騙されているなどたくさんの事が書かれていました。私はそれを見て驚き、一気に不安に襲われました。とりあえず本当なのかどうか、彼氏にその事を話しました。すると彼氏は急に顔色を変え、今までに見たことのないくらいの勢いで、相手の女性にキレ始めました。一体なにがしたいんだと。そんな話信じるなと。 私は彼氏に信じていたのに裏切られた事があったので、信じてあげたいけど、信じてあげられない、信じられない複雑な気持ちでした。 なにかアドバイスあったらお願いします。 私は彼氏を信じたいです。

  • 仲直りの方法

    私には付き合って2年で、同棲している彼氏がいます。昨日些細なことでケンカしてしまいました。キッカケは、昨日暑かったため私がノースリーブで夕飯の準備をしているときに、私の腕を彼がみて「やばいやろ、それ」「1年前はそんなんじゃなかった」「詐欺だ」などと言われたことでした。 自分でもなぜだか分からないくらいにすごく傷つき、言われたことに腹を立ててるとかいうわけではなく、どちらかというと私が落ち込んでふさぎこんでしまったために険悪な雰囲気になってしまった感じです。 確かに、同棲をし始めてから筋力は衰え、体重も2kg近く太ってしまった私が悪いし、彼もそんなに悪気があったわけでもなくちゃんとゴメンと謝ってくれています。だから私もダイエットしようと食事を減らすなど努力はしようとしてるし、実際やっています。 でも、私は彼のことが本当に好きで、彼のために・・・と自分の欲はそっちのけでいろいろ気を遣っていたのに、結局評価されるのは外見なのかと、自分の努力の方向が間違っていたと思うと何もかもがやりきれなくなってしまってます。 なので、ケンカというより私の気持ちがふさぎこんでしまっていることが原因であるため仲直りのキッカケがつかめません。私が平然として振舞えばいいんでしょうが、感情が表に出やすいので。。。 こんなとき皆さんはどうしてるんでしょうか?こんな風に落ち込んだときってどうやってモチベーションを上げているんでしょうか?

  • 彼氏と喧嘩をして仲直りをしたけど、ショックすぎて

    23歳女です。付き合って一年半ぐらい経つ25歳の彼氏がいます。 彼氏は少し束縛が強く、お互い分かり合えない事や色々なトラブルが原因で何度も別れを繰り返しています。 彼氏は自分のことを理解してくれないとすぐに不機嫌になります。 私も彼氏の事を理解せずに、思ったことを伝えると喧嘩になります。そして必ず喧嘩をするとすぐ別れようとします。 先日、以前喧嘩したことがある内容で少し言い合いになると 「俺たち合わないね」と始まり、 「分かって欲しいのにこれだよ?やっぱり合わないしかないでしょ」 「俺を分かってくれない人と居ても意味ないじゃん」 「前もこうなったじゃんまた同じだし」と、 続きました。 その後やりとりが続き、彼氏は寝ると言って連絡を止めようとしましたが、少し時間が経ってから、謝罪の連絡がきました。 結果的には仲直りをしたのですが、私は 「俺を分かってくれない人と居ても意味ないじゃん」と言われた事がとてもショックで、意味がないということと、分かってくれない人と思われたということと、分かり合えない部分があると何故すぐ別れようとするのか…など色々と考えてしまいました。 彼氏は、彼女なのに自分の意見や要望に応えないということに、不快に感じて怒る事が多いです。私のワガママは基本的に聞いてくれません。でも私は好きなので別れようとは思っていません。 こういう彼氏と上手くやっていく対処法や、男性目線での彼氏の気持ちなど教えていただけると嬉しいです。 あと、喧嘩をするとすぐ別れようと言い出したり、連絡を絶とうとして私の意見を聞いてくれないのが悩みです。 こちらも合わせてご意見いただけると嬉しいです。

  • 私がしてることはモラハラになりますか?

    私がしてることはモラハラになりますか? 私は以前、当時お付き合いしていた彼の好みに合わせようとするのがしんどくなり別れたことがあります。 当時の彼から要求されたのは ・髪の毛染めて ・セクシーな下着つけて ・髪の毛は耳にかけないで ・ポニーテールして ・もっといい財布持ったほうがいいよ ・会うたびにどこのブランドの服?時計?バック?と、毎回服装や持ち物チェックされる など言われることが何度もありました。 (私は特にこだわりがないので逆に彼に指摘したことはありません。) 彼のために、あれもしないとこれもしないと、と考えるのがしんどくなったのと、ありのままの自分を受け入れてくれないことが悲しくなり私から別れを告げました。 (彼からは、そんなありのまま受け入れてくれるような人はおらん。今まで時間とお金の無駄だったと言われてしまいました。) 現在、私は新しい彼と付き合い始めたのですが、彼の服装をもう少しカジュアルにしてほしいなあ、とか、髭が濃いのでもう少し剃ってほしい、できれば髭脱毛してほしいなあという要望が出てきています。(彼には言っていません) でも、私が昔の彼氏に言われて傷ついたように、これらの要望を伝えると彼を傷つけてしまいますよね??私はモラハラしてることになりますか?

  • 私から逃げたいならどうして。。。

    彼氏がTangoで浮気相手を探しているみたいです。私には、もう寝ますと言ったのに、「現在アクティブ」になっていました。 私と喧嘩して仲直りしたけど、彼の態度はまだぎこちないままで、「実はもう私の事が嫌になってきたのかな?」って思えてきて苦しいです。 別れを仄めかしたのは、彼の方で、私とはもう時間を持ちたくないなら、それはそれで終わってもよかったのに、また話をしていきたいと言うのは、悲しいです。 ありのまま、今のこの気持ち、彼に言おうか迷っています。二股かけられるのは、耐えられないので。

  • 要望ばっかりの彼氏。

    私の彼氏は28歳なのですがすごく私に対しての要望が多くて困っています。 今度○○作って(料理) ○○したら? ○○してよ。 これがとても多いです。 多すぎてまたか・・・って感じで疲れます。 だから今度○○作ってよ~って言われたら「じゃあ(彼氏)も何か作って」と言い返してたら 「リクエストしたものは全部俺が作らないとだめなの?」って言われて そっちの要望が多すぎるからやん!!ってちょっとムカつきました。 ○○したら?はたまには外に出て運動したら?とかです。 私はかなりのインドア派なので1回や2回言われるのは良いんですがスポーツの話になるとそうです。 言ってはないですが、それなら私は彼氏に「毎日お肉ばっかり食べてないで野菜もいっぱい食べなさい!!お菓子も食べ過ぎだし」って言いたいです。 私は自分でしたいと思ったら自分で行動するので誰かに「~して」とはあまり言いませんし彼氏にも言いません。 ただ「○○したいな~」って言ったら否定せず「してみたら?」と言います。 先日年上の女性にこのことを話したら「長男は小さい頃からお母さん、おばあちゃん、周りの人に色々してもらって育ったから要望が多いけど深い意味はないんだよ。大事にされて育ったんだよ~。小さい子供がいると思っておけばいいの」って言ってました。 たしかに彼氏は長男です。 彼氏にははっきり「要望が多すぎる、○○して、して欲しい、作ってって言う割には私には何もしてくれないやん!」って言いたいのですが絶対喧嘩になるので言えずにいます。 何かいい方法はありませんか?

  • 彼と一度距離を置き、今日仲直りをしました

    大学生です。付き合ってもうすぐ一年になる、私にとっては初めての彼氏がいます。 告白は彼からでした。 3か月前にも彼から言われ、一度距離を置きました。 私はその事から体調を崩してしまい、毎日不安で泣いてばかりいたせいか 彼は「心配でほっとけない」と、距離を置いてるにもかかわらず連絡をとりあったり しょっちゅう会ったりしていました。会うたび私は、どれだけ彼のことが好きなのかを伝えました。 結果、その時は大半が情だったでしょうが、「そんなに思ってくれてるんだな」と言ってくれ、仲直りしました。 そして最近のこと。 「もう結構長いこと付き合ってるから、トキメキがない」と言われました。 その次に会った日に、寝坊されたり、もう絶対しないと誓った約束事を破られたりで喧嘩をしました。 (約束事というのは、私に内密で彼と女の子が二人で会ってたことがあり、もう連絡しないし、してきても話さない、連絡があった場合は私に言うというものです) 今回は、女の子から連絡してきて長く話したということと、履歴も消そうとしたことと、私に言わなかったことで怒りました。 同じことを何度となく破られたのでどうしても信じ難く、でも信じたいと思い、許しました。 一時はそれで落ち着いたのですが、彼がどんどん不機嫌になり 「俺の悩みになんか興味ないのか」と言われ泣かれ 「俺は相談できるような相手がいないから、でも代わりにあっち(女の子)が相談してきたら、なんだか聞いてあげなきゃいけない気持ちになったから相談に乗ったのに怒られるし」 と言われました。 言い分は少し理解出来なかったんですが…私が彼の支えになれていないということの方がショックを受けました。 彼は、家族内の悩みもあったらしく、自分に居場所がないと感じていたようです。 前に彼が何かで悩んでいた時に聞いたら、「お前に言っても仕方ない」と突き返されたことがあり 私もそこからなんだか相談にのるということが出来なくなっていました。 その日から電話もメールも会う回数もめっきり無くなり、「寂しくさせてごめん」と謝ってくれました。 「私じゃ居場所になれないの」ときくと「わからない」といわれ、 そして「頭整理させて」と言われ、また、待ちました。 考えることは一日彼への申し訳なさや、自分の不甲斐なさ、 彼が何を頭で整理してるのかが不安という気持ちでいっぱいで、泣いて、友人にも相談してました。 彼が私に感じていることはわかっています。 「縛りたいけど、自分は縛られたくない」 「可愛いとは思うけど、好きかはわからなくなってる。好きと可愛いは違う。」 「最近楽しいと感じない。一緒にいて楽しいと感じる人と付き合ってたら違ってたのかな」 確かに私は口下手で人見知りで、会話が何より苦手です。 でもそれは、彼相手でなくても直したいと思っています。 もし彼が仲直りを啓示してきても、啓示せず別れる結果になっても 一緒にいて楽しいと感じる人になる 悩みも不満も全部受け止め、包めるような人間になる努力をする、と友人に誓いました。 もしその頑張りがストレスになっても、それを飛び越えてでも変わりたいです。 友人に、将来的なことも考えて、別れてしまってありのままの私を受け入れてくれる人を見つけるという選択肢はないのかと言われましたが 約束を破られてもどれだけひどいことを言われても、私はどうしても彼を嫌いになれないし 結婚はまだわからずとも、一緒にいたいという気持ちしかなく 他の人という考えは全くありませんでした。 そして今日電話があり、少し色々話し、私が彼の家にいくことになりました。 結果は仲直りでした。 ですが、電話をかけるまでは「別れてもいいかな」という考えだったみたいです。 何故変わったのかを聞くと、 「電話で声を聞いたら、ほんとにすごく寂しそうな声をしていて、あぁこいつは俺がいてあげなきゃだめなんだなぁ、と思ったから」 といわれました。 何を整理していたかも聞くと、 「お前のことをちゃんと行動出来てなかったこと、傷つけてばかりいて申し訳ないと思ったこと、 将来的なこと、別れてもいいかなぁっと思ったこと、でも色々思い出すとわからなくなること、 恋がしたいと思ったこと」などでした。 「恋がしたいと思った」を聞いた時、なんだかすごく辛くなりました。 「好きと可愛いでは違うけど、今私に対してどう思ってるの?」ときくと 「今は半々」という答えでした。 「私と、一緒にいて楽しい人ならどっちがいいの?」ときくと 「楽しくなってほしい」という答えでした。 「俺がいてあげなあかんとも思ったし、守りたいと思ったし、お前自身のこともちゃんと考えて、自分のことも考えて、楽しくいれるように、二人で一緒に頑張って変わっていこう」 と言われました。嬉しかった、でも、不安でした。 そこからしばらく普通に会話したり音楽を聞いたり一緒に寝たりして でも、仲直りしても彼はなんだかまだ迷ってる感じがしました。 付き合ったころのように楽しかった毎日をもう一度送れないと、彼がいなくなってしまいそうで、怖いです。 まだまだ不安です、でも彼のことは好きだし、変わる努力をしたいです。 駄文長文でたくさん省略もしましたが、多くの人の意見と、アドバイスなど頂けたらと思い、投稿しました。

  • 彼氏気持ちがわからない

    詳しく書くと長くなってしまうので簡単に書きます 付き合ってもうすぐ1ヶ月の彼氏がいます その彼氏とこのまえ喧嘩をしてしまいました。 そのときはもう仲直りしたのですがまた喧嘩してしまいました その原因はあたしの男友達のことです。 あたしが男友達と仲がよすぎてあたしてきには悪気はなくて 2回目の喧嘩の時はただ男友達のことを励ますために 送ったのが間違えて彼氏に送ってしまい… ○○ってだれ?ってなって友達ってゆったんですけど 2回あったからもういやなのか別れる方向にいってます。 だけどそれは仕方ないと思います。あたしが悪いので…。 けど、別れたいの?ってきいたらどっちでもってきたから別れんゆったじゃん っていったら前はなってきたから○○の気持ち変わらないなら意味ないからってゆって あたしのこともうきらいなんだよねってゆったら さーねってきました。なんであいまいに答えるんでしょうか あいまいに答えられても困るとゆったら既読無視で… どーすればいいのでしょうか

  • 友人の元彼と絡んでから絶縁、仲直りしたい

    友人の元彼に絡んでから友人と絶縁。仲直りしたい。友人とはかれこれ長い付き合いです。私にとっては本当に大切な友達で、これからもずっと仲良くしていきたいと思っていたのに、そんな友人との関係に亀裂を入れてし まったのは私のある行動がきっかけでした。 ある日友人と遊んだ日、友人から元彼の事を相談されました。その友人と彼との出会いはチャットアプリだったらしく、友人が彼氏とお互い気持ちが離れていってる気がしたのと二週間も返信しなかったたまたま私もそのアプリをしていたので友人からその元彼がどの人なのか教えられて、友人の元彼だからかは分かりませんがプロフィールを見て顔がタイプだった事と、趣味が合いそうだと思い、何故か自然と気になって仲良くなりたいと思ってこっちからメッセージを送り絡みに行き、たまたまその現場を友人に見られてしまいました。 その場では何も言われませんでしたが、後日彼女からいくら元彼といえど、相談してる最中にそれは傷ついた。男をとるとか信用性が失ったと言われ、何度も謝り許してはくれましたが、彼女の元彼から「君から絡まれた時に元カノから連絡が来て、君が僕に絡んできたのは僕の元彼だからできっと私への嫌がらせだと言われた」と思い込みなのか嘘の話を言われた事に腹が立ってしまい、ついTwitterに彼女に携帯を見られた事に対しての愚痴を書いてしまい、一応内容はぼかして彼女に対しての事だと思われないように書いたのですが、彼女は自分の事だと思い込んで私にブチ切れてお互い初めて大喧嘩に。 そこも私が降りて仲直りしたのですがいくら遊びに誘っても断られるようになって、段々とフェードアウトされてしまいました。 それから1ヶ月。彼女の元彼と一度呑みに行こうという話になり、会うも遊んだ後から連絡が全然返ってこなくなり、彼からもフェードアウトされました。 私は太ってるのでタイプじゃなかったのかもしれません。彼女との関係性を失った上で彼からも突き放され、凄いショックでした。 彼女はまだ元彼を引きずっているみたいなのですが、外見で人を選ぶような最低な人でいい人じゃないと伝えたいのですが、元カレと友人が会ったと聞いたらますます嫌われるでしょうか、どうにかして仲直りしたいのですが無理ですか?

  • 罪悪感が強すぎる。彼との仲直りについて

    罪悪感が強すぎる彼氏。 付き合って4年になる今年結婚の予定だった彼氏がいます。 言葉にするのが苦手な人ではありますが 彼なりに話そうとする努力や、 日頃から気遣いをしてくれる優しい人なのですが 罪悪感がとても強い人で、 仕事上のトラブルにより結婚を延期したいと私に言うことが出来ず、 2か月音信不通になり その後の連絡で 理由を話すことにより捨てられるのが怖かった と。 すごく申し訳なく思ってる。 自分の気持ちは変わらないし それでも一緒にいてほしい。 私は受け入れましたが、 仕事上のトラブル(金銭面)を最優先にしたい彼と、 またいきなり居なくなるのではという恐怖が 婚約指輪という目に見える愛の形での安心感を 求めてしまう私。 (元々、婚約指輪はなくていいとしていました) 何度も話し合いはしましたが 買うよ!少しお待ちを と言ってくれるのですが 彼の頭の中は仕事のトラブルでいっぱいで すごく寂しかったです。 理解したい気持ちと、自分が安心したいという気持ちが ぐちゃぐちゃになって 本当に私は必要とされてるのかと無価値感を感じるようになり 心が疲れたと言ってしまい、 また連絡が2週間途絶え 「俺はだめなやつだ」 とメールがきたので 電話をしたら出なかったので 数時間後に 良いところいっぱいあるじゃん、と返したら すぐ既読になり 「電話したいけどまだできない 本当にごめんなさい。 申し訳なくて何て返していいか分からなかった」 と。 その後も、 「自分が全部悪いけどラインしづらくなってる」 と言われ 「すごく大切だし大事な存在」 とも言ってくれるのですが、 謝ってはくるものの 電話はできないし、 ラインもしづらいと言われ 彼が本当はどうしたいと思ってるのか うまく仲直りするにはどうしたらいいか 客観的な意見、アドバイスをお願いします。 私の悪かったところなども、教えていただきたいです。 彼は落ち込みやすく、何でも自分が悪いと思い 普段は見捨てないで!と言うわりに 私がシャットアウトされたり、 慎重すぎて行動力に欠ける面もあります

このQ&Aのポイント
  • DCP-155Cプリンターをwindows11で使用するためには、適切なドライバーが必要です。
  • 接続方法はUSBケーブルか無線LANを選択することができます。
  • 電話回線の種類はひかり回線を使用してください。
回答を見る