• 締切済み

結婚願望(男性)

accuraの回答

  • accura
  • ベストアンサー率20% (141/686)
回答No.1

そりゃあるでしょう、男と云うよりも人間だもの。 うちの嫁さんなんかもそうですが、前に云ったこと(何年も前でも)を 覚えていて、違うことを云うと、「あれ?前に云ったことと違うじゃない?」 となります。確かに前に云ったことと違うかもしれませんが、ずっと その気持ちを維持できるとは思えないし(そんなに大したことじゃ ないんですよ。たとえば、この食べ物が美味しいとか、この服好きだとか そんな程度です)、変わることもあります。 でも、その時云った言葉は嘘ではなく、本気でそう思ってるんです。 ですから、あなたの彼も「結婚なんかもう二度とイヤだ」と云った時の 気持ちは紛れもなく本気だったと思うのです。ですが、時が経ち、周りの 状況が変わり、両親から孫が見たいとか云われているうちに、そして あなたとプチ同棲をして行くうちに、「あぁ前に結婚なんてイヤだと 思ってたけど、結構良いもんかも」なんて、気持ち変わってくることも 十分にあることだと思いますよ。 将来のことですが、プチ同棲をさらに一歩進めて、一緒にいる時間を 増やすようにしていると、あなたの気持ちを変わるかもしれませんね。 だから今は「私が考え方を変えるか、結婚できなければ彼と別れるか、 どちらかですよね」とか考えなくても良いんじゃないですか。 もう少し、時の流れに身を任せてみるのもいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 結婚願望がないのに…

    私―22歳 会社員 彼―22歳 専門学生 お付き合い歴 8ヶ月 私の彼は結婚願望がありません。私は将来彼と結婚出来たらいいなと思っています。その前に同棲をしたいなと考えています。 彼は同棲=結婚という考えを持っているので、結婚したくない=同棲したくない…だと思うのですが、(アパートなどを指さしながら)『あそこいいよね☆』『一緒に住む所の近くにコンビニがあった方がいい』など、あと1年後くらいには一緒に住もうねっていう話がよく出てきます。それはとても嬉しいのですが、結婚願望がなく、同棲=結婚だと考えているのに矛盾してますよね…?彼は私の過去が許せないので、自分からは絶対にプロポーズしないと言っています。私からプロポーズを受けたら全てを許せる気がするから…と。時には『うち(今住んでいる実家)に一緒に住めばいいのに』とも言ってきます。彼はどういう心境なのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 結婚願望がない

    初めて投稿させていただきます。 私は現在24歳になる女ですが、結婚願望が全くありません。 これはおかしなことなのでしょうか?友人たちから非難されます。 周りの友人たちは婚約していたり結婚をしたりと、身辺が慌しくなってきています。当然会話の内容も結婚に関することが多くなってきています。 皆「早く結婚したい」と口をそろえて言います。 現在3年ほど付き合っている人もいますが、結婚を意識できません。 やさしくて楽しいし、人として尊敬できる人なのですが「結婚したい」と思えません。 結婚をして家庭を持ち、子供を作ることが想像できません。ウエディングドレスや白無垢にも憧れを感じません。 その旨を友人たちに話すと「付き合っている意味が分からない」「付き合っているだけ時間の無駄」「さっさと別れたほうがいい」というようなことを言われてしまいました。 私の実家は田舎の農家(私は一人っ子です)で、結婚するならお婿さんを探してこないといけないというのも結婚に憧れない理由のひとつなのかもしれません。 結婚するなら実家のあとを継ぎ、いずれは田舎に帰り親と同居をしなくてはいけないと考えると憂鬱で結婚したいとは思えません。 後をついで田舎に帰るくらいなら一生独身のほうがずっとましなのではないかとさえ思ってしまいます。 前置きが長くなってしまいましたが、質問したいことは以下の点です。 ・結婚願望がないのはおかしなことなのか ・結婚をする気もないのにお付き合いをするのは時間の無駄なのか ・結婚願望がなくてもそのうち結婚したいと思うようになるのか 皆様のご意見を教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚願望があるのに結婚できないなんて…

    28歳、女です。 私は子どもの頃から結婚願望が人より強く、早くに結婚をし、子どもを産んで家庭に入る事が夢でした。 最近では20歳で出産なんてザラにいますけど、そんな若くに出産して子持ちになるなんて、自分の時間がなくなるし、社会に出て仕事をしたり色んな経験ができないなんて嫌だと友達は言います。 しかし私は、家庭に入って家を守ったり育児をしたり、それも立派な仕事だと思っているので、家事や子育ての苦労など覚悟をしているつもりです。 この年齢になると同級生や親戚関係など、周りが続々と結婚していきます。それがイヤでイヤでたまりません。イヤというか悔しいのです。 私に恋人がいて将来的に結婚が見えている状況ならいいのですが、恥ずかしい話これまでに男性と付き合ったことがなく、これからもその状況はすぐには変わりそうにありません。25歳くらいまでには絶対に結婚したかったのですが叶わず、28歳になってしまいました。 28歳なんてまだまだだ、あせらず結婚をすればいいと思うかもしれませんし、それは十分分かっています。もしも友達だったら私もそう言うと思います。 でもそれは結婚願望がそんなに強くなく、仕事や他のことに興味をもっている人だったらの話です。 結婚願望が強いのに結婚する相手もいない、予定もないというこのジレンマどうしたらいいのでしょうか? 最近では、若いタレントや同年代のタレントの結婚・出産ニュースでも悔しくて、変にあせってきてしまいます。 どうしてそんなに結婚・出産にこだわるのかと私なり考えてみたところ、早く自分の両親に孫を見せてあげたいと思っているのだと思います。父も母も周りの友達はみんな孫がいて、孫を抱いているおじいちゃんおばあちゃんをうらやましく感じていると思うのです。あと仕事柄というのもあるのかな…(保育士をしています) どうする事もできない問題かもしれませんが、みなさんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 結婚願望

    半年前位に結婚願望がないと彼から聞いていました。前にも同じような質問しましたが再度、失礼します。 昨日の夜 彼と話している時に彼が昨日、イベントで久しぶりに会った人がいるらしく「その人が○○駅に引っ越したんだってね」と言ってきました。彼も私も引っ越し願望があり、住みたい場所がその駅でした。私が「へ~いいなぁ。羨ましい!」って言ったら「同棲するらしいね」と言ってきて、知らない人だし(あ、そうなんだ…」としか思えず。。それに私も同棲願望ありますし、ちょっとの沈黙。「そうなんだ…でもその駅、家賃高いよね~って言ったら「二人で住むから大丈夫じゃない?」と話は終わりましたが、彼とこういう話をする時、言葉を選んでしまいます。同棲やら結婚ネタに過敏反応してしまいます。この前も「赤ちゃん欲しくない訳じゃないよ?」と言ってきたり。最近やたら年齢のネタばかり出してきますし。もう望みないのにどこか期待してしまいます…。彼に「私も同棲したい~笑」という冗談を言うのも怖いですし。彼はきっと何も考えずに発言してますよね? 彼に「私そろそろ本気で引っ越そうと思ってるんだけど、私と一緒に住む?笑」と冗談を言ってみて反応見て大丈夫でしょうか?この冗談を言うのも怖いのですが…。

  • 恋人募集だけど結婚願望がない?

     実生活でも耳にしたこともありますし、 サイトで知り合った人も言っていました。  恋人は欲しい。しかし、結婚願望はない。 20代ならともかく、30代でこのようなことを言う人がいます。  どういうことなんでしょう? 同棲をしても、籍は入れないということでしょうか?  結婚を考えていないのに、異性とお付き合いするって、なんだか、相手に失礼な気がするのですが。  私は結婚願望が強い。家庭を持つことに憧れを感じるタイプです。  結婚願望がなくて、お付き合いするというのが よくわかりません。  私は、30歳独身男性です。

  • 結婚願望の無い彼。

    結婚願望の無い彼。 現在付き合って5年になる彼がいます。 私は28歳、彼は27歳で、毎日連絡を取り週末には一緒に過ごすという感じです。 2月ごろに彼が鬱で休職していたのですが、3月から復職したと聞いていたのに、今日実はずっと会社には行っていなかったと聞かされました。 復帰したと言ったので、言い出せなかったと・・・。 その話しを聞いたときに、「俺はダメ男だから、別々の道を歩んだほうがいい」と言われました。 私としては、休む時期必要な時もあるだろうし、今後はきちんと話してくれればいい、一緒にいたいしゆくゆくは結婚したいと気持ちを伝えました。 そうしたら、「今は結婚したいとは思わないし、自分が幸せにしてあげたいとも思っていない」と言われてしまいました。 今結婚願望が無いのは知っていたのですが、「このまま付き合っても必ず結婚すると約束はできない」と言われてしまい・・・。 結局、私は一緒にいたいし今すぐに結婚してくれといってるわけじゃない、これからは隠し事はしないで、と言って今後も付き合っていくことになりました。 私は結婚願望もあるし、子供も産みたいので、彼の言葉に不安を感じてしまいます。 でも、結婚するなら彼が良いし、別れたいとは思いません。 結婚するとしたら私が良い、とは言ってくれるのですが、このように結婚願望の無い彼と長年付き合って結婚された方はいらっしゃるのでしょうか? またきっかけはなんだったのでしょうか? 別れたくはないけれど、やはり悩んでしまいます・・・。 ご意見どうかよろしくお願いいたします。

  • 結婚願望があるかどうか知りたいです

    私29歳、彼34歳です。 一応、婚活パーティーと呼ばれる場で知り合いました。付き合ってもうすぐ3ヶ月経ちます。 付き合う前に結婚願望を聞いておけば良かったのですが、付き合ってからだと聞きづらいです。(急かしているようで) 今すぐに結婚とは思いませんが、1年後までには結婚(か婚約)したいです。 彼はとてもいい人で好きですが、もし結婚願望が無いのであれば他の人を探すべきかな、と思っています。 子どものことを考えると、ギリギリなので・・・。 今のところ将来についての話は一切していません。 彼女の方からこのような話題を上手くふる方法はないでしょうか。 別れる覚悟ならストレートに聞けるのですが、できればこのまま彼と結婚したいです。

  • 結婚願望のない彼

    お互い21歳の学生です 交際1年目で2年間の片思いがようやく成就した恋です。それだけに、彼への思いは強く一生一緒にいたい、と思っています。 女性は皆そうかもしれませんが、私の中で、彼との結婚は視野に含まれています。でも婉曲的に聞いてきた中では、彼は私との結婚はあまり考えていないようなんです。。元々、彼がふらついているときに支えて交際に発展させたので、彼は私とは居心地のいい人くらいの認識でそこまで将来的に考えていないのかもしれません。 彼と同じ未来を描けないのだったら、一緒にいても辛いので別れた方がいいのかなぁと悩んでいます。私は彼と一緒にいるごとに彼への気持ちが高まり、結婚したい願望が強くなっていきます。 みなさんは自分が結婚したいと思った相手があまりその気がないようだったらどうしますか? 数年一緒にいて、自分の婚期を逃して、更に彼の結婚願望はないままで、自分は家庭がほしくて価値観の相違から別れる、とか自己愛といわれるかもしれませんが、すごく悲しすぎる気がします 彼は意思のすごく強い人なので、私がゆさぶったところで誰かから影響を受けて考えを改めたり、とかはないと思います 希望の薄い未来にかけて関係を維持させるか、別れるか、どうすればいいのか迷っています。それとも、時期尚早でしょうか?

  • 男性の結婚願望

    どうもこんばんは。いつもお世話になっております。 男性の結婚願望について、です。わたしはまだ中学3年生なんですが結婚願望が強いほうです。24までには絶対結婚したいなぁと。でも男の人は結婚したくないのでしょうか。金銭的なこともあるのかもしれないけれど。。どうなんですか?正直なところは。 別のところで相談してみたのですがふざけた回答というかやや偏ったイメージのある回答ばかりが帰ってきました。あと、、下品な質問なのですが・・・奥さんは処女でなければ中古であり価値が低い・・・などといわれました。本当ですか?正直に答えてください!本音を知りたいので正直にお答えください。 変な質問なのですが教えてください。

  • 結婚願望がないと言われました。

    皆さんのご意見をお聞きしたく投稿致しました。彼は32歳私は28歳で、友達以上恋人未満の関係が2ヶ月続き、今月の初めから付き合うようになり、付き合うまで期間があったので、言ってくれた時は本当に嬉しかったのですが、付き合うとまた新たな問題が出てきました。それはお互い結婚願望があるか?ということです。私はもちろんあると答えましたが、彼は「自分が結婚する事が想像できないから今はない。それに夢(会社を大きくする事)が1番で恋愛が2番だと考えてるし、両親が離婚しているから結婚するとしても離婚は絶対にしたくないから簡単に出来ない。でも子供は欲しいから35歳までにはしたいとも思う。」と言われ「A(私)が絶対30までには結婚したいと思うのなら、それは応えられないからその時は言って欲しい。それか、私の為にこれ以上付き合うのは良くないと思ったら、別れを告げるかもしれない。」と言われ「それじゃ、期間限定で付き合ってるの?」と聞くと「それは違う。この先付き合ってAと結婚したいと思うかもしれないし、別れるかもしれない。でも、思わせぶりな態度を取って付き合うのは良くないし、今の気持ちはこう思っているから言っておく。」と言われました。凄くストレートに言われショックだったのですが、私もすぐには結婚とは考えていませんし、するならこの人!!と思えるような人でないと出来ません。でも彼とこの先も一緒にいたいと思う気持ちはあります。この先、彼の気持ちは変わることはあるのでしょうか?どうかご意見お願い致します。