• ベストアンサー

後頭部強打。しかも幾度となく…ありますか?

suinkoの回答

  • suinko
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

こんにちは 息子も デパート転んで 後頭部強打したことが あります。 すぐ泣かず おまけに グシュ と変な音 慌てて 病院に 行きました。ヒビが入っていました。その時お医者さんに 聞いたのですが けっこう 骨折、ヒビ割れはあるそうで、気がつかない親御さんが 多いんだそうです。子供は 案外丈夫で ほっといても 平気だそうです。 実際、治療する事もなく、ただ脳内出血が 無いとは 言えないので その検査は しました。  ただNO,3さんの おっしゃっているような 症状だったら 大至急脳外へ 行ってください。骨折より、出血が 怖いです。滅多にないらしいですが。  お子さんに 動くな 転ぶな とは 言えないので、少しでも 衝撃 少なくなるような 工夫、してあげて 下さいね。   ちなみに・・・あれから7年 うるさいくらい元気ですよ。もう一回 打ったら 落ち着くかしら(笑)

kobayama
質問者

お礼

グシュと変な音…怖いです。 でも、子供は案外丈夫なんですね。 頭を打ち付ける度に、今見てれば良かった…と後悔と心配で気分が凹んでしまってましたが、少し安心しました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 後頭部強打について、どうしたらいいでしょうか?

    62歳の母が、昨晩脚立を一段踏み外し、うしろから畳にたおれて後頭部を強打しました。。。 それで強打したとたん「吐き気がする」と言って5分ほどその場に安静にしていました。その後、寝るしたくをしてすぐに寝てしまいました。 心配で救急病院に電話をすると「できればすぐつれてきてほしい」と言われたのですが、母は病院が本当に嫌いで、絶対にいこうとしません。 「とにかく寝たいから寝る」ということで、吐き気がするのにあまり押し問答になってもよくないと思い、諦めました。 今日は朝から吐き気はおさまったようですが、珍しく寝てばかりです。ケーキを食べたりして食欲はあります。 自宅で何かできることはありますか?教えてください。 あと病院にいくために必要な説得など教えてください。

  • 7ヶ月の娘が後頭部から倒れました。

    7ヶ月になる娘がおすわりの際、反り返りをして後頭部から倒れました。ガンと大きな音で後頭部を直撃し、倒れた直後は泣きましたが、あやすとすぐ泣きやみました。床はフローリングの上に薄手のカーペットです。一応なんともなさそうなので、風呂に入れ寝かしつけようとしたが、ミルクを飲む量はいつもより少なく、ぐずぐずしてなかなか寝付きませんでした。大変心配しています。だれか良きアドバイスをお願いします。

  • 後頭部を強打した後の事について・・・

    いつも、お世話になっています。 後頭部を強打してその後嘔吐しました。 その後CTをとって異常なしと言われたのですが、やはり心配です・・・ 膜下出血など、もし起こしていたとしたら、何時間ぐらいで、安全と判断できるのでしょうか?

  • 後頭部を強打しました・・・

    5日ほど前(8/5)になりますが、ちょっとした喧嘩で恋人に正面から突き飛ばされ、そのまましりもちをつきながら後頭部を地面(コンクリート)に強打しました。どちらかというと後頭部の右寄りです。お尻にアザが出来、ひじに擦り傷とアザが出来ています。後頭部には片手で覆えるくらいのたんこぶがすぐに出来て、ボコっとはれていました。出血はありませんでした。そこまで強く押された訳ではないかもしれませんが、泥酔に近かったことと、ヒールを履いていた関係で思いっきり倒れたのだと思います。直後は病院に行こうかとも思いましたが、原因が原因だったので、そのまま様子をみることになりました。次の日はかなり頭が痛かった(二日酔いと混ざってよくわかりませんでしたが、)のですが、その後は特に頭痛はありません。ただ、寝返りをうつ時や、髪を洗う時などは、触ると痛みが今でもあります。少しずつ無くなってはきていますが・・・。あと、頭を振るとジンジンとします。いろいろネットで調べてみたのですが、24時間以内に何も起こらなければ大丈夫のような記事をよく見ます。5日経った現在でこの程度の症状ならこのまま病院に行かずに自然に治ればOKなのでしょうか・・・。恋人もかなり反省しており、できればオオゴトにしたくないので。。。※ちなみにですが今回のようなことは初めてです。お互い泥酔であり、私から喧嘩をふっかけビンタしていることもあり、この件は事故だったと、お互いに反省しています。

  • 後頭部を強打してしまい、その後、頭痛が続きます。

    初めて質問いたします。 3週間くらい前の事です。朝の出勤途中に駅の改札口で滑って転倒してしまいました。その際、コンクリートに後頭部を強打してしまいました。一瞬頭が真っ白になりました。すぐに駅員さんが駆けつけて来てくれ、医務室で休む様に言われましたが、会社に行かなくてはならない為、すぐに起き上がり、電車に乗りました。その日は一日中頭痛がひどかったです。翌日も何となく頭痛がありましたが、その後、頭痛はおさまったので結局病院へは行きませんでした。それが、3週間くらい経った今になって、また頭痛がする様になりました。後頭部が全体的にジンジンする感じです。ただ、食欲はありますし、吐き気なども全くありません。頭痛がする以外には、かなり前から肩こりがあり、慢性化しています。脳の後遺症なども気になります。大丈夫でしょうか?

  • 息子が後頭部を強打しました。

    生後7ヶ月になる息子が5日ほど前に後頭部を強打しました。 まだ一人でお座りができないのですか、練習させようと思って座らせて、手を離した瞬間にすごい勢いでフローリングの床に後ろに倒れてしまいました。 その直後大泣きして、私は慌てて抱き上げたのですが、息子はけろっと何事もなかったようにニコニコし始めたので、その時は特に病院へも連れていきませんでした。 しかし昨日ふと頭をなでていたら、その打った場所がへこんでいるような感じになっていることに気づきました。 息子の様子はいつもと変わらず元気にしていますが、やはり今から脳神経外科などで検査をしてもらったほうがいいんでしょうか? 7ヶ月の赤ちゃんでも精密検査はしてくれるものですか? 完全に私の不注意で気持ちが落ち込んでいます。。。 同じような経験をされた方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • 後頭部を強打しました

    昨日壁に後頭部を強打しました。 大きめのこぶができ、締め付けられるような頭痛と、吐き気がありました。 こぶを冷いし、数時間後にはこぶの凹凸はなくなり、吐き気もおさまりました。 今は頭がボーとしているのと、首が鞭打ちになっているくらいです。 頭をこんなに強く打ったことがないので、こぶがこんなに早く引くものなのか、吐き気は数時間で引いていたら大丈夫なのかよく分かりません。 一昨年、髄膜炎で入院したことがありましたが、その時はまた違う頭痛で、素人でも普通じゃないと分かるくらいの痛みでした。 その時も吐き気があったのですが、吐き気は今回と同じようにオエっとなるのですが何も出てこず、吐く直前がずっと続いているような感じで苦しいさが続く状態でした。 この状態は大丈夫なのでしょうか?

  • 後頭部をスノボー板で強打

    昨日、スノボーしていて友達の板で後頭部を強打してしまいました。 すごい音、ひびが入るような、頭蓋骨が割れるような音が打ったときにしました。ビーニ(ニット帽)をかぶっていたので出血はなかったのですが、後頭部の左上あたりに大きなこぶができてしまいました。後から考えてみらたら、すぐ病院に行ったほうがよかったとは思ったのですが、吐き気はなく頭痛が少しします。打ったところがずきずきと痛みます。内出血等頭蓋骨骨折またはひびが入った場合は何か症状はあるのでしょうか?強打した時にすごい音が自分の中で響いたので今となってもすごく怖く、一応明日朝の調子をみて病院に行こうとは思ってます。 病院はどこに行ったらよいのでしょうか?

  • 路面凍結で転倒し、後頭部を強打

    今朝、出勤の際に自宅駐車場の地面が凍結していて、 その上に雪が少し積もっていたため、 滑って転倒し、後頭部を強打しました。 一瞬、脳震盪でも起こした感じになり、すぐには起き上がれず、 しばらくズキズキとした痛みがありました。 特に、腰とかお尻などには痛みはありませんが、 だんだんと首が痛くなってきました。 今は、後頭部全体が軽く締め付けられるような?痛みというか、 ぼんやりとした痛みがあります。 そこで質問です。 1 通勤災害になるのか(たぶんムリかと思いますが) 2 受診は、その科に行けばいいのか 3 CTなど、費用はいくらくらいなのか

  • 後頭部を強打  至急解答お願いします。

    先ほど、親とスキーに来ていて 母がスノーボードで転び後頭部を強打し ました。 その時に、花から黄色いさらさらした液 体がでてき、 急いで救護所へ行って、帰った方が良い と言われ 今、帰り 道です。 母は、吐き気、頭痛がすると言っていま す。 今日は、日曜日で病院はやってないので 明日病院行くと母は言っていますが 今日病院に行った方がよいでしょうか?