• ベストアンサー

入居者の退去勧告

実家の所有するアパートに五年以上の入居者がおり過去にわたり六ヶ月程度の未納があります。 退去勧告はまず何から始めていくのでしょうか。 弁護士・裁判は費用がかかるのでなるべく避けたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

大変ですね。 役場の「家事相談」の担当者に聞いた話ですと、 このようなトラブルは多いようです。 裁判所が「立ち退き」を命令する場合は、 「連続して6ヶ月以上の賃料を滞納していること」 が条件となるそうです。 もちろん、ケースバイケースで、 これより長い場合も短い場合もあるそうです。 また、年金生活の高齢者ですと、 裁判所も「立ち退き」の命令を断念するケースもあるそうです。 それだけ、居住権というのは保護されているのだと思います。 これを逆手にとった悪質な輩も多いそうですが・・・。 また、以前、私用で役場の出張所に出向いたとき、 「破産して夜逃げした人の住民票を抜きたい」 という大家さんの申し出を、横で立ち聞きしました。 以下、そうなる前に、穏便に出て行ってもらうアドバイスです。 ・不動産屋に間に入って貰って話し合う。 ・まずは書留郵便などでやんわりと「出て行って欲しい旨を告げる」 所得の無い人(低い人)ならば、 不動産屋さんに頼んで、賃借人を同伴して役場に相談に出向き、 公営住宅に入れてもらうよう頼むのはどうでしょう? キャリアのある不動産屋は、最終的にはこの手を使うそうです。 その際、未納の家賃はある程度あきらめて、 不動産屋さんにもお礼をしないといけません。 嫌な仕事を頼むのですから、それなりの値段です・・・。 この方法だと、相手が悪質滞納者でないかぎり、 弁護士や裁判をするより安く済むと思います。 相手が悪質(クセのある人)だったら、 やはり弁護士や裁判の方がいいと思います。 大変でしょうが、どうか頑張って下さい。

1a2b3c4d5
質問者

お礼

ありがとうございます。 元気がでます。

その他の回答 (2)

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.2

私も、同じような問題を抱えています。 うちの場合、今現在四か月分滞納中です。いちゃもんだけは人一倍つけてきました。全部、対応して、いちゃもんもなくなったようです。排水管の清掃業者や、消防施設の確認の業者を怒鳴りつけています。これはこちらに有利な証拠だそうです。 お宅の場合、『五年以上』というのが引っかかりますが、私の場合はまだ一年にもなってません。 弁護士に相談していますが、6ヶ月の滞納を待とうと言うことです。 費用はかかりますが、まともな方に入っていただいた方が結局得だろうと考えています。 兎に角、毎月弁護名の内容証明を連帯保証人と本人に出してもらいます。(うちの相手は不動産会社名のものは平気です) それで、裁判でしょう。相手に弁護士費用がある場合です。無いとどうなるんでしょうか。本人が出てくるのかな? 法律扶助協会なんてのもありましたよね。 私は、疫病神に住みつかれたと思って、とりあえず退去を第一に考えています。頭にきてますから、債権を確定させたら、・・・・・と思ってます。

1a2b3c4d5
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.1

大家してます。 たぶん契約書は2~3ヶ月の滞納で契約解除とあるでしょうが 家賃はわかりませんが、6ヶ月の未納で退去は厳しいです。 ちなみに、強制退去は引越し代たてかえ、荷物の保管先料立替が20~30万。弁護士費用が40~50万かかります。 ほとんど持ち出しの上、弁護士費用はオーナーもちです。 手続きの詳細はこちらを参照の上。 http://www.rals.net/yonigeya/oidashi1.htm

1a2b3c4d5
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 退去勧告?

    土地の名義が親戚。建物の名義が本人の家に住んでます。先日その親戚の弁護士のほうから退去勧告らしき通知が送られてきました。 この家には、10年以上何も無く住んでいます。 従わなくてはならないのでしょうか? ほかに何か手段は、ないでしょうか?法的手段も含めて何かありましたら教えてください。

  • 退去費用を減らす方法(入居前から気をつけて置く事)

    4月からあるアパートに入居することになりました。 このアパートは退去時に高額の退去費用を取られることがあると聞いてちょっと不安です。 住む期間はおそらく1~2年なので極力退去費用をとられにくい生活をしようと思います。 とりあえず今調べたところでは…、 ・入居時、退去時に写真を撮っておく ・カーペットの上にさらにカーペットをひく という案があるみたいです。 この案は実行していいものなのか、そして、他にいい知恵があれば教えてください!

  • 耐震強度不十分による退去勧告について

    昭和34年築の3階建てアパートに37年間住んでいます。 10月31日夜、「老朽化による耐震強度不足および新消防法に違反する建物のため、取り壊すことが決定しました。つきましては1月31日までに退去をお願いします。それまでの家賃は頂きません。なお家主が新しくかわり、退去等に関するご相談は●●(不動産業者の名前)が家主に代わって行います」といった内容の文書がポストに入っていました。 うちが一番の古株であり、管理人をしていることから家賃は2DKで38000円です。アパート内の部屋を3回引越し、現在の部屋では入居時より値上がりしていません。ただし場所が一等地のため、近所で別の物件を探すとなるととても同じ家賃では見つかりません。 お聞きしたいのは家主が変わっても、新しい家主に対し立ち退き料の請求はできるのかということと、家賃を払わなくていいということがその代償として位置づけられているのか、ということです。それから、勧告があって退去の期限までの時間があまりにも短すぎるのでは、ということです。 以上3点についてお聞きします。

  • 入居者 退去の依頼

    5年前に購入した物件について相談です。 不動産のオーナーチェンジで2015年にオーナーになりました。 入居者は10年くらい住んでいて、家賃も相場より安く、他にいい物件を探したが今以上にいいのがなく、住み続けているとのことです。 家賃も滞りなく支払い、更新料も支払うのですが、何せ評判が悪い。 上の階の人の音がうるさい、など2回ほどあり(違う入居者)他の方に聞いても、そのような事象はないが納得しません。 某人気駅から徒歩5分と、古いけど人気の物件であり、私もそろそろそこへ住みたい意向もあり、来年5月が更新月でもあるので、管理メーカーとも相談しました。 管理会社はとにかく一筋縄ではいかない人だから、依頼したら引っ越し費用とか、次の物件の家賃を請求される可能性がある、と及び腰です。 せめて値上げだけでも、とも言いましたが、内容証明郵便を送ることになるが、裁判になる可能性もあるので、弁護士と相談し慎重にした方が良いと言われました。 現在の入居者にスムーズに退去していただく方法あれば、ご助言願います。

  • 入居初日ですでに退去したいです

    入居初日ですでに退去したいです。 彼女と同棲するためにアパートを借りました。 もともとは実家の母屋で同棲しようと考えていたのですが彼女は免許がなく新しい職場に自転車で通える範囲に住むために部屋を借りました。 実際今日部屋に行って中で色々荷物の整理をしていたところ隣の部屋の音が想像以上にうるさくこの先住んでいけるのか不安になりました。 家族で住んでいるみたいです。  実家に住んでおりまだ自分の荷物も搬入してなく、また冷蔵庫、洗濯機もまだ持っていっていません。実家からアパートまでは隣町で今日のうちは一旦実家に帰ってまだ引き返すのは今のうちかななど色々悩んでいます。  この先どうすればいいのか悩んでいます。 自分の本音は住みたくないです。 同じような経験をした方やアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。

  • マンションオーナーからの退去勧告について。

    マンションオーナーからの退去勧告について。 先日、私の住むマンションのオーナーから「退去してほしい」という願いが管理会社を通じて届きました。2009年3月末に契約し、1年更新で今年の3月末で更新でした。が、当方の怠慢により契約書を送ったのがつい先日(6月中旬)になってしまいました。その際、オーナー側から更新したくないと申し出があったそうです。 主な理由としては、 ・1人用マンションにも関わらず、2人入居している疑い。(実際は、彼女が週5くらいで来ておりましたが、それ以外は実家に帰っておりました。また管理会社から注意を受けてからは週3くらいに減らしました。) ・契約書の手配が遅い ・何か注意する度に言い訳をしてくる(オーナーに直接ではなく、管理会社を通して) です。 2人入居に関しては、私の部屋(2F)を他の建物から覗かれ、女性物の衣服が室内にあることを指して、「ほら、2人入居しているじゃない」などと言っているそうです。。。正直、気持ち悪いです。。。 管理会社さんがいろいろと説得してくれたみたいですが、独身女性のため女性関係には厳しく、ヒステリックになられているそうで、説得するのは難しいようで、1-2カ月以内に退居してくれないか、とのことです。 前置き長くなりましたが、本題の質問です。 ・契約書が今手元にないので、未確認ですが、本来こういった勧告は6カ月前通知だと思います。 ただ現状、住んではいますが、紙面上は未契約です。(更新拒否されたため) この場合、更新日からの6カ月以内退去が妥当でしょうか、それとも正式な通知が来てからの6カ月が妥当でしょうか。 ・当方にも負はあると思いますが、あまりにも突然で引っ越しは金銭的にもきついです。敷金の返還以外で何か請求できるものはありますでしょうか。(更新料は今年からなくなり、保険料だけ払いましたが、それは返ってくるそうです。) ・一番はオーナーさんに謝罪し、許してもらいたいのですが、今は電話も取り合ってくれないみたいです。。機会を見つけて、直接謝罪することも検討していますが、何か効果的な謝罪方法はございますか。 それでも拒否されたら、少なくとも退去すべき時期までは居座ろうと思います。 以上、長くなりましたが、どうか皆様のお知恵をお貸しください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 大家から老朽化を事由に退去勧告・・・

    こんにちは。 現在賃貸アパートに住んでいる者です。 先日大家から老朽化を事由に退去勧告されて困っています。当然立ち退き料を請求したいと考えていますが、金額面で全く折り合わず大家側は内容証明を送ると言ってきています。このような場合、いくらぐらいの金額が立ち退き料として妥当な金額といえるのでしょうか? どなたかこういったトラブルを経験している方、詳しい方のアドバイスをいただければ大変助かります。 宜しくお願いいたします。 ・2年契約でまだ入居して10ヶ月ぐらいしか経っていない ・老朽化に関しては、大家側が言ってきている事で、第三者による公平な意見ではない。 ・契約時に老朽化に関するアナウンスは全くなかった。 ・家賃滞納、騒音の苦情などトラブルは一切起こしていない。 ・大家側は礼金、敷金、引越し代の返還(約家賃3か月分)を申し出ている。 ・私は同じ家賃程度の物件に引っ越す際の費用全額の負担(現在の家賃6か月分)を希望。

  • 至急 ペットによる騒音退去勧告

    昨日、近隣住民より騒音の苦情が沢山あり、こちら側としても 対応しきれない状況です。 退去勧告を出させて頂きます。 と言う電話と手紙が管理会社から来ました。 因みに、今住んでいるマンションは ペット可の物件ではありませんが、契約を交わす際に仲介業者の方には、ペットを飼っているけど良いのですが? と聞いた所、『多分大丈夫でしょう』的な返事。 それから三年後の昨日、 上記の様な内容で退去勧告を 告げられました。 こちら側としては、 やはり後ろめたい気持ちで 日々の生活をするのも嫌なので 退去勧告に従うつもりなのですが、退去費用を安くしてもらう 事は可能なのでしょうか?

  • 地震 退去勧告

    今回の地震により、住んでいたマンションの損傷がひどいらしく、退去勧告がでました。 築2年ちょっとの新しいマンションで、先月更新手数料を払ったばかりでした。 大家さんの対応としては、3月分と4月分の家賃と更新手数料は返すとのことでした。 いつまでに出て欲しいと言うことはまだ言われていませんが、この状況で不動産会社も営業しておらず、見つけるのも難しい状況です。 こういった場合、引越し費用や引越し先の敷金・礼金などは請求できるものなのでしょうか? 何の知識もなく、実家も災害で帰ることが出来ず動きようがなく困っております。

  • 退去勧告に伴う費用

    3/11に東北地方太平洋沖地震が起こりました。 その地震の影響でアパートの給湯器(かなり大形のもの)が壊れ、アパートの壁面がへこみ、コンクリートが露出した状態になりました。 3/12 大家さんがきて、被害状況を調べ応急処置をして帰りました。 3/13  突然大家さんに退去勧告をされました。 退居勧告されたのはアパート2階の住人全員です。 アパート2階の各部屋の給湯器が壊れ、私の部屋は壁面まで損傷しているので、修繕が大掛かりなものになるので退去して欲しいとのことでした。 オール電化住宅のため、給湯器が壊れる=風呂が使えないということであり引っ越さざるを得ない状況です。 この時点で、大家さんは条件として、仲介手数料支払い、引越し(業者)費用支払い、敷金全額返還、すると言いました。 しかし、その日の夜、電話で再確認すると、敷金返還は諦めて欲しいと言われました。 理由は、 1、壁が壊れたのは私に責任がある(ロフト部分に置いていた荷物が1階に落下し壁に激突してできた為) 2、私の契約更新があとわずか(今年7月)である為 とのことでした。 さすがに納得いかなかったので、不満を言うと、 別に7月までいてもかまわない。7月で契約切れるから、そうなると大家側に各種手当ての支払い義務はない、とのことでした。 風呂が使えないのは厳しいのでこちらとしても早く出たいところではあります。7月まで住むなどありえません。 もう、敷金返還は諦めてもいいので、次の契約にかかる費用(敷金、礼金、仲介手数料、鍵交換費用、引越し費用、家財保険料等全て)大家さんに負担して頂きたいのですが、可能でしょうか? ご意見を宜しくお願い致します。