• ベストアンサー

レーザープリンタの精度

レーザープリンタの寸法精度はどの位でしょうか? CAD、Illustrator等で200mm角の正方形を出力すると、出力横方向に0.5mm程縮小し、縦方向に1mm程伸びてしまいます。 レーザープリンタは原理上、寸法に狂いが出ると何処かで見たような気がするのですがこの程度の誤差は仕方がないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.2

レーザーの出力によらず、なにもしなくても用紙自体の伸縮はそれくらいは普通にあります。 普通は加熱すると縮むのですが、伸びるというのはプリンタの誤差でしょうが、出力誤差調整のできるプリンタは非常に少ないです。 用紙を2、3日放置すると湿気を吸って、誤差が少なくなる事があります。 レーザープリンタ自体の機械精度は高いのですが、紙の伸縮は避けられません。 どうしてもというなら、こういうものがあります。 PODフィルム(耐水性付与合成紙) http://www.mmjp.or.jp/ssl.sup.co.jp/ssl/pod/pod-1.html このページ一番下

euklid
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 用紙を2、3日放置すると湿気を吸って、誤差が少なくなる事があります。 5日ほど前に出力したものを測ってみると実寸に近くなっていました!やはり紙の伸縮が原因だったようです。

その他の回答 (1)

  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.1

レーザプリンタは出力用紙に熱と圧力を加えて、延していきます。 こうしてトナーを用紙に固着させます。 その過程で用紙により、伸び縮みがでるのは致し方ないと考えます。 用紙の縦目、横目も出力の向きによって違ってきます。 対応させる為には、熱による伸び縮みが無い用紙を探すしかないといえます。 厚手のカラーコピー用紙など伸縮の少ないものがあります。 精度の高い出力が必要なら、プロッタプリンタや、インクジェットプリンタにポリエステルベースの用紙を使うとかレーザプリンタ以外の方法しかないですね。

euklid
質問者

お礼

なるほど熱だけでなく圧力も加わるのですね。出力方向に伸びるのはこのためですかね。納得しました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レーザー加工機で発生する寸法誤差の発生理由

     以前SPH270(t=1.6)とA5052-H34(t=1.6)にレーザー加工機で30×30mmの直方体を切り出してみたところSPH270は各辺0.06mm大きくなり、A5052-H34は各辺0.06mm小さくなってました。  私は寸法誤差が発生した理由としてレーザーの熱が入り、金属が膨張・縮小したと考えているのですが他にも寸法誤差が発生する理由はありますか? また、私は寸法誤差ができたとき、寸法誤差分寸法を調整することで誤差を無くすことが出来ましたが、他にも三方誤差を無くす方法はありませんか?  機械はシブヤ製、アシストガスには窒素を使っていて、切断面にはテーパは出来ていませんでした。   よろしくお願いします。

  • 中古のレーザープリンタが、揃っているお店を教えてください。

    中古のレーザープリンタが、揃っているお店を教えてください。 中古のレーザープリンタを探しています。 私の希望のスペックで買うとなると、新品では、ネットで安いところを探しても驚く程高いからです。 そこで、購入にあたり質問をさせていただきますが、 ●秋葉原方面などで中古のレーザープリンタが沢山揃っているお店はないでしょうか?  あまりプリンターに詳しくないため、できれば、アドバイスを受けながら買えた方がいいです。 ●それと、メーカーによって、特徴や、ランニングコストの違いは出てくるのでしょうか? 希望のスペックは 〈1.カラー レーザープリンタ〉 ・最大用紙出力サイズ:A3ノビ ・解像度:1200dpi(仕事柄、ある程度、精度のあるものでないとだめです。) 〈2.モノクロ レーザープリンタ〉 ・最大用紙出力サイズ:A3(または、B4) ・解像度:1200dpi(仕事柄、ある程度、精度のあるものでないとだめです。) カラーとモノクロを分けて考えているのは、 (理由は分かりませんが)同業者でそのように使用している人がいたりするからです。 置き場所を取ることなどを考えると、コンパクトに1台にできればと思いますが、 モノクロで出すのであれば、モノクロレーザープリンタの方が、トナー代が安く澄むのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レーザー切断とプラズマ切断について

    プラズマ切断はレーザー切断よりも寸法の精度は出ないのでしょうか?また板厚30mm程のsusをレーザーでカットするには何か不都合な事が発生するのでしょうか? 見積先で上記の板厚、板幅500mmの回答をいただいたのですが、プラズマ切断にて加工、寸法公差はノークレームでお願いしますとの事でした。ネットで調べるとレーザー切断は精度が高いものの板厚25mmまでとする会社もあるようでしたので気になりました。

  • 中間ファイルの精度について

    私は、主にCAMの仕事をしている者です。CADはPro/Eから支給されています。CAMを行う上でミクロンを要求される加工に対しては少しでも誤差が発生するのを避けたいと考えています。Pro/Eで高精度(絶対精度0.0001)に出力する中間ファイルの種類についてアドバイスを頂きたいのでよろしくお願いします。現在はIGES出力で行っていますが、その方法が正しいのかがわかりませんので。

  • 精度と誤差の問題を教えて下さい。

    2問ありますが、よろしくお願いします。 【問1】直径30mm、寸法公差が±0.01mmの鋼性の丸棒を検査する場合、測定の精度はできれば±5μmにするべきである。 正or誤? 【問2】画像の様にノギスを傾けて測定した。誤差を求める式はどれか? 解説もしていただければ非常にありがたいです。 全てJISに従うこととします。

  • スキャン性能?

    古いスキャナ(EPSONのGT7700U)を使用しているのですが微妙に拡大縮小(縦100mm×横100mmの正方形をスキャンした場合→縦99.5mm×横101mm)されてしまいます。 家庭用(趣味)目的なら問題ない範囲なのですが、寸分の狂いなくスキャンするのは不可能なのでしょうか? 使用目的として、アドビ・フォトショップ5で取り込んだものをアドビ・イラストレーター8(又は10)で編集などを行います。 安価モデルですし古いので誤差範囲内として諦めるしかないのでしょうか?微調整とか出来ますか?

  • カラーレーザープリンタ出力について

    デジカメで撮った画像をフォトショップで加工してイラストレーターで編集してカラーレーザープリンタで出力したんですけど, Macで出力するとWindowsで出力するより網点が目立つ(ドットが荒い)んです。プリンタはRICOH imagio Neo320C です。RICOHの方に検証していただいたのですが、理由がわからないとのことで、Macに関してよく説明して頂けなかったのでこちらに質問させて頂きました。(Mac OS10.2 PhotoShop7 Illustrator10。 Windowsの検証はRICOHでやってもらいました。画像はEPSでリンクで配置しました。足りないところがたくさんありますが随時補足いたします。)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーターでレイアウトの効率化、レーザープリンターの色について

    イラストレーター10で折込の求人広告のようなレイアウトを作って最終的にオフセットで出力したいのですが、初心者なので皆様にご指導頂たいのです。現在は求人広告で例えると求人枠をひとつひとつをEPSで作り(例えば80mm×80mm)それをB4のアートワークにガイドを作って配置しているのですがそのファイルが微妙に(1~3mmぐらい)サイズが変更されている事にきずいたのです、これって間違った方法なのでしょうか??できれば効率のいい作業方法を教えて頂きたいのですが・・それと先日、近所の出力ショップのレーザープリンターで出力して来たのですが家庭用のプリンタ(alps5000)で出力するよりかなり色が濃くなってしまい写真などはとても暗くてとても見ずらいのです。一応出力センターの指示通りカラーはCMYKでEPS保存したものをリンクさせているのですが、これはオフセットでは改善される問題なのでしょうか?長々と分かりずらい質問になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 紙フェノール基板の外形寸法精度

    小生、電気機器メーカーで生産技術を担当しております。 このたび、新しい機器の設計において、プリント基板(片面の紙フェノール基板)の幅方向外形寸法精度が必要となる設計が提示され、それが可能かどうかを検討しております。具体的には、約50mmの幅寸法に対して、±0.2mmの寸法精度(部品実装上がり)が必要となります。この精度が量産品として、可能なものかどうかを知りたく質問させていただきます。いろいろ条件付きになるとは思いますが、どのような条件の場合にどれくらいの精度である、というような回答がいただければ幸いです。 なお、具体的な基板の構成としては、長手方向寸法が約300~400mm、幅方向は4枚取りで、幅方向の分割はスリットとミシン目によるものです。この全長すべての範囲の幅精度が必要というわけでなく、スリットで抜いた部分の幅の精度がいくつになるかが問題となります。 生基板状態と部品実装上がり(熱履歴の影響など)の違いについても触れていただけると、よりありがたいです。 以上よろしくお願いいたします。 回答締め切り前に、現状を報告致します。 結局、特別な管理をしない限り、±0.2mmの確保は期待できないと判断し、設計変更する方向で現在は代替案のトライを進めております。

  • レーザープリンターのズレについて

    レーザープリンターについて質問です。富士ゼロックスの複合機なのですが、大量印刷時に間違えて同じ紙に同じ物を2回印刷してしまいました。その時に気づいたのですが、全体的にでは無く1部分明朝体の細い文字部分に1mmほどずれがありました。丸ゴシックの部分は問題なかったです。 これは、本体の故障でしょうか? これを発見してからズレを気にするようになりました。 2枚印刷した後に光に透かして揃えてみてみると0.2mm~0.3mmぐらい紙がずれて1枚目と2枚目がピッタリあいます。これは安いコピー用紙なのでその位の誤差はあるのでしょうか? 回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。