• 締切済み

義理父と同居 生活費を貰えない

 現在、再同居(以前同居を失敗し、新居計画で2世帯住宅で再同居)して約3ヶ月が経ちます。  生活費(光熱水道費、食費など)については向こうから言ってくるかもしれないので最初は様子を見てみようと思い何も言わなかったのですが、一向に言ってくる気配がありません。食事は基本的に夜のみ出していています。2世帯とはいえ、義理父側はミニキッチンで、お風呂、脱衣場は共同です。  だんだんと気になることも出てきました。帰ってくると思っていて食事の用意をしたのに連絡もメモもなく帰ってこなかったり、まだ義理父の郵便は転送扱い、主人の分も住所変更してないものはそうなっているので、まとめて義理父の名前で一緒の郵便物として来たときには義理父の郵便物だと思い開けれないので渡しても、主人の分が入っていてもこちらに渡してくれなかったり。電話に着信履歴が残っても掛けなおさない、それに加え生活費も出してくれないので、最近は本当にイライラしています。そのくせ、神棚はあるのに新しく神棚を買うとか言っているので、納得いきません。自分のお金を使うのは自由ですが、もう少し、身近なことを気にしてほしいです。とにかく日々に関しては、お金をもらっていません。給料は知りませんが週4~5日働いて、年金ももらっています。  主人は義理父に気を使うばかりで、私が主人にその話をするのもおっくうになっています。主人は父親をたてるような育て方をされています。義理父の前ではある意味別人です。直接言うのではなく主人から言ってもらうのが一番いいと思ってはいますが、直接言いたい気持ちもあります。実際出来るか分かりませんが。  今は顔も見るのが嫌で、しばらく目もあわせず、会話もしていません。一度失敗しているから、学習能力のないことはしたくないと思っていましたが、同居の開始も義理父の都合でかなりずれて入居してきたのですが、家に来る30分ほど前(夜)に電話してきて「今から行く」と言われ、朝から忙しい日だったので、「今日の最後にこれか…」と。そんな、なんとなく始まったのにも不満がありました。最初の同居も突然始まったことが原因のひとつでもあったと思うので、それをされた事に腹ただしく思いました。以前のことをすっかり忘れているのではないかと思いました。  まだまだ細かいことは多々ありますが、長文で愚痴の多い内容になって申し訳ありません。  上記についてのご意見と、実際生活費等々についてもらうにはいくらが妥当かご意見ください。

みんなの回答

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.4

こんばんは(^。^) 義理の親ですから「生活費出して」って言い難いですよね。 そりゃ出してくれたほうが助かるけど、あまり期待はしないほうがいいかもしれませんよね。期待すると余計に辛くなっちゃうしね。 お金はともかく、食事や郵便物の件は御主人から言ってもらったらどうかな?「食事要らないときは事前に○○(dekopinpin)に連絡してあげて。作る側の都合も考えてあげてよ」「俺宛に来てるのもあるから今日届いた郵便物見せてくれないか?」と。それだけでも違うと思います。 電話はお舅さんが他人さんからの電話をかけなおさないってことですよね? それはお舅さんの性格だし、お舅さんがかけるかかけないか判断すればいいので、「××さんからお電話あってかけなおしてほしいって仰ってましたよ」って伝えるだけでよいと思います。貴方の不注意とかではないので気になさることもないですよ。 ところで冠婚葬祭の費用はどうしていますか? お舅さんは出してくれていますか?これだけでも違うと思いますよ。亡くなった(?)お姑さんの親戚や自分の親戚の付き合いについてはお舅さんが出してくれるだけでも違いますよ。 それにお子さんがいらっしゃるのなら、お舅さんがお子さんにお小遣いをあげたり可愛がってくれて、外の孫よりも大事にしてくれるようになれば返ってきたことになりますよ。 また、仮に日々の生活費は出せなくても、将来お舅さんが認知症や病気などで自分のお金の管理ができなくなったときに、同居している御主人や貴方が代理に見ることができるように、今のうちから上手しておいたほうがいいと思います。そうすればこれまでの金銭にまつわるうっぷんも少しは晴らせるでしょうし、御主人以外の兄弟姉妹、特に娘が口を出してきたらもめるもとになりますから、「同居」の強みを活かして、お舅さんを取り込んでおくことをオススメします。

dekopinpin
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 なるほど!と思うご意見です。なんだか人間の幅を感じます。 まず、食事、郵便物の件ではおっしゃるとおり、そのような方法がいいかもしれません。ただ、主人は会社のある日は朝は早く、夜もほとんど遅いので、義父とは週に1~2回会えばいいとこでしょうか。 もしかしたら最悪、「それくらいは言ってよ。」と主人に言われたりするかも。前向きに考えます。 電話の件は、私が携帯に何度か掛けても折り返しの電話がないのです。 着信履歴が残っているはずですから、翌日でもいいから掛けて欲しい用件の場合もあったので、大変困ったこともありました。 「普通の人」ってどんな人かは難しいですが、人付き合いの出来ない人で、友人は一人もいません。外ではほとんど話せないのですが、家ですと、主人と義姉(一緒には住んでいません)には別人のように話をします。最初の同居でとてもびっくりしました。いい人のように見えていましたが、家では結構毒を吐きます。 冠婚葬祭ですが、義母の葬儀~今までの法事の費用はほぼ義父が出しております。その他親切付き合いの費用も出しています。正直、貯金はかなり持っています。 子供はいますが、特におこずかいなどはもらっていませんね。 入学祝だけはもらいましたが、その他は特別にありません。子供の接し方が、おそらくわからない感じです。 子供も近づきませんし、私の実父への接し方とは全く違います。子供は敏感ですから、主人や私の少々緊張感のある接し方からも感じているのでしょう。 本題からずれてしまいました。すいません。 次に続きます。

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.3

同居は最初が肝心と聞いてます(同居歴30うん年の姑から) 最初に光熱費等の話し合いがないと、そのままズルズル・・・ということになるそうです。 なので、今がチャンスかもしれません。 やはり御主人に味方になってもらうしかないですね。 まずはご主人と話し合いをして、どうしてもご主人が「悪者」になりたくないなら、あなたが「悪者」になるか。 二人とも黙ってしまうか・・・でもあなたが耐えることにより、ある意味ご主人に「恩を売る」ことになります。 今はそうじゃないかも知れませんが、だんだんご主人もあなたに頭が上がらなくなってきます。 なぜなら、義父のわがままをあなたが全部受け入れてることになるからです。 その為にも、ここで何らかの行動を起こしておいた方が良いように思いますが・・・直接、義父に言うにしろ、ご主人に言うにしろ。 義父が1円も出さないなら、ご主人のおこずかいを減らすのも一考かもしれません(つまり、息子が父を養っているという考えです) でもその時は、よ~く考えて下さい。 唯一の味方のご主人を敵に回すかもしれないのですから。 夫婦仲が円満なら「まーしょうがないなー」で済むかもしれませんが、ご主人の恨みを買うことになりかねません。 適切な回答になってませんが、姑がいつも私に愚痴っている事を書きました。 お役に立てず、すいません。

dekopinpin
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 確かに、最初の方にしっかりとやらないと後では言いにくいですし、 相手も「今更…」と思うかもしれません。 最初の同居がうまくいかなかったのも、色んなことが溜まりにたまって 相手に伝えることも出来ず、お互い無理がきたという感じでしたし。 主人には義父に話してもらうよう、折を見て話したいと思います。 やはり、生活費を全くいただけないのは納得がいかないので。 もし、今は良しとして流してもまた同じ思いが出てくる気がします。 私のさじ加減ひとつですが。 うまく人を手のひらで扱える器があればいいのですが、全くもって そのようなタイプではありません。少しずつは精神的に大人になって、 割り切ることも、あしらう事も身に付けなければなりませんね。 うまーくこちらのペースになっていければ、いいなと思います。 本当にありがとうございました。

  • ha-na_
  • ベストアンサー率49% (35/71)
回答No.2

義父と完全同居しています。 家は主人が建て、全額主人のローンで義父の負担は一切ないです。 うちも生活費は一切貰っていませんよ。 それどころか、あれ買ってこれ買って・・で結構な負担です^^; たとえ小額のものでも買ってきてと頼まれ、費用はもらえません。 義父は働いていないので、朝・昼・晩365日食事の用意をしています。 最初は、年金収入があるんだから食費くらい負担して欲しい・・と思いましたが、 主人から「もう老人だから目を瞑ってやって」と言われ、それっきりです。 外食に行っても、かならず私たちが負担します。 一円も出してもらえません。 こんな生活もずっと続くと、慣れるものです。 「あれ買って」と言われれば「またか」で済むようになります。 我が家は、私が折れた形になりました。 ただし、夫にはその日何があったかはすべて話します。 夫が私の味方になってくれるから、我慢できていると思います。 ただ、同居の不満が金銭的なことでカタがつくなら たとえ1万円でもご主人から請求してもらいましょう。 顔を見るのも嫌なほどになってしまったんですよね?^^; ご自身で請求するとなると、おそらく顔が引きつってしまうと思いますので 上手にご主人を使いましょうね。 人って年を取ると、赤ちゃん返りをしてどんどん我が侭になるそうです。 自分もこの先こうなって行くのかぁ・・と勉強させていただいていると思い 我慢できるところは我慢をし、出来ないところはご主人を使って 上手に仲を取り持ってもらいましょう。 私は同じ同居仲間です。 ストレスを溜めないよう上手に息抜きしながら義父をあしらいましょうね(笑

dekopinpin
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 まず、建築費に関してですが、義父6:主人4くらいの割合です。 その為もちろん共同名義です。 そうですか。ご主人の住宅ローンで生活費も全く頂いてないのですね。 ha-na_様と比べると、私はとても贅沢なことを言っているようですね。 その現状を慣れたからと言って、のんでいらっしゃるのがとても 偉いと思います。そんな事は特に言われたいと思ってはいない でしょうが、今の私にはそう写ります。 私も精神的に大人にならなければ!なりませんね。 浮き沈みがあると思いますが、少しずつそうなればと思っています。 生活費については折を見て、主人に話してみたいと思います。 話の分からない人ではないので、淡々と前向きな話を しようかと思います。 義父は、まともに近い形で働いているので少しなら無理ではないと 思いますし。 うまくあしらっていけるようにいきたいものです。 本当にありがとうございました。

回答No.1

同居は私も経験がありますので、他人にはわからない悩みがいろいろですね。 まず、二世帯新居・・・とのことですが、建築費などの配分はどうなっているのですか? もし、お父さんが(毎回義理父という言い方はどうかと~)いくらかでも出しているとか、ローンを息子さんと共同で毎月払っているとか、そういう事情はないのでしょうか? もし、丸抱えで、収入もあるのに出さないというのであれば、それは言ってもいいですね。3万円ぐらいでしょうか・・ ただ、あなたは殆ど口も利かない関係になってしまっている今、お父さんも人間ですから「可愛げのない嫁だ」ぐらいには思っておられるでしょうね。 この先、ずっと一緒に住まうわけですから、そんなことをしていても不愉快なだけ・・・ ここは可愛くなって甘えて親を利用する~という風に作戦をきりかえたらどうですか? 男なんて単純なものですから、何でも「お父さんお父さん」と立てていると案外財布の紐もゆるくなるかもしれません。 私だったら、先ず主人から「毎月3万ぐらい出してくれないかな~」と言わせますが、主人がダメなら自分から「お父さん、毎月少し助けてもらえない?」とあくまで食費じゃなくて、助けてもらうーと相手を立てる・・・もうこうなったら「お父さん、お父さん」の安売り・・ 細かいことは忘れて、明るく暮らさないと、あなたも気分悪いでしょ?顔つきもきっと不満顔~ 試してみてくださいな~~ 的外れだったらごめんなさいね~~

dekopinpin
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 まず、建築費の事ですが義父6:主人4くらいの割合でしょうか。義父の分は現金で支払い済み、私たちは現金(済)とローンで支払い中です。 全て丸抱えではありません。それを踏まえたうえでもこれから長い先、建築費を多く出しているからといって、生活費等々をいただけないのはどうかと思っています。人によっては図々しいと思われるでしょうが、やはり先が長いと見込んで。 同居のご経験があるとの事ですが、金銭面などどうしていらっしゃいましたか?もちろん色々あるとは思いますが、現在は単世帯での生活ですか? rosegarden様のおっしゃるとおり、下手に出て上手にしていくべきですよね。そうすると気分も晴れますし、イライラも軽減されると思います。そうは思ったこともありますし、出来ないと毎日うかない顔の時間も多いかなと思います。今すぐには無理ですが、すこしずつ大人になっていかないといけませんね。急に変わっても不自然ですしね。  参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義理父の言動

    私は専業主婦、子供2人、義理父、主人で住んでいます。 義理父は基本的には優しいですが、神経質でモラハラな所があります。 最近疲れてるのか、義理父によくあたられます。 主人が義理父の、神経質の度が過ぎたので、注意した所、 お前は俺の子供ではないから気にしないんだ。 他人の子供を育てた俺を感謝しろ。 と言いました。 確かに顔も性格も似てませんが、たまに冗談でも言います。 義理父と義理母は昔に離婚して、未だにくっついたり離れたりという感じです。 酔って忘れてることもあります。酷い事言った翌日平気な顔してます。私も怒りたかったし、主人がかわいそうになりました。 家を出たら最低ですか。 義理父と我慢して同居すべきですか。 長々と愚痴申し訳ありません。 読んで頂きありがとうございました。

  • 義理父・妹との同居について

    主人と2人暮らしの夫婦です。 実家を2世帯で住む為に新築し直すので、主人の父(母は20年以上前に離婚済)と独身の義理妹と、月曜日から同居になります。 家が完成するまでは、父と妹は、私たちのマンションで仮住まいをします。 ここで問題なのが、父も妹も部屋をゴミ屋敷のように暮らすタイプなんです。父が主人を含めた子供たちを働きながら育てるには大変な苦労があったようで、家の掃除までは昔から手つかずだったようで、子供が独立した後も、今更古くなった家の為に掃除をする気にもならないようで、今回のことが決まるまで掃除はほとんどしていなかったようです。 ちなみに私も主人の実家にはヒドイ状態だから、という理由で入ったことがありません。 ただ実家のお隣さんに「ゴミが天井まであるから、ちょっと気をつけていてあげてね」と言われたので、相当な状態だったと思います。 私は家はいつお客様が来てもいいような状態でしておきたいタイプなので、ゴミ屋敷にするなんて考えられませんが、同居してうまくいくのか心配です。 今回の新築も、主人の名義でローンを組みますし、同じ過ちは繰り返さないようにして欲しいのですが・・・。 あとは生活費なんですが、父から月10万、妹から月5万を頂き、ローンの返済に充当することになっています。 しかし、同居目前にして妹が渋っているようです。 妹(今年28歳)はフリーターですが、月15万近く収入があるのは、本人から聞いています。しかし、今まで実家にお金を入れないで好き勝手やってきたようです。 以前2か月、お試しで妹が同居したことがありますが、月2万しか渡してくれず、電気ガスを湯水のように使われ、私の化粧品やら冷蔵庫の食材を勝手に使われ赤字になってしまいました。 挙句の果てに、部屋が自由に使えない、と言って実家へ帰りました。 掃除の面は私が気をつけていた為、大丈夫だったのですが、逆にそれが不満のようです。(物があちこちに散乱していないと落ち着かない、と言っていました) そもそも、家が完成したら私たちも引っ越しするので、ある程度は掃除しておくのは鉄則だと考えていますし、好き勝手し赤字にされた挙句文句を言われては、私としては不満があります。 主人は、どちらかと言うと、自分も父親と妹と同じタイプだから、どちらの気持ちも分かるので板挟みで何も言えないようです。 もともと10万・5万という金額も向こうからの申し出のあった金額です。「これだけ払うから、家を新築してくれ」という当初の話でした。 なのに、もう家の取り壊しが決まって、工事始まる直前になってこんなことを妹から言われたのは心外でした。 そんなに不満があるなら、妹が自分で一人暮らしすればいいとさえ思ってしまいます。 私がもっと心が広ければ問題ないと思いますが、好き勝手された挙句文句言われては、ちょっと許せないのです。 どうすれば、うまくいくのでしょうか? 同じ様なご経験のある方にアドバイス伺いたいです。

  • 二世帯同居の義理父のタバコについて

    うちは玄関、風呂など一部共有の二世帯同居です。 私はタバコの匂いがすごい嫌いです。 義理父は喫煙者で親世帯のキッチンの換気扇の下、トイレでタバコを吸います。 トイレでタバコを吸われると臭いが外まで漏れて二階の私たちの廊下まで臭くなります。キッチンの換気扇を回すとタバコの臭いが私たちのキッチンまで臭いが流れて部屋が汚染されます。 廊下を通る時は息を止めて行きます。 もーすごい苦痛です。イライラします。 まだ私たちには子供がいませんがこんな環境で育てたくありません。 旦那に言ったら、 「今言っても無駄だよ~。妊娠したらそれを口実にトイレで吸うのをやめてもらうように言うから。」と言われました。 確かに、頑固な義理父なので今言って 私の願いをきいてくれるとは思いません。 義理父もむかつきますが、一番むかつくのは旦那です。 私は二年我慢してきました。 なんで自分の親なのになにも言えないのか・・・。おかしいですよね。 この義理父を今なんとかしたいです。 なにか解決方法はないでしょうか・・・? あと、二階まで臭ってくるのは副流煙ですよね?

  • 義理父の事を受け入れるには

    はじめまして、専業主婦です。 主人、義理父、子供達と住んでいます。 義理父が、インフルエンザにかかり、子供にうつりました。 医者嫌い、言ってもマスクもせず、リビングで1日ゴロゴロ。 子供が近づいたのや、私が5分程シャワーを流した音がうるさくて、悪かったそうです。 シャワーは、夜遅くもうしないと謝りました。 インフルエンザは辛くなかったが、その音が苦痛だったと言われました。 義理父には1度も謝られた事がありません。 主人は慣れたようで、我慢したり聞き流したりしてます。 義理父は、いい訳や文句ばかりで、私が爆発しそうです。 機嫌にも並があり、無視したり、いい時は本当によくしてくたり。 ただ見返りを求められます。 どうしたら、大人になって、流せますか。 私は全て間に受けてしまいます。

  • 義理父と同居解消の予定がダメだと言われました

    専業主婦で幼い子2人、夫、義理父と暮らしています。 大喧嘩の末、義理父名義の家から出る予定で、住む所転職探していました。 義理父が出ていけと言ったので、私達が住む所探している事をわかっていて、落ち込んでいたようです。 私達夫婦は今までずっと我慢して同居してますし、義理父が1番お金持ちで威張ったり恩着せがましい所も耐えらずいち早く出たいのです。 その矢先、義理父とくっついたり別れたりの義理母と、姪っ子が同居したいと言ってきました。 義理父と義理母は、夫が小さい頃離婚しています。 姪っ子とは義理姉の子ですがシングルマザーで、仕事上子供を置いて遠くに行く方が良いそうで、義理母と義理父が置いていけと言ったそうです。 予定は数年だそうです。義理母が1人ではやっていけないので、義理父名義の家に同居し、私達にお世話になりたいようです。 私達が家を出ることもずっと相談して話していましたし、わかってくれていたと思っていたのですが、自分達は家を出て見捨てるなんて最低だという様な事を、義理父義理母から言われ、義理姉も私に姪っ子のお世話をしてほしいと頼まれました。 姪は私の子供と歳は近いです。 恩知らずや、冷たい等仲はこじれそうですが、今の状況から出たいです。 子供が居るのでバカな事は出来ません。 何かある度義理家族に振り回されてきましたが、いつも私達はワガママや子供だ等言われていますし、自分達で生活してはいけないでしょうか。 別居はお金の無駄使い、家があるのにただのワガママとも言われました、ら そんなに私達が同居しないと悪いのでしょうか。 アドバイスお願いします。 長々と申し訳ありません。 読んで頂きありがとうございました。

  • 同居の際の生活費について。

    同居の際の生活費について、みなさんの意見をお聞きしたくて書き込んでいます。 先月から義実家で同居しています。家族構成は義理の祖父母、父母、私たち夫婦、1歳の息子の7人家族です。 ○義父(50)は会社員で、主人から給料は25万くらいだと聞いています。 ○義母(49)はパートをしていましたが、今回の同居を機に退職して、息子の面倒を見てくれています。パートの時の給料は7~8万だったそうです。 ○義理の祖父母は年金暮らしで、年金はすべて自分たちで管理しているようです。でも、自分たちの買い物を義母に頼んだ時などは、その分のお金をしっかり渡しているようです。 ○主人の給料は20万、私は今月から仕事復帰し、給料は18万くらいになると思われます。 ○昨年、義父が家を新築し、二世帯ローンで月に6万ほどかかっています。 ○義父が一昨年、車を買ったので、自動車ローンもあります(金額は不明です)。 ○結婚して少ししてから、義実家にはまったく貯金がないことを知りました。 ○食事に関しては、夕食のみ義母にお願いしています。離乳食は私が3食分用意してから仕事に行っています(息子はアレルギーがあるので、そのようにしてます)。なので、夕食以外の自分たちの食事分の買い物をしている感じです。 ○洗濯、掃除は各自で行っています。 長くなりましたが、上記を踏まえて月10万を義実家に入れるのは妥当な金額でしょうか? 主人が義母に足りるか聞いた時は微妙な顔をされたようなんですが…。 主人はボーナスが出ないので、私のボーナスが出た時には義実家にも入れる予定です。 同居している知り合いがまわりに少ないため、みなさんの意見をお待ちしてます。

  • 義理の両親と同居

    二十代の夫婦、子供は二人です。 事情があって近々引っ越しすることになり、住む家が見つかるまでしばらく旦那の実家に義理の両親と同居することになりました。 旦那の両親と同居している方に教えてほしいのですが、旦那の両親と同居するにあたって何か気をつけることはありますか? 同居したらトラブル問題はきっと起こるんだろうなぁと思うけど、できれば仲良く生活したいです。 (旦那のお母さんと一緒に買い物とか仲良く出掛けるの憧れます!) あと気になることがあるのですが、、 私達は小さい子供がいるので夜に子供達が寝た後とかにしてるけど、旦那の両親と同居している夫婦は夜の営みはどうしてますか? 同居すると自然にレスになってしまうのかな、、?

  • 義理父について

    3月末から同居を始めた義理父について質問です。 私に対する呼び方なのですが、今までは特に名前などで呼ばれたことは一度もありませんでした。 それが同居を始めたら、突然「お母さん」と呼ばれるようになったのです。子供たちの前なら仕方ないかなぁと思ってたのですが、私と義理父だけでの時でも呼ばれるのです。 初めは「なんでそう呼ばれるんだろう…」くらいでしたが次第に申し訳ないのですが気持ちが悪くなるようになってしまい2ヶ月くらい我慢してやっぱりダメで旦那から名前で呼んでもらうようにお願いしてもらったのですが、「子供が生まれた時からお母さんなんだ」で名前では呼べないと言われてしまいました。 仕方ないとその時はおもったのですがやっぱりまたダメで、今は義理父は私の事を子供たちの前では「お母さんさん」いないときは「そっち」と言われます。 気にしすぎかなと思いますが、どうしても呼ばれかたに抵抗があるんです。 しかもこの先ずっと毎日と思うと…このまま 我慢するしかないのでしょうか。 それともまたお願いしたほうがいいのでしょうか?

  • 義理母との同居

    新婚1ヶ月の27歳主婦です。 私の旦那は12歳年上の39歳で、義理母は72歳です。(義理父は他界しています。) 現在は、私の祖父母の持つマンションで旦那と二人の生活ですが、5年以内には家を建てるつもりなので、義理母との同居が始まる予定です。 私が義理母を大切にする代わりに、私の両親祖父母も旦那には大切にしてほしく思い、最終的には私の両親と同居をしてほしいと考えています。(義理母の年齢は私の祖父母の年齢と大差ありません。) なぜなら私は三人姉妹の真ん中で、姉は離婚歴があり、今は実家に戻っており今後の人生はまだ見えておらず、妹は来春結婚予定で、遠く他県に嫁入りするからです。 私の両親は「老人ホームに入るから気にするな」と言いますが、私は子供の頃から祖父母と同居しておりましたので、老いていく祖父母を見、介護を手伝ったりしてきたので、私は自分の両親も自分が支えていきたいと思っています。 旦那や旦那の義理母にはまだ話していませんが、私の実家のすぐ近くに父の持つ土地があります。できればそこに家を建てたいのですが、(父も「そこなら家の費用だけで済む」と言います)どのように話をうまく持っていったら良いのか、教えて頂きたいです。 まだ先のことですが、旦那は私の実家から遠い場所に家を建てることを考えているようなので、家を建てる際には、私の両親のことももっと頭に入れて考えてほしいと思っています。 旦那は「車で実家まで40分で行けたら、近い。」と言いますが、両親の老後、夕食の支度をしに実家へ行ったり、毎日様子を見に行くには、車で40分は遠すぎると思います。 ちなみに義理母には孫のようにかわいがってもらっています。

  • 義理父との会話

    義理父と同居中です。30代前半です。主人帰り遅く、二人での時間長いです。義理母は数年前に他界しました。 義理父は自分の価値観で話をするので、それをずっと頷いて聞いてます。 延々と自慢話や、自分の嫌いな人の悪口(私はその人を知らないからなんとも言えない)を話してきます。 別に自分自身を悪く言われてる訳ではないので、聞き流したらいいのですが、なかなか疲れるもんです。 やっぱり同居って大変だなぁと最近思います。 こんな風に思う私は嫁失格とかなんですかねー。はぁー。頭いたい。

専門家に質問してみよう