• 締切済み

芝に良い土

bell753の回答

  • bell753
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.3

芝は元来、雑草並みに強い植物です。 高価な芝専用の土は必要ありません。 根付くまでは肥料も要りません。 黒土を数センチ敷き、種を撒いて土を被せれば良いです。 注意すべきは、芝にしたい土地をきっちり平らにすること(軽い転圧が必要)と、毎朝、十分な水遣りを行うことです。 あまりに広い敷地を芝にしようとお考えなら、種よりロール芝を買って敷いた方が賢いです。 その場合も土地の整地と数センチ程度の土が必要です。 その土に根付いて、芝を引っ張っても剥がれないようになるまでは、芝全面が水でジャブジャブになるまで毎朝の水遣りが必要です(雨天時除く)。

関連するQ&A

  • 芝の刈りかた

    ゴルフ場のグリーンのようなキレイな芝を庭に植えたいのですが、 なかなか上手く行きません。今カナダグリーンと言う芝を植えていますが、葉が太く5センチに刈るだけで土が見えてきてしまいます。ゴルフ場のグリーンは何の品種なんでしょうか? あと今はエンジンの芝刈機で刈っていますが。 あそこまで短く刈る事ができません。

  • 芝張り

    庭に芝張りをしようと思います。 約20坪の庭なのですが、庭の土は現在 小石が多く、約1cm~5mm程の石ですが。 この状態で芝を張るのに、石を取り除かずに 張っても大丈夫ですか?それか、一度土を 掘り返してから芝を張ろうと思うのですが、 どうでしょうか?

  • 芝張りについて

    芝張りについて 庭に芝張りしようと思います。 庭土は山砂(真砂土)に何か?ミックスした土です。 かなりサラサラしており、固まりません。 水ハケも良すぎるくらい良いです。 このような庭土に芝張りして、果たして根付くものでしょうか? 芝生はTM9にしたいです。 ホームセンターで買います。 それとも、何か混ぜた方が良いんでしょうか?

  • 芝の種の上に土?は必要なんですか?

    庭に芝の種をまきました。あとから気づいたのですが、種をまいた後に上に土をかぶせるのは必ず必要ですか? まいたあとはレーキをかけて、足で踏みつけただけです・・・ 今からでもまいた方がいいのでしょうか?ちなみに4日位前にまきました。

  • 新築庭の土の中から石が出る

    新築から5年経って庭の木が枯れたので土を掘りお越そうとしたら大いな石や小さな石がたくさん出てきてました。 鉄の棒も5本出てきました。 ハウスメーカーに確認したとろ、鉄の棒は入れた可能性有、石は否定的な感じです。 庭の土は真砂土を入れたらしいです。 土の中の石だけ取っもらえれば良いですが、土の入れ替え5万か、今出てきた石のみ処分と言わてました。 もっと業者に言ったほうがいいでしょうか?アドバイスあったらお願いします。 5年経ってることもあって半分諦め的な感じです。 あと売ってる真砂土は石とか入ってるのでしょうか?

  • ゴルフ場のような芝にしたいのですが。

    自宅の庭(約10坪)ゴルフ場のグリーンのような芝に出来たらというのが私の夢です。 そこで、素人でも出来るのならば、芝の種から育てたいので、種の種類と注意点について教えてください。

  • 芝の高さを変えるには?

    現在、庭に高麗芝がはってあります。(12平方メートル) ホームセンターで売っている高麗芝で1年位前にはりました。 根はしっかりついていますが、全体的に密ではなく、ところごころ地面が見えている状況です。 高麗芝のはってある土地の高さを3cm位あげていのですが、再度高麗芝をはりなおそうかを考えています。凸凹を直すように土を全体的に土を入れればいいのかもしれませんが、現状、芝が密になっていないので、はりなおしもありかと・・・。 その場合、今の芝の上に、また、そのまま、芝をはってよいのでしょうか? 詳しい方、アドバイス願います。

  • 芝を買ってきたのですが・・・

    庭に芝を植えようと思い、ホームセンターで30束ほど購入してきました。 購入するときに、もっとよく1束1束見ればよかったのですが、いざ、並べようとビニール紐を切ったら、1番上にあった芝の状態はいいのに、間に重なっていた芝が湿って黄色いんです。 ムレなのだろうと思うのですが、とりあえず、仕方なく並べてしまったのですが、そんな状態の芝でも根付くのでしょうか? 黒土に川砂を混ぜたものの上にしきました。土は畑の土です。 こういう芝を緑にするにはどうしたようか方法がありましたら教えてください。

  • 張りたての芝がかれてしまいます

    1週間前にホームセンターから姫高麗芝を購入し、張りましたが、枯れてきてしまいました。 ホームセンターで購入した分は少し最初から枯れていた部分もあったので、その4日後に芝屋さんから同じ種類の芝を購入し、残った庭に張ったのですが、やはり枯れてきてしまいました。 庭はまさ土です。 石をとり、黒い粒の肥料をまいて、芝を貼りました。上から目土もしましたが、量がたりなかったでしょうか?(目土の袋には目土をまいた後にスコップでならすとかいてありましたが、芝の上に土をならすほどの量はかかってなかったかも…今からでも足すべきでしょうか?)水不足かと思い、水やりも芝の下から染み出すほどしました。そして昨日、今日と雨が降っています。 色々ネットで調べていると張り方が十文字張りになってしまっていて、それもまずかったことに気づきました。 このまま芝を復活させることはできるのでしょうか? 日当たりはばっちりです。 今週は今日、木曜~は雨が降るようです。

  • 雑草庭に土をかぶせて芝生を張るのは有効?

    今年は芝張りをしたいと思っています。 庭は土ですが、石がごろつく土壌で、雑草にあふれています。 石を一つ一つ取り除く作業も大変ですし、雑草抜きも切がないので、一旦雑草を全部抜いた庭に、厚さ10~15センチくらい新しい土を敷き詰めて、その上に芝生を張ったらどうかと素人感覚で思っています。 この方法は有効な手段と言えるでしょうか? 新しい土は、どこか業者さんから購入する事を検討しています。