• ベストアンサー

なぜ「カエル」?

どーでもいいことなんですが、このQ&Aコミュニティーのキャラクターがカエルについて。 1.カエルが採用された理由ってどなたかお分かりになりますか?単にサイト運営者の好みの問題?それとも何か深かれ浅かれ意味があってのこと(語呂合わせ・洒落とか)? 2.このカエルの名前は何と言うのでしょうか?もし、まだ名前が決まってないのなら今後公募等の予定はあるのでしょうか? 3.(アンケートカテゴリーかもしれませんが)最近このサイトに限らず、カエルをモチーフとしたキャラクターが増えているのは何故だと思いますか?それとも増えているのは単に私の気のせいでしょうか・・・。 ・・・個人的にカエル好きなんで、この愛嬌あるカエルが定着してくれることを祈るばかりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31951
noname#31951
回答No.2

ただ単に「6月になったから」ですね。 5月には「こいのぼり」が泳いでましたし、 確か冬場は「雪ダルマ」だったような記憶が。 ちなみに「4月1日」のロゴは、ある意味「見もの」ですよ。 #今年は各方面で顰蹙を買ったようですが。

da-masso
質問者

お礼

よくよく考えてみると、当たり前のことなんですね。ありがとうございました。

da-masso
質問者

補足

「4月1日」のロゴは何だったのでしょうか(エイプリルフール関連でしょうか)? ひょっとしてここでは回答できないような内容だったのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.3

季節によっていろいろデザインが変わります。 デフォルトになってることも多いですが、入学式やら難やらと季節の絵柄になってることもあるわけですね。 Googleのホリデーロゴみたいな感じですよ多分。(母の日にロゴが変わったりトリノオリンピック期間中は毎日デザインが変わってたり…)

da-masso
質問者

お礼

普段あまり注意して見ていなかったもので・・・そして今日から6月だったんですね、お恥ずかしい限りです。今後はもっと季節を意識してみます。ご回答、ありがとうございました。

回答No.1

単に6月になったからじゃないのか? 6月→梅雨のイメージ→カエル  みたいな感じ

da-masso
質問者

お礼

そうですよね・・・単に自分の早とちりだったような気がします。 早速の回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名前・顔を覚える方法を教えてください。

    新前教師です。 一気に、たくさんの人の(200人くらい)の名前を覚えなければいけません。 本来ならその人のキャラクターに合わせて徐々にいろいろなことと関連付けをして覚えるのが、相手に対しても失礼でない方法だとおもうのですが。 短時間でたくさんの名前を覚えなければとうい職業の方、 なにか“歴史の年号の語呂合わせ的”な、裏技を知っていましたら教えてください。

  • 冠詞をつけないといけないか?

    はじめまして。 現在、運営予定のコミュニティの名称をかんがえているのですが、 「I'm ××」で、×には、ホテルマンという名詞あるいはhotelierなど類似のキーワードを入れる予定です。 本来であれば、I'mのあとに、a やtheをいれるべきかと思うのですが、語呂といいますかキャッチーな名前にする上で、できたらa theなどを入れずにいきたいと思っています。 ウィルスミスの映画?で、 I'm regendという名前があったりもして、a theなど冠詞をいれなくても変に思われないのであれば… 入れないといけないか、いれなくてもいいか(本来あるべきではないですが)、アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ハムスターのキャラクターグッズを探しています

    タイトルの通りなのですが、ハムスターをモチーフにしたキャラクターグッズを探しています(携帯ストラップがあると特に嬉しいです) ネットで検索してみたのですが、検索方法が下手なのか思っているようなサイトにヒットしません。 もしわかる方がいましたら、キャラクター名や取り扱っているお店の名前や場所(東京都内で)を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 二次創作を本家が取り入れる事

    わかりやすく、箇条書きいたします。 ・とあるSNSサイトが提供しているゲーム(RPGではない) ・期間限定で終了する(すると、次のまったく別のゲームになる) ・物語性は、さほどない。 ・キャラクターが出てくる。 運営側がユーザーに与えた情報は、キャラクター名(仮にAとBとします)と、団体名、キャラクターAとBの所属だけです。 これに、私が個人的に本家のAとBに加え、CとDというキャラクターをつくり、二次創作的に話を作り、時々その話をアップしておりました。 さらに、AとBも含め、4人の性格や能力、好みなどは、私の個人で考えた設定です。 期間限定だったものが終了してから一年近く経過し、続編?という感じで、運営側から提供された中に、私の考えたCというキャラクターが出てきました。名前も、所属も全く同じで、性格も似ています。 これは、運営側が私の書いた二次創作物を見ていたとしか言いようがないほど一致しており、本家が二次創作の設定を取り入れた、ということになるのでしょうか? こんなことあり得ないと思っていただけに、びっくりしております。 私の二次作品をずっと見ていて下さった方々も、絶対に運営も見てたと思うと言っています。 私としては、ぜひ運営側に真意を聞いてみたいところですが、あちら側からは何も連絡はありませんし、こっちから連絡するのも、著作権的にどうかと思うと、踏み切れずにいます。 これは、放置しておくべきでしょうか? 私は、二次とはいえ、自分の書いたものが運営側に認められていたとしたら、とてもうれしいので、ぜひ真意を知りたいところなのです。 連絡を取ってみても、問題ないと思いますか?

  • キャラクターの名前が……

    一番くじ、アイドルマスターに詳しくないのですが(何曲か知ってる程度)、 景品のデザインが好みなものがあって一番くじをやりました。 しかし当たった景品のこのキャラクターの名前が分かりません。ググって映画サイトを見てみてもよく分からず…… 教えてください。

  • SNSみたいな...

    今あるかどうかは不確かなんですが、 小さなロボットのようなものをキャラクターとして選ぶことができる SNSのようなサイト...わかる方いらっしゃいますでしょうか? 最近docomoのプレイ!primeのロボットみたいなキャラクターを見て似てるようなSNSがあったなーっと思い出したんですが... 頑張って名前を思い出そうとしても出てきません....一生懸命探してみたんですが、限界がありました(汗 どなたか、分かる方!いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします!! ・docomoのプレイ!primeのロボットのようなキャラクターとにている ・ゲームなどではなくSNS..コミュニティーみたいな! ・具体的な中身は、自分が選んだロボットのようなキャラクターを動かして他のプレイヤーと話したり..プールなんかもあったはず!!

  • 友達をつくりたい

    アプリの名前を忘れてしまいましたが、ついこの間まで富士通運営のユーザー同士の交流サイトが見つからなくなりました。コントロールパネルのプログラムリストにも見当たりません。終了したのでしょうか? 因みにらくらくスマホに全く同じようならくらくコミュニティと言うプログラムがあるのは知っています。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • あなたがカキコしたくなるファンサイトは?

    私はホームページを運営していて、カキコするのもされるのも好きです。 そこでアンケートなのですが、あなたが始めて来たホームページで「掲示板にカキコしたい!」と思うファンサイトサイトはどんなサイトですか? 今回は芸能人・アイドル・バンド・アーティスト等のファンサイトのみです。 あなたが初訪問で掲示板に書き込みする時は何に惹かれてカキコしますか?「ネトサしたので足跡残します」みたいな意見でも何でもいいです。 因みに私は、自分の出身地と同じだったり、自分の好みのイラストを載せているサイトさんだとよくカキコをします。

  • キャラクターの名前にも著作権?

    だいぶ昔のことですが・・・ 絵本や小説を初めとして、 絵本の中のキャラクターをモチーフとしたキャラクター雑貨なども販売している あるブランドについてなのですが・・・ ファンサイトを作って、イラストを真似て書いてホームページにアップすると、 著作権云々で警告が来る、というのは理解できますが・・・ ブランド名や、主人公の名前(カタカナ3文字、欧米では実際に使われてる名前)を ホームページに書いただけで、その会社の法務部などから、 おどろおどろしい警告文が送られてきたりしたことがありました。。 (日記に、「今日●●●●のショップに行った」とか、 「●●●のキャラがかわいい」とか、 自分のペットに主人公と同じ名前を付けて、そのペットの日記を書いただけでも) 著作権って、こんなに厳しいものなのですか? それとも著作権、あるいはそれ以外の法律で、こんな、口に出すこともできないような規制って できてしまうのでしょうか?

  • ドメイン名について

    サイト運営をする際、ドメイン名が○○blog.comだったら違和感を感じますか? 現在○○(ペンネーム)blog.comと××(4文字の語呂っぽい系).comの2つを持ってます。 (ペンネーム)blog.comを選んだ理由は、 自分(ペンネーム)のブランディングを兼ねたいと思ったからです。このペンネームでクラウドワークスと絵本の販売をしており、そちらに流れ込ませたいなと考えてました。サイトの記事内容もweb系と絵本系です。迷う理由はサイトなのにドメインにblogが入ってるのは変じゃないかなと思ったからです。また、将来的にはサブドメインでポートフォリオやECサイト(自身の絵本や絵画)を運営する予定ですが、ポートフォリオはまだしもECサイトのドメインにblogついてて大丈夫かな?変じゃないかな?と思ったからです。 ××(4文字の語呂っぽい系).comを選んだ理由は、 4文字の半濁音の方がサイトっぽくて覚えられやすいと思ったからです。前者を取得した後になんかblogってついてるとサイトっぽくないなーと思って取得しました。SEO対策に盛り込むと長くなる&関連キーワードを入れると一気にドメイン取得の空いてる枠が消えてたので全く新しい単語を××の所に入れました。迷う理由はSEOもキーワードも名前も全く関係ない可愛くて発音しやすいものを選んだので本当にこれでいいのかと不安になったからです。 皆様はどちらがいいと思いますか?また、他のご意見もお聞かせいただけると幸いです。