• ベストアンサー

服役中の家族への接し方

kurimuto33の回答

回答No.3

こんばんは^^ 色々と気苦労の多いお話で・・お察しします。。 私の友人のご主人が過去、刑務所に入っておられましたが・・今の貴女と同じ悩みを抱えてみえました。 確かに本人は罪を償う為に刑務所に行っているのですが・・その残された家族は?  やりたくて罪をしたのではないでしょうが・・家族の事考えたならば、もっと我慢して欲しかった。。。と知人は言っておりました。 刑が決まるまでの期間・・私選弁護士ならば、その費用 & 面会・差し入れ・被害者に対しての謝罪等 言い出したらきりがない程の心労とお金が係ります。 そして、いよいよ刑務所・・果ては手紙や面会 ひとつの罪でどれ程の人が苦労し、泣いているのか・・ 中に入ってしまうと 周りが見えないのか、知人のご主人も何かとわがままを書いてきては家族を困らせていました。 と話が長くなりましたが・・貴女のご質問について・・ 知人の事を参考までに・まず、知人は離婚したかった・・でもこんな状況で離婚したら後々 やっかいな事になるのでは?(ストーカーとか)が心配で取り合えず出てくるまで面倒を見ましたよ’’ 勿論、ご主人にはちゃんと言ってからの話ですが・ 夫婦は元々他人だからと言えばそうですが・逆恨みを恐れたんです!!モメタ場面はありましたが、最後は良く面倒をみてくれた  と言って離婚出来ましたよ^^ 犯罪者の心理は分かりませんが・・中に居た時の手紙は心の拠り所だそうで、嬉しい事が書かれている手紙などは毎日出しては読んでいたそうです。。 知人の様にとは言いませんが・・一つの例として参考になさって下さい 出てくるまでは其れなりに・・後は自立させ徐々に距離を作られては如何かと・ 家族が一番の被害者なのかも  ですね。。。

tinks
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 なかなか難しいです・・。 自分がこうなるまでは、犯罪を犯した人の家族の事なんて考えもしませんでした・・。最近、犯罪が多くなり、その分だけもちろん家族がいる・・と考えると、なんとも言えない気持ちになります・・。 家族として、できる事をもう一度考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 服役中の民事訴訟について教えてください。

    Aさんは現在、殺人未遂で服役中なのですが、その事件の民事裁判が始まるようで、家族の方がどうすればいいのか分からず悩んでいます。このような場合、家族としてはどう対応するべきでしょうか?どういった裁判になるのでしょうか?

  • 前科二犯者が傷害でどのくらいの服役?

    知人が前科二犯の者に殴られ、額を10数針縫う怪我を負い、右脇腹を蹴られ(一説によると踏みつけられた)、肋骨を4本折り、そのうちの一本が肺に刺さるという重傷を負いました。もちろん傷害事件として起訴するつもりらしいのですが、その犯人はどのくらいの期間服役することになるのでしょうか?ちなみに二犯とは両方とも傷害事件のようです。 家族がすぐ出所してしまうのでは、と不安がっています。。。

  • 服役中の友人へ面会に

    友人は21の時に8年の実刑を言い渡され、徳島刑務所で今も服役中で6年目を迎え、残刑も2年を切りました 先日届いた手紙によると一時的に高松刑務所に移送されるとの事です。 世間一般の方から見ればただの犯罪者に過ぎず、非難をあびるのも仕方ないとは思います、しかしどんな重罪を犯したとしても自身の友人であることに変わりはなく、6年という塀の中での生活も彼自身を大きく成長させていると、綺麗な字で綴られた手紙からひしひしと感じとれます 出所するまでは手紙みのやり取りのみにしようと思っていましたが 法律も改正されて結構たち、今さらですが面会に行ってあげようと思います 自身で調べたのですが細かい事がわからないので 面会可能な時間や曜日を教えて頂けないでしょうか?

  • 姉のことで

    はじめまして。 以前にも、こちらで相談させていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1603582 今、私の姉は、刑務所にいます。 実刑4年です。 姉からの手紙は、月に1,2回きます。 私宛だったり、家族宛だったり、いろいろです。 書いてある内容もさまざまで、何事もないことが書いてある時もあれば、「こんな風になったのは、あなた達家族のせいだ!」「出たら、また同じ事をしてやる」などと、書いてあることもあります。 家族にも、面会には来なくていい!と言うのに、こういう本が欲しいから、差し入れして欲しい・・と言ったり・・・。 私は、手紙を出すのですが、どう返事を書いていいものかいつも悩んでいます。 手紙を出す時は、事件にもふれず、かといって、攻めるような事も諭すような事もかかず、日常あった事を書いています。 もうどう接していったらいいのか、分かりません。 正直、姉が同じ事を繰り返すのではないか・・と怖い気持ちも大きいです。 姉には、立ち直って欲しいのですが、どうしたらいいのか分かりません。 何かいいアドバイスをいただけると嬉しいです。 お願いします。

  • 手紙による脅迫?

    現在、刑務所に入っている身内がいます。 何年か服役し、出所する際の身元引受人になって欲しいと 親に頼んできたみたいですが、 親はそれを拒否したそうです。 すると今度は兄弟に身元引受人になって欲しいと頼んできたそうですが その兄弟も拒否したそうです。 すると今度は手紙を送ってきて、とてもやけになっているみたいで 刑務所から出たら家族に必ず害を与える(殺すとかそういう意味だと思います)と言う事を書いてきたそうです。 刑務所から出てきたら本当に事件を起こしかねない人物です。 実際、現在刑務所に入ったのも殺人未遂だからです。 こういう場合、この手紙によって脅迫されている事になりますよね? これって何か罪にはならないのでしょうか。 また、こういう人間に対して、家族は出所するのをとても怖がり おびえています。 今はまだ刑務所の中なので何もないですが、 出所後、事件が起きてからでは遅いので何か対策を取りたいのですが どうしたらいいか分かりません。 何かアドバイス、よろしくお願いします。

  • 服役歴について質問です。

    服役歴について質問です。 私は今度結婚します。結婚するにあたり言うべきか迷ってる事があります。 それは私の兄弟が刑務所に二年間服役していて出所して三年たちます。 私の親は結婚相手やその家族にその事は言わないで欲しいといわれました。 戸籍を調べたり何かを使って調べれば黙っていてもばれるものでしょうか? 結婚相手の祖父祖母は家柄を気にするので調べる可能性があります。 あと、結婚相手の兄弟に私の兄弟が前科持ちの理由で迷惑がかかる事はあるのでしょうか? 結婚相手であれ全てを言う必要はないのですがこの事が最近引っかかっていてどうすればいいかわかりません。 前科持ちが知れば結婚破談の可能性もあります。 何年か前に付き合って欲しいといわれたがその人が交通事故で刑務所に服役してた経歴がありいい人なんだけど 兄弟に迷惑かかるからと言って断ったと聞きました。 良きアドバイスお願いします。

  • 夫の家族が機械人間です。

    結婚して気づいたのですが、夫の家族(夫父や夫兄弟、夫親族)がまったく人間ぽくないんです。 他人に興味が無いというか、人らしい暖かい感情が感じられません。 感情の起伏も無く、喜怒哀楽もなく、何を考えてるのかさっぱりわかりません。 まるでアンドロイドみたいです。 夫だけが愛情深いです。その他は、優しさとか感じません。 何かしてくれた人にお礼を言ってる所さえ見たこと無いです。   私の暮らした環境は喜怒哀楽感情にまみれたところでしたので、この状況に戸惑ってます。 第9惑星に来てしまった、と言ったところでしょうか。 正直、こわいです。不快な気持ちにさえなります。   こういう人たちの対策、心理を教えて下さい。

  • 罪・・・服役期間

    友達から相談を受けました。 私では分からず、とても気になりご意見を頂ければと思います。 友達の彼の話です 真面目で誠実です。 職場の人も友達も同じ印象です。 ただ、元々地元が遠い所なので、 友達と言っても仕事をしてからです。 ので、学生時代は知りません。 相談を受けた内容の流れです。 家を掃除していたら、1通の手紙が出てきました。 普段なら気にもとめないのですが、(携帯のメールみたりする子では無いですし、 彼も怪しい行動はしないので) ただ、宛先が彼の母親から警察の方へあてたものと記載があり、 読んで心に刻みなさいとメッセージが付いてました。 ので気になり中を見ました。 手紙はコピーで、 内容は:彼は罪状は分かりませんが、(彼の地元)警察のお世話になるような事をしたこと。 婚約者のご両親は許してくれた。 でも、(婚約者の)両親が許しても息子の為には良くないからと、服役をお願いした事 約6カ月服役したようです。・・・・頭が真っ白になり良く覚えてないそうですが。 この手紙は、服役をさせてくれたお礼を兼ねて警察の担当の方に彼の母親から送ったものらしいです。 以前、株関係の会社で働いていた事があり、インサイダーや横領??とも考えましたが、 良く分かりません。婚約者の両親が係わっているとなると、婚約者のご両親の会社・・つまり仕事絡みなのかな? と思いましたが。 こちらからお願いして6カ月服役させることは可能なんでしょうか? 罰金を払えなければそういう事もあるのでしょうか・・ 初犯だと思いますが、6か月ってどのくらいの罪なのか分からず・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら、お願いします。 彼女は罪の内容によっては受け入れるつもりらしいです。 (見なかった事) 強姦や暴行等では無いと信じてるようですが、(私もです)

  • 刑務所の違いはあるの?

    実刑判決となり、殺人事件なり傷害事件で刑務所に入る場合と、脱税だの特別背任だので刑務所に入る場合は同じ条件(入る刑務所だの、処遇だの、労働だの…)なのでしょうか? 相部屋と聞いてますが、それも殺人者と脱税者は同じ部屋なんですかね? あ、別に身近な人が入る予定とか、自分が入る予定ではないので、暇なときに回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 殺人で服役後に出所した人

    殺人で服役後に出所した人 郷里の元同級生で、15年前に人を殺めて捕まって服役。 何年か前に出所して来た人がいます。 私がたまに帰郷するシーズン(年末年始・お盆など)には、 どこから連絡聞きつけたのか、旧友の集まる飲み会とかに来たり 同窓会があると積極的に出てきたりします。 法律上の償いは終えたわけなので、それは問題ないと思いますが、 酒の場で酔ってくると、俺は人を殺した事があるとか自慢モードに入ります。 ああいう人は、何かが根本から欠落しているのでしょうか。 そもそも、どう見ても本人は全く反省していないようなのですが 日本の刑務所や法制度ってそんな甘いものなんでしょうか。