• ベストアンサー

自動車保険 人身のみ?

詳しい方、教えてください。 状況は・・・ 駐車場内での事故です。駐車スペースから出ようとした時にギアを間違えて入れてしまった為、前後逆に進み、駐車していた車に接触してしまいました。 アクセルは踏んでおらず、車のへこみ、傷等はない状態なので車に対しての賠償はなしです。 相手の車には助手席にのみ乗っており運転手は不在でした。 謝りに行こうとおりると、まず第一声が『保険には入っているのか?』 ややこしくなるのはイヤなので警察にも届けております。 この状態で人身事故になってしまいました。(病院でむち打ちの診断書?) こちらに非があるのは重々承知です。 しかし、担当の警察官にも『これ位の接触でケガするわけがない。けど診断書がある以上人身事故になってしまう』『お金を取りたいのが目的だ』といわれました。 この状態でも保険屋はケガの認定、慰謝料等の支払いをするのでしょうか?またどれ位の賠償になるのでしょうか? 不注意が原因なのはよくわかっております。 それでも当たった物勝ちなのか?と思ってしまいます。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

>保険屋はケガの認定、慰謝料等の支払いをするのでしょうか?またどれ位の賠償になるのでしょうか? 医者が診断し、診断書を警察が受理 事故受付すれば人身事故として処理せざるを得ないでしょうね。 現時点ではどの程度の賠償金になるかはわかりません。被害者の通院日数によります。 保険金目当ての意味のない通院と疑っても、それなり証拠をとり立証しなければなりません。診断書がある以上、専門家医師の診断も覆す程の証拠を持たねば難しいことです。 明らかに、たいしたケガでもないのにと思っても当てたあなたの大いなる不注意 被害者の意向を受け入れるしかありませんね。 保険屋もある程度被害者の意向に即した対応するしかありませんね。 その上で、ある時期、あまりに意味のない通院と考えるなら、医者の所見も聞いた上で、打ち切るとか、なんらかのアクションはとりますが、現時点では人身に関してとやかく言うことはできないと思います。 当分は保険屋に丸投げ 様子をみるしかありません。 ただし、被害者から文句を言われないために、菓子折程度の見舞いをして、既成事実としての道義的責任をしておいた方が良いでしょう。 こういう輩は後で、必ず見舞いにこない 謝罪がないなどとゴネることも多いに考えられますのでね。 シャクでしょうが、誤りながら後ろでベロをだしていてもわかるわけはありませんからね。 世間には色々な人間がいます。 あなたは加害者 相手は被害者 ぶつけたという事実はかわりません。 それなりの常識的対応はしておくべきです。

kankan2103
質問者

お礼

ありがとうございます。 しばらく様子を見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 250SS
  • ベストアンサー率22% (13/58)
回答No.2

まず、質問者さんが任意保険に加入しているのでしょうか?加入しているならどんな担保範囲ですか? むち打ち症とは他覚症状がない場合が多く、本人が自覚症状があると言えば医師は事故の状況を把握しているわけではありませんから、全治10日間くらいの診断書は出すでしょう。そうなれば人身事故扱いです。 保険屋という表現は適切ではありません。損害保険会社、保険会社の担当者が良いと思います。 当たった物ではなく、当てられた者勝ちです。 あとは保険会社の事故担当者と相手との交渉になります。

kankan2103
質問者

お礼

ありがとうございます。 しばらく様子を見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

裁判するほか無いでしょうね。 警察の調書を証拠とすれば、あなたが勝訴する可能性が高いと思います。

kankan2103
質問者

お礼

ありがとうございます。 しばらく様子を見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人身事故の罰金について、教えてください

    初めて質問投稿させていただきます。 一ヶ月ほど前、車同士の接触事故を起こしました。その時は物損事故で処理されましたが、その日に被害者の方が病院に行き診断書を取ったので人身にするかもしれないと連絡がありました。一ヶ月以上たった今日になり警察から人身になったと連絡が来ました。この様な場合、最初に取った診断書が判断の基準になるのですか?それとも取り直すのでしょうか?また事故当初に人身になるより罰則や、処分は重くなるのですか?罰金はどの程度くるのでしょうか?事故は駐車場から私が出る際に、道路を走る相手の車の助手席側に軽く当たりました。相手の方のケガは、ムチウチのようです。何も分からず、保険屋さんとも月曜まで連絡がとれず不安です。どなたか詳しい方、アドバイスお願いします。 

  • 人身事故にすべか迷っています

    高校生の息子が先日、急に開いた車の助手席のドアと接触、転倒しました。怪我の程度は打撲ですが、通院するほどではなく、湿布等をもらって様子みてくださいといわれました。子どもからの連絡で事故現場に駆けつけると、警察が現場検証をしていました。運転手はごめんごめんと謝っていて、病院に行って診てもらってくださいとやさしく言ってくれていたのですが、後日、保険会社の方から連絡があり、事故の書類について説明を受けていると、加害者はなんと息子は開いたドアを避けようとして歩道の段差に接触し、こけたのだと保険会社に言っていたそうです。そんなと思い、あまり相手にせずに「わかりました。こちらは人身事故で届けます。」と返事しました。保険会社は「どうぞ」ととめるふうもなかったので、警察に届けを出そうと思いますが、診断書代もかかるし、また警察に行って書類を書かなければならないし、怪我の程度から人身事故にしなくてもいいようにも思いますが、打撲とはいえ、怪我をしたことは間違いないです。けれど、職場の友人からそれぐらい人身事故にしなくてもといわれました。こちらは賠償費とか治療費とかほしくてやっているわけではありませんが、そんなに言われて悩んでいます。  

  • 人身から物損事故へ?

     軽微な交通事故で怪我も大したことがない場合のことですが、例えば当方が追突事故の被害者で、事故後警察を呼んで、物損担当ではない人身担当の警察官に現場に来てもらったケースについて、とりあえず人身の方向で処理は進んだものの、後日診断書を提出し受理されない限りは正式には人身事故は成立していない状態だと思います。そして、診断書を出すにしても、ムチ打ちなどの場合は、通常は7日、おそくても10日以内に提出しないと受理してくれないことも多いと思われます。  そういった中で、後日経過をみていたところ、違和感程度でさほどムチ打ち症状も出ないし、検査費用は相手が出してくれるので、人身ではなく物損でいいのではと思うのですが、こういった場合は警察に診断書を出さなければ物損事故とみなされ、自動車の修理代は相手方(の保険会社)から支払ってもらうことはできるのでしょうか?  警察に行ってしっかりとした物損事故の処理を改めてしないといけない、そうしないと事故証明に問題が生じ、保険金が支払いされない、といったような問題が生じたりしないかが不安なのですが・・・。  でも診断書を出していない以上は人身事故が成立していないので、成立してしまった人身を物損に切り替えることに比べればそれほどの手続きを必要とするとも思えないのですが・・・。

  • バイクと車の人身事故。車の運転手がむちうちに。

    非常に困っています。助けてください。 先日、私がバイク、相手がワンボックスカーでの左折巻き込み事故にあいました。 車の後部、バイクの前あたりにほんの少しすった程度の傷でした。 すぐ に警察が来て、事情聴取になり、私は足に軽い怪我をしたのですが、たいした事ないし、病院には行きません。という事で、物損事故になったのですが、後日、車の運転手がむち打ちの診断書を警察に提出してきたので、人身事故に切り替えになりました。あなたも足を怪我してるし、たいした事なくても診断書かいてもらって提出した方が良いですよ。と警察から連絡が入りました。 車側の保険会社からはあなたが100パーセント悪いです。と電話がかかってきて、もう気がおかしくなりそうです。 私も、任意保険に入っていればよかったものの、入っていなくて。 でも、私としては、むち打ちになるなんて考えられなくて、本当に軽い事故だったんです。 相手がむち打ち診断を提出し、それはおかしいでしょう!と反抗するにはどのように保険会社に言えばいいでしょうか? 私としては、物損事故で修理代だけで済むと思っていた事故なだけに、相手がそんな診断書を提出してきてややこしくなっている事に心身共に疲れています。 事故もあったし、勤め出して間もない仕事も、バイク通勤でないと通勤困難な職場だったし、バイクにもう乗りたくないので、やめてしまいました。

  • 人身事故について

    片側2車線の国道を直進中交差点から対向車線の車が右折してきて接触事故を起こしました。相手は特に怪我は無かったのですが助手席の妻が軽い鞭打ちになりましたので人身事故扱いになりました。警察官の方がいうには私にも搭乗者を怪我させたと言う事で刑事罰の対象になるといわれました。私にはどのような処分が科せられるのでしょうか?

  • 人身事故賠償金

    追突事故で半年間むち打ち症の治療をしました。 コルセットの着用もなく軽微なけがでした。 こうした場合の人身事故賠償金額はどのくらいになるのでしょうか。 賠償金の算定基準は有るのでしょうか。 保険会社によっても異なるのでしょうか。

  • 人身事故

    先日、人身事故を起こしてしまいました。 公道に隣接する駐車場からバックで出る際に、 まだ運転に不慣れで、大変混雑していたために 少し焦ってしまい、バックの後にギアチェンジをするのを 忘れて、そのまま渋滞していた対向車線に止まっていた車に ぶつけてしまいました。 私の不注意によるもので、100%私が悪いです。 事故で相手の車の側方後部が少しへこみ、テールランプが割れました。 こちらの車は、側方後部のボディが裂けました。 事故直後は、相手の方に怪我はなさそうで、 警察を呼んで事故処理をし、そのまま別れました。 しかし、2日後に保険会社から連絡があり、 相手の方が首に違和感を感じ通院することになったため、 人身事故扱いになったことを伝えられました。 私は20代の学生です。 半年前くらいにも駐車場で軽い接触事故を起こし、 そのときは軽い事故でしたし、車には誰も乗っていなかったため 処分は特にありませんでした。 そのときに比べて、今回の事故はかなり重く、 今後どういうことになるのか大変不安です。 禁固刑などの刑事責任を問われることになるのでしょうか? 前科がついたりするのでしょうか? また、罰金ということになるのでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • 100対0の人身事故のついて

    はじめまして!突然ですが昨日人身事故にあいました。事故は初めてで相手にうまく丸め込まれそうで怖いので教えてください。 事故現場はは細い道で前が詰まっていたため停車していた私の車に相手が前方の車を避けようと突然後ろも見ず 思い切りバックしてきた起きた事故です。 私の車はバンパー損傷と(べっこり)ボンネットの歪み、あとは素人では判断できかねます。 相手はと車は無傷です。(車が大きかったため) その日のうちに警察に行ってきましたが 人身扱いにするには 私が病院に行って診断書を取ってからと言われ また後日警察署にで向かう予定です。 こちらの保険やが言うには 100対0で相手が悪いと言います。 相手は若いいまどきの男の子で態度はあまりよくありません。 車もこっちの指定する車やで直してくれと言われました。 なんだか適当に安く済むように直されそうで信用できないのですが こういう場合はこちらの指定する車やで直すことは出来ないのでしょうか?? こちらは接触時に 胸と首あたりをハンドルのぶつけ まだ痛みます。 病院には明日行こうと思います。 この先の病院のかかり方や、保険やさんへの対応など 相手への対応などどうするべきでしょうか? よく皆さん事故をするとムチ打ちなどでしばらく病院に通われますが ムチ打ちと診断されたら長引くもの なのでしょうか? 分かる範囲で回答をおねがいします!!

  • 人身事故扱いで保険はおりますか?

    1ヶ月前、車に接触事故を起こされました。 何とかバイクを踏ん張って倒れないように頑張りました。 そのとき、『ボキッ』って指を鳴らした感じがあり、すこし痛みがありましたが、大した事もなくあえて怪我はしてないと思い、警察にはいいませんでした。(踏ん張った話はしましたが) しかし今になって足の指が痛くなり、病院に行ったら骨折をしてました。 でもすっかり事故の事を忘れていて、「1ヶ月前あたりから骨が欠けてるようだけど思い当たる事は?」と医者に聞かれても「足をくじいてないし。。。???怪我した覚えがない。」と答えてしまいました。 今になって、接触事故の事を思いだし、医者に話をする前に、警察には話をしました。 診断書が出れば、人身事故に切りかえる事ができるとのことですが。。。 その場合、診断書を書いてもらえれば、事故から1ヶ月経っていても、相手方の保険会社または本人から支払いはしてもらえるのでしょうか? 電話で話したとき、加害者の家族が出てきて、支払いをゴネて終いには暴言を吐かれ「脅しか。こっちが訴えてやる」とまで言われました。 この事は、警察には話しましたが、全く相手にしてもらえず、終いには警察の方から「相手も感情的になって言っちゃったことじゃない?」と相手の肩を持つような発言をされました。 私は被害者なのに。。。。。。 なので、ハッキリ言ってこれもゴネられたり、逃げられたりしそうで怖いです。 物損は大した金額じゃないので、自己負担でもいいですが、怪我は仕事に差障りがあり、絶対に払ってもらいたいのですが、その場合どうしたらいいのでしょうか?? どなたか教えてください。

  • 軽症の人身事故

    先日追突事故を起こしてしまい、程度としては 滑って止まりきれず、こちらの車にもあちらの車にも傷がない くらいだったのですが、相手方が通院中だった鞭打ちが痛みだし たといわれ、しかも医者の診断書も通ったので人身扱いになりました。 警察も保険会社もちょっとおかしいんじゃない?といってるのですが 書類があるからには仕方ないと少し納得しかねる状態です。 このような場合でも、罰金はとられるのでしょうか? またお見舞いなどは必須なのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J4220N】のローラークリーニングキットは同梱されていますか?
  • 相談内容: 紙が詰まって給紙されない状況に至りました。
  • 環境: Windows10、無線LAN、Wi-FiルーターはNECです。関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です。
回答を見る