• ベストアンサー

1歳7ヶ月の公園遊び

1歳7ヶ月の息子がいます。 外遊びが大好きで、ほぼ毎日公園に行っています。 いつもの公園には同じ1歳の子供たちが沢山いて、グループも出来ています。私が人付き合いが得意ではないので、その中には加わっていません。 息子もそんな私の血をひいてか、そのグループで遊んでいる子供たちの中には入らず、自分で滑り台で遊んだり、砂遊びや水遊びなど、一人で(私と一緒ですが)楽しそうに遊んでいます。 今までそれでいいやと思ってきたのですが、やはりお友達と遊ぶようにした方が良いのでしょうか。 私と違って頑張っているママさんだと、子供をお友達同士で遊ばせるように誘導しています。「こっちで遊ぼう!」という感じで。 その中の一人に、「みんなで一緒に遊べるようになったらいいね」と 言われて、気になってしまいました。 このまま無理に頑張らなくても、いずれ子供同士遊ぶようになりますか?

noname#72249
noname#72249
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0HERBTEA0
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.4

我が家の子どもは、小学6年と3年なので、 公園遊びって懐かしいです。 下の子は保育園だったのであまり公園には一緒に行きませんでしたが、 上の子は質問者様のように毎日公園等に行ってました。 上の子は女の子なのですが、とても活発で、 他の女の子達は数人で遊んでいるのに、 娘は一人であちこち行ってしまうタイプでした。 一緒に遊んで欲しいな~とも思いましたが、 好きなように遊ばせていました。 同じように動ける子が、周りに居なかったのです(^_^;) 質問者様にとってはまだまだ先の話になってしまいますが、 そんなうちの娘も今では学校でお友達とよく遊んでいますよ。 一人で居ることは無いですね。 低学年の子のお世話もするし、 障害のある子には自然と手を貸す事ができるし、 いつから協調性が出たのだろうと不思議に思います。 まだ1歳7ヶ月。 好きなように、興味のある事で遊ばせてあげてください。 無理して友達と遊ばせるのは、 もしかしたらストレスかもしれませんよ。 質問者様は、今のまま自然体で、 今しかない育児を楽しんでください。

noname#72249
質問者

お礼

私は子供の行きたい方へついて行って、という感じなのですが、グループのママさんたちは、みんなで遊ぶように誘導しているので、それが必要か否か悩んでしまいました。 好きなように、でいいんですよね!ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.5

長男の時にリトミック教室でたくさんのお友達の成長を見てきました。 そのときの様子から言えるのですが、 1歳児って他の子と遊んでいても、よく見るとみんな個人で遊んでいます。 一緒にいるだけが多いです。 2歳になって2語文が出始めた頃から徐々に他の子ども達とコミュニケーションを取り始めます。 「あ、救急車だ」「電車来たよ」みたいな感じでいろいろやりとりしています。 「貸して」「いいよ」が具体化するのはこのころからです。 (当然うまくいかないことも多いですけど) 3歳くらいになると、子どもが遊んでいるところを遠目からじっと見たり、 輪の中に入っていったりと、明らかにお友達を欲するようになります。 こうなると幼稚園・保育園の入れ時ですね。 なるべくたくさんのお友達と接する機会を持った方が良いです。 気の合う子も合わない子もいますが、それを含めて友達付き合いです。 子どもは子どもの中でしか子どもとして成長しません。 幼児期はなるべくたくさんのお友達と接するのが子どもの成長にとって望ましいです。 よーくお子さんを観察してください。 そして、他のお子さんと遊びたそうに遠巻きに眺めていたら、 迷わずその輪の中に入っていきましょう。 あなたのお友達ではなく、子供のお友達を作りに行くことをお忘れ無く。

noname#72249
質問者

お礼

私は子供の行きたい方へついて行って、という感じなのですが、グループのママさんたちは、みんなで遊ぶように誘導しているので、それが必要か否か悩んでしまいました。 子供の様子を見ながら判断するようにします。ありがとうございました。

  • yuhachi
  • ベストアンサー率31% (25/80)
回答No.3

あせらなくって、全然平気ですよ。 1歳7ヶ月なんて、まだ、お友達同士で上手に遊べる年齢じゃないですよ。 よっぽど毎日毎日顔を合わせているお友達でない限り。。。 中には、同じぐらいのお友達に興味を示す子どももいて、 寄ってきたりすることもありますが、一緒に遊ぶという感じではなく、 その子を見ているのが楽しい。。。という感じだし。 だからといって、お母さんと二人だけでずっと過ごすよりは、 お外遊びをするほうが、いろんな刺激があっていいと思いますよ。 他の子供がしていることが楽しそうであれば、 寄っていくとか、じっと見ているとかそういう反応も出てくるでしょうし。 2歳半ばぐらいから、少しずつ友達との関係が持てるようになっていくと思います。 うちの娘は、3歳で保育園に入りましたが、 一人で遊ぶほうがいいらしく、どんなに先生が誘っても 自分のしたい遊びをし続けていたという頑固者ですが、 上手に友達と遊べるようになりましたよ。 っていっても、小学5年生ですが。。。 ま、あまり、友達づきあいは得意ではないようです。 自分のしたい遊びばかり出来ないので、我慢をしなくてはならないですよね。 人に合わせるのが得意な子は苦にならないでしょうけど、 うちの子は、自分のしたいことをやりたいと思う方なので、 すっごく、我慢をしている。。。ということになるようです。 なので、気疲れしてイライラしていることもよくあります。 最終的には子どもの性格もあるのですが、 小さいときからいろんな人と接している子と、そうでない子とでは やはり違いが出るかもしれませんね。

noname#72249
質問者

お礼

ありがとうございました。やはり小さいときからいろんな人と接するかどうかで違いが出るのでしょうか。 子供の行動を尊重しつつ、そういう場には沢山連れて行ってあげようと思います。

  • pnoko
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

うちも一緒ですーーー!! 1歳7ヶ月の息子も子どもたちが遊んでいるところへは行かず自分一人で遊んで(?)います。私も人付き合いは得意ではないので無理強いはしていませんがこれでいいのか・・と悩んでいます・・。 けどいずれ保育園や幼稚園で集団生活をするし、発達段階的にも今は友だちと一緒に遊ぶということは難しいと思うので一人遊びでもいいか。とも思っています。けど友だちがいるところには一応連れ出しています。良いアドバイスではなくてすみません。

noname#72249
質問者

お礼

同じ心境の方がいて嬉しかったです。子供が自らお友達と遊ぶようになるまで、私達親は無理して頑張らなくても良いかもしれませんね^^ ありがとうございました。

回答No.1

無理にはしない方が良いと思われます。 子供にも性格があり、そのときの気分があるはずです。 自然と毎日見る子供を友達と思い、いつの間にか遊び始めるはずです。 また、他の子供から遊ぶようにもなります。 公園で親同士が知らない間に仲良くなることと同じだと思って下さい。 親が仲良く他の親と話していれば、 その子供とも知らない間に友達になっていたりしますよ。 あせらないことです。

noname#72249
質問者

お礼

ありがとうございました。自分が幼少の頃引っ込み思案だったので、男の子だし、そうならないようにしたいという思いから、プレッシャーになりつつありました。このまま子供の行動を尊重して、親子共々楽しみたいと思います。

関連するQ&A

  • 1歳3ヶ月外遊びどんな遊びしてますか?

    タイトル通りですが、だいぶ涼しくなってきたので子供と外遊びをしたいのですが、うちの子はまだ歩けないし、靴は履きたがるけど靴を履いてつたい歩きができません。 公園に連れていってベンチに座らせると降りたがるのでつかまり立ちさせようとしてもその場で座ってしまいます。 砂場に座らせるとまるで水遊びしてるかのごとく砂を頭からかけ、しばらくやめようとしません。挙句砂を口に運ぶので強制終了させてしまいます。 やはり、あんよが出来るまで公園遊びは難しいですか? 靴に慣れてほしいのですが家の中でも靴を履くとたちません。 ちなみにたっちもまだ数秒しかできないです。 なるべく公園で遊ばせたいとおもうけど、近くにあまり綺麗な公園がなく、ホームレスがいる公園ばかりでタバコの吸殻などもベンチ回りには沢山あり、正直地べたに座って砂を触ったりはさせたくありません。 同じ月齢の友達はみんな走りまわってるので砂場よりも公園の動物の遊具やスベリ台など登ったりするみたいなのですが歩く前の子供は何をして外遊びしたらいいでしょう? あと、靴に慣れさせるにはどうしたらいいですか?

  • 1歳半の子供と公園で遊ぶ時間

    うちには1歳6ヶ月になる子供が1人居るんですが、いつも公園に行くと、どのくらい遊ばせたらいいのかな?と考えたりしてるんですが、皆さんは1歳6ヶ月くらいの子は何時間くらい公園で遊ばせてますか? あと公園でどんな遊びをしてますか? うちの子はボールで遊んだり滑り台したり一緒にブランコに乗ったりしてますが、常に動き回ってる状態で砂遊びとかは、まだしません(^^;) 何歳くらいで砂遊びするのでしょうか?

  • 公園で・・・

    良くいく公園で、まだ歩き出したばかりの子をつれたママ達のグループ四、五人がたまにきています。それはそれでよいのですが、まだ滑れない滑り台の階段付近やブランコの周りでよく固まっているのです。わが子は2歳、走り回り動きが激しくぶつかりはしないか、叩いたりしないかとはらはら、今日はすべり台はやめておきました。他のこのママたちもちょっと感じていると思います。公園にきて遊ばせるのは良いことですが、公園の中でも遊具の無い広いところで固まって欲しいです。みなさんはどう思いますか?私がそのように感じるのはまちがっているでしょうか?

  • 大きな公園やプールを嫌う娘

    4歳の娘の事で相談があります。 とても明るく元気な女の子なのですが、 大きな公園やプールを怖がったり嫌がったりします。 シンプルな公園(滑り台とブランコがあるだけのような)はキャーキャー言って 楽しそうに遊ぶのですが、 ちょっと複雑な滑り台や、大きな遊具がある公園に行くと 圧倒されるのかあまり喜びません。 その大きな公園の中にある一番小さな滑り台でひたすら遊ぶ感じです・・・。 プールも嫌い?怖い?みたいで幼稚園のプール遊びにも参加したがらない様子です。 家のお風呂や小さなビニールプールでの水遊びは楽しいみたいで 幼稚園から帰ると「水遊びした~い」っていうのですが 幼稚園での水遊びはみんなが遊ぶのを隅っこで見てるだけらしいんです。 大きな公園と幼稚園でのプールで共通するのが子供の数なんですが 他の子供たちがキャーキャー言いながら遊んでると圧倒されてしまってるのかもしれません。 でも、幼稚園の自由遊びとかではお友達とキャーキャー言いながら騒いでるらしくて どうして大きな公園やプールで遊ばないのか謎なんです。 娘が喜ぶと思って楽しそうな遊具がある公園に連れて行っても 楽しそうな顔はせず、小さな滑り台の階段を昇ったり降りたりしてるだけの日もあります プールは小学校へ行ってもあるので、早く克服してほしいというか 楽しさを分かってほしいって思いますが どうしたらいいでしょうか??

  • 二歳前後の子・・・公園で何をして遊べばいいでしょうか?

    二歳前後の子・・・公園で何をして遊べばいいでしょうか? 1歳9ヶ月の息子がいるのですが、外遊びがあまり好きでないらしく、公園に行ってもほとんど動いてくれません。 超恐がりなので、遊具には自分から近づきませんし、私が誘って滑り台など一回滑っても、「もう一回やってみる?」と言うと「イヤ」とか言われてしまいます・・・。 ボールもあまり興味がないようで、息子のほうに転がしてもほとんど無視・・・。 以前は、石を拾ったり、植物を見たりしていたのですが、最近はそれも飽きてしまったようで、すぐに「ママ抱っこ」と言われ・・・公園に行っても全く盛り上がりません。 ママが離れると泣き出したりするので、鬼ごっことかもできないし・・・。 公園に行った時に盛り上がれるような遊びがあれば、教えてください。

  • 幼稚園 子供の親との関係 お迎え後の公園遊び

    現在年中の男の子で年中が始まる4月に引越しを機に東京都内の私立幼稚園(3年保育)から公立幼稚園(2年保育)へ転園しました。 その園のお迎え時や、園庭開放、公園遊び時の母親同士のおしゃべりにストレスを感じています。 お迎えが2時ですが10分前から子供と一緒に並んで待ち順番に先生に挨拶しなくてはいけないので、お昼を食べたらすぐ出かける感じです。 並んでいるのは20分ほどなのですが、その後園庭開放が始まりママ達がグループになり固まっておしゃべりしている中、私はその輪には入れないので下の子(1歳半)が遊ぶのを見ています。 気を許しておつきあいしているママ4人ほどはみんな女の子のママで息子が遊ぶ男の子の友達とは親しくありません。息子は元気で明るく単純なエネルギーがあまっている感じで、お友達が大好きです。一緒に遊んでくれるなら、年齢男女問わず誰とでもすぐ仲良くなり遊びます。でも私はいろんな親とお友達関係ではありません。 園に隣接して公園が2つあり息子は4時ころまで週2回は遊びたがるのでつきあっていますが、自分と親しいママがいない時は親グループに入れないのでとってもストレスです。グループにならないママも半分はいますが、降園後はお家へすぐ帰っています。息子は泣いたり怒ったりして帰ることに抵抗し公園での遊びを要求するので週2回と決めたのですが顔見知りなのに話せないのが辛いです。全く知らない親でしたら気にならないのです。仕事をしている主人には、主婦のお気楽なくだらないストレスに写るようです・・・以前はバス通園でバス停のママ達3人とは今でも交流があり、このような悩みはありませんでした。

  • 2歳5ヶ月の友達との遊び

    男の子です。 とても活発で外遊びが大好きです。 公園では駆け回って遊んでいます。 サークルに入っており、週2回は午前中は公園で活動があり、その時もほぼ一人で走っています。 週1回のスイミングにも通っています。 気になるのは特定の友達がいないことです。 私がママ友の付き合いが苦手ということもあり、私から誘ったりはしたことがありません。 午後にほぼお昼寝するので、皆は午後から遊ぶ事が多いようですが、子供優先に考えるとちょっと無理かなと思っています。 公園や児童館などに行くと、他の子に「遊ぼ」とか一緒にかけっこしたりのことは出来ます。 隣の家の女の子は同い年ですが、家に呼んだり、御呼ばれしたりで、ほぼ毎日お友達と家での遊びをしているようです。 このような子と対照的なので、特定のお友達は必要ですか?

  • 砂場・公園遊びの重要性?

    1歳になったばかりの息子がいます。 海外に住んでいて治安の問題上、自由にお散歩することもできませんし出かけるのは常に車、出かける先もショッピングモールやスーパーばかりです。 うちのアパートには日本人はほとんど住んでおらず、公園もないので子供同士で遊ぶ機会もほとんどありません。たまに違うアパートのお友達の家に遊びに行くくらいです。 先日、1年ぶりに日本に帰ったところ母が息子を公園に連れて行ってくれて、砂遊びをさせたらとても喜んで遊んだそうです。それを聞いて、やはり公園や砂場で遊ぶことは小さい子供にとってとても重要なことなのではないかと痛感しました。 ちょうど違うアパートに引っ越そうと思っています。次は公園や砂場があるアパートに住み、他の子と遊べる環境を整えてあげたいです。 ですが、今のアパートのまま、もっと広い部屋に引っ越すということも考えています。その場合、公園がないので室内に遊具を置いたり、ベランダに砂場を置くことになりますがそうするとお友達と遊ぶ機会が少なくなってしまいます。 毎月の家賃や引越しの手間、立地の良さで考えると今住んでいるアパートがいいのですが、そういうことを差し引いても公園や砂場、お友達のいるアパートに住んだほうが子供にとっていいことでしょうか。 公園・砂場、お友達と遊ぶことってやっぱり大切なことでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 2歳児との遊び

    2歳児の毎日について皆さんにお聞きしたいです。 2歳の男の子で体格も大きめ、ほぼ毎日外で遊んでいます。 私が息子と外で遊ぶのがものすごく楽しくなってしまい、 近所の公園 車で大きな公園 お買い物に行ったときは子供の遊ぶスペースや有料の場で遊びます。 たまに遠出してアンパンマンミュージアムや牧場や水族館そして動物園 息子も公園が大好きで外に行きたがり 午前中公園、夕方は電車見に行ったりお散歩をしています。 そして、最近私の母に言われたことがすごく気になりました。 「子供を外によく連れ出すと大きくなって家にいれない子になるわよ! 外でばっかり遊んで家が嫌になったらどうするの!子供はお母さんと家で静かにしてると落ち着くのよ!」 と言われ、気になりました。 私は家でじーっと遊ぶより元気に外で遊んでる姿が生き生きとしていたので 大好きな外遊び中心にしていましたが 外遊びばかりだとやはりいけないのでしょうか… 雨の日や体調がよくないときなどはもちろん家で遊んでいます。 家ではレゴやトミカやお風呂場で水遊び 「○○にくっつきすぎ!」と母に言われ 一緒に遊べるのは今だけだよと、その時は思いましたが マザコンにはなってほしくないので私が間違っていたのでしょうか… よろしければご意見をお聞かせ下さい。

  • 9ヶ月の赤ちゃん 公園で何してますか?

    私自身、暑いのが苦手で今年の夏は週の半分くらい一緒に外出するくらいでした。(主に買い物でしたが。。。)最近は涼しくなってきたので、ほぼ毎日外出はしています。が、やはり買い物メインです。 たまに小さい子がいる所で遊ばせると凄く喜ぶので、外出でも買い物ばかりでなく、やっぱり友達と遊ばせた方がいいのかな?と考えたりしています。 近所にはママ友がいないので、公園に行けば同じくらいの子供がいるのかな?と思ったりしています。 皆さんは何時頃公園に遊びに行っていますか?また、何をして遊んでますか?因みに近くの公園は小さな滑り台とブランコと小さなアスレチック?があります。うちの子はまだつたい歩きくらいなので、ブランコに乗せて遊びましたが、、、他に何かあれば、と思いまして。 また、公園じゃなくて子ども支援センターなどに行った方がいいですか? 色々意見をお聞かせ下さい。