• ベストアンサー

SC-88ProのMIDIが聞けません

一応、検索をかけた上で質問しています 過去の質問の回答でも解決できませんでした・・ プレイヤーをT-MIDIに変えましたが、相変わらず音が全く出ません 時々、ドラム音が出る程度です。 おそらくMIDIのデバイスの異常とは思うんですが・・・ MIDIのデバイスなどはローランド社に行けばいいのでしょうか? それともPCの製造元の富士通に行けばいいのでしょうか? お願いします ******PC環境****** OS:Windows Me メモリー:160MBのRAM HDD:60GB PC:富士通のFMV C6/93WL

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.7

>SC-88Proって音源の種類ですよね?GS音源の一種なんですよね? はい。 ただ、Windowsとはいっても、95とXPでは全然違うように, GS音源とは言っても,型が違うと大分違います。 ちょうど、95でもXPでも動くソフトがある、95でしか動かないソフトがある、XPでしか動かないソフトがある のと同じようなことです。 「GM / Microsoft GS Wavetable SW Synth」は内蔵サウンドカードによるGS音源エミュレータのことです。 ですので、これを使って再生した場合はサウンドカードから音が出ます。 外部に接続されたMIDI音源から音を出させるには, シリアルMIDIドライバに出力しなければ何もSC-88Proに送られないので音は出ません。 今、音が出ているのは内蔵のサウンドカードから出ている音で,SC-88Proの音ではありません。 ドラムしか出ないのは、ドラムが共通の機能で出せる音、それ以外がSC-88Proでないと出せない音ということだと思います。

hiropi-
質問者

お礼

こんなバカに付き合って頂き、ありがとうございました m(_ _)m SC-88Proに関して本当に勉強になりました

その他の回答 (6)

  • maguro777
  • ベストアンサー率32% (22/67)
回答No.6

hiropi-さんはSC-88Pro(ローランド社製 外部MIDI音源)をお持ちで無いのではありませんか もしくは 受信チャンネルIDが対応していないか MIDI信号は音のデータ以外にシステム エクスクルーシブ メッセージなども 送っています 16進法で表すと F0 41 ** ** ** ** cs F7 などと 送っています  内容は F0 パラメーターチェンジ ステータス     41 ローランド社のID     以下 パラメータやデータが続いて チェックサム      F7 終了 これがある事でローランド独自の仕様がゆるされます もし問題のMIDIファイルをお持ちなら 強引に そのMIDIファイルをバイナリーエディターで開けば 見れるかと思います 以上の事をふまえて なおもドラム音しか鳴らないのならSC-88Pro本体が潰れている可能性もありますね 修理もしくは 買い替えをお考えになってはと思います 下記URLは最新機種です

参考URL:
http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8850.html
hiropi-
質問者

お礼

おそらく、そうだと思います 外部MIDI音源は持ってないです SC-88Pro製のMIDIを聞くには専用機器が必要なんですね 本当にありがとうございました m(_ _)m

  • maguro777
  • ベストアンサー率32% (22/67)
回答No.5

<注意> ※MIDIのデータ著作権は管理人こと「OOぴー」にあります。曲本体の著作権はO松O夫氏にあります。 全て無断転送は一切禁止です。2次配布も一切禁止です。 ※MIDIの制作依頼は一切受け付けません。 ※「Quick Time」で開くと曲がおかしくなるようです・・・ なぜこういう現象がおきるのか、ボクにも分かりません(泣 「Media Player」でお聴きください・・・ 上記はご指示のHPに記載されています 私のPCでは掲載のMIDIファイルは全て正常に再生されます なんらかのバグがありそうです 通常SMFのフォーマット0形式のファイルであれば ブラウザ上で聞けるはずです しかし 問題のFF5-arata.MID はリンクは可能ですが www.geocities.jp/ghy6rfppj/さんの現在のHPからは見つけられませんでした 一応リンク出来たので再生した処 私のPCでもドラムしか聞こえません  これはファイルが潰れているか エクスクルーシブで音源独自のコマンドが入っていると考えられます いわゆる汎用性が無い(欠けている)と思われます MIDIの規格は わりと大雑把で 各社独自の仕様(方言)も可能になっていますので そんな事もありえます ソースがDL出来れば 見ればわかるかもしれませんがDLはできませんでしたので 中途半端な答えになりました なお個人名のところは 一部伏字にしました

hiropi-
質問者

お礼

・・と言う事はMIDIデータの不良ですか?

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.4

>現在使用している(最初から入っている)ドライバが『GM / Microsoft GS Wavetable SW Synth』です。 それはパソコンのサウンドボードから音を出すためのドライバですから、それを使っている限りは「SC-88Proから」音が出るはずはありません。 外部に対してMIDI信号が出ませんので,外部のSC-88Proから音が出たらそのほうが不思議です。 音が出ているなら,そもそもSC-88Proの音声出力を聞ける状態になっていないと言うことなんですが。 SC-88Proの音をどうやってきこうとしているんですか? ヘッドフォンを直接接続するか,SC-88Proからアンプなりなんなりにケーブルをつなげないと音が出ないのですが。 SC-88Proにはパソコンのシリアルに接続されているケーブル意外接続されていますか? シリアルに接続したケーブルだけでパソコンから音が出たりはしません。 他のPCでは聞けると書いてますが、それはSC-88Proの音ですか? それはどうやってSC-88Proを接続していますか? 他のPCは何で,MIDIドライバはどうなってますか? それと、音が出なくてもちゃんと接続されていれば、 SC-88ProのLCDがなにかしら反応すると思いますが, そうなっていなければMIDIの接続に問題があります。

hiropi-
質問者

補足

・・・もしかすると、とんでもない勘違いをしているのかもしれませんが、SC-88Proって音源の種類ですよね?GS音源の一種なんですよね?

  • maguro777
  • ベストアンサー率32% (22/67)
回答No.3

SC-88Proで作られたMIDIデータは全て聞けませんでした とはどんなデータですか SC-88Proはシーケンサーではありませんのでデータはエクスクルーシブのデータしか出ないはずです これは曲データではありませんので 音は出ません 音に変化を与えるコマンドや機械の追加機能をコントロールするためのデータです もちろん SC-88Proにはサンプル曲は入っていますが これはPCとは無関係ですので SC-88Proとスピーカーに繋げば聞けます サンプル曲の聴き方はマニュアルを見てください これが聞けないのならSC-88Pro本体の不良です SC-88Pro用のSMFのデータは曲データですので これは音は鳴ります ドライバーをお持ちのようですので リアパネルの接続選択スイッチをPCにして フロントパネルの液晶で信号が着ている事を確認してください もしなにも変化ないのなら ケーブルの断線も考えれられます シーケンサーソフトはあまり関係ないと思います WMPでもMIDIは聞けますので MIDIデバイスが適切に選ばれていればSC-88Proは鳴るはずです ドラムが時々鳴る MIDIの仕様でリズムトラック (10番トラック)が最優先で鳴る事になっています 次に1→16と若い順に鳴ります その事とは関係があるとは思いませんが ドラムパートが無い たとえばピアノソロなどのデータを再生してみては どうですか  

hiropi-
質問者

お礼

問題のMIDIデータです↓ http://www.geocities.jp/ghy6rfppj/FF5-arata.MID 本来ならチャララ~ ララララ~ラ~ というメロディーが流れてくるのですが、ボクのPCでは、チチチタン チチチタン・・の繰り返ししか流れません。 いろいろやってみて、次の方法でなぜか音が出ました。  まず、MIDIを2つ(説明上、【A】が『SC-88Pro製』で【B】が『SC-88Pro以外製』)用意します。【B】をMedia Playerを開いて聞きます。当然ちゃんと聞けます。  次に、【B】の曲が流れてる最中に【A】のMIDIをHTMLのタグ<EMBED>で貼り付けてBGMとして流します。もちろん、【B】がMIDIデバイスを使用しているので【A】は聞けません。この時、【B】の演奏を停止すると【A】の曲が聴けるようになるんですよ(汗 バグですかね? それから、ヘルプを見ましたが、『system.ini』というファイルに『midi=mmsystem.dll』と『wave=mmsystem.dll』というファイルがあるそうなんですが、これが見当たりません。

hiropi-
質問者

補足

・・リアパネルって何ですか? MIDIデータはおかしくは無いんです。他のPCでちゃんと聞けてますし・・

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.2

シリアルポート接続の場合はシリアルMIDIドライバが 必要ですね。 最新版を入れなおしてみてください。 http://www.roland.co.jp/cs/serial_drv1.html あと、接続ケーブルはRolandの指定のケーブルでしょうか。 結線が正しければ他のケーブルでもいいのですが、 確実なところでは指定のケーブルがいいでしょう。 また、SC-88Proの背面に多分MIDI,PC1,PC2,MACとあるスイッチがあるので、 マニュアルを見て正しいかどうか確認してください。 今マニュアルが見付からないので正確にはわかりません(^^;

参考URL:
http://www.roland.co.jp/cs/serial_drv1.html
hiropi-
質問者

補足

・・・これをやったんですよ(^^; 一応、ドライバは追加されましたが、このドライバを使用すると音が全くでなくなりました(泣 現在使用している(最初から入っている)ドライバが『GM / Microsoft GS Wavetable SW Synth』です。最新版を入れると『Roland Serial MIDI Out A』が追加されましたが、これで聞くと音が全くでなくなります。 接続ケーブルは正規の物でした。 ますます、おかしいです・・(TT)

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.1

時々でも音が出るのならデバイスの異常とは考え難いですね。問題があれば、何も音が出ないと思います. ありそうなのが、 1) 再生しているMIDIデータの問題 2) T-MIDIの設定の問題 でしょうか。 まず確認して欲しいのがMIDIデータです。 ある特定の音源専用につくられたデータは、それ以外の音源ではまともに音がならない場合もあります。 どの程度の数のデータを試したかわかりませんが, もしいろいろと試していないのでしたら、 SC-88Pro用のデータを別々の場所から複数入手して音が出るかどうか試してみてください。 もし、SC-88Pro用の物がなければ、SC-88用、GS音源用、GM音源用の順で捜してください。 それでまともに聞けるデータがあるなら、聞けないのはMIDIデータの問題で, 基本的にはMIDIデータを修正するか、そのデータが対象としている音源を使うかするしかないとでしょう。 どうやってもだめでしたら、パソコンとMIDI音源をどうやって接続しているかお知らせください。 多分,パソコン本体にあるゲームポート(ジョイスティック等を接続するところ)に専用のケーブルをつけて、 SC-88Proに接続しているか、 シリアルポート(RS-232C)から接続しているかだと思いますが。 USBのMIDI I/Fを使っている可能性もありますけど。 一応SC-88Proユーザーです。

hiropi-
質問者

補足

MIDIデータには異常はないみたいです SC-88Proで作られたMIDIデータは全て聞けませんでした PCとMIDI音源はシリアルポート(RS-232C)から接続しているようです 説明書には 『非同期RS-232C×1 D-SUB 9pin』 と書いてありました このPCは去年購入したのですが、OSのアップデートなどはやってます MIDIのデバイスなどもアップデートをしなければならないのでしょうか?

関連するQ&A

  • MIDIのソフトで。

    色々あるので迷っているのですが、PCのキーボードをタッチするだけで MIDIが作れるソフトがたくさんあるのですが、 和音からドラムまで入れられるソフトありませんか? また、MIDIを歌詞を打つだけで自動作成してくれるソフト昔見つけたんですけどそれは今ドコで手に入るのでしょうか? 僕のPCは窓のMEですm(_ _)m

  • Windows Me にoffice2003を入れたい!

    タイトルの通りなのですが、メモリーの関係でどうなのかな?と思っています。 富士通のFMVシリーズです。 64.0 MBのRAM と書いてあります。 Meはフリーズしやすいと聞きますが、今までの経験上、そのような事はありませんでした。 もし、office2003を入れた事によってフリーズしやすくなってしまうのは困るのですが。。 アドバイス、お願いします。

  • MIDIファイルをCDに焼きたいのですが

    どうも、はじめまして。今回、PCで作成したドラムのみのMIDIファイルをCDに焼くとうとしたのですが焼けませんでした。調べたところによるとwav形式に変換する必要があるようなのですが、やってみるとドラムの音がだいぶ変わってしまい困っています。MIDI→WAV変換の良いソフトがあれば教えていただきたいです。またはその他の方法があればそれでも十分構いませんので、よろしくお願いします。

  • ドラムMIDI読み込みしたのですが…

    初心者です。 質問ですが、あるサイトにあるドラムパターンのMIDIをダウンロードしてSONARのさっきから作ってあったドラムトラックにドラッグ&ドロップしたんですが、急に音が鳴らなくなりました さきほど作っていた同じトラックにあるsession drummer2 の打ち込みまで聴こえなくなりました。 どうすればサイトからダウンロードしたMIDIを聴けるようになるんでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • RAMメモリーの認識

    富士通のちょっと古いPCですがFMV-ME4-535にOS Win2000 で動作させています メモリーが256MBを2枚入れて512MBでPCも512MBで認識しているのですが、 タスクマネージャーで見ると、利用可能の所が約366MBと成っています。 そのためCPU負荷率が頻繁に100%となるのですが、何処を触れば良いのでしょうか。

  • midi オーディオインターフェースから

    オーディオインターフェースを使ってギターの音を録音して、その音はオーディオインターフェースでモニタリングできるんですが、PC上で打ち込んだドラムの音がオーディオインターフェースから音がでず、PCから音が出てしまいます。 オーディオトラックの音も、MIDIトラックの音もオーディオインターフェースを経由して音を出すにはどうしたらいんでしょうか? WIN XPでオーディオインターフェースはTASCAMのUS-122Lです。 使用しているDAWソフトはUS-122Lに付属していたCUBASE LE4です。 「デバイスの設定」で入力・出力ともにUS-122Lに設定したんですが、MIDIの音はUS-122Lに反映して来ない状態なんです。 DTMを始めた矢先で初歩的なところで詰まってしまいました。 どなたか助けてください。 お願いします!

  • MIDIに変換したのですが・・・

    ローランドのキーボードをつかってるんですが、先日それで打ち込みをしたものをMIDI形式で保存してPCで聞こうとしたんですが、ピアノの音になってしまったので友達に聞いたところ、音を設定し直す(?)必要があると聞き、進められたフリーソフトで音を付け直し、保存したのですがメディアプレイヤーで聞くと、もとに戻ってしまっています。なぜなのでしょうか? やりかたが悪かったのでしょうか?それとも、ソフトがあまりよくないのでしょうか?

  • メモリー増設

    メモリーを増設したいのですが、下記機種に合ったメモリーと 増設方法を教えて下さい。いくらまで増やせますか、お願いします。 富士通ノートPC FMVビブロ NB7/80R メモリー128MB OSは、Meです。

  • DTM(MIDI)ついて教えてください

    DTM初心者です。下記2点質問させて下さい。 midiで曲を作る際 korg x50---USB---PC (dawはsonar 6 LE)という接続をして ヘッドホンをx50のphoneジャックに挿して音を聞きながら作業をしていますが… (1)ヘッドホンのジャックを外すとモニターアンプから音が出ません。 ちなみに普段からPCの音はモニターアンプから出るように接続しているので、打ち込みんだ音もそこからでるはずなのですか…。デバイスの設定がどのようにしたらよいでしょうか。 (2)一つの曲の中にmidiトラックとオーディオトラックが混在するのですが2つのトラックの音が同時に出ません。こちらもおそらくデバイスの設定が間違っていると思うのですが、どう設定してよいかがわかりません。 初歩的な質問で申し訳ありませんがお分かりの方見えましたらご回答お願い致します。

  • SONAR LEを使用するとMIDIが聞こえない。

    こんにちは 最近EDIROLのMIDIキーボードを購入しました。 バンドルされていたソフト SONAR LEを使って MIDIをいじってみようとしているのですが、 これがウンともスンとも言いません。 状況: MIDI入力デバイス→EDIROL PC50に設定 MIDI出力デバイス→ EDIROL PC50 MIDI OUT Microsoft MIDIマッパー の二つがあり、 下記を選択すると「MIDI出力デバイスが設定されていません」と出るので、上記を選択。 (原因はここ?) Quicktimeで音を鳴らすとキチンと鳴る。 MIDI音源はPCに内蔵されているものを 使おうと思っています。 出力デバイスがうまく設定できてないのでは? とは思うのですが、 選択肢が上記ふたつしかなく、どうにもこうにも お手上げです。 なにかヒントをいただけると助かります よろしくおねがいします。