• 締切済み

盆提灯のことで質問します。

新盆の時に飾る、盆提灯なのですが、この提灯は、無くなった方の子供がそろえる物なのですか、それともなくなった方の兄弟親戚などが揃えるものなのでしょうか? 詳しいい方アドバイスをよろしくお願いします。

noname#220054
noname#220054

みんなの回答

  • ta1963
  • ベストアンサー率24% (29/119)
回答No.2

亡くなった方の子供さんが、そろえるものです。 少なくとも、我が家(浄土宗)はそうしました。

noname#220054
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 参考にさせていただきます。皆と相談してみます。

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.1

亡くなった方の葬儀の時の『喪主』では?詳しくなくて、申し訳有りません・・・。

noname#220054
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 新盆の提灯について

    今年、父が亡くなり新盆を迎えます。 そこで提灯を親戚からもらうのが常識と聞きましたが 不幸が続いてつい最近叔父も亡くなり、新盆が重なり お盆は家族だけで法要を済ませることになりました。 この場合は、提灯って家族で買ってはいけないのでしょうか?

  • 新盆の提灯代

    父の実兄の新盆に、父が提灯代をおくろうとしています。 父の代わりに質問します。 詳しい方おりましたらアドバイスください。 1.相場を教えてください。   おくる本人の実兄の新盆です。   ただし、父は、小学生くらいで養子に出され、父と父の実兄とは   交流は年賀状ぐらいでほとんどなく、   あまり親しくありませんでした。   (1万円くらいを考えているようですが) 2.送り方   お盆には行かないで、提灯代のみおくります。   ・添え状等どのように表現したらよいのでしょうか?    定型句のようなものがあれば教えてください。   ・のし袋の記載は     「御ちょうちん代」が正しいのか     「御提灯代」が正しいのか    サイトによっては、平仮名で”ちょうちん”となってますが、    どちらでもよいのでしょうか? 3.タイミング   いつ頃到着するようにしたら、よいのでしょうか?   一応、提灯代なので、お盆当日ではなくお盆の前には到着した方が   よいのでしょうか? 以上、細かいですが、わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 新盆の盆提灯について。嫁姑小姑の対立に巻き込まれてしまいました

    長々と下らない身の上話が続きますので煩わしく感じる方は読み飛ばして下さい。 母方の祖父が亡くなり今月新盆を迎えます。 宗派は浄土宗(?)、祖母は健在で、施主は跡取りである叔父が勤め、叔父には姉妹がいます。 ちなみに、叔父夫婦(というよりむしろ奥さん)と祖母(+姉妹)は仲が悪いです。所謂、嫁・姑・小姑って奴です。 葬儀、一周忌までは親族一同が招かれたのですが、新盆に関してはなぜか施主の方から話も出ず姉妹の中で「新盆は跡取り一家だけで行うらしい」という噂が立ち始めました。 後に、 ・新盆は実家のものだけで質素に行うこと(理由は不明) ・盆提灯などの準備は最低限で済まし、それ以上は姉妹からの贈り物でもいらないこと(同じく理由は不明) ・祖母は姉妹からの盆提灯が欲しいこと が分かりました。 そこで、両親(私の祖父母)のためにせめて盆提灯だけでも、と叔父とは別に姉妹で用意しました。 祖父母の実家では兄弟姉妹(つまり祖父母の叔父母)や内孫、跡継ぎ以外の子供などが提灯を贈るのは当たり前だったそうです。 ですから、叔父夫婦に嫌がられるのは分かりつつも、祖母と一緒に提灯を選び、つい先日都合が合った私の母が代表して実家に届けに行きました。 しかし(案の定?)、叔父の嫁にひどく怒られてしまいました。母の予想以上に。 怒られたにも関わらず実家に盆提灯は置いてきたそうです。 そして、母はたまらず息子の自分に泣きついてきて、生まれて初めてこんな話を聞いた私はどうしていいのか分からず、ここで質問するに至ったわけです。 質問の要点は下記の1と2は一般的にどちらが優先されるのか、です。 1、施主の都合(今回で言う"盆提灯はいらない") 2、地域のルール(今回で言う"祖父母の実家での常識") 理由が幾ら不明確だろうと1が優先される気がしますが・・・。

  • 今年は2回目のお盆となりますが、絵ものの提灯を自分で買い揃えてもいいも

    今年は2回目のお盆となりますが、絵ものの提灯を自分で買い揃えてもいいものでしょうか?昨年の母の新盆で、いただいた白提灯は焼いてしまいました。他に父のときからの置き提灯(絵もの)が既に1つありますので、さらに目立つように掛けるタイプの提灯を自分で買い揃えたいと思います。もうすぐ7月のお盆になります。どなたかご教授くださいませ。

  • 喪主の新盆提灯購入って・・・?

    私の嫁ぎ先では、新盆には近親者は提灯を送る風習があるそうです。  昨年義父を亡くし、今年は新盆です。 (主人が喪主で昨年は葬儀をしました。) 同居している義母は「お父さんのお盆に兄弟で家紋入り提灯を買うものだ」 と言ってました。  主人には妹が2人いて、どちらも嫁いでいます。 この場合、喪主というか、お盆の宿主?というかの主人は 「兄弟で買う提灯」の購入に参加すべきでしょうか? 主人は「その家の者が買うのはおかしい」と言っています。  何が正しいのか困惑中です(汗)。 一般常識的にはどうなのでしょうか?

  • 新盆の提灯

    こんにちは。私の父親が亡くなった時、葬儀屋に自動的に買わされた提灯があります。プラスティック製で回転灯のタイプですが、火袋は無地で2個あります。調べたところ新盆用の白提灯は吊り下げるタイプのようなのですが、この回転灯白提灯も新盆用でしょうか。少なくとも新盆に使いましたから使い捨てなければいけないでしょうか。良きアドバイスお願いいたします。

  • 盆提灯(初盆)

    ● 初盆です。 ● 写真添付。 ● 左の物2個(1対)、右の物1個あります。写真とは別に新盆用白提灯あります。 質問 左の物2個(右の物1個)あれば右の物1個(左のもの2個)は不要ですよねぇ~。

  • 新盆のちょうちんについて。。。

    6月に身内が亡くなって、来年7月に新盆を迎えます。今年、新盆だった親戚が、新盆のちょうちんなど一式を、来年使ってくれたらありがたいということで、頂きました。頂いてからふっと思ったのですが、こういうものは、今回の様に使い回しみたいにしていいものなのでしょうか?

  • 盆提灯を送った場合は、お金は用意しなくてもよいのですか?

    盆提灯を送った場合は、お金は用意しなくてもよいのですか?  義母の初盆で兄妹で提灯を用意しました。 お金も包みますか? 兄妹とも同居ではありません。

  • お盆に里帰り,盆提灯持っていってもいい?

    こんにちは。 今年の夏に4~5年ぶりに母方の実家に行く事になりました。 祖父が無くなった時も,その後の法事等にも行けないまま何年もたち、 今回祖父が亡くなって始めて帰ります。 そこで何か持っていきたいのですが,お菓子などでは, 大人ばかりで減りも少なく。 いっそ「盆提灯」なんてどうかな?と思ったんですが。 法事があるわけでもないのに,孫の私が祖父のために盆提灯などを 買っていくのはへんでしょうか? もしへんではないのなら,一体どんな感じのを買っていけばいいのか 知っている方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう