• ベストアンサー

決算短信も、一般的に(実務上は)監査法人の会計監査が行われているのでしょうか?

有価証券報告書は、監査法人の会計監査が必須だと思いますが、決算短信も、一般的に(実務上は)監査法人の会計監査が行われているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sura_taro
  • ベストアンサー率81% (18/22)
回答No.1

上場企業で経理をしており、決算短信の作成も担当しております。 短信は会計監査の対象ではありませんが、実務上は監査法人も見てくれています。 あくまで「サービス」との位置づけなので、記載内容については会社側の責任で、(約1ヶ月先に出る)有価証券報告書につながる部分についてのみの閲覧をしてくれています。 PR的なページについては全く関与してくれません。

関連するQ&A

  • 決算短信は売っている??

    インターネット上で決算短信・有価証券報告書を見られるのは わかっているのですが、 もし、インターネットのつかえない状況にある人は 決算短信をどこで手に入れればよいのでしょう? 有報は大型の書店にて購入できるのは知っているのですが、 短信はただの紙なので、・・・ よろしくお願いします。

  • 有価証券報告書と決算短信の違い

    有価証券報告書、決算短信、貸借対照表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書、アンニュアルリポートなど企業が公開している報告書について理解していないのでお教え下さい。 企業の有価証券報告書を見ると損益計算書などは含まれているんですが、決算短信にも含まれています。この有価証券報告書と決算短信の違いはなんでしょうか?どちらか片方に損益計算書などが入っていればいいような気がするんですが。またアンニュアルリポートはそのまま直訳すれば意味はなんとなくわかるんですが、これも有価証券報告書との違いがよくわかりません。

  • 監査法人と会計監査人

    お世話になります。 監査法人と会計監査人の違いを端的にご教授ください。 私の職場は、資産査定を監査法人にお願いしておりましたが、現在は会計監査人です。

  • 有価証券報告書に監査法人の意見記載

    有価証券報告書で監査法人の適正意見表示は有価証券報告書のどの項目を見ればよいのでしょうか? 招集通知にあるような監査報告が有報にも記載されているのでしょうか? あと、KAMが記載されている有報があれば会社名を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 決算時期と会計監査について

    一般的に決算時期は、会計年度終了後が常識だと思いますが、 前倒しに行うことは可能でしょうか? また、年度内に行われた会計監査は有効でしょうか? 一例ですが、会計周期は、4月1日より3月31日までで 会計監査を3月9日に行う。ということは可能ですか? 常識的な問題だとは思いますが、法令には載っていませんのでお教え下さい。

  • 本支店会計の実務について教えて下さい。

    本支店会計って有価証券報告書に載らないのでしょうか? 果たして上場企業で本支店合併財務諸表を作成している企業はあるのでしょうか? 有価証券報告書に本支店向けの財務諸表が載っている所を一度も見たことがありません。そもそも実務で使われているのでしょうか? 実際の所、営業所を持つ企業、支店を持つ企業には導入されているのでしょうか? 本支店の実務向けの書籍も出版されていないので、簿記や税理士などを合格するためだけに学ぶ 理論上の制度なのではと思ってしまいます。

  • 会計士登録のための実務経験の要件について

    公認会計士の登録をするには実務経験を監査法人で何年か積まないといけないのは知っているのですが、それって絶対監査法人じゃないとだめなんですか?実務経験を積んだといえるような一般の企業とかはないんですか?あるとすればそういう実務経験を積んだといえるような企業の求人はどうやって探せばいいんですか?知ってる方おられましたら教えてください!!

  • 東芝決算の会計監査人の責任は?

    東芝の不正経理が発覚し、元社長だった現副会長と、現社長の2名が東芝人としての職業人生が終了するようです。 しかし、東芝の従業員が作成した決算関連資料を監査し、監査人意見として、「報告内容に問題が無い」と世間に宣言した公認会計士の職業人生は終わらず、今後とも東芝から巨額の監査報酬を受け続けるのでしょうか? 監査人が見抜けない不正経理は幾らでもあり得ると思うのですが、なぜか公認会計士を雇って、監査人の意見を付けないと決算公告も認めないという現在の法律の縛り。 この縛りが社会的に意味を持つためには、不正決算を「妥当な決算である」とした監査人は、何らかの罰則を受けるべきではないかと考えております。 質問:不正決算を「妥当な決算である」とお墨付きを与え、その決算報告を判断材料として多くの個人投資家が東芝株を購入、そして不正決算が判明したとたんに株価が下落して、多くの個人投資家が損失・含み損を出ししました。 この結果に対して東芝担当の公認会計士はなにか責任を問われるのですか?

  • 会計監査報告で適正に処理されているとは?

    会計監査報告で適正に処理されているとよく記載されていますが、決算のなにが、どんな基準で適正に処理されているとなっているのでしょう。法人の場合でしたら、宗教法人、営利法人、公益法人、学校法人といろいろありますが、法人格の違いは関係ないのでしょうか?教えて下さい。

  • 【監査法人】監査法人はどういう仕事をしているのです

    【監査法人】監査法人はどういう仕事をしているのですか? 東芝の不適正会計は1500億円ですよね。 1500億円も不適正な会計処理をしていたのに分からなかったとか監査法人は何を仕事としてるのでしょう。 新日本有限責任監査法人に罪はないのでしょうか?

専門家に質問してみよう