• ベストアンサー

どらくらいから初心者でどのくらいから中級者なの?

プログラムでよく初心者とか中級者とかいわれますが、どのくらい出来て中級者なのですか?教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.2

○○をやれと言われて。。。 ハァ?どっから手を付けていいのかも解らん…要補助→初心者 つまずきながらも自分で調べたりしながら何とかクリア→中級者 余裕だぜ!はい、できたよ♪→上級者 こんな感じじゃないですか?ほとんど自称になってしまいますが(笑 仕事上などの場合なら相手に基準を聞いた方が確実だと思います。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

これは個人の主観的な物だと思います。 全然分からない~という状態で初心者 ちょっとはまあ何とかこなせるかな?というのが中級者 何でも俺に効いてくれ!というのが上級者 なんていう感じかなあ? しかし初心者脱出用の試験があるわけではないのであくまでも自分自身の自信の問題だと思います。 もちろん自分の力を試すために検定や試験を受けることで自分の実力を確認することで初心者からは脱出したと感じれることもありますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン初心者?中級者?上級者?

    自分もよく、パソコン初心者という表現をいたしますが、どの程度で初心者でしょうか?皆さんの考える、パソコン初心者、中級者、上級者をお教えください。

  • パソコン初心者/中級者/上級者?

    こんにちは。 どうでもいいのですが、時々ふと気になることです。 パソコン初心者はどこまでが初心者でしょう? また、中級者はどこからどこまで?上級者は? 結構曖昧だと思いませんか? 資格がなくてもかなり詳しい方って結構いらっしゃいますよね…。 みなさん、どう思われますか??

  • 英語初心者から中級者への道

    ここでは 英語初心者:まだ文法が定着せず英語を日本語を介して読んでしまう状態が多い。 英語中級者:ほとんどの英語を、日本語を介さないで英語のままスラスラ読めるようになった状態。 と定義させていただきます。 自分の英語力が、上記した中級者またはそれ以上であると思う方は、どのようにして上に書いたような、英語を英語のままスラスラ読めるような状態に至ったでしょうか? 様々な要因があるとは思いますが、特にこれは効いたというのを挙げていただきたいです。 お願いします。

  • PCの「初心者」、「中級者」、「上級者」又は「ベテラン」の意味は?

    昨日パソコンサークルに入会しました。(エキサイトにあるサークル情報) 「初心者方、ベテランの方関係なく・・・・」と書かれているのを見て少し疑問に抱きました。 そのパソコンの「初心者」、「中級者」、「上級者」又は「ベテラン」の意味はなんですか? どこからどこまで初心者でどこからどこまで中級者で・・・・。 つまりその定義はなんですか? 教えてください。

  • まったくの初心者ですが、独学でプログラムを学びたい。

     パソコン中級者でプログラム初心者です。  独学でプログラムを学びたいんですが、どうやったら独学で学べますか?

  • スキー中級

    私は女子高生です 修学旅行でスキーをするのですが、初心者にもかかわらず 中級を選んでしまいました… 中級のレベルは、スキー場によって違うと思いますが どれくらいのレベルか教えて下さいm(__)m あと、やはり初級にしたほうがいいでしょうか?? 変な質問で申し訳ありません

  • 何ができたらパソコン中級者

    2013年時点、非業者の、あくまでも一般人の場合で、どういうことがPCでできたらあなたはその人がPC中級レベルにあると認めますか? 自分のPC操作技術が中級レベルにあると認識してる方にも質問です。あなたはPCですることは初心者レベルのそれとどういう部分が違いますか?

  • パソコンの中級者コースとは…

    パソコンの中級者コースを開講することになりました。 いつもは初心者を対象にしているのですが、中級者の位置づけがいまいちよくわかりません。 皆さんの、初級者、中級者、上級者はどのように位置づけていますか? パソコン検定準2級とMOS(Specialist)を目標にコースを設定しようと思っているのですが、どう思いますか?

  • ロードバイク初心者から中級者への流れは?

    入門用ロードバイクを購入しました。 忙しくなかなか時間がとれず片道10kmの通勤くらいにしか使用できませんが、 初心者から中級者までには車体のセッティングや調整はどんな感じにしていけばよいのでしょうか? ママチャリやクロスバイクと違いロードは本人のレベルに合った詳細で繊細な微調整が重要な気がしていますが、 具体的にどう実施していくのが効率的なのか諸先輩方の経験談や参考HPを示して教えていただければ非常にありがたいです。 レースに出るような上級者は雲の上ですしそこまでは目指していませんのでとりあえず中級までとさせていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 中級者向け

    アコースティックギターをはじめてそれなりにやってきました。 曲はそれなりに満足に弾けているんですが、自分でも自覚して中級者です。 そこでみなさんに質問なんですが、 中級者から上級者になるに向けた本があれば是非とも教えていただけないでしょうか? ソロギター方面、テクニック方面、なんでもかまいません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 充電式の草刈り機 GGT-180LIVBが稼働しない理由について、寿命や故障、手入れ不足が考えられます。
  • 稼働しない時は寿命かもしれませんが、たまには稼働することもあります。接触が悪くて電気が伝わらない可能性もあるでしょう。
  • 力がない感じで止まってしまう場合、ブレードの取り外しや掃除を行っても改善しない可能性もあります。故障が考えられます。
回答を見る