• ベストアンサー

生活可能年収って・・・?

noname#78404の回答

noname#78404
noname#78404
回答No.4

ひとまず「住居費」がどれくらいか……ですよね。 子ども、車は後々考えられる問題ですが、住むところは必要ですものね。 この部分の出費が少なければ、子どもができるまで奥様にもパートなど で収入を得てもらって、がっちり貯金も可能だと思います。 住居費に8~10万円必要で、車も必要となると、かなりツライと思います。 駅から遠ければ安い物件もありますが、駅までの交通費がかかるんです よね……3~4キロ離れただけでも、根性で自転車、はツライです。

GRANDE123
質問者

お礼

そうですよね、住居費はでかいですからね。 特に最近なんかは価格・金利共にアップですから。 やはり色々と考えなければですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 転職後の年収について

    34歳転職活動中です。 先日、ある企業から内定を頂きました。 職種にもよると思うのですが実際提示された年収が現在の世間の相場からいえば妥当なのかどうか教えて頂きたく思います。 職種:社内SE 提示年収: 470万 ※税込み、手当てを含んだ金額です。 日本の平均サラリーマン年収より高いのでしょうか低いのでしょうか?

  • 年収の平均

    35歳で、営業職で、年収税込で420万です。 平均ですか?意見があれば、教えて下さい。

  • 年収300万で生活できますか?

    付き合ってからまだ日が浅いのですが結婚を考えている人がいます。 彼は30歳で年収が税込み300万です。ボーナスは寸志程度。 貯金も数十万くらいしかありません。 結婚したいとはいえ将来が不安です。 職場は都内なので神奈川、千葉で家を借りるとしても8万位はかかりますよね。子供ができるまでは共働きしますが、もしすぐ授かった場合、彼だけの給料で生活していくことは可能なのでしょうか?将来は家も欲しいのですがこの給料では生きていくだけで精一杯なのかなと思います。

  • 現在のサラリーマンの年収平均

    現在のサラリーマンの年収平均は幾ら位と考えられていますか?税込み、手当込みでお願い致します。東京都を含む神奈川、千葉、埼玉県をエリアにお願い致します。

  • 税込年収320万円での生活

    私は結婚を考えている者です。 30歳、工場勤務の彼の年収を尋ねたところ、税込で320万円ほどでした。昇給の可能性もほとんどありません。 パートで月6万くらいは頑張ろうと思ってますが、私も30歳を超えてる為、長くできないと思います。 実際、年収300万での結婚生活は苦しいんでしょうか?子供なんて夢なんでしょうか?節約は当然考えてますが、実際の生活がどんなレベルになるのか想像つきません。実際300万円で生活されてる方の実情を教えてください。

  • 27歳の年収って。。

    大阪で経理をやってます!! 今年27歳で年収が420万円だとすると、 世間的に平均ですか?それとも… そろそろ結婚も考えてますし、 同世代の年収ってやっぱりどうしても気になるものです。。 昇給は大体年間で6,500~7,000円くらいで、 職歴が多くなるにつれて少しずつ増えていくみたいです。 昇給に関しても教えて頂けたら助かります。 もし宜しければ皆さんの意見を参考にしたいと思いますので、 宜しくお願い致します。

  • 年収800万円台の人の生活って

    題名通りなのですが、年収(額面)800万円台の人の生活(2人暮らし)ってリッチですか? 妹の話なのですが、二言目には「お金がないよ~」と言っています。 世間一般では高収入の部類だと思うのですが 周りにはそれ以上の年収の方もたくさんいるらしく また、医療費で年100万円位使うので、それほど裕福な感じに思えないというのです。 住まいは賃貸で新築のそれなりにお値段の所に住んでいますが 身なりはそこそこの物しか着ていません。 貯蓄もあまりないようです。 同じ位の年収の方、ご自身の生活レベルについてどう思われますか?

  • なぜ、ビッグダディは子だくさんで生活できるのですか

    私は、結婚を考えてる40代の男性です。 年収は税込で500万ちょっとです。 よくテレビに出てくる「ビッグダディ」さんですが、かなりの子だくさんで、 いらっしゃいます。 少々失礼な話ですが、マスコミで有名になられる前はあれだけの子だくさん であっても年収が400万程度であったとお聞きしております。 どうやってあれだけ数多くのお子さんを育てることができたのでしょうか。 その経済的な生活方法は(福祉をふくめて)どのようにされていたのでしょうか。 失礼なお話ですが、結婚生活で経済的にやっていくためにはどのような 方法があるのか教えていただきたく、お願いいたします。

  • 年収300万の生活とは?

    現在、付き合っている彼の年収は手取り300万(月給で25万弱)です。 私も現在は働いておりますが、結婚出産したら会社は辞めたいと思っています。 結婚資金はふたりの貯金などで間に合うかと思いますが、 貯金は0に近くなってしまうかと思います。。 この状態で夫婦になった場合、生活は成り立つでしょうか? 私自身一人暮らしをしたことがない為、月給25万でどのような生活ができるか想像ができません。 初歩的な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 平均年収の見方

    はじめまして。 平均年収を掲載しているサイトをよく見ているのですが、そこに載っている数字では分からない部分が多くあると思います。 例えば、”メーカーは高卒の工場労働者がいるぶん大卒の平均は少し高い”や、 ”後悔している年収は、労働組合の組員(←管理職じゃない?)の平均”であったり、etc。 ◎そこで疑問に思ったのですが、銀行は昔から、高給と言われており、実際に掲載されている年収も高いのですが、 銀行で窓口の業務をやられている一般職の方の年収も全体の平均に反映されているのでしょうか?(もし、そーであれば総合職の方の平均年収はより高いということでしょうか?) ◎メーカーは高卒者がいる分平均が引き下げられているとよく耳にするのですが、実際に全体の平均に影響を及ぼすほどの数がいるのしょうか?(一流企業なら全体を見てもやっぱ大卒が多いのかな、って思っています。)

専門家に質問してみよう