• ベストアンサー

メールについて

honestmanの回答

回答No.2

相手のメールから会話を広げようとする気が感じられないんですよね。 向こうからは来ないし…ボクもそういう経験があります。 しかし、ボクはその子に縁が切れない程度にメールをし続けました。話題もなるべく向こうが食いつくようにがんばりました。 そうしていたら、初めてその子からメールがきました。疑問系はなかなかないですが、内容が濃くなったような気がしてうれしくなりました。 ホントに好きならメールし続けるべきです!それに学校で会えるんですよね?メールが全てではないと思いますが、がんばって下さい。

gotoshi081
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり「継続は力なり」ということなのですね。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • メールのペース&遊びに誘いたい・・・。

    今私は高3の男で気になる人と夏休み前にアドレスを交換出来て メールしだしたばかりなのですが最初は自己紹介で盛り上がり このまま毎日メールしちゃいそうな勢いで会話も弾んでいるのですが いきなり毎日のようにメールするのはまずいでしょうか? 他の方の質問を見ても、1週間に1回とか3日に1回のペースというのを聞くので会話が弾むとしてもやっぱりメールしすぎるのも相手に迷惑になるかな、と不安です。 それと、せっかくの夏休みですしどこかに遊びに誘いたいと思ってるのですが、早いでしょうか? その人とはアドレス交換以前には同じ授業には結構なるのですが話した事も無かったです…。

  • メールの口実

    はじめまして。 私には好きな人がいます。 私は今中3で相手は高3で大学はエスカレーター式なのでもう決まっています。 出会いは相手の文化祭に行き.私からメアドを聞いてメールするようになりました。 ちょくちょくメールはしてたんですけど.いつもメールをぶちられてしまいます。 メールをする時はいつも私からで.ぶちるのはいつも相手です。 脈なしかなあと思って.しばらく(20日ちょい)メールをやめていると.私の誕生日を覚えてくれていたらしく.12時すぎにメールをくれました。 嬉しくてメールを返して何回かやり取りをして.またメールをぶちられてしましました。 けど私から何回も何回もメールして相手は無視せず返してくれるものの.やっぱりぶちられてしまいます..。 いつもメールを始めるときは.暇やからメールしてみた!と.暇を理由にメールしていました。 他にもメールの口実がほしいです。 よかったらアドバイスお願いします..! 駄文ですみません

  • メールの頻度

    高校3年生(高3)の男です。 好きな子からメールアドレスを教えてもらいました。 初メールも送り、相手からも返信がきたのですが、どれくらいのペースでメールをすればいいのか分かりません。 その子はかなり勉強しているみたいで、嘘か本当かは分かりませんが携帯は寝る前にしか見ないそうです。 お互い、受験生でもあります。 週に何日、メールは何回、といった具体的なものであればありがたいです。 教えてください。お願いします。

  • メールが、、、、、、、、、

    以前にも相談させていただいたのですが、片思いの女性に昨日メールを送りました。(昨日のメールで4回目のメールです) 少し思い切って、長文を書いてみました。相手から返事があるように 疑問系でメールを終わらせたのですが、今日になっても返事がありません。 これは、自分とはメールしたくないという意思表示なのでしょうか? あと、相手の女性から自発的にメールを送らない(こちらからメールしないとメールが来ない)っていうのは、脈なしですか?

  • 毎日メールが続いています、どこかで終わらせるべき?

    彼は私と同じ年で、20代後半です。社会人1年目です。 もともと、私が好意を持っていて、半年前に連絡をする口実をつくり、彼のメールアドレスを人づてに聞きました。 当初、同じ携帯会社なのに(かっこ)←男の人に多い? での顔文字だったり、一度飲みに行ったときの感じで脈なしと判断し、まぁお友だちでいこうと思っていたのですが、半年振りに元旦にあいさつのメールがきました。 それから毎日1~2往復のメールが続いています。お互いに返信は大抵夜で、一往復が遅いです。 私は電話とか、メールとかを終わらせるのが基本的に苦手なのですが、相手もそうかもしれないし、もしそうなら『じゃあ、またね~』とかいう感じでメールの交換を終わらせた方がいいのかな~と考えています。 いつも疑問形の内容ではないので、新しく話題を振っても迷惑かな・・・とか。 全く意識してない相手なら、疑問形でなくこれといって返信する内容でもなければ、気にせず返信しないままだったり、数日経ってから返信するんですけど、好意を持っている相手にはどうもペースがつかめなくて・・・ 返信が面倒とかではないんですけどね。 くだらない質問だとは思うんですけど、何かアドバイスがあればお願いします。

  • これは脈なしですか?

    いつも4日に一回くらいのペースで自分(女)からメールを送り、メールをやりとりする異性(男)がいます。 例えば、その異性と会話をしていて、別れ際に、「今日メールして?」と自分から言ったとき、相手は「いや、今日は寝るからいい。」と言われたら、これは私とメールがしたくないということでしょうか。 脈なしですか? 努力すれば進展するでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • おとなしい後輩からメールが来たら迷惑ですか?

     こんばんは。私は一回生。相手は3回生で同じ部活です。  私は今まで男性と付き合ったことがなく、性格も人見知りをしておとなしいので男性とまったく話さなく男友達すらいません。  先輩との状況は省きますが周りに話したらアプローチされているみたいで脈ありっぽいです。しかし私は先輩が好きですが、男性に全く慣れていないため緊張して話かけてもらっても会話が続かなくなることがあります。おそらく先輩も恋愛経験はあまりないと思います。  メールアドレスを交換したのですが先輩からはメールが来てないです。そこが脈ありかどうかの不安要素でもあるのですが相手も恋愛経験がないから送らないのではないかという意見もあったので私から送ろうと思います。  しかし、何から入ったらいいかわかりません。  あと、私が男性と会話をしないためそんな後輩からメールが来たら好意があるのがモロバレな気もします。  もし脈全くない場合はそういうおとなしい女性からメールが来たら「こいつ俺のこと好きなんだな」と思ってひきますか?

  • メールについて

    以前にもなんどか質問させていただいた、高三男です。 今日質問させていただきたいのは、メールについてです。 先日、元カノをメールでデートに誘い、OKをもらったのですが、その元カノとのメールの始めはいつも私からなんです。 元カノは前に付き合っていた時も、メールを送れば普通に返信はくれるのですが、向こうから送ってくれるということがなくて本当に私のことが好きなのか、不安になりました。 そこで質問させていただきたいのは、 1.普通女性は、好意を持っている男性とメールするときは、自分からするのか? 2.あまりメールをしてこない人は脈なしと思った方がいいのか? 3.こういった状況で男の方から毎日メールを送られるのは、女性は嫌なのか? 回答お願いします。

  • メールが疑問形で来ない

    好きな人とメールしているのですが、 いつも僕が質問→相手が返答してくれる、という流れです。 一応返信はいつもしてくれますが、全く疑問文がありません。 これは僕に興味がないということなのでしょうか? 脈なしということでしょうか?

  • 女性の方にお聞きしたいです。

    高3男子です。僕は所属していた部活の2個下のマネージャーと今3ヶ月くらいほぼ毎日ラインしてます。 ラインで告白するのは嫌なので、直接告白したいと思っています。それで今までに3回遊びに誘ったんですが、3回とも断られてしまいました。 これって脈なしなのでしょうか? それとも、女の子は緊張するから好きな人に会いたくない人もいるということを聞いたことがあるんですが、それなのでしょうか? 相手の子とは部活の時に何度か話したことはありますが、僕と話す時いつも緊張しているように見えました。 女性の方の意見を聞かせてほしいです。 それと、2人きりの遊びの誘いをOKしてもらえる何か良い方法はありませんか? 年が2個離れている男女なので共通の友達と遊びに行くなんてことが出来ないんです。