• ベストアンサー

看護系のしかくについて

あるところで下記のような書き込みを見ました。 特に看護なら学校三年、授業料激安、にも関わらず出たとたん高給取り。 安いとこなら年間5万で済むところもある。 しかもこの業界は年齢はあんまり関係ない。30過ぎで新卒なんてごろごろいる。 自分にあわなきゃ職場も変わりまくれるし、いいことづくめ。 ・・・ということですが、信憑性はいかがでしょうか? もしほんとうなら離職したいという兄にぜひおしえてあげたいと思うのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1494
noname#1494
回答No.2

医療系の学校は、最近人気が高いので、まず、学校に入るのも競争率が高くなっています。授業料は、ピンからキリまでで、国公立なら比較的安いですが、私立看護大学になると、普通の大学などと同じです。 入ってからも、一年目から実習などが入ってきますし、 授業時間もみっちり入ってます。 しかも、看護婦も今や学歴主義ですので、大学を出た方が良いという考えがありますし、もちろん給料体勢も学歴で変わってきます。(資格は同じでも) 無事に就職しましても、前記されているように、人員はギリギリの状態ですし、時間は不規則、時間通りには終わらない。休日も研修会や学会へ出掛け、レポートや論文作成に終わってしまいます。しかも、医療がだんだん高度化しているので、常に勉強をしていないとついていけませんし、医療ミスを起こす元です。 給料は、公立などは、男性の大学卒業時よりも、遥かに少ないですし、残業もなかなか認めてもらえません。 正直なところ、素質と使命感がないと続けられるものではないというのは、私もそう思います。テレビで見るようなきれいな仕事ではありません。 どうしても、やってみたいというのでしたら、5月12日(看護の日)に全国の病院で看護体験というイベントを行なっていますので、行ってみられたらどうでしょうか。

参考URL:
http://www.group.nurse.or.jp
asakurako
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよね。看護なんてそうとう覚悟がないと勤まらないですよね。 とても参考になりました(^_^)/

その他の回答 (1)

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

仕事はきつくて勤務も休みも不規則。 コスト削減で人手不足にもかかわらず人減らし。 職場での安全対策に不備があるのに危険な作業目白押し。 まともな医療従事者の良識だけで成り立っている(いや、 努力の甲斐なく成り立っていないのかも)、そんな職場 です。少なくとも医師よりも給料は安いはずだし、事務 系の給料より若干高いかもしれないが、労働内容から考 えてとても割に合うような手取りからはかけ離れてるの が普通です。 素質と使命感がなければとてもやってられない仕事だと 身内の者が申しておりますが、如何なもんでしょうか? いい加減な所はちょろいかもなぁとも言っておりました が、さて?

asakurako
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよね。看護なんてそうとう覚悟がないと勤まらないですよね。 とても参考になりました(^_^)/

関連するQ&A

  • 看護婦になりたい。

    小さいときの夢である看護婦になるために准看学校に通いたいのですが、普通の学校と同じように4月から入学して2年間修学になるのですよね?(すいません、なにもしらないもので、、、)。入学試験はどんな問題がでるんでしょうか。どのような講義があり、授業料はいくらぐらいかかるモノなのでしょうか。あと、卒業した後の就職率はたかいでしょうか。就職したとして、准看護婦だといくらぐらいお給料がもらえるものですか。(授業料をどこかから借りなければならない時計算してみないと困りますので、、、)最後に私は今年齢が20代中盤なんですけどこの歳になって18歳ぐらいの人にまざって通うのはおかしくないでしょうか。(実はここのところが一番気になってたりします。私の友人の男性も通いたいと言っているんですが、私と同い年でそこがきにかかっているようです。)質問をたくさんしてしまってすみません。よろしくお願いします。

  • 43~44歳の新卒看護師に受け入れ先はありますか?

    今度、40歳を向かえる者です。 とても遅いスタートですが、正看護師を目指し、看護専門学校の受験を検討しております。 看護師の仕事に興味を抱き始めたのは30代後半になってから。それまでは別の専門職に就いておりましたが、不景気の影響をもろに受ける業界で、また女性が40代、50代になってもやっていける職種でなかった事から、女性がずっと働ける専門職として認められている「看護師」という職業に挑戦してみようという気になりました。 しかし、あまりの高倍率や私の準備不足から、去年はみごとに落ちました。またどこかで看護師という職業を深くは理解していなかったと思います。(今でも深くは理解していない所はあります) 結局、受験後の疲労感や落胆、そして「やっぱり看護師の道は厳しい、私にはどうかな?」と思い、介護方面に進んでみましたが…私のやりたい事は介護ではないとハッキリしてしまいました。 介護の仕事も大事な仕事ですし、重要な職業ではあるのですが、とても物足りなさを感じております。何か気が抜けるような感覚があります。またそこからステップアップしようにも、介護福祉士やケアマネージャーという道がありますが、私の中で、介護の仕事は好きですけど、介護福祉士の資格に興味がありません。 それを思うと、向上心が萎えるような感覚があるのです。介護の仕事も奥が深く、勉強しなければいけない事も多くありますが、そうしなくても通ってしまう所があり、そんな現状で満足したくないという自分がどこかいるのです。 結婚している訳でもありませんし、結婚の予定もありません。このままだととても自分の人生、中途半端さが否めなく、また去年落ちたからって簡単に諦めてしまう自分にも何だか悔しさを感じます。 どうせならこの際、家庭を持つ事は諦めて(元々仕事の二の次の願望でしかなかった)、定年まで働いて生きていけるように、この年齢から正看護師を目指していきたいと思っておりますが、今から受験を望み、うまく入学できても卒後は早くて43歳になります。入学できなかった、うまく進級や国家資格が取れなかった場合を考えても44歳、45歳という年齢での新卒看護師となります。 私の意気込みはここまでとして、一番気になっているのが、この年齢での新卒看護師は受け入れ先があるのかどうか?です。調べてみると、都立系の病院等は新卒の年齢制限が45歳でした。(ギリギリ…) また他の病院を探しても地域の中規模総合病院系では年齢不同等書いてある所もあり、まだ望みはあるのかな?と考えておりますが、どうなんでしょうか? (もちろん、大学病院や都市部の大きい病院は無理だと承知しております) そうは言っていても、本当に新人教育体制の機会が、45歳の新卒にも与えられるのかどうか、形だけの表記なのかどうか、周りの看護師や先輩(年下も含め)看護師達などからどう見られ、どう扱われるのか?非常に気になります。私の意気込みだけで何とかなるものだと思っていません。現実的な声をお聞きしたいと思っております。 ちなみに体力はあり、夜勤もこなすつもりでおります。最初は一般科の病棟で経験を積み、後々はがん看護、緩和ケアや訪問看護に携われるようになりたいと思っています。 ちなみに准看コースは考えておりませんが、どうしようもなくなった時は准看を選ぶかもしれません。しかし、准看コースを選んだら、高看へ行って正看護師になれたとしても、その道程のコース自体が、看護師として「中途半端」にならないかなと危惧しておりますが、どうなんでしょうか? 長文になってしまいましたが、私の質問に回答頂ければと思っております。 厳しい意見でも構いません。宜しくお願い致します。

  • 30代で新卒の男性看護師になりたいのですが・・・

    都内在住(地方出身)男29歳独身、会社員です。 四大工学部卒で土木施工管理をしています。 終電で帰り始発で出社する生活をずっと休みなく続けています。 肉体的、精神的や物理的ストレスがきついく現職かつ建設業界から逃げ出したくてしかたありません。 もし、離職してかなり田舎な地元で就職するには、医療業界にいかざる得ないと考えています。 そこで医療系の資格で一番現実的であろう看護師になろうか悩んでいます。 しかし、(1)男性であるということ、(2)30代という年齢のこと、(3)卒業後の進路(大病院ではなくクリニックや小規模な医療施設希望します。)   卒業時には33歳ですが仕事に就けるかどうか心配です。 看護を目指すには不純な動機かもしれませんが、世話になった両親や自身の生活する為には働かなければなりません。 未経験の30代新卒でも就職先はあるのでしょうか?やはり看護は女性の仕事でしょうか・・・。 どなたか助けてください。

  • 看護師の専門卒と大卒

    看護科を卒業後、看護師をしていました。この春から改めて看護学を学ぶために看護大学に行くものです。 最近、教えてgooや、他の質問サイトを利用してみて感じたことがあり質問させてもらいます。 「大卒の看護師よりも専門学校卒の看護師は即戦力で使える。」「大卒は頭ばっかりで使えない。」などといった、なんの根拠もない書き込みが多いことについてです。 確かに、職場にも大卒への学歴コンプレックスのせいなのか、「大卒は使えない」っと言いまくっている専門卒看護師がいましたが・・・そういった考え方しかできない専門卒看護師がこういうとこでは多くびっくりしています。 私は、↓ここで回答している方たちと同意見なんですが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114396086 http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/nurses/1202371654/l50 たった3年間の学校生活で身に付けた技術で自信を持てるほど看護の仕事は簡単ではないと思います。看護は何年やっても難しい世界だろうなと思います。まして、実習は3年間のうちのほんの一部・・・大学より多少実習期間が長い程度で自信満々になるほどの差ができるとは思えません。実習が長いので、病院慣れしている点で差はあるかも知れませんが、2・3ヶ月のうちにそんな慣れ程度の差はなくなると思います。姉も看護師(短大卒)ですが、「新人は新人。どっちも戦力ではない。だけど、専門卒は大卒より使えると勘違いした新人がたまにいる。」と言っています。皆さんはそういう方にあったことはありますか?また、こういった根拠のないことを言う専門卒がどうして出てくるのか分かりますか?時間があるときでかまいませんのでお教えて下さい。 私は、職場で尊敬する先輩(看護師として素晴らしい看護をされてると思います)が何人かいましたが、皆大卒でした。後輩の指導やカンファのときの意見なども理論的で感心するものがあります。だから、遠回りでも大学でもう一度看護を勉強して保健師も取りたいと思いました。 そういう意味で「大卒は理論ばっかり」といった非難も、看護の本来の役割を考えれば的外れでだと思います。看護の実践力は現場で培えばいいと思います。即戦力ということより、理論ある科学的な根拠をもって看護にあたらなければ、看護師はただの世話係で終わると思っています。皆さんのご意見お聞かせ下さい☆

  • 動物看護師の進路について。

    私は動物看護師になりたいです。 因みに高校2年です。 しかし日本では動物看護師とは 国家資格にする運動が進められていたり、 給料が普通のバイト代とあまり変わらず 給料が安い事から、看護師の地位が日本では低いと思っています。 その事からイギリスやアメリカ等の 動物看護師としての仕事がしっかり確立している国で勉強したい。働きたい。 と思っています。 だから留学がしたいです。 日本の動物看護の専門学校に 通いつつ、英語も勉強し 専門学校の仮定を終えてからの 留学も考えましたが、 あまり英語の成績がよくないので 留学の為に動物看護師の勉強ができる学校ないか探した所 大阪外語専門学校というのを 見つけました。 そこでは一年間アメリカへの留学に向けて英語学習などの準備をする他 アニマルサイエンス科といって 国家資格が認められている アメリカでの授業内容も学べちゃうと言う、まさに今の自分にあっている学校がありました。 前置きがながくなりましたが、 日本とアメリカの動物看護師さんとは 給料は違うのか。 やっぱり意味はあるのか。 大阪外語専門学校さんは 自分の為になる学校か、、 など、動物看護師は現在向上中という 日本では中途半端なとこですが 進路に対してアドバイスとか いただけたらうれしいです。

  • 37歳主婦です。看護学校を考えています。向き不向きについて

    37歳主婦です。1歳の子どもがいます。出産前までは、事務職として、13年間仕事をしてきました。 子どもが幼稚園に入る頃また仕事をしたいと思い、 以前より考えていた、看護学校に行くことを考えています。 授業時間や学習期間が短いこと、家庭のこともあり、准看護学校で2年間学び パートで良いので、近くの病院や、健康管理センターなどで 働けたら良いなあと漠然と考えています。 なぜ看護師かというと、人の為になることをしたい、出産を通じて とても尊敬できるお医者様や看護師さんに出会ったこと、医療に 関心があり、学びたいことからです。 身近に看護師をしている人はおらず、 色々な、評判。女性が多いので派閥があるとか、体がきつく辞めるひとが 多い、准看護師は給料が安い。など話を聞きます。 正直、女性の多い職場は今までどちらかと言えば苦手(おしゃべりが面倒) 体は普通くらいですが、仕事時間中ずっと立ち仕事は大変かもしれません。 それと、注射や血が苦手です。(慣れるもの??、これは問題外かも?) 事務職であれば、パートで条件を選ばなければ40歳でもあるとは思いますが 待遇は今までよりかなり下がると思います。(年齢、ブランクなどから) そう考えるとしたい仕事にチャレンジしてみたい気もします。 甘いなどお叱りの言葉でもかまいませんので、率直なアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 消費者金融

    ワンマン経営者の盗聴で有名になりました。 この手の業界って平均年齢が異様に低い ですよね。30歳前後だから新卒で入って 40前には全員辞める計算になります。 高利貸しって取立てなど人の道に反する 行為をしそうなイメージがあります。 でも実際は債権ごとその筋の人に売るので しょうから社員自身がする事はないのでしょう ね。でも40歳前に辞めるのは相当ハード な業界だろうなと推測がつきます。実際 これらの業界はどうなんでしょう?離職率 や仕事のきつさなど教えてください。

  • 看護師になりたい!でも悩んでます(長文です)

    26歳女性です。 幼いときより看護師になりたいと思っていました。 高校3年の進路を決める時、看護学校受験か推薦で大学かで悩んで、結局、大学(文学部)に進学しました。大学卒業後は、やはり医療業界、特に病院で働くということに魅力を感じ、医療事務の資格をとり、事務員として県内の中核病院に勤めています(正社員)。 最初の数ヶ月は医事課にいましたが、その後、病棟に配属となり、今年で3年目です。 医事課時代よりも身近に医師や看護師に混じって勤務しているうちに、もっと深く患者さんに係わりたいと思いはじめました。 そして結婚してから看護学校に通って資格を取った人や、一般企業から転職した人までさまざまな経歴を持った人がいるということを知り、今からでもできるのでは?と一度は諦めた夢に挑戦してみたくなりました。 一緒に働いている看護師さんに相談したところ「既に病院に勤務している分、仕事内容や医療用語も聞きなれているし有利。是非やってみろ」と応援してくれますが、その反面「正直30歳過ぎの新人はなかなか教育しにくい」という声もあり、悩んでいます。 また、もう一度、学生に戻るので、当然収入もなくなるし(進学したら税金やら社会保険やらもかかるし)学校の費用はなんとか貯金を切り崩してバイト等していくとしても、収入がなくなり貯金もないということにとても不安を感じます。しかし金銭面でいうと、今の仕事を続けていても、30歳になったときに月給20万に満たないという状況で、(今のところ結婚などの予定は全く無いので)このまま独身で通す場合、自立できるか、そして将来、仮に親に何事かが起こった時にこの収入では家計を支えることは不可能なので、早かれ遅かれ転職はしなくちゃいけないかなと思います。 ちなみに親に打ち明けたところ、父は概ね賛成してくれてますが、母は「せっかく3年間勤めて、やっと新人から中堅になろうというときに、ここで辞めてイチからやり直しは勿体無い」と反対してます。 また自分でも新卒から3年間で培ってきた人間関係や、仕事の面白味を感じる日が多くなってきたことなどを考えると、今の職場を離れがたいのも事実です。 そして最大の疑問は「根っからの文系なのに、思いっきり理系の医療の勉強なんてついていかれるのか?」というのも不安だし・・・。運良く入学できたとしても、授業についていけるのか本当に疑問です。仕事やめて、看護学校辞めて、30歳で未婚・彼氏ナシでフリーター・・・なんてシャレにならない!(結婚が全てじゃないとは思いますが、それはこの際ナシにして・・・。) 実は昨年から進学のことは考えていたのですが、財政面、職場環境等考えて、行動を起こすことはできなかったのですが、その後も常に頭に残ったまま今日に至っています。 年齢的にも、今年が最後のチャンスかなと思ってます。 進学するか、このまま留まって続けるべきか、それとも全然違う仕事をするべきか、ぜひ、率直なご意見お聞かせください。

  • 事務員の給与UPの為に有用な資格

    調剤薬局で事務を5年間しています。 ですが、給与が安く昇給も全くないため、何か資格を取り、転職することを考えています。 年齢が28歳で大学中退のため、最終学歴は高卒なので、高給取りになることはさすがに望んでいません。 ですが、事務職で給与に少しでもプラスになる資格があれば取得を考えています。 何かいい資格はないでしょうか? ちなみに、簿記3級、日商ビジネスコンピューティング2級は持っています。 よろしくお願いします。

  • 24歳、男で看護師になれますか?

    私の経歴はこのようになっております。 東京6大学法学部を現役で卒業    ↓ 某薬局の医療事務として勤務(約半年)    ↓ 経営難で閉鎖    ↓ 現在無職、バイト状態    ↓ 現在、県立の看護学校へ入学を希望 となります。なぜ、医療事務から看護師なのかというと、医療事務は実に退屈で簡単で単調な仕事ばかりで大したスキルアップも無く、給料も非常に安かったので、これは一生の仕事にはならないな・・・と自分でも思っておりました。(家庭が出来ても養えないなどの理由) 私自身、新卒時代は事務職は楽だからやっぱ事務でしょ。っと思っていましたが、実際就職すると激安給料で単純作業で退屈な毎日が続き完全にマンネリ化してしまい、今なら女性が事務職から営業マンに進んでなろうとする方のお気持ちが理解できるような気がします。 長いあらすじを読んで頂いてありがとうございます。 さて、本題に入りますが、私は上記の通り半端な職歴、現在無職、24歳という年齢ですが、大丈夫でしょうか?私自身はこのような感じです。 ●メリット ・コミュニケーション能力はある ・カエルの解剖なども進んでやったぐらい興味、探究心があった ・勉強には自信があるのでサラリーマンや主婦には負ける気がしない ・2日寝ないで勉強したこともあるので夜勤も大丈夫 ●デメリット ・未だに女の国な職場で男は不要でしょうか?(別に精神科だろうがオペ室だろうがかまいませんが・・・そもそも雇われるのか?) ・看護学校には「男子が【ほぼ】いませんよね?」やはり男子は入学しずらい傾向なのでしょうか?それもと「男子が嫌がって敬遠してるだけ?」 以下、私が独自でネット、友人から聞いて集めた情報は正しいでしょうか? ・シングルマザーでも(30歳ぐらい)ブランクありでフリーターやりながら看護師になる人はいるから24歳で大卒男なんて余裕 ・看護師は学校に入るだけならバカでもなれる。アタシ偏差値47ぐらいだったけど入学できたし・・・でも国家試験不合格でなれなかったから学力は必要だよ。親に学費無駄にさせたからね・・・ ・社会人入試は狭き門だから100人に5人ぐらいの割合だよ。普通は通らない。24歳なら一般で18歳の子達と一緒に入学したら?         ↑ 24歳なのに一般受験(現役高卒)と受験できる学校なんてあるのですか?私は社会人入試だと思っていましたが・・・ 以上です、アドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう