• ベストアンサー

免許改正について

今現在普通免許を所有しております。 来月の改正後、4トン車には乗れなくなるのでしょうか? それとも、改正後に普通車免許を取った方だけが乗れないのでしょうか? もし、乗れるのであれば、中型免許なしに、いきなり大型免許を取得できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NANA715
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

他の方の回答通り、改正前に普通免許を持っている方は   中型(8t限定) 免許を持っていることになるので、今まで通りに4t車に乗れます。 ただし、法改正後に、大型免許を取得した場合は、注意が必要です。 この場合 大型+中型(中型の8t限定が無くなります。)と表記されます。 つまり、その後、深視力が足りなくなった場合、新制度の普通免許になってしまいます。 結構この辺を勘違いされている方が多く、「中型(8t限定)で大型を受けたじゃないか」と思われるでしょうが、あくまで旧法で免許を取得された方の既得権が保護されるのであって、新法後に上位免許を自らの意志で取得したことになるので、既得権の保護から外れます。 あくまで法改正前に大型+普通を持っている方が法改正で 大型+中型(8t限定) となるのであって、法改正後に大型を取ると、中型に「8t限定」は外れてしまうので、注意が必要です。 中型(8t限定)は既得権保護の為にあるもので、一度無くなると、この免許はとれなくなるので、深視力に不安のある方は、今後限定解除や大型取得は注意が必要です。

その他の回答 (3)

  • kchtsysh
  • ベストアンサー率39% (32/81)
回答No.3

既得権は維持されますので、今と全く変わりない条件で車に乗れます。 さて、その先についてですが、最終的に大型免許を取るつもりであれば、中型はとばした方が良いと思います。 今の普通免許は中型の8トン限定へと自動的に移行するのですが、今後(失効や取り消しがない限り)も限定解除審査を受けない限り、更新の際に深視力の検査はありません。 ところが限定解除をして限定なしの中型にしまうと、次の更新から深視力の検査がつきます。そのため、深視力がダメだと、その時点の基準でランクが落ちて新法での普通車しか乗れなくなります。 ですから深視力なしの限定中型はそのまま残し、大型を取得すれば、深視力が基準に満たなくとも失うのは大型のみですむのです。 まず、なにより取り消し・失効は絶対ないようにしてください。これになってしまうと全部ぱーです。

noname#118125
noname#118125
回答No.2

 平成19年6月2日(土)に中型免許が新設されるのに伴い、改正法施行日までに普通免許を取得された方は最大積載量5トン未満の貨物自動車の運転をすることが可能ですが、改正法施行後に普通免許を取得された方の貨物自動車の運転は最大積載量3トン未満となりますのでご注意ください。 中型免許等が新設されるまでに普通免許を取得すれば既得権で改正法施行後も 最大積載量5トン未満の貨物自動車の運転が可能となります。

回答No.1

>4トン車 乗れます。 >いきなり大型免許 取れます。(仮免許からですが)

関連するQ&A

  • 改正後の中型→大型免許について

    中型免許→大型免許について、教えてください。 現在普通自動車免許を保持していますので、 6月の改正後は中型の限定付きとなりますよね? その限定を解除するためには教習所で5時間教習を受け、 検定に合格しなければならないようですが、 中型の限定解除ができた場合 大型免許の取得までにはある程度の年数が必要なのでしょうか? 改正後に普通免許を取得される方と 現在普通免許保持者とでは中型の扱いも違うようなので、 いずれは大型を取りたいと思っていますが そのあたりを教えてください。

  • 免許改正の意味が分かりません。

    私は7年前に普通一種免許(MT)を取得しました。 19年度の法改正の意味がいまいち分かりません。 私のこの免許で、今から大型一種を取得したいのですが 無理になったって事ですか? この免許で中型一種は運転してもいいって事ですか? 中型は中型で改めて取得しないといけないのですか? それとも大型免許取得する前に、先に中型一種を受けないと だめって事なんでしょうか? 「普通→大型」は出来ないのですか? よく分からないので教えて下さい。

  • 大型自動車免許の免許の条件

    平成15年6月に普通自動車第一種運転免許を取得しました。 仕事でマイクロを運転することがあり、中型免許でも可能ですが、どうせなら大型免許を取得しようと現在指定自動車学校へ通っています。 今日が最後の教習で明日卒業検定予定です(落ちそうですけど) 現在の免許証の条件は特に記載はないです。 ですが、法改正で今度の更新で中型車は8tに限ると記載があるそうですね。 で、旧法で大型免許を取得していた方は、深視力で不合格だった際のために新普通車免許(2tまで)となってしまうので、中型免許より上位免許である大型免許を持っているのに、中型8t限定の記載があるそうです。 自分は出来る限り免許の条件の記載をしたくないのですが、法改正後の新大型免許を取得しても中型8t限定の記載はあるのでしょうか? 旧法の普通車免許を持っているのでやはり限定になるのでしょうか。 その限定を解除するには中型限定解除の教習を受けるしかないのでしょうか。 今更もう遅いですが、教えてください。

  • 普通免許を取って7年になります。→中型免許を取らなくては?

    6月から法の改正で 普通免許→中型免許→大型免許 と、いう事になるそうなのですが 今、仕事では2tや4tを乗っています。 (1)6月からトラックを運転したら(中型の)無免許運転になるのでしょうか? (2)近いうちに大型を取りたいと思っているのですが 中型を取らなくてはダメなのでしょうか?

  • 中型免許と大型免許

    昨日免許の更新で旧普通免許が中型免許(8t限定)になりました。 限定解除と大型免許取得どちらが良いか教えてください。 私自身、現在普通車以外は乗る機会がありませんが、将来の保険代わりに上位の運転免許を取りたいと考えています。 (1)中型免許の限定解除後の更新で深視力が足らない場合、中型免許(8t限定)に戻れるのでしょうか? (2)中型免許(8t限定)の限定解除をせずに大型免許を取得すると中型免許(8t限定)の限定表記は残ると言うことですが、本当でしょうか? (3)中型免許(8t限定)で大型免許を取得する場合の教習時限数(最低)はどれぐらいでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 19年の改正後普通免許は中型になり8tの限定条件が

    19年の改正後普通免許は中型になり8tの限定条件が記載されてますが、大型二種取得後はこの記載が無くなるのでしょうか。推測ではなく実際に取得した人からの御回答お願いします。

  • 大型免許希望の法改正後のAT限定普通自動車免許です

    大型免許をとろうと思ってる法改正後のAT限定普通自動車免許保持者です。3年の期間はたってます。 色々調べたのですが、直接大型はとれずにマニュアル→中型自動車→大型自動車と段階をふんでとるのをとある教習所で勧められました。費用は60万位です。 中型自動車→大型自動車のプランも可能で40万位です。 仕事場の中型自動車→大型自動車の流れで免許をもってる先輩が言うには、直接大型はやめた方がいい、むこうはマニュアルと中型が出来るもんだと前提して教えるから、と言ってました。しかし、僕が直接大型免許を取れる教習所の存在を伝えると自分だったら直接大型免許をとろうとするといっていました。ちなみにその先輩は、仕事場の社長に言われるまではトラックなど乗ったことがない法改正前のMT普通自動車免許と中型自動二輪の免許保持者でした。夜は大型自動車を動かし、昼は別の会社で中型(8t未満のトラックだと思われます。)自動車を乗っています。夜の大型自動車で過去に二回事故を起こしています。半年もせずに。 t直接大型免許をとろうとする人は大型免許を失効して取り直そうとする人が受けるもので、僕みたいな法改正後のAT限定普通自動車免許保持者の場合は段階が踏んだ方がいいのかな? と思っています。 kここで思ったんですが、マニュアルから初めるか、中型から始めるか迷っています。経験者のある方や教習所の職員の方がおられましたら、良ければどちらがおすすめか教えてくださいませんか? 宜しく御願い致します。

  • 来月に大型二種免許を取りに行こうと思ってます。

    来月に大型二種免許を取りに行こうと思ってます。 その前に大型を飛び込みで取ろうと思ってるんですが、今は法改正で厳しくなったと聞きます。 今ある免許は中型8トン限定です。 どう厳しくなったのか教えて頂けるとありがたいです。 兵庫県住みです。 料金は5千円ぐらいで変わってないのか。 よろしくお願いします。

  • 中型免許施行後の免許証表示について

    運転免許証のフルビットを目指しているものです。現在、「普通」「大特」「大自二」「普自二」「小特」「原付」欄が埋まっています。基礎免許はH18.02「普通」取得です(よって実際の中型取得はもう少し先になりますが)。 尚、改正前の普通免許を「旧普通免許」、改正後を「新普通免許」として記載します。 警察の公式ホームページや、過去の質問などから、旧普通免許をもつ者の免許証は改正後、中型免許(8t限定)になり、種類欄に「中型」のみが記され(「中型車は中型(8t)に限る」という条件つき)、「普通」は永久空欄になる、ということはわかりました。 前述のとおり、私はフルビットを目指しています(また法改正があって、永久空欄ができるかも知れませんが…涙)ので、中型限定免許のみを返納し(既得権を放棄)、新普通免許を残し種類欄に「普通」を表示させ、その後に中型免許(限定なし)を取得しようと考えています。 教習所取得の場合は、8t限定解除より新規取得は10万円以上高くなりますが、どうしても埋めたいので、可能なら実行したいと思います。 そこで質問なのですが、 1.私の計画は、(机上論でなく)実際に実行可能でしょうか。 2.返納後の新普通免許の取得日は、最初に旧普通免許を取得した場合の日付が残るのでしょうか(そうなると考えるのが普通だと思いますが、そうすると、免許証が「通常ではあり得ない(<法改正前>の<新普通免許取得日>表示となるので、種類欄左の「他」の日付が「大特」取得日と勘違いされてしまう恐れのある)」免許証になってしまうので。) 3.私にはフルビットにする方法がこの方法しか思い当たらないのですが、もし、何かあればご教授願います。

  • 中型運転免許取得(普通免許所有)

    中型運転免許取得(普通免許所有) 中型運転免許取得条件って色々言われてますけど結局なにが必要なんでしょうか? ちなみに普通免許は改正後に取得しました