• 締切済み

Lotus123でセルを統合するには(・・?)

表計算ソフトロータスで縦の複数のセルを統合(1つに)して縦書きに文字を打ち込む事ってできますか(・・?)ご存じの方、教えてください。バージョンは2000です。

みんなの回答

  • eboshiiwa
  • ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.1

こんにちは。 123ではセルの結合機能はないです。 横のセルのみ結合らしくするには「複数列に表示する」でなんとかなります。

参考URL:
http://www.lotus.co.jp/home.nsf/Content/DN3_1-2-3_2001_03
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロータス123で複数セルに縦書き

    ロータス123で、複数のセルを縦に結合して縦書きにしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?その文字の中には()があり、どうしても()が縦になりません。どなたか教えて下さい!!

  • ワードでセル内のカナが一文字づつ改行される

    VAIOにxpという環境でワードを使っています 罫線で表を作ってセルの中にカナを入力すると 一文字づつ改行されてしまいます (セルが縦にどんどん長くなっていく、縦書きみたいな感じ) 半角英数の場合は問題ありません おねがいします

  • 結合したセルに縦書きと横書きの混合文字を入れたいのです。

    結合したセルに縦書きと横書きの混合文字を入れたいのです。 指示書1~指示書30という項目を縦書きに入力していき、それぞれセルを結合して中央ぞろえにしました。 1~9まではよかったのですが、10以降の数字が。。。縦書き設定の為、縦になってしまいます。 結合したセルに文字は縦、数字は横に配列するにはどうすればいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 縦書きの表を作りたい。

    こんばんは、ご存知の方ぜひ教えて下さい。 このたび、縦書きの表を作る事になりました。 そこで、エクセルで縦書きに文字が入るようにするにはどのようにすればよろしいでしょうか? 枠割をして文字を入れると、横に入力されてしまいます。 それを縦に文字が入るようにしたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 一太郎の表のセル内の操作

    一太郎2006で罫線の表作成で作成した表で、セルの結合と、その結合したセルのみ縦書き中央で文字を入力したいのですがどのようにすればよいでしょうか? セルの結合はできなくても、その結合しようとするセルの範囲中央に縦書きで入力できれば結構です。 表全体は横書きです。

  • Lotus1-2-3対Excel

    こんにちは。少しくだらない質問かもしれませんが・・・ あるサイトによると、表計算ソフトのシェアはExcelが90%を越えていると聞きます。 自分のように、10年以上前からLotus1-2-3を使ってきた者としては、それなりに思い入れもあって(笑)、Lotus1-2-3のシェアがどんどん減っていくのはとても残念な限りです。(ロータススクリプトまで覚えたのに・・・、まだVBAは理解していません~泣) しかし、自分は一応両方のソフトを使うのですが、どう見ても機能的にExcelの方が上だということは残念ながら否めません。 そこで、ExcelよりLotus1-2-3の方が機能的に優れてる点を考えてみたのですが、ほとんど思いつきません。 もし、みなさんの中でこの機能はLotus1-2-3の方が優れているよって思われる点があれば教えてください。 (もちろん個人の感覚で答えてくださって結構です。なお、今使ってるバージョンはいずれも2000です。)

  • ロータス123でセルに式を表示させる

    ロータス123で式を入力すると、セルには計算結果がでますね。  ・セルに計算式を表示させる方法はありますか  ・セル毎に計算式を表示させて、その表全部をまとめて印刷したいのです こんな方法はあるのでしょうか。  WIN98SE  NECバリュースター

  • [VBA]統合セルに、隣にある数字の最大値を表示

    VBA初心者です。 現在業務にてエクセルを使用した計算表を作成しているのですが、 指定のテンプレートに沿って作成しなければならない為、 一部の作業が難航しております。 内容は、変則的に統合されたセルの横にある数字の最大値を、 統合セルに表示させるというものです。 ※詳細は添付画像をご参照ください。 関数などを用いて計算させようとしたのですが、セルが統合されているため、 結局手動で入力するのと時間に大差ないことが分かりました。 また、行数にすると1000行以上ある表を編集しなくてはなりませんので、 VBAによる作業を検討しております。 つきましては、大変恐縮ではありますが、どちらかお分かりになる方がおりましたら、 ご助力いただけると助かります。 作業環境は Windows7 Excel2010 です。 勉強不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしjます。

  • 表のセルが‥

    Word2000で表を挿入しセル内に縦書きで文字を一文字入力しただけで幅(行?)が勝手に広がってしまいます。 何処か設定がおかしいのでしょうか? XPを使っています。

  • Word2000 、表のプロパティ、セル内の配置、一斉に変更したい

    Word2000で、横10列ぐらい、縦数十行の表を作っています。「表のプロパティ」についてです。 「表のプロパティ」→『表』→「オプション」→「セル内の配置」では、上下左右四辺すべて0mmなのに 「表のプロパティ」→ 『セル』→「オプション」→「セル内の配置」では、値が表示されません。 1コずつセルごとに見ると、上下左右4辺すべて「0mm」のセルもあれば「上は1mm」「右は2mm」など何らかの設定がなされているセルもあります。 表内で設定がバラバラになっているようです。 1コずつ設定し直せばできそうですが、日が暮れてもできそうにありません。 これらの複数のセルの設定を一斉に解除(上下左右4辺すべて「0mm」に設定したい)することはできませんか? 縦書き、横書きが混在する表ではできないとか・・・?いちばん左の列は縦書きに設定しています。

Wordのみ印刷できない
このQ&Aのポイント
  • Wordのみ印刷できないトラブルについて相談したい。画像やpdf、エクセルは印刷できる。
  • パソコンはmac os11.7を使用しており、USBケーブルで接続している。関連するソフト・アプリは特にない。
  • 電話回線はIP電話を使用している。
回答を見る

専門家に質問してみよう