• ベストアンサー

国技・・?誰が決めたの・・?

国技に制定された法律は有るのですか・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44236
noname#44236
回答No.5

ちなみに、相撲の起源は野見宿禰と当麻蹴速の拳法を駆使した決闘とも伝わっており、wikipediaをみる限り蹴り合いだった模様。

K-24
質問者

お礼

教えて頂き有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.4

すごいいい加減な回答ですね。 正確には国技ってのは、その国で生まれた武術・スポーツを指します。 でも、例えば日本の様に野球発祥ではないけど、自国発祥ではないが、国技の様な扱いを受けている場合があります。この場合の普及強化ってのも国技とされます。 日本の国技は相撲と武術ですね。 なお、相撲が国技になったのは、1909年(明治42年)6月2日に作家の江見水蔭が執筆した開館式の披露文(相撲節は国技であるという内容)にヒントを得て尾車親方が命名委員会(委員長・板垣退助)に提案し、了承を得た時、両国国技館が命名され、それで始めて国技になりました。

K-24
質問者

お礼

教えて頂き有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaakaru
  • ベストアンサー率15% (15/99)
回答No.3

もし、もし国技が法制化されているなら、 選手やそのスポーツに携わる人は公務員?? そんなバカな・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroihito
  • ベストアンサー率22% (19/85)
回答No.2

補足?すると 日本でメジャーなスポーツで言うと 野球→アメリカ生まれのアメリカ最大規模 サッカー→言わずものがな 陸上→オリンピアァァァ 空手→元が殺人術ぅぅぅ 剣道→上に同じぃぃ 相撲→元から試合形式のスポーツで日本生まれで大概の人が知ってる って事で相撲になったんじゃねーの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroihito
  • ベストアンサー率22% (19/85)
回答No.1

別に法制化されちゃあいねえ ただ、決まった当時の慣習や一般感覚等から 日本を象徴できるものであると言っただけ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国技の定義は?

    「国技」っていったい誰が考えたのですか? 少し調べたら「日本の国技は相撲」と言われているが、実は法律的には何も決まっていないと知りました。 他の国についても法律的には決まってるのでしょうか? 例えば日本人は「アメリカの国技は○○だ!」と言ってるとしても、それはアメリカ人も○○と同じスポーツを考えてるのでしょうか? 各国の国技ってどのような感じなのでしょうか?

  • 相撲は国技ですか?

    相撲は日本の国技であるという話をよく聞きます。 この「国技」というのはどういうことなのでしょうか? 法律により規定されているものですか。 それとも伝統があるので、国技と自称しているだけのものなのでしょうか? 国家からなんらかの補助金が出ているのでしょうか? また相撲以外に日本の国技はありますか? 柔道や空手なども国技でしょうか。

  • 相撲の「国技」たる理由

    相撲の「国技」たる理由を教えてください 法律にも明記されてないし国技といっているのは自称だと思います やはり人気があるのが国技と思うんですが

  • 国技

    私は日本の国技は相撲だと思っていましたが、 ここでの過去の質問などを見ていると、 相撲は国技でないという意見と国技だという意見が両方ありますし、 テレビでも「国技である」と言ったり、 「実は国技ではないです」ととあるキャスターが言ったりと。 実際のところはどうなんですか。と疑問です。 明確な判断基準はあるんですか?教えてください。 (それとも実際は結構うやむや?) 私は、 大辞泉と大辞林で調べたところ、国技は「日本では相撲」「日本の相撲など」と明記されていました。私は辞書に書いてあることは正しいと思っていたんで、相撲は国技と信じているんですが。 本当に相撲は国技なんですか!?

  • 相撲って国技なんですか?

    こんにちは。 相撲ってよく「日本の国技」っていいますよね? これって誰が決めたんですか?法律で決まってるんですか? ご存知の方,教えていただけると幸いです。

  • 国技って変えられないんですか?

     世界の国の国技を見てみるとサッカーを国技にしている国が多いですが、それに対し日本の国技は相撲で、しかも今年は新弟子の数がゼロと全く人気がない状態が続いていますが、国技ってどうしても変えられないんですか?また今まで国技を変更した国ってあるんですか?

  • 相撲は国技じゃないけど国技と思われてる理由は?

    1.相撲は国技じゃないらしいですが、なぜ国技と呼ばれるようになったんでしたっけ? 2.また国技の定義は? 3.日本には国技はないのですか? 4.ついでに諸外国の国技を教えて下さい アメリカ フランス イギリス イタリア 中国 韓国 北朝鮮 ロシア ブラジル カナダ etc…

  • あなたが決める「新国技」は?

    こんばんは ^^ 国技ってありますよね。 よくわからないのですが、 日本の場合、法令で決まってはいないそうですね。 とすれば、日本に国技は存在しないということになります。 ただ… これらを含めたややこしいことはさておいて、 みなさんが思う日本の「新国技」は何にすればいいと思いますか? 伝統、発祥云々は考慮してもしなくてもどちらでもいいとします。 自由な発想で構いません。 ★3つ選んでください★ 理由もあればお願いします。 <例> ・サッカー ・野球 ・マラソン よろしくお願い致します。 *陸上競技等の場合は、種目ごとに分けてお考えください。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承ください。

  • 国技

    ところで、日本の国技っていったい何なのでしょうか? 簡単なようで回答が見当たりません。

  • 日本の国技って?

    今日のあるテレビ番組の中で「相撲は日本の国技ではない」という発言を聞きました。いままで当たり前のように日本の国技は相撲と思っていましたが、違うのでしょうか。だったら日本の国技はナンですか。それとも日本には国技と言う規定はないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 金がなくて教科書を買えず、教授から嫌われている大学生の相談です。
  • 金銭的な理由で教科書が買えず、教授から非難を受けている大学生の悩みです。
  • 教授に嫌われないようにするためには、金銭的な問題を解決する方法を見つける必要がある大学生の相談です。
回答を見る

専門家に質問してみよう