• ベストアンサー

結婚がしたい 真剣

whitebear3の回答

回答No.17

24歳、独身女性です。 わたし、littlerabiさんのお考え結構好きかもしれません(笑) かなり自分のことを冷静に、現実的に見ているなーというか。 私も似たような考えでしたので、独身男性が減ってゆかないうちに早めに相手を探し、もうすぐ結婚予定です。 最近、山ほど同性の友人・知人に「出会いがない」と言われます。 よくよく話を聞いていると、ほとんどみんな、自分から行動していないんですよね。「出会いの場を広げなよ」って言っても、必ず「仕事で忙しくて・・・」という返答がかえってきます。でも結婚したいと言うのです。そんなの無理に決まってるじゃろがー!!!と思うんですけどねぇ。その点、自分からきっかけ作らないと…とおっしゃられているlittlerabiさんはそれだけでも十分えらいと思います。 やはり、私も出会い系よりは結婚相談所をお勧めします。最近同級生の友達がこの紹介で結婚が決まりました。かなり幸せみたいですよ。結婚紹介所というと、ちょっと不安に思う人も多いみたいですが、結構まじめな方が多いみたいです。また、男性は「法人会員」制度があるらしく、大企業の方であれば、ほとんど入会金を払わずに入れる制度があるみたいなんですね(個人入会ではなく、会社で法人として入会しているらしい)。なので、その友達は法人会員制度で入会されていた大企業の方と結婚されました。ただ、その子が言う注意点としては、相談所というのは結婚できない人から搾取しているようなところがあって、いつまでも結婚できないとそのぶんずっと会費を払い続けなくてはならない仕組みになっているそうです。ですので、できるだけいい人に早く出会えるように頑張ったほうがいいみたいですね。 まぁ短期決戦であったとしても結婚相談所はお金がかかりますから、金銭に余裕があれば、考えてみてはいかがでしょうか。別にもう子どもではないですので、親に了解を得なくてもいいのでは、と思いますよ。 とにかく行動範囲を広げられることが肝要だと思います。 応援しています。がんばってくださいね。

littlerabi
質問者

お礼

お返事遅くなりごめんなさい。 回答者様はもうすぐ結婚予定なのですね☆よかったですね♪ 私もいい人みつけなくては~!! 結婚相談所がやっぱりいいのでしょうかね 親は「あなたってモテないのね。どうしようもないわ」と ついてくるんです・・(汗 じゃあもっと美人に産んで^^;) 行動範囲を広げること。 今年はそれを目標にがんばります といつつもけっこうキビシイかも 広げたところで、 けっこう彼女もちは多いですからね~^^; 「彼女いるの?」「いない」と言われて 仲良く話してたのに あとから「彼女はいないけど、結婚してるんだ」っていうのが 多いんですよ(号泣) それなら最初から「彼女はいないよ、結婚はしてるけどね」って 言ってもらいたいですよね(怒 期待させて、うまくだまそうとしたのか・・・; とにかく変なのにつかまらないように 気をつけながらがんばって行動範囲ひろげていこうと 思います!>< 本当にどうもありがとうございましたv

関連するQ&A

  • 真剣に悩んでます

    私は異性関係無く人に話し掛けるのが苦手&人見知り&自分に自信(外見)が無い。 どうしたら積極的に話せるようになったり、人見知りしないようになりますか?? 自分でもこのままでは駄目になると思います。 真剣に悩んでるので、アドバイスお願します

  • 25歳女性です

    私は25年間一度も彼氏がいません。 過去に好きな人は何度かいたのですが、自分に自信がないし、恋愛に臆病な為、相手に彼女ができたりなどで失恋の繰り返しです。 最近はこのままではいけないと多少積極的になろうとするのですが、やはり自信がなく、積極的になれません。 合コンなど出会いの場には行ったりするのですが、 人見知りするのであまりしゃべれないし、私自身好きになるまで時間がかかるせいもあり、何もありません。 初対面の人からは幸い、彼氏がいると思われるようで、 「彼氏いるでしょ?」などとよく質問されます。美人だと言われる こともあります。けれど告白されたこともなければ、異性にご飯に誘われたこともなく、寂しい毎日を送っています。 性格は人見知りはするのですが、慣れれば異性とも気軽にしゃべることができるし、愛嬌もある方だと思います。 けれど、恋愛に消極的という原因の他に、性格的にもやはりなにか大きな欠点があるのだろうなぁと思い悩んでいます。 この先ずっと一人だと思うととても不安です。 こんな私にも彼氏ができる日がくるのでしょうか? よろしければ回答をお願いします。

  • 私のこと遊びなのかな?真剣さが見られない

    私(女)はA型です。なぜか周りにはO型の人が集まって来ます。付き合う彼氏も友人もO型が多いです。でも、このO型がなぜか苦手なのです。几帳面さはなく、いい加減に見えたり、彼氏も適当に私と付き合っているみたいで、気分しだいでという風にしか見えず、っ私のこと遊びなのかな?って思ってしまいます。どうもO型とは相性が悪いみたいです。でも周りにはO型ばかり集まってきます。O型の性格ってどんなのですか?教えてください。

  • 結婚するなら・・

    私29歳女性で、彼氏と結婚を結婚を考えています。 彼氏とは、私の調子が良いときはうまくいくのですが、私が落ち込んでいる時など相談をすると、否定的な話をされ、追い討ちをかけられたような気分になってしまい、益々落ち込んだりしてしまいます。何度かその件で話し合ったりはしたのですが、やはり最初の頃と変わっていません。 私は情緒不安定になったりすることがよくあり、分かっていながらもその度に彼氏に連絡をすると益々暗くなってしまい、自分のマイナスエネルギーが5倍くらいになって益々落ち込んでしまいます。 私は消極的で人見知りしてしまうタイプなんですが、一緒にいることで私の消極的な性格が積極的になれたり、落ち込んだ時にエネルギーをもらったり、そういうプラスの力をくれる女友達がいたことを思い出します。(今は付き合いはなくなってしまってますが・・。) それを思い出すと、今の彼氏と、このまま結婚してしまって良いのか不安になります。 何か改善方法などありましたらお願いします。

  • みじめな人生、変わらないと!

    みじめな人生、変わらないと! わたしはごく普通の24歳です。 学生ですが、普通に通い、友達もいます。彼氏はいません。 客観的に見てもごく普通だと思います。 でも、思い返してみると 本当に心を許せる友達は1人もいません。 今まで友達がいなかったことはないです。 ただ、学校が変わったりすると疎遠になる。 そんな感じの友達しか作れません。 人と深くかかわれない気がします。 彼氏がほしいけど、難しいです。 出会いには積極的に遊びに行ったり 合コンに行ったり、習いごとに行ったりしてますが 性格が地味な方でノリが悪いです。 笑顔でいる様には気をつけてます。 でもぱっと思ったことが言えなかったり… 気付くと、ただ笑ってるだけみたいな感じです。 居ても居なくても同じじゃん。って思ってしまいます。 いわゆるバカになれないのです。 さわげる人たちが羨ましいです。 こんな性格じゃ、出会いを求めったって 印象に残らないですよね…。 彼氏もできないし、親友と呼べる友達もいない。 最近すごく自分がみじめです。 改善しようと、遊びに行ったり行動に移しても ノリきれなくて落ち込みます。 もう一生このままなのかなぁ? 頑張っているんだけど、性格ってそう簡単に変わらなくて… どうしたらいいと思いますか? あとネットで出会い系もしてるのですが そこ知り合った初対面の人に下ネタを連呼され気分が悪いです。 もう会うつもりないです。とても気分が落ち込みました。 ここまでして出会い求めて、何やってんだろうって自己嫌悪してます。 もう一人出会い系で知り合ったメル友がいます。メールではいい人です。 でも、もう出会い系はやめた方がいいですよね? メール返そうかどうしようか悩んでます。 前半の性格のことと出会い系のこと 2つ合わせてアドバイスいただけたら嬉しいです。 もちろんどっちかでも^^ お願いします。

  • 真剣に悩んでます。なぜか彼女ができないです。

    20代前半♂です。 なぜか今まで彼女ができず 真剣に悩んでいます。 外見はまず問題ないと思います。 身長は180以上でスリムスレンダーです。 顔もブサイクではないと思います。 服装も常に気を使っています。 女の子とも普通に会話できます。 全然、苦手でもなんでもありません。積極的に自分から話しかけるときも数あります。 男友達も普通にいます。 男女問わずノーマルな会話ができます。 出会いの場所ですが 今、学生なので出会いの場所は申し分なくあります。 なのになぜかできないです。 恋愛まで発展しないです。 まず、できない可能性として考えられる 内面的な性格を上げるとしたら ・自分自身があまり好きではない。 ・すぐ考えて行動できない。よく考えて行動するタイプ。 ・情緒不安で気分の浮き沈みが非常に激しい。 以上なんですが、 高校は男子高校だったため出会いが無く 以前、バイト先の女に「もしかして男好き?」 と真剣に一時期聞かれたこともありました。 大抵高校生時代に恋愛をできる人は恋愛してきたと思うのですが そうゆうスタンスを踏んでいないため 恋愛経験や性体験が乏しいため 卑屈する場合もたまにあります。 どうか、アドバイスか良回答お願いいたします。

  • 真剣に付き合えない

    女・大学生です。 いままで男性と交際したことがありますが、真剣ではなく中身の薄いつきあいでした。 でも1ヶ月前に彼氏ができました。彼は一回り歳上です。 彼は真面目な人で、私を大切に思ってくれてます。 でも私は自分に自信が無さすぎて、彼に彼女として真剣に向き合えてないきがします。 真剣に交際するってどういうことですか? ふざけた態度はそんなにダメなんですか? もう付き合うってなんなのか分かりません。 誰かヒントをください。

  • 未成年のyahoo!パートナー

    出会いがない19才の女です。こんにちは。 私は学校に通っておらず、フリーターをしてます。 性格上、人見知りが激しく、口下手で外見も並みより少し下で、彼氏や異性の友達がいません。なのでYahoo!パートナーに登録しました。 そしたら、想像以上に沢山の年配の方からメールを頂きました。 でもその人達の年齢が私より何歳も年上です。 私みたいな若造がYahoo!パートナーを利用するなんて自分で「私は相当モテません」と宣言してるものですよね? 後20代後半の方からもメール貰うのですが、私のような若造に本気になる人はいるんでしょうか?多分私が若い女だからメールくれるだけなんですよね。 支離滅裂な文章になりましたが、19才の若造がYahoo!パートナーを利用することについて意見をください。

  • 積極的になりたい!!

    20代後半の女です。今まで彼氏が出来た事がありません。周りのみんなは、彼氏が出来たーと幸せそうです。 今まで男の人に告白された事はありますが、私のタイプの人ではないため断りました。私がいいなーと思う人には、振り向いてもらえなかったり、告白せずにそのまま好きな気持ちが冷めていったパターンばかりです。 性格や容姿云々より、積極的に自分の好きな気持ちを相手に伝えられる女の子のほうが、男の子と付き合う率も高くなりますよね。 性格的に気持ちを伝えて振られるのが怖いから自分からは告白できないし、人見知りしちゃうし、口下手だし。そんな人は、彼氏も一生出来ませんかね??真剣に悩んでいます。どうしたら積極的になれますか?自分を変えていきたいです。

  • 結婚できない

    お付き合いしている男性もいません。 出会いが期待できる環境でもありません。 知人の紹介はわずかにありますが(いわゆるお見合い)、 ほぼ難しい状況になりつつあります。 20代の頃からお見合いでずっとお世話になってきましたが。 原因は。 積極的にお見合いも結婚も考えて、行動もできるようになったのが遅すぎました。 そういう余裕が生まれたのが遅すぎました。 まずはもう何よりも【年齢】で、門前払いの域に達しています。 あとは、自分の状況・・仕事の不安定さや気持ちの絶望感、 そして、自分で積極的に見つけてこれない人見知りでおとなしい性格。 「ずっとひとりで歳とっていくんだな。」 「友人とも距離をとった方が逆に気持ちの平穏が保てるな」 「姉妹とも距離とった方が迷惑かからないし、気持ちも楽」 「生まれ育った家族と歳を重ねるなら、ひとりがいい」 「今から新たに友人を作りたい」 「でもまず、職を安定させないと・・・難しい」 「職が決まっても・・・プライベートが・・・ひとりでずっと一生なんて・・・」 もう結婚できない事を現実に想定して、 色んな事を考え、実際に行動に移していかないと、 更に生きるのが苦しい状況になります。 これだけはもう痛いほどわかりました。 結婚できない事が現実味を帯びて、すごく怖いです。 この怖さへの対処、 この現実を受け止める気持ちの切り替え方、 受け入れ方、将来設計、友人知人との付き合い、 なんでも結構です。 上手く受け入れて、生きていけるような、助言いただけませんか。 お願いします。