• ベストアンサー

VBAについて

マクロを作成するのに、VBAでコードを使っていますが コードはどのように調べますか? コードの一覧やコードの意味、使い方みたいなもの はありますか? 誰か知っている方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_hagizo
  • ベストアンサー率65% (31/47)
回答No.1

VBAのヘルプがインストールされていれば、VisualBasicエディタで調べたい関数などにカーソルを合わせて[F1]を押すと、関数のヘルプが表示されます。 たいていはこれで切り抜けられると思います。 [F1]を押すと、変なエラーになってしまう場合は、ヘルプがインストールされていません。 OfficeのCDからインストールプログラムを立ち上げ、追加インストールを試みてください。オプションとしてVBAのヘルプをインストールできるはずです。(デフォルトではインストールしない設定になっている。) ちなみに、エディタの任意の場所で右クリックすると、[プロパティ/メソッドの一覧]というのが選べますので、ここから「使いたそうな」関数を選んで書いていくこともできます。 これと、前述のヘルプを併せて使えば、かなり適当にやってもある程度のコードを書き進められます。

akashyati
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに難しいことをしようとは思ってないので これで書いていけそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マクロとVBAの違いは?

    最近officeのVBAを勉強してるのですが「マクロ」と「VBA」って何が違うのでしょうか? アクセスはマクロとVBA(VBE)が別れてるけど、 エクセルは「マクロの記録」でVBAコードが取得できますよね。 マクロとVBAは同じ意味なのか、違う意味なのか教えていただけますか?

  • VBA 問題集のような本はありますか?

    excel2010を使っています。 FOM出版のマクロVBAを買いマクロを覚えました。 練習問題や総合問題を何回も解き、解くうちに正解率が増し、自信をつけていました。 先日、図書館で新たにVBAのテキストを借り、載っていた練習問題を解くと、簡単なマクロ作成でもつまずきました。 自分は、ただコード記述を暗記していたかから解けたのであり、自分の力で組み立てたわけではないと気づきました。 図書館で借りたテキストは、載っていた練習問題は3つほどです。 より多くの問題に触れたいです。 良い練習問題が載っているテキストがあれば、教えてください。 私は、コードの意味は理解しています。ただ、応用が不慣れです。 「こんな感じにしたい」と頭では思っていても、いざコードを書きだすと、明後日の変数を宣言したり(もしくは不要だったり)。 select case が相応しいのに、ifを作って1つ1つ条件を作って閉めてを繰り返し、ややこしくしたり(最終的に、結果は同じになるんですけどね(^_^;))。 Okwebで、マクロ記述の質問に、答えていらっしゃる方のコード記述法を盗んだり(笑)してますが…。 私は、実践あるのみ!と思っていますが、その覚え方も明後日の方向ですか?

  • vba

    エクセルのVBA(マクロ)について、 vbaのコードに、エクセルの関数(sum、leftなど)は、そのまま(書いて)使えるのでしょうか? それとも、その機能(動作)するようなコードを書く必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。 エクセル2007以上

  • VBAでシェープ

    例えばA1セルに”えくせる”と入力されていたとします。 ここでマクロを実行すると、A1セルにぴったり合うぐらいの大きさでテキストボックスが作成され、A1セルの”えくせる”という文字がテキストボックスに入力されるというマクロのコードが知りたいのですが、何回思考してもうまくいきません。とある方のホームページでダウンロードしたワークシートに、同じようなマクロがあったので技術的には可能と思うのですが。 ちょっと難しいと思うのですが、どなたかVBAのプロの方がおられたら教えて頂きたいです。

  • VBAマクロを含んだEXCELファイルが開けません。

    どうも。 VBA初心者です。 VBAのマクロを含んだEXCELファイルを作成、保存したのですが、EXCELファイル自体が開けなくなってしまいました。 コードの内容は繰り返し制御の練習(WHILE LOOP)ですので、たいしたことはしていません。 原因がお分かりになる方は教えてください。

  • 既存Excel VBAソフトがOffice2007でマクロエラーが発生

    初めて投稿させて頂きました。 Excel VBAで開発されたソフトの改造を行っているのですが、初めてのVBAで悪戦苦闘しております。 <開発環境> ・WindowsXP Pro SP3 ・Celeron 540(1.8GHz) ・メモリ1GB ・Microsoft Office2007 SP1 改造元ソフトはOffice2000で開発されており、Office2007で動作するとマクロエラーが発生する処理があります。 因みにまだソフト改造はしてなく、そのままOffice2007で動作させるだけでマクロエラーが発生します。 発生する箇所はVBAコードで定義されており、下記のマクロ実行時です。 Application.Run ("macro1") マクロエラーの内容は下記になります。 ------------------------------- マクロエラー [dbg.xls]マクロ(excel4.0)BV25 ------------------------------- この「macro1」はVBAのコードにはありません。 Excelの開発タブのマクロ一覧にはあります。 マクロ一覧で「macro1」を選択して、"編集"ボタンを押しても、マクロ一覧画面が消えるだけで何も表示されません。 この「macro1」がどこに定義されているか調べても全く判らず、ここで質問させて頂いた次第です。 Office2000やOffice2003ではマクロエラーが発生せずに正常に動作します。 Office2007のマクロセキュリティ設定を「すべてのマクロを有効にする」にしてます。 開発者向けのマクロ設定を「VBAプロジェクトオブジェクトモデルへのアクセスを信頼する」にチェックしても改善しません。 Office2000やOffice2003では動作しているので「macro1」はどこかに定義されているのだと思いますが、VBAコードにはありませんでした。 マクロ一覧にありますが、マクロ一覧の編集ボタンを押してもマクロが表示されません。 このマクロ「macro1」はどこで定義されているか、ご教授して頂けると助かります。 判りにくい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • VBAコードの意味

    Excel 2010にてピボットテーブルの作成を自動化しようと試みております。 マクロ記録を用いたところ、下記のコードが記録されていました。 下記はどのような意味を持っていますか? Googleで検索しましたが見つかりませんでした。 .InGridDropZones = True .RowAxisLayout xlTabularRow 当面は上記のコードの働きを教えて頂きたいのですが、 知らないコードが出現する度に、同様の質問を繰り返すのも良くないので、 コードとその意味が一覧で記載されているWebページをご存知でしたら教えて頂きたいです。 英語のページでも構いません。また、参考図書でも有り難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 他のExcelファイルのVBAコードを検索したい

    他のExcelファイルに書かれたVBAコードに、ある特定のキーワード(パス名など)が使われているかを自動的に調べるためのVBAを書きたいと思っています。 仕事で使っているマクロが書かれたExcelファイルからある特定の処理をしているマクロを含むものを検索したいのですが、検索するExcelファイルが膨大なため、順番にExcelファイルを開いてVBAコードをチェックしていく工程をマクロ化したいのです。ファイルを順に開いていく処理はマクロ化できるのですが、書かれたVBAコードのチェックをどうしたらよいか悩んでいます。 「VBAコードに対して検索する」または「VBAコードを1行ずつ変数に代入する」、「モジュールシートをテキストファイルに出力する」などの処理が自動化できれば対応できそうなのですが、そのような処理をExcelVBAで作成できるでしょうか。 なお環境はWindowsXPのExcel2003です。 よろしくお願いいたします。

  • VBAについて

    よくわかっていないので、質問がおかしくてすいません。 VBAで作成したマクロ?をEXCELで動かそうとしています。 その際、EXCELのバージョンが異なったらそのマクロは動作しないのでしょうか?

  • EXCEL VBAで複数シート内のセルをまとめて表を作成

    EXCELマクロ(VBA)を教えてください。 なやんでいることは、 目的:シート1からシート5までの表の値をシート6に一覧表を作成させる。 ・シート1からシート5まで シート内の表からセル値をコピーしてマクロで(ボタンか何かで)シート6にシート1からシート5のセル値を貼り付けていくような動作をさせられるようなプログラムをつくりたいです。    表(一覧)を作成させたいので わかる方プログラミングを教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 突然印刷ができなくなった!状態からジョブがプリンターに行かない問題や、新しいトナーが点灯するトラブルについて詳しく解説します。
  • ブラザー製品のHL-2240Dレーザープリンターを使用している方からの相談です。突然印刷ができなくなってしまった原因と対処法についてお教えします。
  • ブラザーのHL-2240Dレーザープリンターをお使いですね。突然印刷ができなくなった場合、プリンターへのジョブ送信のトラブルやトナー関連の問題が考えられます。詳細な原因と対処法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう