• ベストアンサー

太陽の位置

以前、カメラマンのアシスタントの人が、 太陽の位置を計測する機器を使っていました。 時間ごとの太陽の位置を予測する物で、 とても小さな望遠鏡の様な感じでのぞいていました。 これの機器名と売っている場所を知っているかた、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

六分儀(ロクブンギ)っていったかな? ヨットなど洋上で太陽の位置を測るやつ。

stereoman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HP等で画像見てみましたが、ちょっと違うみたいです…

その他の回答 (1)

回答No.2

ひょっとして、入射光式の露出計だったりして・・・

stereoman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多分違うと思います。太陽の位置と角度を測っていたような気がします…

関連するQ&A

  • 太陽を見ても眩しく感じない人

    私の知り合いの女性で太陽を見るのが好きな人がいます。車に乗っていて昼から夕方にかけて低い位置に太陽が降りてきて、僕が信号を見るのが眩しくて困っている時にじーっと太陽を見つめています。眩しくないのかと尋ねても、綺麗だとしきりに感心し、以前から太陽を見るのが好きだと言います。もちろんサングラスはかけていませんし、特に視力も悪くなく、目の病気もありません。いわゆる夕暮れ時のオレンジ色の沈む直前の夕陽は「太陽の色が濃いくないのでそんなに綺麗じゃない」と言います。高い位置にあるギラギラ輝く太陽も見れるのかと聞くと、あまり見ないけど恐らく大丈夫と答えます。こんな人に出会ったのは初めてなのですが、こういった人は他にもいるのでしょうか。直接太陽を見ると普通なら網膜が焼けたり、白内障になったりすると思うのですが、こういう人は何か瞳孔を極端に小さくするとかの特殊な能力があるのでしょうか。どなたかお教え下さい。

  • 太陽の年周運動について

    こんにちは。地球は北から見ると太陽の周りを反時計回りに公転していますよね。そのせいで太陽の年周運動(西から東へ動く?)が観察できると知りましたが、いまいちピンときません。一年かけて太陽を観察することはないからかもしれません。例えば一年間、同じ時間に同じ場所で太陽を見て、その位置がだんだん東よりになっていく、ということで理解してもいいのでしょうか。

  • 致命的な太陽フレアがもし発生したら

    ここ数日は太陽が活発なようで、飛行機がルートを買えているとかニュースなんかにも出ていますが、もし地球上の電子機器が全滅するくらいの強いフレアが予測された場合、どのような行動を取るのが良いのでしょうか。 電子機器を守る方法というのはあるようですが、世界中とか国といった単位で、どういった行動をするべきか、決まっていそうな物なのですが調べた限り見つかりませんでした。 突然あと数時間で電気が無くなって、機械が壊れると言われたら、前もって分かってないとどうしたら良いか対応できそうにありません。 地震や津波、洪水のように行政のハザードマップや対処法が書かれた物も見当たりませんし。 あるいは、それほど影響の大きな状態は数万年単位で先にしかないと予想されているのでしょうか。 運が悪いと意外とすぐに起きるかもしれない、というレベルだと理解していますがこれも正確なのか。 国際宇宙ステーションにいる人は被曝量増えそうですね。

  • 月の位置で方向は分かりますか?

    1)月の位置で方向は分かるのでしょうか? もしかしたら学生時代に学習したのかもしれませんが、分からないので教えてください。物事を理解するのに時間がかかる人なので、できるだけ具体的に教えていただけるとありがたいです。 太陽の位置で方向が分かるのと同じことですか? 2)太陽の位置で方向が分かる・・・というのも教えてください。

  • 電子機器を落とした場合に位置情報で見つける

    最近の電子機器に疎いので、教えて下さい。 電子機器を落とした場合、 ニンテンドーDSシリーズ PSPシリーズ iPod ウォークマン iPhone スマホ ガラケー など位置情報とかで落とした場所や今ある場所がわかったりすることは出来ますか? これらの物を落としてしまったとき、見つかる可能性はどれが高いのでしょうか?

  • 相手の気持ちに戦車と太陽の正位置がでます、意味を…

    初めまして! 昔長い間好きだった人と、再会をしました。 顔もちゃんと見てくれない感じで、冷たく感じたのですが タロットをすると以下の結果になります… (ちなみに、一回引きで占ってみました。) タロットにお詳しい方にお聞きしたいのですが、 相手の気持ちに戦車と太陽の正位置が交互のようにして必ず出ます。 自分ではタロットに詳しくないのでよく意味が分からないのですが、 「喜び、前向き」などの意味なのかな?などと思ったり、、 どうか、お詳しい方、アドバイスを宜しくお願いします。

  • ある場所、ある季節における太陽の動きの見え方をイメージする方法

    タイのチェンマイに住んでおります。チェンマイは北緯19度付近に位置しています。昔学校で習ったのですが、春分の日と秋分の日には太陽は真東から昇って真西に沈み、その日は昼の時間と夜の時間が同じであるということですね。このことは回転軸の23.5度傾いた地球が太陽の周りを回っている様子をイメージすると理解できます。でも、夏至の日に昼に時間が一番長く冬至の日には夜の時間が一番長い、とか、夏至の日に太陽が一番北寄りから昇り北寄りに沈む、冬至の日は・・・・となると、それを事実として記憶することは出来ますが、先ほどの地球が太陽の周りを回っている様子からイメージすることは大変難しいのです。 何となく、北回帰線と赤道の間に位置するチェンマイでは、昼が一番長い日は夏至の日ではなく、夏至の前後に二回あるのではないかと思います。(正しいでしょうか?) そこで質問ですが、ある季節に、地球上のある場所では太陽の動きがどう見えるか?(どこから上ってどういう軌道をたどって、どこに沈んでいくようにみえるのか)、また、太陽の見かけ上の移動面(つまり太陽の位置の軌跡を含む平面といえばよいのでしょうか)は、季節によってどう変化(移動)していくのか?昼の時間と夜の時間はどう変っていくのだろうか?などを頭のなかで(図に描いて、でもけっこうです)イメージする方法があれば教えていただきたいのです。地球が動いている様子をイメージすることは出来ますが、動いている地球の上のある点から太陽の動きがどう見えるのか、を簡単にイメージする便宜上の考え方、つまり地動説的な考え方の説明の仕方があれば教えていただきたく存じます。 もし、そういう方法があれば、例えば北極に近いところでは季節によって太陽の動きがどう変っていくか、なども簡単にイメージできると思うのです。 分かりにくい説明のしかたで申しわけございませんが、よろしくお願いいたします。

  • カメラ初心者です

    つい最近一眼レフを買いました 使い方もたどたどしいのですが最近は逆光で困っています        (撮りたい人) 太陽光⇒         (私) のような感じの配置が多くて、何度も逆光に苦い思いをします 真っ黒です もうフラッシュたいちゃえとフラッシュを焚くと真っ白… このような場合に逆光を解消する方法はありますか? 大前提として 私と撮りたい人の配置は変わらないです 時間は変えられないので、太陽の位置もほぼ変わらないです 私は少しなら縦横に動けます 相手は有名人のような方なので動かせず、歩く場所は決まっています よろしくお願いします

  • 月の見え方

    今更なんですが最近よく夜空の月を見ます。 すると小さい頃習ったと思われる月の満ち欠けについて疑問でいました。正確に言えば忘れたと言う事でしょうか・・・・。 月はどうして欠けて見えるのでしょうか?どうして満月に見えるのでしょうか? 自分なりに月と太陽と地球の位置関係だと思いますが、その時間帯(太陽の位置を予測)と月の位置から考えてもどうも分からないのです。 子供電話相談室に電話したいくらい疑問です。 意外と知らない大人も多いのでは?! どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 日食にちなんで天体の位置について質問します。

    天体の位置計算についてお尋ねします。 今度いついつ日食が起こるとか、いついつ月食が起こるということを調べる場合、天体の位置計算というのがベースになると思います。プラネタリウム、天体ソフトとか天体望遠鏡の自動ガイドなどとも関係するかとは思いますが。 質問1 天体の位置とは何を原点とした概念なのでしょうか。赤経・赤緯と言う場合は太陽を原点として地球の公転面と天球との交線を赤道と考えた球面空間ということなのでしょうか。シリウスのような恒星は天球の同じところにあって地球が自転・公転することによって見え方が変るということかと思います(球面上の2次元座標で標記)。また、惑星・衛星はそれぞれの公転の和として3次元的な情報として与えられるのではないかと思いますが。どのようなものでしょうか。 質問2 楕円軌道などのゆれから重力の存在を仮定した結果新たな衛星・惑星が見つかるという天文発見の物語を聞くことがあります。しかも結構古い話だったりすることがあるのではないでしょうか。質問1とも関連しますが、私のような素人にはどんなに気合をいれて観測してもそのような精度で計測することは難しいように思います。そのような目視観測による生データを見て”ああ、なるほど”と思えるようなものになっているのでしょうか。観測によるデータの収集も並大抵の努力ではないように思います。宗教的儀式と相俟って大人数で毎晩観測が行われていたというようなものなのでしょうか。ケプラー、チコ・ブラーエ、ハーシェルというような時代のことですが。 以上、よろしくお願いします。