• ベストアンサー

こんな物件探してます

現在空きじゃなくてもいいのですが、 筋交いを隠さずにそのまま出していて見えてる物件を探しています。 今私が担当している新築物件のテナント部分の正面がガラス張りにできないのですが、 その理由が筋交いを壁で隠すためのようです。 S造の場合、コンクリートの壁は構造体にならないですよね? なので私はいっそのこと壁をぶち抜いて筋交いを見せてガラス張りにしたいと思っています。 それで実例を提示したいのですがなかなか見つからなくて。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kent0007
  • ベストアンサー率61% (35/57)
回答No.1

ご質問の主旨とは異なりますが、大阪市内に下記URLのような建物があります。 こちらは、斜めにした柱をガラス張りの状態で見せているものです。 設計事務所URL http://www.iao.co.jp/works/office/shinsaibashi.html テナントURL http://www.astonmartin-osaka.co.jp/showroom.php 参考になりましたら幸いです。

関連するQ&A

  • 建売物件の内見で複数業者に同じ物件を案内してもらう

    新築の建売物件を探しています。 複数の不動産屋さんから希望条件にあてはまる物件を提示してもらい、内見させてもらうことになったのですが、狭い地域で探しているので提案された物件が重複しています。(1つの物件をA不動産とB不動産から提示、という状態) 2回目に案内してもらうときに1回目の担当者が立会いでそこにいて…ということになったら、どっちから買うのかという話にもなるし気まずいですよね。 買う側としては、セカンドオピニオンとして複数の業者さんの話を聞きたいと思っているのですが、それはマナー違反でしょうか?

  • 耐震補強

    先日、木造住宅のリフォームに伴い耐震補強の物件を担当しました。しかし大工の手があまり良くなく、金物が正しく取り付いているか、疑問に感じ、正しい取付方法を調べている所です。教えて頂きたい事は、柱・横架材に新たに筋交いを入れましたが、少しすいている状態(2mm~10mmまで)で筋交い金物(2倍)を取り付けているのですが、それでも正規の耐力は期待できるのでしょうか?あと構造用合板で耐力を出す壁がありますが、その壁に給水・給湯配管の穴を2箇所あけてあるのですが、それでも正規の耐力が出るのか疑問に感じています。色々と調べましたが、筋交いの隙間・構造用合板の欠損について書いてある資料がなく、何か資料があれば教えていただけますでしょうか?細かいことですが宜しくお願いいたします。

  • 耐震補強

    先日から、木造住宅のリフォームに伴い耐震補強の物件を担当しています。しかし大工の手があまり良くなく、金物が正しく取り付いているか、疑問に感じ、正しい取付方法を調べている所です。教えて頂きたい事は、柱・横架材に新たに筋交いを入れましたが、少しすいている状態(2mm~10mmまで)で筋交い金物(2倍)を取り付けているのですが、それでも正規の耐力は期待できるのでしょうか?あと構造用合板で耐力を出す壁がありますが、その壁に給水・給湯配管の穴を2箇所あけてあるのですが、それでも正規の耐力が出るのか疑問に感じています。色々と調べましたが、筋交いの隙間・構造用合板の欠損について書いてある資料がなく、何か資料があれば教えていただけますでしょうか?細かいことですが宜しくお願いいたします。

  • 賃貸RC物件のラーメン式と壁式

    RC(鉄筋コンクリート)物件について質問させてください。 RC物件には大きく分けてラーメン式と壁式があり、 一般的に壁式の方が遮音性が高いと聞きました。 そこで質問なのですが、不動産屋に賃貸物件を問い合わせる際に 建物の構造(壁式かラーメン式か、あるいはスラブの厚さなど)は 教えてもらえるんでしょうか? またGL工法も遮音性が低いと聞いたのですが、そのあたりについてもきちんと教えてもらえるのかどうかが不安です。 もちろん自分の足で行って叩いて確かめるのが一番いいのでしょうが、 とりあえず問い合わせの段階でそういった事が確認できるかどうか教えてください。

  • 壁式構造かラーメン構造の見分け方

    鉄筋コンクリート物件の構造について 壁式かラーメンかの簡単な見分けかたってありますか?? 梁を見れば分かる、壁をたたけば分かる等 何か良い方法ご存知でしたら教えてください。

  • マンションの造りについて!

    こんにちは。 鉄筋コンクリートについていろいろ検索してみたのですが、 一概に鉄筋コンクリートだからといって遮音性が良い!というわけではないのですね。 中でも壁式構造なら大丈夫ということがわかりました。 そこで質問です。 今新たに気になっている物件がでました。低層で造りは鉄筋コンクリートなのですが、壁を叩くと音がまばらです。 そこは、音で苦情がきたことはないそうなのですが…。 梁がでているのでラーメン式構造だと思われます。壁はコンクリートでなくボードのようなもので作られているのでしょうか? 壁式構造ではないかぎり、 やはり、止めておいた方が良いでしょうか? 補足ですが前は通りの多い道路です。 よろしくお願いします。

  • 賃貸物件の構造について教えていただきたいのです。

    賃貸物件の構造について教えていただきたいのです。 この度、引越しをすることになりましていろいろと物件を探しているのですが、構造についていまいちどれがいいのか悩んでおります。 防音はしっかりとしたいので、鉄筋コンクリートがいいかと思ったのですが、壁を伝って離れた部屋からの音がする等の情報もあり、いまいち決めかねているのです。 仕事関係でパソコンを使っての音声チャットを夜中(流石に24時は回りませんが)に行うことがあります。 チャット越しに歌う(熱唱ではなくあくまでメロディーラインを相手に伝えることが目的です。ただし熱唱できるならそのほうがいいです)こともあります。 以上二点の関係から、「話し声」「歌声」が一番遮断される構造はなんでしょうか? もちろん建築様式やパネルの厚さなどで変わってくるとは思いますが、一般的な賃貸(分譲や高級マンションなどを除く、土地相場同等~最低家賃くらいの物件)だったらこの構造がいい、という物がありましたら教えていただきたいです。 また、内見に行った際に防音に関してチェックした方がいい箇所や、チェック方法があればこちらもお願いします(壁を叩いてみて軽い音がしたらダメ、等) ちなみに今現在は木造築25年に住んでおり、お隣さんの話し声(内容までは分かりませんが)や夜の営み^^;まで聞こえる部屋ですが、一応気を使っての音量でやり取りしているためか、こちらの話し声や歌声に関しては苦情一つ貰いません。 その代わりパソコン越しの相手にも届きにくいようで、もう少し音量上げてもご迷惑にならない物件はないかと質問させていただいた次第です。 よろしくお願いいたします。

  • 木・鉄筋コンクリート造とはどういう構造なのですか?

    木・鉄筋コンクリート造とはどういう構造なのですか? チラシで良さそげな物件を見つけたのですが、木・鉄筋コンクリート造となってました。最近よくみかける3階建の1階半分が駐車スペース(クルマがすっぽり入るタイプで入り口シャッターなしの三方向が壁)の物件です。外観を下見に行ったのですが、見た目(壁の厚み15cm程度)が何ともたよりなく強度(耐震性)が気になりました。木造なら壁が少ない上に薄いので、大きな地震で1階部分が壊れるのではないか思ってしまいます。木造でもただの木造より強度があるように聞こえますが、本当のところはどうなのでしょうか?また構造はどういうものなのでしょうか? 木・鉄筋コンクリート造について教えてください。

  • RC構造で床もコンクリートですか?

    鉄筋コンクリート構造でも隣の部屋との壁は石膏ボードとかで防音性能全然意味ない物件は多くありますが、叩いてみるとコンクリートのペチペチと硬い音感触ではなく、ボンボンと響くような軽い音なのですぐに分かります。 そこで思ったのですが、床もコンクリートかそうでない場合もあるのでしょうか?鉄筋コンクリートでも床を普通に歩くと明らかに木材や石膏ボードのようなボンボンという感覚の物件があるのですが、ちゃんとしたコンクリートでできているところでは歩いても床もしっかりコンクリートだなとわかりますか?

  • レオパレス物件の造り(タイプ)の種類について・・・困っています。

    現在レオパレスで物件を探しています。 最初はネットで見ていて、 レオパレスは壁が薄いというので、在来工法の造りより、重量鉄骨またはRCタイプの方がいいと思って探しています。 レオパレス21のホームページを見ていたところ、物件の造りの表示に ●「アパート・在来工法」 ●「アパート・重量鉄骨」 ●「マンション・重量鉄骨」 ●「マンション・鉄筋コンクリート(RC)」 という表示がされているというのがわかり混乱しています。 実際の物件タイプは「在来」と「RC」しかありません。 どのように考えたらいいでしょうか? 不動産の担当の人に聞いたら 在来は木造 重量鉄骨=RCは鉄筋コンクリート で温度と防音の違いがあるとのこと? 重量鉄骨=RCは同じなのでしょうか? 混乱してなかなか決まりません。 宜しくお願いします。