• ベストアンサー

次の経路で レール&レンタカー の割引は適用されるでしょうか

akina_lineの回答

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトで利用条件をご参照ください。   http://www.jr-odekake.net/shohindb/ticket/sp_railcar.html  必ずしも、経路上の駅レンタカーを利用しなくてもよいようです。 では。

5380103
質問者

お礼

ありがとうございます。 利用できるとも取れますよね。うーんどっちなんでしょう。

関連するQ&A

  • レール&レンタにこんな決まりありました?

    米原~北陸・羽越・奥羽・東北・新幹線で戻る乗車券にレンタカーをつけてレール&レンタにしようと思いました。 レンタは弘前借受青森返却です。 弘前青森間の列車への乗車は実質的に放棄です。 このオーダーをJTBにしたところ、乗車券について、乗車しない区間があるから通しでは発売できません。行きは弘前まで、帰りは青森から 2枚になる と言われ唖然としました。 この切符にそんなルール聞いたことがありませんがこの担当者の見解、正しいですか

  • 上野から「あけぼの」に乗り、東北新幹線で戻る場合

    あけぼのにて秋田まで行き、五能線に乗り換え、新青森からは東北新幹線で東京まで戻る、 という行程を計画しています。 (「都区内」~上越、羽越、奥羽、五能線経由~「新青森」~新幹線経由~「都区内」) この場合、片道乗車券の着駅は大宮になりますか? それとも(よくわかっていないのですが、)「新幹線経由だと別ルート扱い」みたいなやつで、 都区内まで大丈夫なのでしょうか?

  • レール&レンタカーきっぷの質問です

    名古屋市内→名古屋市内 経由:関西・大阪環状・東海道・湖西・北陸・信越・羽越・奥羽・青い森・IGR岩手・盛岡・東北新幹線・東京・東海道新幹線というルートで出かけようと思います。ここで質問です。 1.大阪駅でレンタカーを借りた場合、レール&レンタカーにできますか? 2.レール&レンタカーは料金券を割引になりますが、寝台券もそれに該当しますか? 3.平行在来線から分離した第三セクター鉄道は割引にはなりませんか? 4.平行在来線から分離した第三セクター鉄道を経路にいれるとレール&レンタカーきっぷはできないでしょうか? 以上お願いします。

  • JR東日本の株主優待券について教えてください

    甲府から八王子・高崎・あけぼの・秋田・田沢湖・盛岡を経由して大宮までの乗車券と、盛岡から大宮までのスーパーこまちの指定席特急券を優待割引で買おうと思っているのですが、買えますか?。 経路は中央線・八高線・上越線・信越・羽越・奥羽本線・田沢湖線・田沢湖・新幹線・盛岡・新幹線・大宮であってますか? 盛岡では途中下車を考えていますが、可能でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • JR東日本株主優待券での乗車券の扱いについて

    JR東日本の株主優待券を使い、奥羽本線の湯沢駅から、信越本線の横川駅へ 秋田新幹線(大曲経由)を利用して、大宮で上越新幹線に乗り換え、 高崎から信越本線に乗り換えるルートで考えています。 この場合、株主優待券で割引になるのは、湯沢駅から横川駅までの乗車券と、 秋田新幹線の大曲から大宮までになるのでしょうか? 注意書きには、乗り換えでも改札を出ない上り同士ならば1路線として割引になるようですが、 今回の場合だと、乗車券だけでも奥羽本線も湯沢から大曲までは下り線、大曲から大宮は上り線、 大宮から横川までは下り線になると思います。 乗車券は上り下り問わず東日本エリアは全区間割引対象になるのでしょうか? この場合の大宮からの上越新幹線の乗り換えでも割引対象になりますか? よろしくお願いします。

  • レール&レンタカーきっぷ 割引について

    レール&レンタカーきっぷを利用した切符について質問させて下さい。 乗車券が東京都区内→宮崎 東京→岡山 サンライズ瀬戸出雲 ノビノビシート 岡山駅で途中下車 岡山→小倉 ひかりレールスター 小倉→別府 特急自由席 別府駅 駅レンタカー利用 別府→宮崎 特急自由席 以上の場合はそれぞれに割引が効くのでしょうか? また、新幹線、特急料金は乗継割引を利用して、 乗車券のみ適用させるのは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 角館駅から弘前駅まで列車で行く経路について

    今度の土曜日に、角館駅から弘前駅まで列車で行く予定です。 下記の3つの経路のうち、皆様なら、どの経路で行きますか? なお、料金や所要時間は考慮せず、なるべく心がなごむ旅情が得られる経路を選択するものとして、お答えください。また、下記の3つの経路以外は考慮しないでください。 経路1: 内陸線と奥羽本線で、角館→鷹巣…鷹ノ巣→弘前 経路2: 秋田新幹線と奥羽本線で、角館→秋田→弘前 経路3: 秋田新幹線と五能線で、角館→秋田→弘前 なるべくたくさんの皆様からの御回答をお待ちしています。 また回答とともに、選択された経路(および選択しなかった経路)についての皆様の個人的な感想を教えてください。よろしくお願いします。

  • 駅レンタカーのレール&レンタカーについて

    レール&レンタカーを使用するか、別に予約をするか迷っています。 どちらが安いか、いくらになるのか教えてください。 大人2名 幼児2名(3月24日~3月26日) 広島~鹿児島中央 新幹線 さくら 往復 レンタカー2泊3日 Sクラス チャイルドシート2コ 通常だと 新幹線の料金17,200×2名×往復=68,800 レンタカー(安いサイトで) 13,000  でした。 レール&レンタカー(特急券2割引 乗車券1割引) 特急券 9,140×0.8×2名×往復=29,248 乗車券 8,060×0.9×2名×往復=29,016 レンタカー(検索結果) 23,220 でした。 この計算であっていますでしょうか? これならどちらでも大差ないということなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • レール&レンタカーの割引きと乗車券の往復割引は重複可能ですか

    豊橋~新庄まで新幹線を使って行きます。片道700kmを超えるので、前回は乗車券が往復割引適用になる…と窓口で言われました。 今回、現地でレンタカーを借りる予定です。レール&レンタカーは乗車券20%OFFとHPに説明がありましたが、この割引は、上記の往復割引との重複は不可なのでしょうか。 また、レール&レンタカーの割引は同乗者全員に適用とありますが、2人は豊橋から乗車、もう2人は名古屋から乗車なので、チケット購入はばらばらの窓口になります。この場合はどのようにすれば割引適用が全員になされるのでしょうか。 ご教示下さい。

  • レール&レンタカーについて

    東京発で坂出で途中下車をした後、松山まで向かいます。 行きはサンライズ瀬戸を利用しようかと考えています。 レール&レンタカーきっぷの場合、サンライズ瀬戸でサンライズツインを 使うと特急料金の割引が受けられません。また、四国内でその後特急を 使った場合も乗り継ぎ割引が受けられません。 たとえば、サンライズ瀬戸としおかぜの特急券を通常通り購入し、 しおかぜには乗り継ぎ割引を効かせて、乗車券のみレール&レンタカー きっぷで購入することは可能でしょうか? また、松山に行ったあと違う交通手段で本州に渡った後に乗る新幹線に レール&レンタカー割引を効かせることは可能ですか? 無理ならば、レール&レンタカーきっぷによるレンタカーでの移動を この間に挟めば可能でしょうか?