• 締切済み

メールサーバを移行しましたが、運用がうまくいっていないようです

メールサーバをA社のものから、B社のものに乗換えをし、 運用して約2ヶ月がたちました。 DNS情報が浸透し、ほぼ95%のメールがB社のメールサーバから 受信するようになりましたので、旧メールサーバのアカウントを削除したところ、 送ったはずのメールが届かないという現象が発生しています。 このとき、送信者に対して、エラーメッセージが届く場合と、届かない場合の2パターンあります。 2ヶ月も経過したのに、DNS情報が浸透していなかったということでしょうか? ちなみに、ドメインの指定管理業者は、上記のA・B社ではない、Xという会社です。 対処方法があれば教えていただけませんでしょうか?

みんなの回答

  • koon16000
  • ベストアンサー率22% (16/71)
回答No.2

ルーターというのは外部からの入れる壁を制限している機械で、各番号の部屋があるとします。 1~1000の部屋があった場合ルーターの初期では1~200までが開いています。それである一定のドメインの扉の何枚かはしまっていて通れない状況になっているということです。 扉の鍵を開けてやらないとメールは扉を通過できません。 Xの会社に連絡、もしくはルーターを設置した会社に連絡して下さい。 パソコンの詳細の知識が無い状態で質問する点ではこの作業はしない方が良いです。 ルーターにログインすら出来ませんし。

jessicakane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • koon16000
  • ベストアンサー率22% (16/71)
回答No.1

受け側のルーターで壁作ったりしてませんか? 確認お願いします。

jessicakane
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 申し訳ないのですが、私自身が技術に詳しいわけではなく、 受け側のルータで壁を作っていないか?という質問の意味がよくわかりません。 当方、50人規模の事務所なのですが、システム部のようなものがなく、ほとんど知識のない人間(私)が運用をしている状況です。 わかりやすく教えていただけると助かります。宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • Webサーバの移行(Mailサーバはそのまま)

    現在Webサーバの移行を検討しております。 現状 A社にて以下のすべてを管理 ・Mailサーバ ・Webサーバ ・DNSサーバ ・ドメイン管理 移行後 A社 ・Mailサーバ(現状のまま残す) B社 ・Webサーバ ・DNSサーバ ・ドメイン管理 A社からB社へDNSを切り替えた場合、メールの不都合(送受信できないなど)は発生するのでしょうか。 B社のDNSに追加したレコード。 ・example.co.jp MX 10 aaaaa.co.jp(A社のメールサーバ) ・mail.example.co.jp A 111.222.333.444(A社のメールサーバIPアドレス) ・example.co.jp TXT A社から提供された文字列 よろしくお願い致します。

  • 一時的に単一ドメインで複数メールサーバの並行運用は可能でしょうか?

    現在独自ドメインを取得していて専用レンタルサーバーを借りています。(OS:freeBSD)その専用サーバにpostfixをインストールしていてメールサーバとして使用しています。 この度サーバーのアップグレードを行う為、新しくサーバーを借りました。 ここで質問なのですが、新サーバに同じ環境を作り、DNSのプライマリを新サーバIP、セカンダリを旧サーバIPとした場合、DNSが浸透するまでメールの並行運用を行う事は可能でしょうか。また、何か危惧しなければならないことなどありましたらご教示頂きたいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • メールサーバを別サーバで運用するには?

    こんにちは。 今までは単一サーバでメール・WEBサーバを運用していましたが、WEBプログラムの実行環境のために、WEBサーバを別サーバで運用する必要ができました。 メールは大人数が使用しているので、メールソフトの設定は変えたくないため、メールサーバのみそのままにしたいと思っています。 DNSを変更して、メールサーバのみ以前のサーバを使うようにしたいのですが、不慣れなうえ、急遽に変更しなければならないため、お力をお貸しいただけたら幸いです。 新サーバをネームサーバに登録して運用する場合、新サーバのDNSサーバを以下のようにするだけで旧サーバのメールサーバへ届くでしょうか。 [新サーバIP] / 24 PTR AAA.com. ftp.AAA.com. CNAME AAA.com. AAA.com. NS ns.AAA.com. AAA.com. A [新サーバIP] i-aco.com. MX (10) mail.AAA.com. mail.AAA.com. A [旧サーバIP] <<この部分 ns.AAA.com. A [新サーバIP] www.AAA.com. A AAA.com 変えた部分はmailのAレコードだけで、あとはデフォルトです。 ただし、現在旧サーバはメールソフトで接続するPOP/SMTPサーバが 「AAA.com」となっているため、やはり新たに旧サーバでも「mail.AAA.com」で接続できるようなDNS設定を行う必要もあるでしょうか。 それとももっと一般的なやり方がありますか? 分かりにくいかもしれません・・よろしくお願いします!

  • サブドメイン毎に異なるサーバーを設定し運用する方法

    通常1サーバーの中でサブドメインを複数設定し運用する方法はありますが、サブドメイン毎に異なるサーバーで運用する方法はありますでしょうか? 具体的には以下の通りです。 http://sample.comをA社のサーバーで運用し、 http://sub.sample.comをB社のサーバーで運用する、といったものです。 現在、DNSは以下のように設定しております。 a * A社のIPアドレス mx @ 10 txt @ v=spf1 ip4:A社のIPアドレス ~all 上記に何らかの情報を追加して、サブドメインのみ指向性を変える方法はありますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ドメイン/ネームサーバの変更にかかる時間について

    手探りで特定のドメインに割り当てられたサーバの切り替えを行っています。 現在の状況として ヒューメイア社でサーバとドメインをとり、Aという本番サイトを運用 Xserver社のサーバとValuDomain社にてBというテストサイトを運用 サイトB を本運用に切替るため、Aのドメインを割り当てます。 マルチドメイン対応のXserver上では、サイトAのドメインを設定済み ヒューメイア社はドメインの変更はWEB上では出来ない。 (連休中なので管理者に連絡が取れない状況) ヒューメイア、ValueDomainのドメイン管理は、ともにDNSサーバを設定できる(当たり前なんでしょうけど)が、まだ行っていない。 ■さて、現運用中のHPから、新運用にサクッと切り替えられるのかを教えてください。 いろいろ情報を集めると、ドメイン設定(なんの設定なのかは不明)が半日~72時間かかるなどという文言が出てきますがこれは何のことでしょうか? 以下はXserverのドメイン追加設定の注意書き ※ドメインの追加が反映されるまで半日から2日程度かかります。 と、ありますが反映とは何を指しているのでしょうか? すでに、サーバー内の設定は出来ているようなのですがよくわかりません。 ヒューメイアのドメイン設定では、まだXseverのDNSに切り替えていませんが、切り替えたとたんに接続サーバーはすぐに変わるのでしょうか? また、新運用サーバーに問題が発覚した場合、ヒューメイアのDNSを戻せば瞬時に元の旧運用に戻りますでしょうか? 責任あるHPと自負していますが、ほぼボランティアで行っているサービスなので技術者がおらず、焦っています。 どうか皆さまのお力添えをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 独自ドメインのサーバ移行について

    独自ドメインのサーバ移行を行ったのですが、前のサーバ(Aとします)を参照しているのか、新しいサーバ(Bとします)に一部のアクセスからしか反映されません。 IPドメインサーチ等で見たところ、BサーバのDNSが表示されているのですが、ページにアクセスすると、「ページがみつかりませんでした」と表示されます。 どこからアクセスしても全く見られないのであれば、浸透に時間がかかっているのかと思うのですが、 自宅、スマホ等からのアクセス=×(たまにAサーバの404が表示されますが、index.html等のファイルは置いてあります。ドメイン設定は解除しています。) 会社からのアクセス=○ となっています。 現在、BサーバのDNS登録をしてから20時間ほど経過しています。(昨日17時頃に設定) 何か考えられる原因はありますでしょうか? ページが見られず、困っていますので、よろしくお願いします。

  • メールサーバのみの移行について

     これまでメールサーバは、1台のサーバ機に、ウェブ、DNSサーバと共存させた形で構築してきたのですが、今後のためにと、別にサーバ機を構築して運用させた方が良いと思って、CentOS5にて、Postfix+Dovecot+LDAPの組み合わせによる構築をし、SMTPサーバでの動作確認まで終わりました。 ※ちなみに、現行サーバは、FedoraCore5にて、Postfix+Qpopperで運用しています。  現行のサーバ機からいきなりメールサーバを変更するのは不安だったので、現行サーバのプライマリDNSのゾーンの記述を以下のように変更しました。最終的には現行のメールサーバのみを止めて、新メールサーバの方で運用予定です。 ----------------------------------------------- (変更前) IN MX 10 curmail.example.com. curmail IN A xxx.xxx.xxx.xxx ----------------------------------------------- (変更後) IN MX 10 curmail.example.com. IN MX 20 newmail.example.com. curmail IN A xxx.xxx.xxx.xxx newmail IN A yyy.yyy.yyy.yyy -----------------------------------------------  ネット上への浸透は完了し、セカンダリDNS登録サイトでのDNS Configuration Checkerで確認をしたところ、 ※該当箇所あたりを抜粋しています。 ------------------------------------------------------------- You have 2 mail exchangers. Checking also if mail exchangers accept mail for your domain newmail.example.com priority 20 Server does not accept mail for example.com curtmail.example.com priority 10 OK. Accepts mail -------------------------------------------------------------  上記のような警告メッセージを出しているのですが、メールを受け入れられないという意味だと思いますが、考えられる原因は分かりますでしょうか?  新メールサーバ側の設定としては、ネットワーク設定の基本設定はしてあります。DNSサーバとしての機能は入れないので、bindのインストールや設定作業もやっていません。設定の不備があるとすれば、どのあたりになりますでしょうか?必要があれば設定ファイルの中身も載せようと思います。  初歩的なミスだとは思いますが、アドバイスの方を宜しくお願いします。

  • サーバ移行中/DNS切替前/同一ドメインなのに新サーバに届かない

    現在、レンタルサーバの移転中です。 DNS切り替え前となります。 ・メーラーへ旧サーバ用と新サーバ用とでアカウント登録。 ・新旧共にPOP/SMTPはIPで指定。 ・新サーバ用を既定アカウントとして登録。 以上の状況で、自身宛にテストメールを試したところ、 旧サーバにメールが届いています。 異なるドメイン宛であればDNS切り替え前ということで理解できるのですが、 同一ドメイン宛かつ、新サーバから送信を行っているのに、 旧サーバに届くのは何故でしょうか。 ご教授宜しくお願い致します。

  • 2台のDNSサーバで複数ドメインを運用します。

    ■■前提■■ CentOS(5.3)およびBINDを使用します。 ●以下のドメインを運用すると仮定します。 xxx.com yyy.com ●xxx.comのドメイン情報(レジストラ)に以下の内容を設定します。 プライマリDNSサーバホスト名 dns1.xxx.com(192.168.0.2) セカンダリDNSサーバホスト名 dns2.xxx.com(192.168.0.3) ●yyy.comのドメイン情報(レジストラ)に以下の内容を設定します。 プライマリDNSサーバホスト名 dns1.yyy.com(192.168.0.2) セカンダリDNSサーバホスト名 dns2.yyy.com(192.168.0.3) そこで質問です。 ■■質問内容■■ ●質問1 上記の運用は、DNSサーバ2台用意すれば可能でしょうか? ●質問2 複数ドメインのDNSサーバのIPアドレスは、同じに設定できますでしょうか? ※上記の場合は、192.168.0.2と192.168.0.3は、複数ドメインで同一のIPを使用しています。 ●質問3 同一サーバを、dns1.xxx.comとdns1.yyy.comのように各ドメインのレジストラに、このような名前で登録できますでしょうか。

  • プライマリDNSサーバー名の変更について

    こんにちは。 現在、自前でプライマリDNSサーバー(仮にdns.aaaa.co.jp)と同機にメールサーバーを運用しています。 ここまではいいのですが、実は現在運用している(aaaa.co.jp)ドメインを別の方に譲る事になり、将来的に使用できなくなってしまう事がわかりました。 そこで新しく汎用jpドメイン(bbbb.jp)を取得し、バーチャルドメインとして現在のDNSサーバーへ追加後、ドメイン情報としてのネームサーバー名をdns.aaaa.co.jp から dns.bbbb.jp へ変更したいと考えています。 IPアドレスは変更ないので、バーチャルドメインの設定さえ合っていれば、登録上のネームサーバー名の変更をするだけでいいのかなと簡単に考えているのですが、一定期間は旧ドメイン名も並行して使用するので旧ドメイン名が引けなくなってしまうことが心配です。 上記のような場合、考慮する点がありましたら是非教えてください。 よろしくお願い致します。 要件 ・IPアドレスの変更はなし(同じマシン上で使用する) ・一定期間はどちらのドメイン名も使用する(旧ドメイン名でのメー ル受信の問題があるので) ・セカンダリはISPのサービスを利用している 環境 ・OS RedhatES3 ・DNS bind9 ・mail qmail-1.03