• ベストアンサー

ORA-12535 操作タイムアウトしました

スタンドアロンでサーバ兼クライアントとして稼働している端末のIPアドレスが変更されたので、tnsname.oraおよびlistner.ora等の記述をNet8Assistantで変更したところ、タイトル通りのエラーが出てしまいます…。 変更前は、通常に動作していたためWindowsファイアウォール等の設定ではないと思います。原因としてはどのようなことが考えられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

オラクル稼働のWindowsサーバで、IPを変更すると、一部サービスが起動しなくなります。 オラクルホーム配下のnetwork\agentディレクトリに存在する *.q という体系のファイルは AGENTサービスが生成するファイルですが、IP変更後、これを削除しないと、AGENTサービスが起動しません。 手動で消してください。次にAGENTサービスが起動した際に再作成されます。 これがASSISTANTツールのエラーの原因かどうかは不明ですが、必要な作業です。 もし、ASSISTANTツールが使えなければ、TNSNAMES.ORAとLISTNER.ORAは、エディタ等で修正すれば 良いかと思います。

9999993836
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。回答ありがとうございました。 おかげさまでエラーは解消しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オラクルの「ORA_12545 ターゲット・ホストまたはターゲットが見つかりません」のエラーについて

    マルチスレッドサーバ構成にしているOracle8iのサーバに対して、クライアントからSQLPlusなどで接続しようとすると、ORA-12545のエラーが出てしまいます。 tnsnames.oraファイルには、HOSTをIPアドレスで記述しており、そのIPアドレス宛には、pingもtelnetでも接続できます。プロトコルにはTCPを使用しており、特に問題はないと思うのですが・・・。ちなみに、サーバを専用サーバ構成に変更すると繋がるようになります。 この現象に対する対処方法をご存知の方、ご教授ください。

  • ORA-12170のエラーについて

    下記エラーの解決方法に心あたりのある方がいらっしゃったら教えてください。 現象  サーバーを用意し、そこにOracleDatabase11gR2をインストールし、クライアントマシンから  Oracle Net Configration Assistantでネットサービス名の構成をする際、以下のエラーが出て  接続できません。    「ORA-12170: TNS: 接続タイムアウトが発生しました。」    ※1  サーバーでは同様のユーザ(SYSTEMユーザ)とパスワードでデータベースに接続できることは確認できています。  またファイアーウォールの設定でポート1521の接続の許可は行っております。  (クライアントからの接続のときのポートはデフォルトのまま1521を使用)    ※2  ファイアーウォールを有効にしたまま接続を試みたとき、  C:\Windows\System32\LogFiles\Firewall\pfirewall.logに接続がブロックされたことがログとして出力されると思いますが、出力されませんでした。  よって、ポート1521はファイアーウォールに到達する前に、どこかで遮断されているように思われます。  (ポート1158で同様にファイアーウォールの有効性を確認したところpfirewall.logにブロックした旨の内容が出力されました。)    よろしくお願いいたします。 環境 サーバー  OS:Windows Server 2008 R2 (64bit)  Oracle:Oracle Database 11g Release 2 (11.2.0.1.0) for Microsoft Windows (x64)  ファイアーウォールの設定:ポート1521の接続は許可済み  (1158の接続も許可) クライアントPC  OS:Windows7 (32bit)  Oracle:Oracle Database 11g Release 2 Client (11.2.0.1.0) for Microsoft Windows (32-bit)

  • ORA-12541について

    下記のサイトなどを参考にしてOracle Linux 6.4(x86)にOracle11gR2 Linux(x86)をインストールしましたが、ORA-12541:TNS:no Listnerになってしまいます。listner.oraファイルを開いてHOSTをIPアドレスに変更しましたが、状況に変化はなく、原因がわからず、困っております。 原因及び回避方法についてご教示くださいますようお願いいたします。 --------------------------------------------------------- http://www.server-world.info/query?os=CentOS_5&p=oracle11g&f=1 ---------------------------------------------------------

  • ORA-12545について

    こんにちわ。 windows98でORACLE personal edition8.1.6をインストールしました。 データベースの作成に失敗したため、何度かデータベースの作成を行いました。(削除していないため、3つほどデータベースが出来ている状態です。) Net8 Configuration Assistant で ローカル・ネットサービス名構成をおこないました。 ホスト名にコンピューターの名前を入力して行ったのですが、テストに成功しません。 ORA-12545のエラーが出ます。 ホスト名の指定が間違っているのでしょうか? ネットワークコンピューターのプロパティで設定するコンピューター名ではないのでしょうか? 今機械はLANに接続はしていないのですが、将来接続する予定なので、ネットワークの設定は行っています。 tnsnames.ora において ホスト名をIPアドレスに変更してやってみたのですが、それでもやはり同じ結果でした。 何か原因があるのでしょうか? 申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • OracleDBへの接続でタイムアウト

    VPNで出先から拠点へ接続する環境(出先ではスマホのテザリングでインターネットへ接続)で、VB2005+Oracle11で構築されたアプリを使用しておりますが、先日、拠点側のインターネット接続の固定IPが変更となり、拠点側のルーターの設定とVPN接続の接続先固定IPの設定を変更致しました。 拠点へのVPN接続自体は問題無く接続され、拠点のサーバへの接続も問題無く接続が出来ておりますが、アプリを起動するとタイムアウトのエラーが出る状況です。 (設定変更前は問題無く起動していた。また、VPN接続している端末は10数台あるが、エラーが発生しているのは1台のみ) そこで、Oracleの設定を疑い、クライアント側でNetManagerにて接続確認したところ、正常に接続が出来ました。 そこで、アプリの接続設定に問題が生じている可能性を疑い、そのクライアント端末を拠点に持ち込んで有線LANで接続したところ、アプリが正常に起動しました。 こうなると原因が何処にあるのか、いまいち判らない状況なので、原因を切り分けする意味でアドバイス等を頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • OracleClientサーバIPアドレス変更

    Oracle Client が入っているサーバのIPアドレスは変更しても問題ないでしょうか?(Oracle Databaseは別サーバに入っている状態) Oracle Databaseが入っているサーバのIPアドレスは変更できない認識ですが、Oracle Clientが入っているサーバのIPアドレスは変更しても問題ないでしょうか? また、IPアドレス変更時は”tnsnames.ora”のIPアドレスを変更すれば良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、至急教えていただきたく よろしくお願いします。

  • OracleがインストールされているサーバーのIPアドレスを変更する

    ORACLE8.0.6のデータベースがインストールされているサーバーのIPアドレスを変更する事になりました。 以前、8.1.7でをインストールしたサーバーのコンピュータ名を変更したら、動かなくなった経緯があります。そのときは、TNSNAMES.ORA?見たいなのを変更して何とかなりましたが... ORACLE8.0.6のデータベースが入っているサーバーのIPアドレスを変更する場合に注意する点、変更しなければいけない箇所があれば、ご教授願います。 そのデータベースに接続するクライアントの場合は、 "NET8 Configuration Assistant"の設定でホスト名がコンピュータ名ではなく、IPアドレスで設定されている場合は、変更しないといけないと思うのですが、 こちらに関しましても、注意点などがあればお願いいたします。 正直、8.0.6と8.1.7の2種類を触った事があるのですが、頭の整理が出来ていません。 よろしくお願いいたします。

  • 端末?

    http://glossary.tank.jp/t01F4.html 未だにPCの事を「端末」っていうオヤヂがいるんですが、彼らの頭の中は進化が止まっているんですか? ※シンクライアントを除く スタンドアロンでも、TCP/IP的には「ホスト」ですけどね。 あなたの周りにも進化が止まったオヤヂがいませんか?

  • クライアントからの接続の失敗

    いつもお世話になっております。 Oracle11gをクライアントから接続できなくなり、対応がわからず困っております。 昨日まで問題なくクライアントから接続していましたが、サーバーのIPが変更されたせいか「接続タイムアウト」になり接続できなくなってしまいました。 listener.oraには (DESCRIPTION_LIST = (ADDRESS = (PROTOCOL = IPC)(KEY = EXTPROC1521)) (ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = ××)(PORT = 1521)) の記述があり、Enterprise Managerの該当リスナーのページで確認すると(KEY = EXTPROC1521)が選択され、TCPを選択しても、IPCに戻ってしまいます。これは何か問題がありますでしょうか? またlistener.oraやtnsnames.oraの設定とか、どのあたりを確認すればよろしいでしょうか? お恥ずかしい限りですが、何卒よろしくお願いいたします。

  • Oracleでデータのコピーをしたい。

    別のマシンのOracleをエクスポートしてインポートし自分のマシンにデータを移動しようとしているのですが なぜかインスタンスにドメインのようなおまけがついてしまいます。 例:[データベース名]→[データベース名].us.oracle.com Oracleのバージョンは8.1.6.0.0です。 init.oraというファイルの中を見ると global_names = true という設定値が怪しいと思い、いろいろやってみましたがわかりません。 クライアントサーバではなくスタンドアロンにしたいんです。 良い知恵ありましたら些細なことでもいいので回答ください。