• ベストアンサー

5/27~30まで

machi-maru-maruの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

地元です。 梅雨時期でも毎日雨が降っている訳ではないですよ。 曇っているかにわか雨かという天気が多いです。 2~3日降り続くということはあまり無いと思います。 宿泊地はどのあたりでしょうか? また移動手段は? それによってお奨めできるビーチは変わります。 観光スポットはできれば定番の水族館は見てもらいたいです。 おきなわワールドもいいですよ。

rockers007
質問者

お礼

ありがとうございます! 降り続く事が無いと聞いて、少し安心しました。 宿泊地ですが、初日は那覇、翌日は名護を予定してますが、その後は 決めていません。 (レンタカーでの移動になります。) よかったら、オススメな観光スポット教えてください!

関連するQ&A

  • 沖縄って一人で行っても楽しいですか?

    沖縄って一人で行っても楽しいですか? 沖縄旅行を4泊5日で計画しています。今まで一人旅はあちこち行きました。バリ島やタイのビーチに行って思ったことは、ビーチは一人で行っても寂しいなぁということでした。沖縄にはビーチ以外にも食べ物や観光スポットなどいろいろあると思いますが、ぶっちゃけ沖縄の一人旅は楽しいでしょうか?

  • 初めて沖縄へ行きます、一人旅なので一人でも気軽に行ける沖縄の定番観光ス

    初めて沖縄へ行きます、一人旅なので一人でも気軽に行ける沖縄の定番観光スポットを教えてください、またビーチでのんびりしたいと考えていますが人があまりいないビーチはどの辺でしょうか?やはりレンタカーなどで行かないとダメなのでしょうか?滞在期間は8月23日~26日の4日間ですが前後は移動で時間をとられるため中2日間しか自由に動けないと思います。

  • 沖縄梅雨

    6月に恩納村か石垣島か宮古島に行こうかと。観光目的ではなく海を眺めたりとのんびり一人旅。6月だと梅雨入りしていて難しいでしょうか?北海道からなので梅雨経験が知らなくて。あと一人旅だと恩納村と石垣島と宮古島どこが向いていますか?設備の整ったホテルに宿泊したいのですがオススメがあれば教えてください。

  • 石垣島の気候について

    宜しくお願い致します。 石垣島の気候は沖縄本土に比べて、梅雨入りの時期も気温や天候その物も 違う、と聞いたのですが、実際如何な物なのでしょうか? 沖縄本土だとGWには梅雨入りしている確率が高いのですが、 石垣だと5月半ばから梅雨入りの時期で、気温自体も本土より 1~2度高い、と聞きました。 何度か沖縄本土でGWに入って梅雨に当たりガッカリした事がありますが、 石垣はその確率も低く、GW中は台風に当たる確率も低い… だとしたら、今年は石垣へ行こうかな? と思っていますが、実際の所如何でしょうか? 天候ですので傾向しか分からないとは思いますが、 ご意見お聞かせ下さい。

  • 沖縄でのひとり旅

    沖縄への1泊2日のひとり旅を考えています。 あまりお金を使わずに海や街を見てボーッとしたいと思っております。 (1)星の砂や貝がらを拾いたいです。 那覇空港か石垣空港近くで良い場所はあ りますか? (2)有名な観光地以外でオススメのスポットはありますか? (3)羽田から飛行機を使う予定です。沖縄のどの空港に向かうのが、ひとり旅を満喫できますか? 車やタクシーは使わずにバスで安く済ませたいです。 旅の知識がある方、地元の方、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ひとり旅、一人旅、旅行、ビーチ、浜辺、海、ビーチコーミング、貝がら、貝殻、シェル、シーグラス、

  • 梅雨の沖縄一人旅について

    5月14日から3泊4日で初沖縄旅行に行こうと思ってます。色々感想などを聞いてみて八重山諸島に行こうと思ってます。目的としては自然の中でのんびり観光したい、またドミトリーなどに泊まって同じ一人旅や地元の人との交流を楽しみたいということがあります。 ただ・・・この時期って沖縄って梅雨なんですね。しかも今年はもう梅雨入りしているとか・・・日にちもたまたまこの日が連休だったので変えるわけにもいかなくて・・・ 本土のようにずっと雨が降っているわけでもなく晴れの日も多いみたいで、雨が降ったら海に入って、晴れ間は景色を楽しむといいですよとのアドバイスも見かけましたが、今のところマリンスポーツはやらない予定でして・・・それでも行きたいなっていう気持ちとそんな博打みたいなことをして楽しめなかったらどうしよう・・・という気持ちでゆれております^^; 梅雨の沖縄でも大丈夫だよ!雨のときはこんな楽しみ方があるよ!などのアドバイスありましたら是非お願いします! もしくは逆に、この目的にあった場所でこんなところがあるよといったことでも結構です^^ 色々調べても迷って決められない状態で・・・背中を押してほしいです!

  • 沖縄旅行

    九月に友達と沖縄旅行に行くのですが、沖縄初上陸のため、勝手が分かりません。ビーチでおよいだりしたいのですが、どこかオススメのスポットはありませんか?(ビーチにかぎらず。)よろしくお願いいたします。

  • 梅雨時の沖縄(本島)旅行

    5月26日から2泊3日で沖縄(本島)旅行に行きます。 今回で沖縄は3度目になり、今まで2度とも泳げるシーズンに 行っています。今回は梅雨時だとはわかっていましたが、やはり 週間天気予報によると雨のようです。雨の場合、泳ぐのは断念する として、梅雨でも屋内で楽しめるような観光スポット等があれば 教えていただきたいです。 ちなみに宿泊先はブセナテラスなので、本部中心の観光で考えています。 交通手段はレンタカーで、ちゅら海水族館は必ず行くつもりでいます。 それ以外で観光ブックに載っていないようなオススメのスポットや、 ホテル内のオススメの施設などが知りたいです。 また、夕食をブセナ近郊の『どなんち食堂』か『美ら花』で迷っています。 http://r.gnavi.co.jp/f124201/ http://soba.e-pon.jp/churahana/ ご存知の方、地元市民の方・・・オススメはどちらでしょうか? 料理の味、雰囲気を重視したい(落ち着く場所)と思っています。 高齢の母と障害を持つ兄を連れていく旅行なので、なるべく快適な旅に したいと思っています。なにとぞよろしくお願いします。

  • 沖縄のベストシーズンは?

    ビーチやマリンスポーツ目的で、沖縄に行きたいと思っています。(離島~慶良間あたりを希望してます)だいたい3泊4日くらいを考えています。 沖縄旅行を計画するにあたり、一番頭を悩ませるのが、時期の問題です。沖縄は4月は海はまだちょっと冷たいし、5月は初旬から梅雨入りし、かなり長い間あるとか。梅雨明けは6月終わりくらい?梅雨が明けたらもう真夏で暑すぎてビーチで遊ぶのは厳しいと聞いたことがあります。それに、わたしは北海道在住なので、暑いのが苦手です・・・。9月・10月は台風がたくさん来てくらげも出て泳げないとか・・・その後はもう寒くなりますよね!(全部、聞いたりした話なのでよくわからないのですが) ガイドブックは、都合のいいように「いつでも大丈夫」とかいてあったりしてあまり信用できないので、こちらで生の声を聞かせていただければと思いました。 沖縄在住の方やリピーターの方、よろしくお願いします。

  • 女ひとり旅でオススメの場所!

    女ひとり旅でオススメの場所! 今年1年を「旅」の年にしたくて、ひとりでまずは国内をぶらっと旅行したいなっと思っています。そこで、この時期にオススメの観光スポットや穴場スポットなどなど、ご存知の方おられましたら是非教えてください!国内ならどこでも大丈夫です(^^)よろしくお願い致します。