vpopmailコマンドのエイリアス追加方法とは?

このQ&Aのポイント
  • vpopmailコマンドを使用してエイリアスを追加する方法について詳しく教えてください。
  • 初心者がvpopmailコマンドを使用してエイリアスを追加する際に発生するエラーメッセージの解決方法を教えてください。
  • vpopmailコマンドのエイリアス追加を理解するために、詳細な情報や学習リソースが欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

vpopmailコマンド

vpopmailをはじめたばかりの初心者です。 サイトをいろいろ探しながら勉強していますが、 情報が足りなく、難儀しております。 エイリアスに追加する方法を探していますが、 見つからずに迷っています。 ./vaddaliasdomain test1@users.jp test2@users.jp …のような感じで行ってみたのですが(test1が既存、 test2が追加するエイリアス)、 Error: Neither test1@users.jp' or test2@users.jp' exist, unable to create alias. …とのエラーが出てしまいます。 勉強不足で申し訳ないのですが、ぜひご指導いただけますよう、 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sen3key
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

vpopmail自体のコマンドで更新するものはなかったかと思いますが、 下記のようなコマンドで代用できます。 echo '&user1@users.jp' >>vpopmail/domains/users.jp/.qmail-test echo '&hogeo@test.com' >>vpopmail/domains/users.jp/.qmail-test echo '&hogeko@honyarara.com' >>vpopmail/domains/users.jp/.qmail-test 確認方法なのですが、私は下記のような方法で確認しています。 cat vpopmail/domains/users.jp/.qmail-test

tatapata
質問者

お礼

sen3key様、二度ものご返答、ありがとうございます。 とても参考になりました。 色々試してみて、もし、また行き詰まるようでしたら 何卒よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sen3key
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

vaddaliasdomain は、ドメイン名へのエイリアス設定を行うコマンドなので、社名変更によりドメインが代わってしまう場合等 同じメンバーにより、違うドメイン名でも運用したい場合に 使用します。 単にメーリングリストのようなものを作成したい場合、 下記のような方法があります。 例:test@users.jpというメールエイリアスを作り、   hogehoge1@test.comと、hogehoge2@test.com へ転送したい場合 vpopmail/domains/users.jp/ の配下に .qmail-test を作成し、中身を下記のように編集 -------------------- &hogehoge1@test.com &hogehoge2@test.com -------------------- 転送先が増えた場合、アドレスをどんどん同じ要領で登録していくことで対応できます。

tatapata
質問者

補足

sen3key様、早速のご返答、ありがとうございます。 続けざまで申し訳ないのですが、 vpopmail/domains/users.jp/ の配下に .qmail-test を作成し、中身を下記のように編集 -------------------- &hogehoge1@test.com &hogehoge2@test.com -------------------- …の部分はvpopmailのコマンドからは行えないのでしょうか。 また、登録されたエイリアスはどのように確認すればよいのでしょうか。 大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • imp コマンドに関して

    OS:winXp オラクル バージョン:10.2 ◎作業 1.testユーザをexpでバックアップ(BK1.dmp)を作成しました。 2.testユーザのテーブルのレコードを変更、削除追加などを行う 3.testユーザにimpでバックアップ(BK1.dmp)を行ったところ『一意制約エラーが発生します』のエラーが出ます。 (1)そのままのエラーだと思うのですが、この場合testユーザを再作成した方がいいのでしょうか? (2)1の状態に戻す方法が、他にもあるのでしょうか?

  • qmail の alias

    環境は、 ・Vine Linux 2.5 ・djbdns ・qmail です。 ~alias/.qmail-ユーザ名のエイリアス で、 ユーザ名 または、 /home/ユーザ名/Maildir/ がうまくいきません。 &ユーザ名 や ./home/ユーザ名/Maildir/ にしても同様です。 メイルキューに入ったままです。 ユーザ名@マイドメイン.**.jp では、問題なく /home/ユーザ名/Maildir/ に配送されます。 これでもいいのですが、できるとされているのにできないのは気になります。 関連して。 ~alias/.qmail-default で、 認識されなかったユーザ名宛のメイルを他ホストに転送で、 | forward "$LOCAL@マイドメイン.**.jp" がうまくいきません。 認識や記述が違っているのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、情報をお願いします。 過去に有力と思われる回答がございましたら、ご教示いただけると幸いです。 ちょっと、探せなかったので。。。

  • ストアドプロシージャの実行方法

    test()というストアドプロシージャを作成しました。 ユーザーマニュアルに従いcall testとコマンドを打つと以下エラー ERROR 1146 (42S02): Table 'xxxxx.test' doesn't exist マニュアルにcall sp_nameとあるので call sp_testとしてみるとエラーメッセージが以下に変わったので ERROR 1305 (42000): PROCEDURE xxxxx.sp_test does not exist ストアドプロシージャ名sp_testに変更してみたのですが、結局 ERROR 1146 (42S02): Table 'xxxxx.sp_test' doesn't exist というエラーしか出ません・・・。mysqlのバグなのでしょうか? バージョン 5.0です

  • C言語のsystem関数でコマンドのエイリアス

    C言語のsystem関数でエイリアスを設定したコマンドを実行する方法、どなたかご存じないでしょうか。 例えばbashを使っているユーザであれば、ユーザのbash_profileの中に alias id='id -g username' と記載し、idコマンドを実施した際には必ずusernameさんのグループIDを出力させるようにします。 この状態で、profileを読み込んでidコマンドを実行すると「500」等のIDが出力されます。 これをCのソースの中にsystem関数として記載します。 勿論ユーザはbashのプロファイルを読み込んでいる状態でgccします。 ソースファイル名をtest.cとすると、test.cのmainは以下 int main(){ system("id"); return 0; } この状態でソースをgccして、実行ファイルを実行しても出力結果は先ほどのグループIDのみではなく標準的なid,つまり uid=0(root) gid=0(root) 所属グループ=0(root),1(bin),2(daemon),3(sys) 以下省略 と出力されていしまいます。 やりたい事はエイリアスを設定したコマンドをCのsystem関数で使いたいのですが、どなたかやり方ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 使用しているOSはLinuxです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • コマンドプロンプトのエラー 

    コマンドプロンプトでおかしなエラーが出てしまいます。 http://www.adminweb.jp/command/ini/index4.html こちらのサイトを参考にしています。 Microsoft Windows [Version 6.0.6002] Copyright (c) 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved. C:¥Users¥コンピューター名らしきもの> ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Cドライブ  +- programe file +- test testに移動してみる ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Microsoft Windows [Version 6.0.6002] Copyright (c) 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved. C:¥Users¥コンピューター名らしきもの>¥test '¥test'は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 C:¥Users¥コンピューター名らしきもの> とちゃんと表示されません。 http://hayato311.blog.shinobi.jp/Entry/142/ こちらのサイトによると、現在いるディレクトリより外は操作できないとあります。 最初に表示されるC:¥Users¥コンピューター名らしきもの> が悪いのかと思い、ディレクトリを移動するために C:\Users\RKP001>cd C:¥test としてみると「指定したパスがみつかりません」となってしまいます。 http://okwave.jp/qa/q4902120.html によると「ipconfig.exe と打って実行できるならPATHEXTがおかしい」 とあるのですが、やってみると問題なく動きました。 私が使っているパソコンがおかしいのでしょうか。 VistaのHome Premium 32ビットです。

  • [MySQL] rootの権限を消してしまった

    何を血迷ったか、 REVOKE ALL PRIVILEGES ON * . * FROM "root"; とやってしまい、 create database test; ERROR 1044 (42000): Access denied for user 'root'@'localhost' to database 'test' といっか感じでエラーを吐いてしまいます。 GRANTで権限を与えようにも、同様にエラーを吐いてしまいどうにもなりません... 助けてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • データがリストアできない!!

    以下のようにバックアップ後、リストアし、ODBCを利用し、ACCESSでレコード追加したところ、再度、リストアしようとするとエラーが出て、復元できません。 (1)バックアップ sudo -u test pg_dump -O testdb > /home/test/test-back-1.dmp (2)リストア sudo -u test dropdb testdb sudo -u test createdb -EEUC_JP testdb sudo -u test psql -e testdb < /home/test/test-back-1.dmp (3)ODBCを利用し、ACCESSの追加クエリでtbl_tensuのレコードを追加 (4)再度、リストア sudo -u test dropdb testdb sudo -u test createdb -EEUC_JP testdb sudo -u test psql -e testdb < /home/test/test-back-1.dmp 以下のようなエラーが、レコード追加したテーブルも何もしていないテーブルにも出てしまい、正しく復元できません。 ALTER TABLE ONLY tbl_tensu ADD CONSTRAINT tbl_tensu_primary_key PRIMARY KEY (hospnum, srycd, yukostymd, yukoedymd); ERROR: multiple primary keys for table "tbl_tensu" are not allowed CREATE INDEX idx_tensu_formalname ON tbl_tensu USING btree (formalname); ERROR: relation "idx_tensu_formalname" already exists CREATE INDEX idx_tensu_kananame ON tbl_tensu USING btree (kananame); ERROR: relation "idx_tensu_kananame" already exists CREATE INDEX idx_tensu_kensagrp ON tbl_tensu USING btree (hospnum, srykbn, knsjisgrpkbn); ERROR: relation "idx_tensu_kensagrp" already exists CREATE INDEX idx_tensu_name ON tbl_tensu USING btree (name); ERROR: relation "idx_tensu_name" already exists 何が原因でどうすれば、復元したときにエラーが出なくなるでしょうか? どなたか、わかる方ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトのファイル指定

    ImageMagick初心者です。 ImageMagickという画像変換ソフトを使って「BMP画像」を「4bit グレースケールPNG画像」に変換しようとと思っています。 変換する際に、コマンドプロンプトでコマンドを入力して、変換対象のファイルを指定しようとしたのですが、ファイル名に半角スペースが含まれていて、正しく実行できません。 変換対象:「Tombo village.bmp」 出力対象:「Test.png」 ファイル名を変更する以外に変換する方法はないでしょうか? あと、ImageMagickで一度の操作で大量のファイルを変換するようなコマンドってありますか? 誰か教えてください! ■コマンドプロンプト実行結果■ C:\Users\[User Name]\Pictures\Folder>convert -colorspace gray -depth 4 Tombo village.bmp Test.png convert.exe: unable to open image `Tombo': No such file or directory @ error/blob.c/OpenBlob/2641. convert.exe: no decode delegate for this image format `Tombo' @ error/constitute.c/ReadImage/550. convert.exe: unable to open image `village': No such file or directory @ error/blob.c/OpenBlob/2641. convert.exe: no decode delegate for this image format `village' @ error/constitute.c/ReadImage/550. convert.exe: unable to open image `letters.bmp': No such file or directory @ error/blob.c/OpenBlob/2641. convert.exe: no images defined `Test.png' @ error/convert.c/ConvertImageCommand/3068. -------------------------となります。

  • Oracleエラー(権限の関係?)

    <環境>マシン:IBM RX6000 OS:AIX Ver.4.3 DB:ORACLE(Ver.8.1.6) 上記環境で、急にCREATEができなくなりました。 (1)ORA-01536: 表領域 TABLESPACE1に対して割り当てられた領域を使い果たしました。 というエラーが出たのですが、 空き領域を整理し、データファイルを新しく割り付けた後も同様のエラーが 発生しました。 それまでの処理は、 2)AユーザからテーブルデータEXPORT後BユーザへIMPORT ※※補足※※ Aユーザのロール:CONNECT、DBA Bユーザのロール:CONNECT、RESOURCE だったのですが、この状態だとBにIMPORTできない ため、 IMPORT前にBにDBAロールを追加、IMPORT後に削除 3)SQL*Loader実行すると、 エラーコード-2 STDERRに関する何かのエラーが出、 (↑ログが残っていないため詳細不明) その後、再度SQL*Loaderを実行しても、 (1)のエラーが発生して処理終了 4)Bユーザに関して、TABLESPACE1に関しても、その他 のTABLESPACE(TABLESPACE2)に関しても、CREATE不可 INSERTも件数が多いと途中で(1)のエラー発生 ※※補足※※ Aユーザに関しては、TABLESPACE2にはCREATE可能 (TABLESPACE1はテスト未) 最終的には、BユーザにDBAロールを追加して、 実行可能になったのですが、元々はDBAロールを持たせずに 処理できていたので、原因が分かりません。 EXPORT&IMPORT時に「権限をIMPORTするか?>Yes」を選択 したことや、DBAロールを追加&削除したことが影響するので しょうか? ただ、最近Oracleサーバの調子が悪かったため、その影響も あるかもしれません。 全く原因が分かりませんので、心当たりのある方、 よろしくお願いします。

  • Django python

    pythonでdjangoのシステムについてお聞きしたいのですが・・ python0.95バージョンは管理画面からユーザーが追加できないため、manage.pyからshellでユーザ登録をすると教わり、試してみたのですが以下のようなネームエラーがでてしまい、ユーザ登録ができません。 どなたか御存じの方いらっしゃいましたら教えてください。。 >>> user = User.objects.create_user('hogehoge','hoge@ss.jp','456789') Traceback (most recent call last): File "<console>", line 1, in ? NameError: name 'User' is not defined 設定しなくてはいけないファイルがあるのでしょうか? よろしくお願いします。