• ベストアンサー

どうすれば自分を肯定できるようになるでしょうか?

flancyの回答

  • ベストアンサー
  • flancy
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.5

自分のことを肯定する、そして自分のことを好きになるのは人によってはとても難しいことです。 自分のダメなところ・いやなところは、たいていの場合、長所よりも簡単に見つけられますよね。 また、一度つらい出来事にぶつかると、それが必要以上に自分の重くのしかかり・・・それもとてもよくわかります。 知ったかぶりに聞こえるかもしれませんが、わたしもそうでした。 そして、わたしはそこからだいぶ抜け出しました。 どうやって抜け出したか? それは、信じるということ、身を任せるということ、「もしも」を多用しないといった感じです。 一度つらいことがあると、疑り深くなってしまいませんか? 今まで出来ていたことが嘘のように思えませんか? わたしはそうでした。 いろんなことが急に怖くなったりして(漠然としていますが)行動を起こす前から「もしかしたら」と悪いことばかり考えてしまって、悪いことが起こるなら、最初から何もしないほうがいいなんて思ってしまったり。。 わたしはそういうときには、ひたすら自分の好きなことをしました。 ひたすら読書に明け暮れたり、散財してみたり。 無規律な行動を起こしてみると、ふとしたときにわれを取り戻しました。 カケみたいな感じだったし、絶対オススメ、なんてことはありませんが、深く考えないで行動することが、結果的に自分の本質を呼び起こすというか・・・ 非常に分かりにくいですが・・・ あとは、人との交流を保つこと。 会話を忘れないことが大事です。 自分のことは自分がイチバン分かるというのも本当ですが、人から見た自分というのも忘れてはいけないと思います。 そして、一番大事なのは、質問者様が「自分をどうにかしたい」と思って問題提起していることです。 もう、すでに一歩進んでいるんです。 ゆっくりがんばってください。

sam-sam-sa
質問者

お礼

カテゴリーを間違えてしまったのでまさか回答を頂けていると思わず…。お礼が遅くなり、申しわけありません。 なんて申し上げていいのか…本当にその通り、おっしゃる通りなんです。 何をするのも怖くなってしまって、これまで日常的にしていたことさえいちいち考えてしまい、 ものすごく疲れるし、慎重になるので結局動き出せなくてそれがまたふがいなくて。 自分でわかっているところへ両親や友達から「そんなに神経が細かすぎたら生きていけない」など言われ、 ますます落ち込む毎日です。 (私のためを思って言ってくれているのは理解しているつもりなのですが) もう失敗して傷つくのが怖いので、頭の中だけで考えて堂々巡りしているんです。 動き出さなきゃ何も変わらないってわかっているのに!バカみたい! 100%確実な生き方はないと腹をくくっておもいきること。 今の私に一番必要なのはその勇気と覚悟かもしれません。 とても的確なアドバイス、ありがとうございました。 カウンセリングを受けたかのようにラクになりました。 flancyさんも一層お元気でいられますように。心より感謝致します。

関連するQ&A

  • 自分を肯定できない

    自分の存在価値が見出せません。 自分がここにいなくても日々は成り立つ。 むしろ自分がいない方がいいように思います。 自分は周りに迷惑をかけてばっかりで、自己責任だと言う割には責任を負えていません。 ここに自分じゃなくて他の人だったら、 初めからいなければ、周りは無駄な心配をする必要はなく、もっとまともな日々を送れるのに。 自分が嫌いでなりません。 無理だし馬鹿なことですが、 日々 隕石でも落ちないか、自分が階段から落ちないかとか考えてしまいます。 死ぬのは怖いし、今まで以上に迷惑をかけてしまうので自殺をしようとはおもいません。 が、事故にあったのなら事故死したいとか思ってしまいます。 自分に特技や自信なんてありません。 周りと自分を比べるなとか言うけど、そんなの無理です。 ましてや夢や目標なんてあるわけがありません。 そんなんだから学校も一応行ってるけど 行く意味を見出せないし、葛藤する日々です。 でも周りは夢や目標を立てればやるべきことが見え、自信につながっていく。と言います。 正しいとは思います。 いつかは就職もしなくてはならないし、こんな状態でずっとやっていったら社会で通用しないこともわかってます。 逃げていては駄目だけど、もう自分という存在が嫌で仕方ないんです。 自分を少しずつ理解して肯定していけばいいとか言うけど、私にはとてもハードルが高いんです。 私は外国語を学んで海外へ出たい、人と違う仕事がしたいと思っていました。 でも、学校や親には現実を見ろ。と、 今、後先考えずに進んで失敗するぐらいなら うじうじしてでもこのままの方がよっぽどいい と言われます。 正しいことを言われてるとは感じます。 現実を見てない訳ではないのですが、周りから見れば見えていないのでしょう。 自分というものを持ちたい、自分らしく生きたいと思います。 が、私はメンタルが弱いらしく、もろいです。 でも強がってつっぱってごまかして。 さらに自己否定に陥る。 どうしたらいいでしょうか。 長文失礼しました。

  • 自分の容姿を肯定的に捉えられる方

    私は自分の容姿を肯定的に捉えることが出来ずにいます。 家にいるときなどは平気なのですが、いざ人前に出るとなると 宅急便の受け取りでも動悸がしてしまい、精神的に落ち着いていられません。 そのためアルバイトも出来ずにいます。 本当はいろいろなことに挑戦したいのですが、外出すると途端に世界から蔑まれている感覚を覚え、常に視線を感じ、ブスだの醜いだの、強く意識し、視線は下を向き、何をするにも人目を気にし、針のむしろです。 容姿は普通なんだと思います。今までの人生の中での他人からの意見を総合してそのようなものと推測します。 とっておきの美人、ハンサムではないのに、よくニコニコと笑って明るく、快活な子、いますよね。 そんなあなたにお聞きしたいのですが(笑)自分の容姿を肯定的に捉えられた理由は何だと思われますか。 なんというか…ずばり、自分の容姿に不安のようなものを感じることはありませんか。今ブスって思ったんじゃないか、通りすがりの異性に容姿のことで何か思われたんだろうな、など。 私は自分の容姿に自信が持てないため、私が笑いかけても気持ちわるがられるだろう、などと感じてしまい、素直に笑うこともできません。 自分の容姿を肯定的に捉えられるようになるには、どうしたらいいのでしょうか…

  • 子供と自分の自己肯定感を高めたい

    はじめまして アドバイスいただければと思い質問させてもらいます 私には3歳の娘がいます 先日、子育てに息詰まり何気なく入った書店で気になる本を見つけ読みました そこには子育てしていく上で自己肯定感を持たせてあげることの大切さが書いてあり、 夢中で読み終えました。 とても共感したと同時に自分が自己肯定感が低い人間だったことに気づかされました これは凄い衝撃で、気づき受け入れるのに時間がかかりましたが、全ての辻褄が合ったような すっきりした気分さえ感じました。 私は長女でかわいがられ育てられたのですが、3つ下の妹が産まれたときから(泣き虫で体も弱めだったため)親の時間が妹に向けられ、そのギャップが悲しかった記憶があります そしてお姉ちゃんだから我慢しようね!って言葉に答え、しっかりしたお姉ちゃんでいれば親に認められると思い甘えるのを我慢して、いいお姉ちゃんをずっと演じてた気がします。 父親はあまりほめてくれない人で、今でも何かにつけて否定ばかりしています (たとえばTVの中の芸能人とか、飲食店に行くと料理の内容など) 子育て中は、女癖が悪く、母に家のことはすべて任せ不在がちな人でした。 もちろんいい面もありましたが、かなりざっくり書くとこんな環境で育ちました (なんだか書いてて虚しくなりましたが、けして被害者ぶりたいわけではありません 笑) そんなわけで、私はたぶん自分に自信がなくて 旦那が好きだよっていってくれても「あっそ」って流したり、わざと冷たくしたり 自信がないのに自信のあるふりしたり… このままじゃ娘にも影響して、娘まで自己肯定感の低い人間に育ってしまうと思うと 絶対に良くない!この負の連鎖を止めなくては!と思ったんです。 その本には、ありのままの自分を愛し受け入れ 自分はとても大切な存在だと言い聞かせる そのようなことが書いてありました 言い聞かせてみて数日・・・ 本当にこれでいいの? こんな感じでいいのかな? など、よくわからなくなってきてしまって… そんな中でも子育ては現在進行形な訳で、今朝くだらないことでイライラして娘に怒ってしまった自分に凹んだり… なんだかいろんなことが重なり疲れてしまいました。 長くなりましたが、私のように自己肯定感が低いまま大人になった方や 知識のある方 こんな風にしたら自己肯定感が高まったよ!とか こういう風にしてみたら? など、なにかアドバイスがあれば教えてもらえないでしょうか? 娘、旦那、そして自分の為に  前に進みたいです よろしくお願いいたします。

  • 自分に自信がない

    私は人に「顔」で褒められたことが多くありません。 言われることもしょっちゅうじゃないし、本当ごくたまに人に言われるくらいです。 可愛い!や美人だ!って言われることが女の価値であると思っているので ファッションしかり化粧しかり、頑張っています。 性格も良いとは思っていないので、自己啓発の本を読んだり可愛い人になる本だとかを読んだりしています。 でもなかなか思うように褒められることはなくて・・・。 いつも言われるのは「細い!スタイル抜群すぎ」といわれるのですが 私にとっては特にそれは努力して手に入れたものではないし、生まれてからずっとその体型なので言われてもあまり嬉しいと感じないのです。 また性格で「面白い」とか「明るい」とか言われてきんですが それも私が頑張ってそういう性格にしようとして努力したわけで本当の自分ではないんです。 本当は性格はジメジメしてて暗いんですが、 そういう自分が嫌いで変えようとした結果なので 最近そんな「面白い」とか「明るい」とか言われるだけの自分が情けなくなってしまい 凄く後ろ向きではあるのですが以前のように明るく振舞ったり面白いこともいえなくなっている自分がいます。 仕事探しをしているため、(周りも)連絡を取りつぐことも難しくなったため 1年前まで遊びまくりというほど遊んでいたのですが 最近は一人でいるほうが多くなり、そういう日が多くなればなるほどそれが楽だと思うようになってしまいました。(いけないことだと分かっていても) 最近は家にいるのも億劫で、でも外に出るのも億劫で、自分が何したらいいかわからない状態です。 将来の不安も募るばかりです。 最近仕事探しをするにあたってや、人間関係のいざこざとかあるとちょっとしたことでへこんでしまい すぐ自分に自信がなくなってしまいます。

  • 1人で自己肯定感を上げる方法を教えて

    1人で自己肯定感を上げる方法を教えて とにかく自己肯定感が低いです。 仕事で責められたり、仕事、生活で悩みが増えてくると自分を過剰に責めたり、現実逃避して家事をしなくなったりして1、2週間落ち込んでしまいます。 解決策を探すのではなく、現実逃避をしてしまいがちです。 友人が0人なので誰かに相談することもできず、 カウンセリングにもいきましたが少しずつでも家事をしろと言われ帰されました。 私はもうすぐ35歳になるおじさんですが、 なんとかいまからでも自己肯定感をあげていき、将来的には自信がみなぎっているおじさんになりたいです。 どうすれば良いもんでしょうか。詳しい方いましたら、自己肯定感を上げる方法について、ご助言頂けますと幸いです。<(_ _)>

  • 自己肯定感を強めるためには

    自分の性格や趣向に関わる質問です。 とにかく、私は自分に自信がありません。 飲み会等での他人の意見に一喜一憂する傾向があり、その結果自分という人間がよくわからなくなっています。 自覚している物も含めて、短所もこんなにあります。 ・家事で唯一、料理が全くできない ・ネガティブな言葉を発しやすい ・目が一重で他人にゴリラやキモいと言われるほどのルックス(野生爆弾くっきーに似てると言われたことも) ・34歳になろうとしているのにいまだ彼女なし童貞 ・コミュニケーション能力に乏しく、会話が上手く噛み合わないことがある ・その反面、SNSを使って匿名で異様に吠えることしかできない ・自分の見ているドラマが軒並み低視聴率(今見てるドラマなら、いだてんが代表例) ・色んなことに興味を持つ半面、一つのことに対する知識等が中途半端になりやすい ・資格を持っていても、存分に生かすことが出来ていない ・冗談を本気ととらえがち and more こんな私が自分に自信を持ち、自己を肯定できるようになるためにはどうすればいいでしょうか?

  • 自己肯定感は高ければ高いほど良いのか?

    昨今、日本人の自己肯定感の低さが問題視され、自己肯定感を高める教育や育児に注目が集まっていると感じています。 私自身も、自己肯定感の低さこそが、生きにくさや、他人を傷付けることなどの原因であると考えています。 他人や周りの人を大切にし、自分らしく生きるためには最低限の自己肯定感が必要で、それは幼少期の大人(特に親)との関係で築かれると。 しかしながら、自分も自己肯定感はそれ程高いほうではないこともあり、実際に自己肯定感が高い感覚というのがいまいち分かっていません。 特に、 •自己肯定感が高ければ、すなわち周囲の人を大事にできるのか? それともその二つは必ずしもセットではないのか? •打たれ強さや向上心、反骨精神と自己肯定感はどのような関わりがあるのか? •自己肯定感が高すぎることで失うものはなにかあるのか? (他人を蹴落とすほど自信満々な人は間違った万能感を持っているか、逆に自己肯定感の低さを隠すためにやっていると考えてますので、今回は省きます) ということが気になっています。 何か独自の見解をお持ちの方、参考になる文献などご存知の方に、ぜひご意見を頂きたいです。

  • セックスに肯定感を持てません。

    こんにちは。20代女性です。 セックスに肯定感を持てず、困っています。 昔はそうでもなかったのですが、今、彼氏とのセックスが苦痛です。彼とは6年間付き合っていて、信頼感も好きという気持ちもあります。ですが、セックスという行為そのものが億劫で憂鬱です。自分がすごく恥ずかしくて悪いことをしているような気になってしまうのです。彼と会う日は楽しみな反面、そのことを考えると憂鬱になってしまいます。 原因を自分なりに考えてみたのですが、おそらく以前上司から受けていたいわゆるパワハラとセクハラ(いずれも言葉によるもの)が原因ではないか?と思い当たりました。その上司は愛人(クラブのホステス)に自分の子どもを産ませるような人で、私は生理的に受け付けられず軽蔑していました。そんな人から1年間、毎日のようにドラマや小説の中でしか聞かないような屈辱的な言葉を受けていたことで、男女の性的な関係そのものへの嫌悪感が生まれてしまったような気がします。 現在は環境も変わり、それほど強いストレスもなく生活できていますが、やはり根付いてしまった嫌悪感は消えないようです。 彼にはまだ何も言えずにいます。ですが、好きな人に会うのにどうして毎回こんなに憂鬱なのか、そんな自分が嫌です。また、私がいつもこんな思いでいることで、彼を裏切っているような気がして辛いです。 どうしたらセックスに肯定感を持てるようになるでしょうか?あるいは、セックスに対するみなさんのポジティブな考えをお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 自分に自信が持てずにおどおどしてしまいます…

    よろしくお願いします。 現在の会社に勤務して4年目になります。 仕事に慣れて、どんどん色々なことを任せられるようになりましたが、自分に自信がないせいか、自分の仕事に自信を持てず、いつもおどおどしてしまいます。 上の人たちが集まって何かを話しているだけで、自分が何かミスをしたのではないか、と思って不安で仕方がありません。 誰かに話し掛けられるだけで、びくっとしてしまったり、誰かに何かを伝えなくてはならない時も、うまく会話できない時があります。 ちなみに、自分では全然自信がないですが、周囲からはそれなりに評価はしてもらえているようです。 でも、せっかく評価してもらえても、このような自信のない態度ばかり取っていては、周囲の人から「この人、大丈夫なのかな」と思われてしまうと思います… それに、今26歳ですが、私の会社では1番若いため、年下の後輩からもなめられまくっています… どうしたら、自分に、自分のした仕事に自信を持つことができるでしょうか? 努力をすれば、自分は努力したという自負によって、少しでも自信がつくかと思い努力をしていたのですが、いくらやってもダメな気がして落ち込んでしまっています… 毎日、仕事でミスをしないか心配で、不安な気持ちでいっぱいです…。 どうかこんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 自分を肯定する方法について

    質問内容はタイトルのままですが、家庭環境と自分の現状を話させてください。 父親は医師、母親は元看護師、2歳上の姉は幼稚園から小学校までの9年間有名私立で生活し、中学受験をしたのですがいわゆる超トップ校を総なめ。最終的には御三家校のうちの一つで中高6年間を過ごしました。大学は都内の国立の通っています。 さらには従兄弟を初め、叔父叔母など親戚のほとんどが医師であるという環境です。 対して自分は、幼稚園から小4までは姉と同じ私立に居たのですが不登校になり公立の小学校に転校。塾に行き中学受験をしますが全落ちという大失敗。そのまま近所の公立中学校で3年間を過ごします。そこで迎えた高校受験では第一志望不合格、第二志望合格。志望校と言いつつも受験の時初めて行ったような状況で進学します。 特になんの目標もなかったので入部はしたけれど3ヶ月ほどで辞め、成績も振るわず今年大学受験を迎えました。 正直言って、大学に合格できる気は全くもってしていません。自分がいくら勉強したところで父親や母親、姉は到底追い越せるものでは無いと自覚しています。 この家には自分がいなければもっと良い家庭だったんじゃないかと思います。自分という存在がいるから両親や姉は怒るし、自分の養育費のせいで家計を圧迫しているんじゃないか、自分がいなければもっと姉に投資できたし、母親もやりたいことができたはず、そう考えずにはいられません。 また、今年の2月に祖父が亡くなり葬儀がありました。集まった中で自分が最年少だったこともあり、祖母に心配かけないようにと常識の範囲内で明るく疲れを見せないように努めていたところ、最近になって母親に「あんた葬式でも元気そうだったじゃん」と言われました。自分ではそのつもりはなかったし、告別式の前日は眠れず気がついたら朝でした。自分は何故か涙が出なくて、自分以外の親戚皆泣いているのになんで涙の1粒も出ないんだろうかずっと悩んでいたら火葬も終わり、四十九日も迎えていました。 祖父には孫が私を含め4人いるのですが、最後に話した孫が私でした。しかも死の45分前。自分が最後にかけた言葉は、祖父の生前私が滅多に言わなかった「頑張るよ」の一言でした。それを言わなければ、1日でも長く生きられていたんじゃないか、姉の成人式の姿が見れたんじゃないか、自分が卒業した姿を見せられたんじゃないか。祖父の四十九日から既に1ヶ月が経ちますが今でも考えてしまいます。 自分が何をしたいのか、生きている価値があるのか、肯定できる部分があるのか、誇れるものはなにか、自分は一体何者なのか、どんな人になりたいのか、もうわからなくなっています。 毎日死ぬ方法を考えていますが、上手く実行できていません。 こういう環境や自分の心理状態で自信をつけたり、自分を肯定する方法見つけるのはどうしたらいいんでしょうか。 長々と続けてしまい申し訳ありません。 解答いただけたら幸いです。 (こちらに書いてありますこと全て真実です。作り話などでは一切ございません。そこを理解いただいて解答お願いします。)