• ベストアンサー

レプリカをツアラーに変えたい!

 年なので、レプリカ系はきついです。 そこで、ツアラーみたいに改造しようかとおもっているのですが..  おすすめのバーハンドルがありましたら、よろしくお願いします。 http://www.hurricane-web.jp/?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

どんな車種のバイクを改造するのか判らないので一概にはいえないかもしれないが・・・・ レプリカのハンドルをチョットだけアップさせれば、楽に感じる人もいるだろうが、ツアラーのようなアップにすると、上半身のポジションと下半身のポジションがバラバラになってかえって疲れるかもしれない。 ハンドルを変えると同時に、シートやステップの形状も検討がいるだろうと思う。 それにタンク形状やフレーム形状が影響する場合もあり得るだろう。 そうなればレプリカを売り払って、ツアラーを買った方が手っ取り早いだろう。 昔あったVFR750の教習仕様に乗ったことがあるが、アップハンで構える上半身と、バックステップ気味の下半身では、違和感が大きかったよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sin_sc33
  • ベストアンサー率33% (140/418)
回答No.3

レプリカの車種が解りませんが。 最近のレプリカ(SSといわれる車種)の場合は、アップハンドル仕様にするにしても、ハンドルを切るとカウルに干渉(手が)したりするので、限界があります。 カウル付きで楽に乗れるほどのアップは期待できません。 ハンドルだけでは無理があります。ノンカウル仕様にするなら、かなりハンドルの種類も選べるとは思いますが。ステップの位置も問題ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BMWR1200
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.1

レプリカをツアラー系のハンドルに変えたとして、エンジン特性はそのままでは乗りにくいですよ。 あまり意味のない改造ですね。 もし改造したとして、やはり乗りにくいから買い換えようとしても、バーハンドルのついたレプリカじゃ下取りで買い叩かれるだけです。 私は一応52歳でセパハンの前傾の強いバイクに乗ってますが、きついと感じたことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツアラーとレプリカ

    ツアラーとレプリカはどちらもカウルがいっぱいついていて見分けがつきにくいんですが外観的にはどういった違いがあるんですか? 見た目以外にもどういった違いがあるのか教えてください。

  • 126cc~250ccのツアラーかレプリカでオススメ

    バイクの型は大きく分けると ツアラー、ネイキッド、アメリカン、オフロード、レプリカ、スクータ の6種類という認識でよろしいのでしょうか? 車検逃れのため、250cc以下126cc以上のの国産バイクを買おうと思っているのですが、 今のところツアラーかレプリカにしようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、 上記の排気量の範囲でオススメのバイク(ツアラー・レプリカ) はなんでしょうか?デザイン、燃費、価格を考慮に入れてください。 ビジュアルで言うと今のところホンダのゼルビスが候補です。 半ネイキッド的なところやあまり仰々しくないスマートな ボディが気に入ってます。

  • スーパースポーツやレプリカとクルーザー・ツアラーの違い

    スーパースポーツやレプリカとクルーザー・ツアラーの違いってどういうところなんでしょうか?

  • リッターレプリカか大型ツアラーか・・・

    来月大型バイクを購入予定なのですが(限定解除は春休みにするので少しの間のれませんが)、リッターレプリカか大型ツアラーかで迷っています。600クラスは考えていません。 絶対的なパワーがありそうなハヤブサ、12R等が欲しいのですがバイク屋さんでZZR1400をみたときあまりの大きさに驚きました。(大きいほうが見た目は好きです)力は人並みにあると思うのですが、倒したときに持ち上げれる気がしません。当方今はVFR400Rに乗っていますが押して歩くときなどはかなり重く感じます。 今の候補としては、CBR954RRかハヤブサです。 リッターレプリカと大型ツアラーを乗り継いだ方がいましたら、その違いなどを教えてもらえないでしょうか? フィーリング上あまりパワーの違いが分からないのであれば、やすい954RRを買おうと思っているのですが・・・ 遊ばないで夏休みと冬休みをバイトにあけくれたので念願の大型バイクです!!

  • レプリカ、スポーツ、ツアラー・・違いを教えてください!

    最近はレプリカと言わずにスーパースポーツバイクと言うのでしょうか? フィーリングでは違いがわかるんですけど、 決定的な定義の違いがわかりません。 ・スーパースポーツバイク ---ハンドルが低くて前傾姿勢でカウルが付いているバイク。高回転で本領発揮 ・ネイキッド ---ハンドルの高さは中くらいでエンジンはマルチで低速でも高速でも安定。 ・スポーツバイク ---? ・ツアラー ---後部座席が低くてレプリカより2人乗りしやすい。 ・アメリカン(クルーザー) ---アップハンドルでエンジンがしょぼい ・モタード ---オフ車のタイヤ小さい版 とフィーリングで覚えています。 このカテゴリはこう違うという決定的な違いの定義はなんでしょうか? モタードってオフ車のタイヤ小さい版、公道版なんでしょうか? ツアラーとスポーツバイクの違いは? SV400Sとかってスポーツバイク? ハンドルさえ低ければレプリカ? 各違いがはっきりわかりません。どなたか教えてください><

  • zz-rというバイクはなぜレプリカではない?

    zz-Rというバイクはレーサーレプリカではなく、スポーツツアラーというカテゴリーですが形はどう見てもレプリカです。なぜレプリカではないのでしょうか? 風防が少し大きいからですか?

  • レプリカジーンズ

    今度、初めてレプリカジーンズを買おうと思っています。おすすめのレプリカジーンズを教えてください。予算は~\20000ぐらいまでですが、なるべく\15000ぐらいがいいです。あとジーンズを洗うペースやきれいに色落ちさせるコツを教えてください。お願いします。

  • レプリカジーンズ

    今度、初めてレプリカジーンズを買おうと思っています。濃淡の強く表れるおすすめのレプリカジーンズを教えてください。予算は~\20000ぐらいまでですが、なるべく\15000ぐらいがいいです。あとジーンズを洗うペースやきれいに色落ちさせるコツを教えてください。僕は男です。お願いします。

  • おすすめのレプリカジーンズ

    最近アメカジに興味を持ち始め、自分なりにわからないながらいろいろと調べた結果、レプリカジーンズとして、シュガーケーンやダブルワークスのものがいいかな、と思っているのですが、レプリカ入門として、この2つはいかがでしょうか? また他にも、おすすめのメーカーのものがあれば、ご教示願えませんでしょうか?

  • 250のネイキッドかレーサーレプリカでお勧めがあれば教えてください!

    閲覧ありがとうございます! 早速ですが、自分は中免とりたての初心者です。 250のネイキッドかレーサーレプリカを買おうかと思うのですが、いろいろありすぎて悩んでいます。 なるべくレーサーレプリカを乗りたいと思っています! お勧めがあれば教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 中学生の質問者は、友達が少しずつ離れていっているようであまり話さなくなっていると感じています。原因は暗い話や相手との合わない話、明るく振る舞う努力の結果であると考えています。また、部活の人までも離れていっている気がしますが、これは部活の人の事情とタイミングが重なった結果だと思われます。質問者には友達と呼べる人が1人しかおらず、その人のこともわからないため不安です。
  • 質問者は、友達との話の繋げ方が分からないという悩みを抱えています。例えば「今日寒いね」という発言に対して、どう返答すればいいのかわからず、会話が途切れてしまうことが多いようです。
  • 質問者は、友達が離れていく原因について知りたいとともに、同じような経験をしたことがあるかや、友達との関係についての意見も聞きたいと考えています。
回答を見る