• ベストアンサー

プードルの頭にペコ?

apple725の回答

  • ベストアンサー
  • apple725
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

うちのポメラニアン(2ヶ月で小さめ)もペコがあります。 ショップの人から説明を受けましたが、比較的小さい子はペコがあっても珍しくないそうで、 健康には問題ありませんと言われました。 (私もペコってチワワ特有だと思ってました・・・) 成長するにつれて塞がる子もいます。 質問者さんのプーちゃんはかなり小さいので、ペコがあってもおかしくないかなーと私は思います。 頭を叩いたり、衝撃を与えないように気をつければ大丈夫です☆ 参考にしてくださいね☆

nonrun
質問者

お礼

そうですか。。良かったです。頭にペコがあるだけで、そう言えばおとなしすぎる?寝過ぎ?と色々、悪い風にばっかり考えてしまって。。少し気が楽になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プードルとチワワ

    いつもお世話になっています。 トイプーちゃん7ヶ月の子ですけどとにかく寂しがりやで家族が室内立ってると出かけるんじゃないかといつもついてまわります。 車に乗せてても置いていかれるんじゃないかと運転してる膝に乗ってきたり後ろに固定しててもズルズル抜け出して座席下からもぐりこんで運転中の足元にきています。 訓練士さんやプードル仲間たちにきくとお友達を迎えたほうがいいといわれましたがプードル仲間は絶対にプードルをと勧めてくれます。でも、お金のほうが・・・。 今とてもいいお話し(のような感じ)でチワワの6ヶ月の女の子をいただけそうで進めていますがあちこちで調べてみるとチワワは吠える、ということが多くのっています。 うちの子は全く(本当に)吠えません。キャンキャンは鳴いていますけど。 犬種選びのサイトで問題形式みたいになってるので答えていって最終的にプーちゃんに決定したのですけどチワワって難しいですか? 又、やはりプードルはプードル同士がうまくいきますか? お散歩などで会う色々な犬種のお友達に自分から何度も寄っていきますが大体の子に敬遠されてしまうんです。この子は犬ちゃんを見つけたら必ず寄っていくんですけど皆さん訓練が行き届いてるんですよね。 どんな犬にでも近寄っていく姿を見て訓練所の方も笑っていました。何も考えていないんでしょうか、友達が欲しいんでしょうか・・・。 チワワについて一番気になってるのが吠えで次が抜け毛です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • プードルについて教えてください。

    愛犬が亡くなり我が家はポッカリと 穴が開いた状態になり 家族みんなやっと落ち着き また犬を飼いたいという話が出ています。 どこかに子犬がいればいいな、なんて 思っていたらちょうどプードルの里親を探している 方がいるということでプードルに興味を 持ち始めました。 プードルの性格はどんな感じですか?? 回答者様の中でプードルを飼われている方 是非情報をお待ちしています。 こんなことに苦労したとか、 家のプードルはこんなんだよというので 構いませんので、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • プードルを飼って良かったこと

    近々プードルの子犬(生後2ヶ月)が我が家にやってきます。 そこで、プードルを飼って良かったこと、こんな事に注意なこと、教えて下さい。

    • 締切済み
  • プードルの繁殖

    チワワ4歳の女の子とプードルレッド3歳の女の子、最近になってプードルの黒の男のコを飼いました。チワワは今月避妊手術予定です。  レッドのコに赤ちゃんをと思いうちのコは3歳で2キロなのであまり 大きくならなさそうなコを探し黒のコを飼いました。が。2ヶ月で600グラムでした。親も小さいそぅで。今4ヶ月になろうとしていますが1・7キロあるのと3ヶ月の時に ちょっとひざの皿が内側にある病気かもしれない。まだ3ヶ月なので様子を見ましょうとの事。引き渡しの時に検査してくれるように頼んで相手ブリーダー側の病院の診断書には以上なしと書かれていたけど。それに疑問に思ったのが家へ連れてきて1ヶ月経ち2度目のワクチンの時20センチの寄生虫が。引き渡しの時の診断で解らなかったのかな?しかも寄生虫とってからムクムク大きくなってきた。男のコの方が女の子より大きくなってしまったら繁殖はしない方がいいのかなと思い、繁殖は初めてなので相談したく書いています。そして もし産んだ事も含め相談したいのですが子供が産まれた場合、子供が親と交配してしまう危険性もありますよね???多頭飼いの方やブリーダーの方は どぅしているんですか??? 子供は全て去勢なり避妊手術をするといぅ事になるのでしょうか。そこまでは繁殖の本みたいなものを読んでも載ってないので質問させて頂きます。。。

    • ベストアンサー
  • 2匹のプードルを飼うこと・・・

    現在、6ヶ月のオスのホワイトを飼っています。 日中は仕事などで一人で留守番をさせていて寂しい思いをさせてしっまているので、もう1匹プードルを飼おうと思っています。 知人から7ヶ月のオスのブラックを譲ってもらえる予定なんですが、オス2匹は飼うことできますか? あと、オス2匹の場合はトイレを別々にした方がいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • チワワの頭の穴?について。

    チワワを探していてこの子に決めようと思っていたのですが、 ブリーダさんから1つ欠点があり、チワワの頭以外にもおでこにも穴?が開いているところがあるといわれました。 おでこにも開いているのはやはりよくないことなのでしょうか? あと、上記質問とは関係ないのですが最近ブルーとかチョコレートとかという色がでているのですが健康上とか問題はないのでしょうか? 素人的なのですがなんだかよくないような気がしたので。。。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 頭を打ってばかりで・・

    今日は。お世話になっております。 子犬がでてきて、ひとつきたちましたが、 檻の壁にぶつかったり、かごから落ちたり、 ベッドから落ちたりで、落ちてる=頭を打って るんじゃないかと思って、細心の注意はしてるんですが、 獣医にきいたら、あまりよくないね、といわれ、 では、頭を打ちすぎるとどうなるんでしょうか?と 思いました。 あと、うちは、チワワなんですが、チワワに多い 水頭症というのは、どうやって見分けをするのか、 いまひとつわかりません。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 5ヶ月で1.8キロのトイプーはティーカップサイズ?

    今トイプーが気になっていましてその子は5ヶ月程で1.8キロと言います。 チワワを飼っていますので体格は一見大きいなぁと感じてしまいますが体重は量ると1.8キロほどだそうです。 ネットでティーカップサイズのプードルが居ると知りました。チワワを飼っているせいか大きいのはちょっと…と思ってしまうのでプードルの大きさがいまいち把握できません。 そのペットショップの方は「だいたい5~6ヶ月程でもう大きさは決まってしまうからペットとして飼うなら小さいからいいですよ」と言われました。 5ヶ月~6ヶ月程で1.8キロはティーカップサイズのプードルと言えるのでしょうか??

    • 締切済み
  • 生後8カ月のメスのプードルについてなんですが

    生後8カ月のメスのプードルについてなんですが ご質問します。 私は現在、生後8カ月になるメスのプードルを飼っています。 つい可愛くて、沢山のおもちゃを与えたり高価なペットフードばかりを与えていたのですが、 ふと「これで良いのだろうか?甘やかし過ぎではないかしら?しつけはどうしたらよいのだろう」 という疑問がわきました。 もし躾けをするとしたら、どれくらいからが良いのでしょうか。 また、どんな躾けをしたら効果的なのでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 胎児の頭の大きさについて

    本日、5ヶ月の検診を受けに行ってきました。 現在16W+4dです。 エコーで1ヶ月ぶりにお腹の子は元気に手を動かしていました。 エコーの後「普通よりも1W分ほど頭のサイズが大きい。何度測っても大きい。また、様子を見ましょう」と言われました。頭が大きすぎると水痘症の可能性が出てくる、とも言われました。 お腹の子は2人目ですが、1人目ではそういったことは言われたことがありません。 次回、通常通り4W後に行くのですが、ちょっと心配です。 先生が様子を見る、というからにはすぐには異常とは言えないと思っているのですが、何度も頭のサイズを測り直す先生の姿を見て不安になりました。 気にしなくても大丈夫でしょうか?