• ベストアンサー

MP3への音楽の取り込み

Lotus_Notsの回答

回答No.6

リムーバブルディスクを開いた際に いろいろ貴殿が送った音楽のフォルダが あると思いますが。そのディレクトリの 階層にSystemが存在します。 簡単に図で説明しますと [マイコンピュータ]  A     | [リムーバブルディスク]  B     |--------¬    [○○]        [System] C 上記の様にマイコンピュータが一番上だと しますと、そのマイコンピュータを開いて いろいろなハードウェアの構成(A,C,Dドライブ等) が表示されますがそれがBの階層です。 その中のリムーバブルディスクを開いて表示された フォルダの一覧がC階層です。一概には言えませんが 私が使っていたMPIOではこのC階層に自分で 貼り付けた音楽のフォルダがあり、その中に Systemのフォルダがありました。 もしなければ、一度どこかにないか調べて見てください。 ただし、削除や移動、切り取り等は一切しないで下さい。 あと、補足なのですが、MP3プレイヤーの容量に 空きはありましたか?

関連するQ&A

  • mp3 mp4で音楽をコピーできません・・・

    こんにちわ。 私はIpodではないのですが それに似たものをもっています。 以前インターネットで買いました。 それで前は音楽をコピーできていたのですが いまは『音楽をコピーできません。またはディレクトリまたはファイルを作成できません』 となってPCから送れないんです。 私がしている手順は・・・ 音楽をPCにダウンロード ↓ パソコンにIpod?をつなぐ ↓ リムーバブルデスク・・・と出てくる ↓ My Musicにいき左クリックして 送るを選択し、さらにリムーバブルデスクを選択 ↓ 前まではこの手順で出来ていましたが 急にできなくなりました・・・ なんででしょうか???

  • mp3について

    毎回お世話になっております。 最近音楽ファイルの設定を色々していたのですけど、フォルダの中で右 クリック→アイコンの整列→グループで整列ってできますよね? そこでなんですけど、アーティストが全部同じフォルダの中で製作者別に グループで分けようと思いmp3ファイルを右クリック→オプション→概要タグ って開いたら簡易設定の画面で作成者のタグ表示?はされてるんですけど書き込む欄がグレーになってて書き込めないです。 これを書き込めるようにするにはどうすればいいのですか?

  • MP3プレイヤーへの取り込み

    ダウンロードした音楽(moreから)をMP3プレイヤーへの取り込むには、一旦CDに取り込む→MP3ファイルへ変換、保存→MP3プレイヤー(Creative MuVo MICRO N200)に取り込む。 で良いのですか、ダウンロードした音楽を直接MP3プレイヤーに取り込む事は出来ませんか?

  • 深謝いたします→【本当に…】MP3、MP4…の方へ

    本来の使い方ではないかもしれませんが 私からも皆さま各位に、助言や私からの回答の誤りなどあればご教授ください。 wiskeyontherock様 .【本当に困ってます】MP3やらMP4やら・・・の件  投稿日時 - 2011-04-09 18:30:57 下記、誤記があったことを心よりお詫び申し上げます。 訂正メールを発行した気でいました。誠にすみません。 誤→1.MyMusicのフォルダーにじかにアーティストと音楽データのファイル丸ごと移動します。 正→2.MyMusicのフォルダーにじかにアーティストと音楽データのフォルダー丸ごと移動します。 ご本人様、実行した結果が想像できます。被害がどの程度か教えて頂きたく存じます。 決して、故意ではございませんのでその旨だけでもご理解ください。 以上

  • MP3ファイルの長さを知りたい

    初心者です、宜しくお願いします MyDocumentの中のMyMusicフォルダにMP3ファイルをいくつか入れていますがそのファイルの情報をファイルを開かず に知りたいのです。 ファイルをクリックすると題名、歌手名、更新日時、ファイルの大きさは表示されますが、演奏時間は表示されません。 何とかファイルを開かずに演奏時間を知る方法はありませんか。

  • 困っています。MP3への音楽の取り込みについておしえてください。

    先日オークションで外国製のMP3プレーヤーを購入しました。機種名は不明です。 おしえてGOOで何度か質問したけど、いまだにMP3プレーヤーを使えていないので再度質問します。 みなさんのおしえてくれた知識と色々調べた結果、 原因は、 『WINDOWS標準の音声ファイル形式であるWMAや、リアルプレイヤーで作成されたRM等を間違えてMP3プレイヤーに転送してる』 のではないかと思っています。 この解決方法をおしえてください!!お願いします!! ちなみに、 『商品再生できるフォーマットは(MP3、WMA、WAV.....)のみとなります。』 とあり、ダウンロードした音楽形式はウィンドウズメディアプレーヤーを見るとWMAとあります。 よろしくお願いします。

  • PSPで音楽を聴く

    PSPで音楽を聴きたいんです。 ・mymusicのmusocフォルダをPSPのMUSICにコピー このほうほうであってますか?

  • MP-GT1への取り込み(iTuneからMP3への変換)

    TASCAM社製のMP-GT1を購入し、ファイルを取り込もうとしています。 iTuneに入れているファイル(曲)を入れたいのですが、 説明書にあるように、 ・iTuneの「編集」-「設定」から、「詳細」「インポート」を選び、 インポート方法で「MP3エンコーダ」を選択しました。 ・その後、iTune上で変換したいファイル(曲)を選んで、 メニューの「詳細」から「選択項目をMP3に変換」を選択しました。 選択した項目がMP3に変換されてコピーされました。 このMP3に変換されたファイルを、 MP-GT1をダウンロード時に作成された「MUSIC」フォルダに ドラッグしたのですが、MP-GT1本体にファイルが入りません。 試しに、「MUSIC」フォルダ内のファイルの詳細を見てみると、 ファイル形式が「MPEG Layer 3 Audio」でした。 iTune内に作成されたMP3ファイルは「MPG-1 レイヤー3」です。 ドラッグしただけなのに、 「MPG-1 レイヤー3」が「MPEG Layer 3 Audio」に変わっている ("1"がなくなっている)のはなぜでしょう。 MP-GT1にファイルが入らないのはこれが原因でしょうか。 どうすれば、iTuneのファイルをMP-GT1に入れることができるのでしょうか。 説明書を見ながら行ったのですが、 どこか間違っているのでしょうか。 つたない説明ですみませんが、よろしくお願いします。

  • MP3で音楽を聴いていると…

    初心者でも簡単に扱えると言う事でビクターの商品であるXA-MP51-Bを僕は購入し音楽を録音し聴いているところ,音楽が途中で止まり少し経った所で始まりました。調べてみると,同じ曲なのにファイル1,ファイル2と分かれていました。しかもファイル1が終わりフォルダ2に変わる時に曲が少しカットされていることにもきずきショックを受けました。 なぜなんでしょうか?ビットレートと言うものが関係あるのでしょうかちなみに僕は128kbpsでやりました。ご存知の方なにとぞよろしくお願いいたします!

  • CDをMP3 playerにダウンロード

    FMVNFE70Fです。英語のCDをクリックすると、「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。」というポップアップがでます。右クリックで開けたのでwindows media playerにダウンロードするまではできたのですが、MP3 Playerにダウンロードできません。Playerを接続し、フォルダーの中を見るとダウンロードされているのに、はずして聞こうとするとファイルが見ああたらなくなります。CD発行元ではコピーガードしてないのでコピーできるはずなのに、わかる人いますか?