• ベストアンサー

自分の気持ちを伝えるべきか

yuka89-8989aの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

5年ぶりの感情に我を見失うほど盛り上がっていますね。 >どうするべきか教えてください 折角ですから勢いに任せていってみましょうよ! ここまで盛り上げっている感情はいつまでも心の中に封印しておけないでしょ? それに彼女と上手くいくシナリオもそろそろ出来上がる頃じゃないですか? あなたにとって最も良い関係とは、このままのただ仲の良い間柄のことじゃないでしょ? だったら一歩すすまなきゃ!がんばれ! ただ気になる事が一つ。 >この人なら自分のすべてを受けとめてくれる気がする 現在のぼせた状態で正確な判断が出来ない模様ですが、 自分が勝手に創り上げた彼女像と現実の彼女が異なったとしても それは当たり前の事なので、そこで落胆・興ざめのないよう重々承知しておくように。では。

tomo91
質問者

お礼

封印していれません。 に後悔はしたくないので自分の気持ちを 伝えようと思います。 >がんばれ! この言葉、とても身に沁みました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちが分からない

    高3女です。 バイト先に気になる人ができて、その人とは食事に行ったこともあるし、しょっちゅう!?一緒に帰っています。 でも、自分の気持ちがよく分からないんです。 一緒に話してて楽しいけど、これがもし付き合うとなるとどうなるのかとか、先のことを考えてしまうんです。 素直に好きって思えないんです。 よく分からないけど、すごく不安で!? 付き合ったこともあまりないんです。 積極的にもなれないんです。これって恋に冷めてるんでしょうか? 素直に好きと思うようになれたら、積極的にいける気がするんですけど。どうしても、なれないんです。 付き合ったらどうなるんだろうとかそういうことばっかり考えてて・・・。 お互いホント、仲がイイのですが、、、 でも友達以上恋人未満って感じに相手はきっと思ってるでしょう。 人をちゃんと好きになれないってことは自分を好きになれてないからですかね? 自分に自信がないからですかね 何でもいいのでよろしくお願いしますm(__)m

  • 自分の気持ちと相手の気持ち、どちらが大切?

    今までで最大の恋をしています。 どうしようもないぐらい好きになってしまいました。 ですが脈なしです。最初は仲のいい友達でしたが、今は避けられているも同然の状態です。 これから先、誕生日プレゼントや告白をどうするか悩んでいます。 このことで多くの人に相談しましたが 「相手がどう思うかなんて関係ない。大切なのはキミがどう思ってるかだよ。その子が好きなら誕生日プレゼントでも告白でもすればいい。」 と言う方もいれば 「キミがどう思ってるかなんて関係ない。大切なのは相手の気持ちだよ。誕生日プレゼントとか告白とかしてもその子が困るだけだからやめた方がいい」 と言う方もいます。 恋愛で大切なのは、自分の気持ちと相手の気持ちどちらなのでしょうか?

  • 自分の気持ちや「好き」という感情がわかりません。

    私は今大学1年生の女子です。 私は高校時代1人の人と付き合ったのですが、その時自分から告白したにも関わらず、すぐに冷めてしまいました。しかし私は相手のことを好きだと思いこもうとし付き合い続けました。好きじゃないのに付き合い続けることは重たく、また相手を傷つけ、自分にも嫌気がさし、すごく辛かったです。小・中と好きな人ができず、やっとできた好きな人でしたが、今思えば恋に恋していただけで相手の本質が見えていなかったんだと思います。この経験から次付き合う人は本当に好きになった人と思うようになりました。 そしてそう考えてから恋愛感情がなんなのかわからなくなり、また少しときめいても一時の気の迷いだと考えるようになり、簡単には人を好きだと肯定できなくなりました。 ここからが本題なのですが、大学生になった今、同じ学科の仲の良い男子に対する自分の気持ちがわからないのです。彼に会うと嬉しくなるし、みんなでいても彼の近くに行ってしまうし、飲み会の時もずっと隣にいてしまいます。ドキドキもするんですが、私はどうしても自分が彼に恋してるとは思えないのです。本当に好きなら相手のダメな部分も受け入れられるだろうし、相手に会いたいとも思いますよね。キスとかだってしたいと思いますよね。彼はけっこう変わり者で繊細で正直痛々しいと思ってしまう行動をよくとるし、そういう不安定な彼を見てると何とも言えない気持ちになって、ドキドキとかが減っていく感じがします。彼に実際会うと嬉しくなるのに、会う前はなぜだか会いたくないと思ってしまいます。元から私がキスという行為が嫌なせいもありますが、キスしたいとか思えません。だから恋ではないと思うのです。でも1日の中で彼のことを考えてる時間が多く、彼の好きなものを好きになったりしていて、他の男子には感じない感情を抱いてしまうし、最近いちゃいちゃした感じにもなってしまいます。 けどやっぱりつき合う所を考えても私は彼のダメな部分を受け入れられる自信がないし、上手く行かないのも想像つくし、彼を傷つけ自分も苦しむ気がして、 そんなふうに感じる相手のことを「好き」だとは思えません。 では私のこの中途半端な気持ちは何で、どうしたらいいのでしょうか。彼に接する態度も変えるべきですよね。またこんな私でも恋はできるのでしょうか。「好き」という気持ちを掴める日が来ますかね?長々とわかりずらい文章ですみませんでした。回答お願いします。

  • 自分の気持ちがわかりません…

    新しいバイト先で出会って一週間弱の先輩がいるのですが、 その人を第一印象でいいな、と感じていました。 でもそれはただの憧れだろうと思っていたのですが あることがきっかけでそれ以来、その人と同じシフトだと嬉しい。 目で追ってしまう、話したい。少しでも話せるとすごく嬉しいと思うようになりました。 自分でもこれはもう気になっているのかな、とは感じていて 友達にはこのような気持ちがあることは伏せて、「バイト先にすごくかっこいい人がいる」 と話したところ、「○○はいいと思ったらすぐ突っ走って、恋に恋してる状態になることが多いから気をつけたほうがいい」と言われました。 実際、過去にもそういう感情を抱いて失敗した経験があるので 今のこの気持ちも、ただ恋に恋してるだけなのかもしれない。冷静にならなければと思っていました。 ですが、バイトで会えなかった日はものすごく落ち込むし、その人のことをずっと考えてしまいます。 これって本当に彼のことが好きだということなのでしょうか? ちなみにもうかれこれ6年ほど好きな人がおらず、好きという感情自体がよくわからなくなっています…。

  • 自分の気持ちが本当に分からないです…

    大学1年です。 私は中学・高校で男友達というものがほとんどおらず、大学生になって、晴れて男友達をつくることができました。 そのうちの一人で一番仲がいい人がいるんですが、この間ひょんなことからケンカみたいになってしまい、それ以来、都合上会うことができず、モヤモヤしています。 今、その人に会いたくて仕方ないんです。その人といると、気持ちが落ち着いて、満たされるんです。その人と二人きりでいるのが一番好きなんです。 私が今まで好きになったのは、会話ができない人ばかりで、遠くから見てるだけで幸せで、すれ違ったり目があうとすごくドキドキしてました。 なので今のこの気持ちが恋とは思えないのですが、こんなに一緒にいたくて話がしたいって思うのは初めてで、自分で自分にとまどっています。 ドキドキは全然しません。でも何でも話せて、一緒にいると安心するんです。他の男友達が入ってくると、内心ガッカリしている自分がいるんです。 これって何ですか? まさか恋なんですか? それとも仲のすごく良い男友達に対する普通の感情ですか? 男友達も恋愛経験も乏しい私には、本当にわからなくてとまどっています…

  • 自分の気持ちに気づいたために会ってくれない

    バイトの元後輩(女性)に対する気持ちです。 今までは先輩・後輩の普通の関係でしたが、その人に好意を持っている自分に気付いて、その人と会うたびに妙な緊張をしてしまうようになりました。 そのうち、相手も緊張するようになったのか、以前は(ごくたまにですが)二人で会うことがありましたが、あるときから誘っても会ってはくれないようになりました。 無理に誘うと逆効果と思って、それから二度と誘ってません。(他の人と一緒に会っているときにも、二人での会話はしていません。) こういう状況ですが、この後どうしたらいいでしょうか。 もう、気持ちを伝えるしかないと思いますが、二人では会ってくれないので、そういう機会すらない気がしてしまいます。(メールなどでは抵抗があります。直接伝えたいです。) 特に女性からのご意見をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 自分の気持ちがわかりません。

    私はいつも自分の気持ちに気づくのに時間がかかり、 恋が終わってからだったりします。 今、付き合いたいと言ってくれる人がいます。 正直に、自分の気持ちがわからないことを伝えたら、待ってると言ってくれてます。 そんな相手が二人います。 もちろん誰にでも好かれたらそうなってしまうわけではなく、良いと思える人たちだからこそ悩んでしまいます。 いいなと思ったらとりあえず付き合うということができないので、 かといって私のわからないっていうものでいつまでも待たせることもしたくないんです。 どうしたら自分の気持ちってわかりますか?

  • 自分の気持ちがわかりません…

    こんなコト他の人に聞いてはいけないのかもしてないのですが… 私の事をとても好きだといってくれる人がいます。 その人にお前がどう思ってるのか聞かせて欲しいって言われてどう答えれば良いのか分からなくなりました。 私はその人の事は好きです。 でもそれが恋なのかはわかりません。 どんな気持ちになったときそれが恋だとわかるでしょうか…? 一緒にいて幸せだとは思います。 抱きしめられて嬉しいです。 でもあんまりドキドキとかしません。 別にその人がいなくなっても、たいして自分は変わらない気がします。 これはどう言う感情なんでしょうか…? 客観的にどう見えますか?? 教えてくださいm(_ _)m お願いします。

  • 女性の気持ちがわかりません

    好きな女性がいます。その人とはバイトで知り合って半年ぐらいになります。はじめは数人で出かけたり等仲良くしていました。 もともと顔はタイプだったのですが自分自身失恋の傷や忙しさで恋をする余裕はありませんでした。 ですが途中から気になりました。気はあうし、話していて接していておもしろいからです。この人とずっとこうやって仲良くしていたいなと思うようになりました。ですから話すだけでドキドキという恋よりいつまでも一緒にいたい、離したくない、誰にも渡したくないという気持ちです。もちろんドキドキはしますが一目ぼれという感じとはまた違います。 それは今までの友達としての期間があるからです。 今までは仕事含めよくはなしたりふざけたり、食事に行ったりしてました。 あるとき本気でこの人と恋をしたいと思い、ここ3週間で今までと違うように接しました。メールの回数を増やしたり電話したり、映画に誘ったりと。 途中までは今までのようにしてくれていました。どちらかというと脈ありなんじゃないかというぐらいでした。 ですが数日前からいきなり態度が冷たくなり、避けてる?と思う行動や向こうから話しかけてきたり、挨拶もなくなりました。 向こうはこちらの気持ちに気づいたかはわかりませんがおそらく気づいていると思います。それで急に態度を変えたのでしょうか? まったく相手のことがわかりません。いきなり冷たくなったので・・・何か悪いことをした訳でもないです。何かが変です。 私が考えるに気持ちをさとって、恋愛対象じゃないから避けるんではないか・・・とマイナスに考えてしまいます。ですが今まで仲良くしていて好意を持ったからといってにしてはあまりに酷い態度に見えます。周りから見てもはっきりわかるぐらいです。 女性の気持ちがわかりません。それならどうして今まで仲良くしていたのか・・・ どうすればいいのですか?今後どうアタックしていけばいいのか? 不安でご飯もろくに食べれないほどです。

  • 自分の気持ちがわかりません。

    20代前半の女です。 最近、自分は相手のことを好きなのかどうか、自分の気持ちがよく分かりません。 その相手は、もとから仲のいい男友達で、普段から何人かで遊ぶグループのうちの一人という感じでした。 あるとき、酔った勢いで相手の家に行き、最後まではしませんでしたが、中途半端に体の関係になりました。 相手は彼女と別れたばかり、自分も彼氏もいないし酔っていたし、その場の流れという感じでした。 けれどもそんなことが2、3回あり、それからは相手のことがなんとなく気になっています。 でもお互い核心はなにも言わず、普段会ったときは何事もないように接しています。二人で単に飲みに行くときもあるし、メールなども普通にするし、表面上では前となにも変わりません。 たしかに相手のことは気になるのですが、でもこれは恋とはまた違うものなんじゃないか、とも思います。 でもほかの男友達と比べてみると、この人とはそうやって体の関係になっても大丈夫だけど、ほかの男友達とは絶対無理、とも思います。 この感情はいったいなんなんでしょう? 別に付き合いたいとかいう感情があるわけでもないです。 二人で飲みに行ったときも、普通に、元カノが忘れられない、的な話をされるし、はやくお前に彼氏できるといいな~、みたいな話もされます。 相手の男は、なにを考えて私と接しているのでしょう?やはり都合のいい女として見てるんでしょうか? 自分の気持ちが分からないから、自分がどうしたいのかも分からないし、もしなにか言って相手と気まずくなるのもイヤなんです。 でもこのままダラダラするのも気持ち悪いし…と、なんだか堂々巡りです。 自分はセフレになりたいのかな?とも考えるときがあります。 文章が分かりづらいうえ長くて申し訳ないですが、なにかアドバイスお願いします。