• ベストアンサー

皆さんのウイルス対策を教えて下さい

ウイルス対策はどうすれば良いですか? 私はパソコンに入っているウイルスソフトの他に プロバイダーのニフティのセキリティ24してる。 ~ウイルスを検出します。→封印してますが? これてダメですか?(効果悪いですか?) 自動でウイルスを防いでくれる…が希望です。 どうすれば良いか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.9

#6さんも回答されていますがニフティーのセキュリティー24はマルウェアの検出エンジンが ノートン(オンライン)、カスペルスキー(PC内)ですから、強力だと思いますよ。 (一般的にはセキュリティ対策ソフトだけの人が多いですから、つまり1社の検出エンジンだけ) ソフトの重さやサービスの安定度などは??で少し不安が残りますが。 #7さんが回答されているようにCA AntiSpyはリアルタイムでの監視を行う機能はないですが、 ノートン、カスペルスキーの検出エンジンもスパイウェアにも対応していますので、CA AntiSpyでのスパイウェアスキャンは定期的に行えば、(絶対ではないですが)十分だと思いますよ。 #8さんがPC内で常駐監視しないと書かれていますが、これはVersion3までで、Version4からはリアルタイムスキャン(カスペルスキーの検出エンジン)が機能しています。 問題はウイルス対策ソフトと常時安全セキュリティ24を併用する場合だと思います。 PC内のリアルタイムスキャン(カスペルスキー)はVersion4からの機能で他社製のウイルス対策ソフトがインストールされている場合、リアルタイムスキャンが有効になりません。 つまり、インストールしているウイルス対策ソフトのリアルタイムスキャン機能が働き、カスペルスキー(PC内)の機能がはたらいていなくなることです。 (例えば、パンダアンチウイルスをインストールしてしまえば、ノートン(オンライン)、カスペルスキー(PC内)からノートン(オンライン)、パンダアンチウイルス(PC内)になってしまいます) カスペルスキーは検出率が高いので、パソコンにインストールされているウイルス対策ソフトより有効かもしれません。 常時安全セキュリティ24のトラブル時、PC内のリアルタイムスキャン(カスペルスキー)機能まで働かなくなると言うのであれば(利用していないのでわからないのですが)、 他社製のウイルス対策も利用した方がと言う考えもあると思いますが (パーソナルファイアウォール機能はないようなので、内から外への通信も制御できるファイアウォールソフトはあった方がいいと思います) 利用者じゃないので、具体的にどういう構成がいいとはいえないのですが、 例えば、検出率が低く評判のよくないウイルス対策ソフトなどを使っているなら、アンインストールしてセキュリティー24に任せていいと思いますが (基本的な対策OSのUPDATE等は必須ですが) リアルタイムスキャン http://www.nifty.com/sec24/use_3manual_p14.htm (ファイアウォールの設定)セキュリティ対策ソフトと常時安全セキュリティ24を併用する場合の注意なども参考に http://www.nifty.com/sec24/notice/fw_index.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • syeri-
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.10

Freeの「Avast」を利用させていただいております。 一月に一度くらい、あるいは、感染したかなと思ったときは「カスペルスキー・オンラインスキャン」を実施。 オンラインスキャンでウィルス発見時には、そのウィルス名を グーグルで検索する。 グーグル検索で駆除解決に至らないときは、このコーナー にSOSを発信します。 ここ数年、この使用状態ですが、現在のところ「カスペルスキー・オンラインスキャン」でウィルスは検出されません。 以前、数回「Trojan-Spy.win32.VB.mn」とやらに感染しました。その時は、オンラインスキャンでノートン・ウィルスバスター・マカフィー・F-secureでウィルス検出無しと判定されたが、カスペルスキーのみが検出してくれました。 カスペルスキー以外は、ウィルスの範疇外(ウパイウェアー)にしているのかもしれませんが。  ウィルス名をグーグルで検索しても詳しく分からず、このコーナーで質問して、丁寧な回答を頂き、無事駆除に成功に至りました。 スパイウェアー対策も、大事だと思いますよ。Spybot.Ad-aware.Spyware Blasterの御三家とa-squaredを入れてますが、 「Trojan-Spy.win32.VB.mn」にa-squaredが反応してくれました。 以上、ウィルス対策もスパイウェアー対策もすべて、無料のソフトウェアーを利用させていただいておりますが、 ウィルスに関しては世界最高峰とこのコーナーで何度も目にした「カスペルスキー」がウィルス感染無しと判定してくれるのは、まことにもってこの使用方法悪くないなと思うしだいです。 Avastやカスペルスキーオンラインを利用するのに、次URLを参考にしました。 http://www4.pf-x.net/~zot/av/imenu.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seadragon
  • ベストアンサー率44% (361/820)
回答No.8

自分はプロバイダーがODNなのでそのWEBフィルタサービスを使用してい ます。 http://www.odn.ne.jp/service/web_filter/detail_chk.html これは常時安全セキュリティ同様オンラインでシマンテックのウイルス チェックプログラムでウイルスチェックするサービスです。 これに加えてPC1にはG DATAインターネットセキュリティー 2007 http://www.antiviruskit.jp/product/index.htm# を、PC2にはF-Secureアンチウィルス クライアントセキュリティ http://www.f-secure.co.jp/products/client-security/ を導入しています。 これでPC1はノートン+カスペルスキー+AVAST!エンジンのトリプルチェック、 PC2はノートン+カスペルスキー+F-protエンジンのトリプルチェックを している事になっているはずです。 けっこうノートンで取りこぼしたウイルスがPC内のウイルス対策ソフト でブロックされます。当然その逆もあるでしょう。 常時安全セキュリティはプロバイダーの提供するセキュリティサービス では最良のものですがPC内で常駐監視しないのでこれだけに頼るのは リスクが大きいです。 また常時安全セキュリティは過去にトラブルがあったのでその意味でも 不安です。 http://support.nifty.com/support/information/1115_security24.htm リスクを避けるために例えばANo.2さんの紹介しているようなパンダ アンチウイルス+ファイアウォール 2007のようなノートン、カスペルス キー系以外のエンジンを使用しているセキュリティ対策ソフトを導入 しウイルスのダブルチェックが出来る環境を構築すれば安全度は高まり ます。 セキュリティリスクを避けるため複数台のPCが有る時はそれぞれ別のウ イルス対策ソフトを導入した方がいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.7

>自動でウイルスを防いでくれる…が希望です。 ユーザーが意識しなくても全て遮断してくれる…質問者さんでなくてもこれが理想なのは言うまでもありませんが…まず難しいでしょうね。 6番目の方が >常駐してるかはつかってないので分かりませんがCA AntiSpyも含まれているはずです。 とおっしゃってますが…残念ながら常駐はしてなかったと記憶しています。知らない間に入り込んだスパイウェアは手動で検索しない限り判明せず、その間に感染が深刻化、複合化する可能性はゼロではないかも。 旧来からのウイルスはともかく、スパイウェアやトロイの木馬にまで完全対応、というのは、ほとんどのウイルス対策ソフトを持ってきてもなかなか出来るものではありません。一番完全に近いのは、やはりカスペルスキーか、そのエンジンを利用したF-SecureやGDATA辺りかな…。 それでも、カスペルスキーユーザーさんが感染についての質問に来たことも過去一回はあったと思いますし…。 厳しい言い方をすれば、楽して完璧、というのはなかなか…ですよ。 私自身の場合、ウイルス対策は無償のavast!、不正侵入を防ぐためのパーソナルファイアウォールにSygateを使っています。これだけではもちろん、スパイウェアやトロイの木馬には弱いのは歴然ですから、追加でいろいろやってます。具体的には次の2つのページに書かれた感じのを。 http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html http://www.geocities.jp/iespyad_jpn_manual/quick_guide/txt.html 面倒だからそんなのはイヤだ、と言われたら…返す言葉はありません。 だけど、やたらと常駐保護が警告を出して来たり、全体スキャンをやったらかならず何か見つかるようなことが日常化してしまってるとしたら…いつかは防ぎ切れずにアップアップな状態になる公算が高いだろうなぁ、とは思います。 怪しい場所には近付かない。怪しいファイルをダウンロードしたり、ダブルクリックしたりしない。そうしたリスクを出来る限り減らすためにSpywareBlasterやIE-SPYADのようなソフトはあるんですね。でも、あくまでも『知らずに地雷を踏んじゃったとき』用です。 少なくとも、標準設定のままのIEでどこにでもアクセスしてしまうことだけはやめたほうがいいです。セキュリティレベル『高』に切り替えるのが面倒でイヤなんなら、常用するブラウザをFirefoxやOperaのようにIEに依存しないものに変えるだけでもかなり感染のリスクは減ると思います。で、更に保険としてSpywareBlasterやIE-SPYADを入れておく、と。 私の場合、更にMVPS HOSTS Fileというのを使ってます。既知の危険なサイトに一切アクセス出来なくなりますから、行こうとしても地雷原のような危険なところに踏み込めなくなります。 http://bdc.s15.xrea.com/ フォーラムの『アンチスパイウェア全般』カテゴリの『HOSTSファイルで広告カット&悪質サイト遮断』スレッドに大体のことは書いてあります。 (でもHOSTSファイルの改変はVPNを利用する常時安全セキュリティ24との併用は難しい、かな?) 何が来てもバッチコイ、を徹底するのではなく、いかにして危険なものとの袖擦れ合いを避けるか…その辺に現在の私は重点を置いてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-e-kun
  • ベストアンサー率33% (92/271)
回答No.6

ニフティーのセキュリティー24すごいセキュリティだと思いますよ。 確かPCが通信するパケットに関してはノートンのエンジンでスキャンしてます。(常駐はしないでプロバイダーの方で) ノートンをパスしてPCまで来たマルウェアーに関してはカスペルスキーエンジンで検知、駆除します。 常駐してるかはつかってないので分かりませんがCA AntiSpyも含まれているはずです。 これならかなりのマルウェアーを防いでくれるはずだと思いますよ。 質問に関しては使ってないので分からないですが、設定で自動的に駆除ないし削除などの項目は無いでしょうか有ればそれらのチェック項目にチェックを入れることで自動的になると思います。 以下のURLの管理人さんと話したのですがこのシステムでの感染は絶対ではないですがほぼ無いのではないでしょうか??? http://ratan.dyndns.info/avast4/patio/patio.cgi?mode=view&no=258

参考URL:
http://www.nifty.com/sec24/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LL-size
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.5

ルーターがあるだけです。 感染しそうなところを見に行かない。 (しかし、それを見破る勘を磨く為には感染するしかない。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ネットつなげない 外部からの記憶媒体等をつなげない というのも一応ありかと。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

・Windowsのアップデート(必須) ・ウィルス対策ソフト(当方はKaspersky) ・ルーター利用及び設定 でほぼウィルス感染はしておりません。(検索できない未知のウィルスは解らないからね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuretako
  • ベストアンサー率21% (93/441)
回答No.2

>ウイルス対策はどうすれば良いですか? こちらを参照してください サイバークリーンセンター https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html >ウイルス対策ソフト PC性能 PC使用目的 自分好み でお勧めするソフトは変わってくると思います 私は 最近ではトロイの木馬系&スパイウエア がおおく 通常のウイルス系が少なくなっていることから パンダ アンチウイルス+ファイアウォール 2007 http://www.pandasoftware.jp/store/index.html を使用しております これ一本で使用しております スキャンが早く 軽い方です 設定も非常に簡単です  パンダのスキャンの実力 (オンラインスキャン英語版β) スパイウエア検査だけですが 1分ぐらいで終わります お試しを (IEでしか動きません) http://www.nanoscan.com/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • airnui
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

Kasperskyはいかがでしょうか。自分でもインターネットを始めてわずかで、詳しく使いこなせませんが、便利だと思います。Kasperskyと検索してみてください。

参考URL:
http://www.kaspersky.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルス対策はどうしたら?

    ウィルス対策についてですが、PCに専用のソフトを入れてたの ですが、PCが古いせいもあって、動作が遅かったり止まったりして ひどいので、プロバイダさんにお金を払ってウィルス対策して もらってます。これで大丈夫なんでしょうか? 知り合いの人が、それだけじゃだめで、ルータ形式のセキュリティを、 と言ってます。こういうの必要なんでしょうか。

  • パソコンのウイルス対策についておうかがいします。

    パソコンのウイルス対策についておうかがいします。 私は、NTT西日本のフレッツ光プレミアムに加入していて、ウイルス対策は、プロバイダーが提供してくれているセキュリティ対策ツールを利用しています。 この度、ホームページを開設しようと思い、これを機会にウイルス対策も万全にしたいと思っています。 電気屋さんにはウイルスバスター等のウイルス対策ソフトが販売されていますが、やはりプロバイダー提供のものよりもこれらのソフトの方が優れているのでしょうか? 私は今までプロバイダーさんの説明書通りにセキュリティ対策ツールを利用してきただけで、ウイルス対策の知識はほとんどありません。 どなたかおすすめのウイルス対策方法がございましたら教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • ウイルス対策ソフトを入れているのに警告

    ウイルス対策ソフトを入れているのに、セキュリティセンターの警告がでてしまいます。原因・対策をご存知でしたら、ご教授ください。 WindowsVistaにて、カスペルスキーアンチウイルスソフトを使用しているのですが、一か月ぐらい前から、 windowセキュリティセンターの警告が出始めました。 マルウェア対策で「このコンピュータではウィルス対策ソフトがが検出されませんでした」と出てきます。「プログラムの検出」をクリックしてもウィルス対策ソフトの紹介ページが出てくるだけで、困っています。 カスペルスキーアンチウイルスソフトをアンインストールして、再度インストールしてみましたが、なんにも変りませんでした。 どなたか、原因、対策等をご存知の方がおられましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみに、セキュリティセンターの警告を切りたいわけではありません。きちんとウイルス対策ソフトを検出させたいのです。

  • ウィルス対策が無効になってしまったのですがどうすればいいのでしょうか?

    無期限セキュリティソフト、ウィルスセキュリティZERO3台用を使っているのですか、ウィルス対策が無効になってしまいました。 自動更新は有効になってます。 ウィルス対策を有効に戻すにはどうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • DIONのウィルス対策

    一家にパソコンが9台あるのですが、これに全部ノートンやウィルスバスターなどのウィルス対策のソフトを入れると1台6,000円として5万9000円・・・これはちょっときついので、各プロバイダーが提供している月々500円くらいでやっているウイルス対策のサービスというのは、どの程度のものなのでしょうか? これも、1台につき月々500円とか払う必要があるのでしょうか? それとも、月500円だけでルーターで分配しているその他の9台もセキュリティ保護されるのでしょうか? ちなみにプロバイダはDIONを使用しています

  • プロバイダのウィルス・ハッキング対策とPC上のウィルス・ハッキング対策

    Biglobeや@ニフティ等大手プロバイダのウィルス等対策サービス(メールのウィルス、ファイアウォール)に入る場合、PC側でもシマンテックのインターネットセキュリティ2004等を導入する必要性はありますか? また、同社の「アンチウィルス」は、メーラー経由のウィルスしか対象にしないのでしょうか。IE経由でのウィルス感染対策にはならないのでしょうか。IE経由でのウィルスに対抗するには「インターネットセキュリティ2004」が必要になるのでしょうか。「アンチウィルス」と「インターネットセキュリティ」の正確な違いが分かりません。 どなたか、教えて下さい。

  • 2台パソコンを無線と有線で繋いだときのセキュリティ対策は?

    現在、デスクトップパソコンを有線でADSL回線に繋いでいます。ウイルス対策に、ソフトのウィルスバスターを入れて更新しています。 この度、新たにノートパソコンを買ったので、デスクトップは現状のまま、ノートは無線で同じ回線に繋ぎたいと思っています。 その場合、ウイルスバスターをノートにもいれたほうがいいのか、それともプロバイダーの月ぎめサービスを受けたほうがいいのか悩んでいます。 ウィルスバスターは年会費3150円。プロバイダーのサービスは500円/月なので2台にウイルスバスターを入れると大差ないなあと。 でも、プロバイダーのセキュリティ対策とソフトでの対策との強度というか、違いがいまひとつ分かりません。 プロバイダーはニフティです。 それから無線LANでもセキュリティ対策がされるようですが、ダブったりしてかえって不具合が起こったりしないのでしょうか。 何を読んでもいまだにスッキリとセキュリティ対策の全体がつかめません。よろしくご指導ください~m(__)m

  • ウィルス対策について

    ウィルス対策についてお尋ねします。 私の、PCはペンティアム(3)600MHzのパソコンで、ウィルス対策というと 昔購入したノートンのアンチウィルス2000を使用しています。 これでは、不十分かなと思い、ノートンの新しいバージョンの物を購入しようか 他のソフトを購入しようか悩んでいます。 ウィルス対策で効果的な方法は、どんな方法でしょうか。 また、ソフトではどこのソフトが良いのでしょうか。 教えてください。

  • ウイルス対策について

    ルーターにもウイルス対策の効果があるかと思いますが、毎年購入しなくてはならないソフトよりもルーターのほうが一回買えばいい点とパソコンが重くならない点ではいいような気がするんですが、ルーターでどの程度のセキュリティーを維持出来るのでしょうか?スパイウェアに関しては対策済みです。

  • ウィルス対策

     会社で、お客様から「そちらのパソコンからウィルス付きメールが来ました。至急、対策して下さい。」とのメールが来たのですが、そのウィルス付きメールがこちらから来たものだとなぜ、分かるのでしょうか?    最近のウィルスメールは、送信者を騙ったりしてますよね?    ウィルスによって知らずに送られた感染メールは、送信済トレイに残っていたりするのでしょうか?  とりあえず、普段使用しているメール(プロバイダがくれたもの)はウィルス対策としてプロバイダが提供しているウィルスチェックに加入し、独自ドメインのメールアドレスを使用しているパソコンにはウィルス対策ソフトを入れているのですが、これで大丈夫でしょうか?  ちなみにプロバイダはbiglobeです。  パソコンはすべてLANでつながっています。