• 締切済み

派遣って残業のない仕事は少ないのでしょうか?

こんばんは。 今日、残業を減らして欲しいと(できれば定時にあがりたい)、派遣元に相談にのって頂いたのですが、派遣は残業はあって当然、残業のない仕事は少ないというようなことを言われました。 よくお仕事を検索する時に「残業なし」にチェックを入れて検索できたりもしたので、残業のない仕事があると思っていたのですが、実際はどうなのでしょうか? また1時間くらいの残業は当然と考えるべきなのでしょうか? 皆様はどのくらい残業されていますか? よろしくお願いします。

noname#32739
noname#32739
  • 派遣
  • 回答数9
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • shanglee
  • ベストアンサー率43% (58/134)
回答No.9

企業サイドとしては、(実際にはほとんど残業がなくても) 突発的に急ぎの仕事などが入ったときに柔軟に対応してくれる人を望んでいるのだと思います。 No.8さんの「周りの状況に応じて臨機応変に残業に対する対応が出来ない人への案件は少ない」に基本的に同意です。 また、新しい人の業務処理能力もわかりませんから、前任者が残業なしでできていたからといって 次の人も残業なしで同等の業務がこなせるかどうかもわかりませんよね。 企業側が一種の保険をかけているのだと思います。 > 派遣って残業のない仕事は少ないのでしょうか? 職種にもよりますが、一般的には、派遣に残業をさせたがらない派遣先のほうが多いと思いますよ・・・ でも、スキルを生かすとかの高時給案件を望むなら難しいかもしれません。 <定時で上がれる、ということは必然的に専門性の低い仕事になると思いますので  (代わりがきく仕事、途中で帰られても続きを別の人が簡単に出来るような)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.8

「残業が無い企業(案件)は少ない」という事を派遣元は言いたいのではなく、「周りの状況に応じて臨機応変に残業に対する対応が出来ない人への案件は少ない」事を言いたいのだと思います。 まったく残業をしたくないし、あれもこれもと妥協をしなかったら当然紹介される案件はなくなると思います。 1日1.5時間くらいの残業は対応できるくらいじゃないと紹介は減ると思います。 なぜ残業をしなくないのでしょうか? 働くだけお金になるのに私には理解不能です。

回答No.7

担当する仕事内容によって異なると思います。 今まで短期長期数社で働きました。 社員の方にその都度指示をいただくような仕事(書類作成などのアシスタント職等)だと、定時であがれました。 自分で担当を持って、仕事をコントロールしていくような仕事だと 終わらなければ残業でした。 でも、後者でも仕事が1日単位で完結するものだと定時で帰れるところもありました。 これ以外でも、残業を多くするかどうかは派遣先の社風や直属上司の考え方も大いに関係するので、結局は他の方もおっしゃるとおりケースバイケースということでしょうか。 答えになっていなくて済みません。

回答No.6

他の方も書いておりますが、 残業がある派遣って少ないような気がします。 自分は金を稼ぎたいので、残業多めのところを紹介してくださいと お願いしても、ほとんどないところかあっても月10時間(1日30分) 程度。派遣は派遣会社に払う分、人件費が高くなるので、残業をさせたがらない企業の方が多いと思います。 自分は働きたいのに(やることも当然あって=残業代欲しさに、ただ、残っているわけではなく=)、派遣の人が最後の方まで残っているのって嫌がられました。それなので、社員の人に引き継いで帰ることが多かったです。 派遣は残業があって当然っていうことはないと思います。 どうしても定時で帰ると企業さん側が困るような形であれば、辞めて残業のない所、かつ定時に必ず帰れるところに異動した方がいいと思います。 残業ないところなんて、いっぱいあると思いますよ! 9:00~17:00で残業一切なしという一般事務を紹介されたことがあり、自分はさすがに断りました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.5

派遣社員でいくつかの企業に派遣されましたが、残業がとっても多いところもあれば 無いに等しいところもありました。 (ある派遣先のほうが多かった。) ないのは、コールセンターなどはなかったですね。物足りないくらい。 でも、あるコールセンターもあるそうです。 私の場合は、ある程度残業手当もアテにして就業していますので 「月20時間くらい」と言われて現状、0時間に近かった上、 定時になると「派遣のかたは帰ってください」なんて大声で言われたり、 ちょっと困りましたね。 残業できない・・・という条件をつけると、お仕事の紹介は減るとは思いますが 全く紹介がない、ということはないはずです。

回答No.4

ハケン歴4年ほどになります。(5社ほど) 常時残業のある会社って一度しかあたったことないです。。 私の希望残業時間は月20時間ぐらいと伝えているんですが、お仕事探してみると「残業20時間以上」か「残業なし」ってとこが多いです。私の場合だと「残業なし」って会社をほぼ勧められます。 ハケンには残業させないって考えの会社もありますので、営業さんにしつこく聞いたほうがいいと思います。 ちなみにいまのところも残業ないです・・

noname#174316
noname#174316
回答No.3

派遣歴は6年ほどあります。 確かに職種にもよりますが普通の会社なら大体は派遣云々ではなく残業があって当たり前なのではないでしょうか? 残業なしという場所の場合は書いてある所へ面接へ行き本当に残業が無いのか確かめましょう。 そして契約に進んだ場合は残業が無い事を確かめましょう。 それであれば残業は無いでしょうし、しなくても問題ありません。 またANo.2さんがおっしゃるように役所、国の機関、公益法人は残業が無い場合が多くあります。 私は公益法人で働いていますが残業は滅多にありません。 定時になると女性陣は一斉に帰りますし、男性陣でも直ぐ帰る人も多いです。 部長や次長クラスになると何故か残っているのですが・・・ 多分部下より早くは帰れないのでしょう。 やむ負えない場合で残業や休日出勤をする事はありますが、私は納得しているので問題ありません。 契約上、残業や休日出勤が無い場合は断っても問題ありません。 あとは仕事場の雰囲気がどうなるかですね・・・

回答No.2

派遣で、役所、国の機関、公益法人などに行くといいと思います。 私は会社員ですが、このようなところに出入りすることが多く、 派遣の方は時間ぴったり帰ることができているようです。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

原則・・・・ 仕事が忙しくないのであれば派遣は使いません。 社員だけで残業で凌ぐ事ができれば、これも派遣は使いません。 それ以上に忙しくて社員だけでは人手が足らないから、派遣を雇うのです。 なので、派遣に残業は付きものでしょうね。

関連するQ&A

  • 強制的な残業@派遣社員

    私は派遣社員として働いているOLです。 募集の時も残業ありとは知っていました。 実際働いてみると、 今日依頼が来た分は今日中に処理しないといけないとの事で、皆さん残って残業しています。 定時は9-18です。 「残業は残れる人は残る。強制ではない。」 と聞いていました。 なので、基本帰ってるのですが、 お局のおばさんに嫌味を言われました。 嫌味も言われたし、陰で私の悪口を言ってました。 毎日毎日帰ってるわけじゃないし、 一週間に一度くらいは残業してます。 それに仕事中は一生懸命やっています。 そのお局は社員ですが、私の上司ではないです。 役職がないし、私と同じ業務をしています。 残業は強制ではないからって、 今日やらなくはいけないことが残っているのに、 派遣社員だから帰るのって駄目なことですか? それともこのおばさんが非常識ですか? 定時内で人が足りないなら、もっと派遣社員でも雇えばいいのに、 今いる派遣に対して契約内容以外の事(強制的に残業)をやらせようとしている方がおかしくて 私の行動・考えは間違ってないですよね? 上司に「残って残業しろ」と言われたことはありません。 そういうことは言われませんが、定時で変えるとお局ににらまれます。

  • 派遣 残業代

    リクルートスタッフィングです。 派遣2日目ですが、本日教わったことの復習をしていたところ、定時を過ぎてしまいました。その時間を書きましたが、更にパソコンの更新が終わらず(初めてなので、社員さんに色々とインストールされた為)、更に5分が過ぎ・・・プラス5分で記載してしまいましたが。 タイムカードには過ぎた時間を記入しても残業として認められますか? ちなみに同じ派遣元の人で4ヶ月前から働いていらっしゃる方がいます。その方には仕事を教わっているのですが、どうしているのか聞いてみたところ、私よりも帰るのが遅く、残業しているように見受けられますが、基本的には定時の時間を記載しているそうです。 明日タイムカードを見られて何か思われたらと思うと心苦しいです・・・・。

  •  派遣社員の残業手当についてお尋ねします。派遣先の工場では、8:30~

     派遣社員の残業手当についてお尋ねします。派遣先の工場では、8:30~17:00が(昼、45分間休憩ありで勤務7.75時間)定時です。その後15分の休憩をしたあと、残業となります。が、この時、派遣社員だけ最初の15分(1日8時間に満たない分)は定時の扱いとなります。つまり、同じ仕事をしていても  派遣先の社員さんは17:15以降が残業の対象  派遣社員は17:30分以降が残業の対象(17:15~17:30は定時に含む、この場合の定時は8時間) となっています。派遣先の社員さんもこれについて疑問視されています。こんなことは、よくある話なのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 紹介予定派遣の残業代について

    紹介予定派遣の残業代についてです。 先月中頃から紹介予定派遣で働き始めました。 事務職での正社員登用が前提で、約半年間は派遣社員です。 派遣先の正社員は残業代が出ないのが慣例で 面接でも先方から説明があり、正社員ならそれはそれで仕方ないと納得しました。 派遣の間は時給制で金額も正直かなりカツカツです。 事前の派遣元と派遣先の人事担当の話では、派遣の間は残業代が発生しうるので 指揮者に残業が必要か聞いてから残業するようにとのことでした。 ですが、いざ実務に入ると残業時間は毎日約2時間、 実務初日に派遣先の部署の指揮者に残業云々の確認をとったら うちは残業代は出ないからとの説明で、渋々定時でタイムカード切りました。 今も定時で切って残業をしております。 正直、定時の時給では難しいですし、他の正社員より遅く退社する日もあり 実際登用されるかもわからない派遣なのに・・・と、モチベーションもなかなか保てそうにありません。 正社員登用前提であるというのもあり、指揮者にも人事にも相談しにくいです。 この場合どのような対応をとるのがベストなのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。 また、今のところですが、退職や登用辞退は考えておりません。 やはりこういう時代なので、出来ればここで正社員になりたいと思っています。

  • 派遣の仕事量

    事務員として派遣で3ヵ月ほど働いています。 仕事量で悩んでいます。 基本定時にあがっていいと言われてるのに残業なしでは厳しい仕事量で、やむなく残業をしてもサービス残業という状態だったので、派遣会社にこないだ相談しました。 そうしたところ残業をする場合は数時間前に前もって許可をえること、しかし基本定時に帰ること。ということになりました。 しかしほぼ毎日残業しなければならない量なのに、基本定時というので結局解決されてません。 私も仕事が遅いというのもありますが、やはり定時にあがれるほどの量でないのもたしかです。 それから上司は度々「前任はもっとたくさんの仕事量をしていた」としつこく言ってきます。(残業もかなりだったようですが) そしてもう一つ気になるのが、正社員のもう一人の事務員のが仕事量が少なく、責任も比較的低い仕事なことです。 私よりいつも先に帰ります。 その人も私が大変そうなのをわかってくれて、上司に業務量の分担をしてもらいましょうと話をしました。 言えばもしかしたら改善されるかもですが、上司から各自業務の指示があり、しばらくは言い出すのは無理そうです。 話はかわりますが、先日はとある仕事をためてしまい、「何故こんなにためてるのか?」と怒られました。 言い訳になるのかもですが、結局は残業をするなと言われていたため、仕事が追い付かずためてしまったのです。 甘い考えなのかもですが派遣なのに「あなたが実績を握っている」など言われ、正直戸惑ってしまいました。 上司の言い分はよくわかりますが、なんか話が色々矛盾していていたたまれないです。 派遣を甘く見すぎていたのかもですが、正社員なみに責任もある仕事だし、仕事内容も難しく…どうしていいかよくわからなくなりました。 大変ではあるのですが仕事内容は好きなんです。 ただ仕事量の不満や上司の矛盾な言葉に苛立ちを覚え、早くも辞めたい気持ちが出ています。 派遣なんだからそこまで無理しなくてもとは思いますが、仕事は好きだしすぐやめるのも職歴的にあれなんで何かアドバイスいただけたら幸いです。

  • 派遣勤務。残業代は派遣会社もち?

    派遣勤務をしています。 派遣会社の営業マンが、残業をすることについてやたらと嫌がっています。 下記のようなことを言っています。 「上司から、事前に残業を頼まれた時以外は、定時に帰って下さい」 「定時には帰らせてもらえるように、私から言っておきます」 30分残業をしたと伝えると、 「今日はもう仕方がありませんから、もういいです。 定時になったらダラダラ残らないようにして下さい」 みたいな事を言っていました。 ちなみに面接時に上司からは、残業の有無は本人の希望にそうものにする ような事を言われたので、少なめ希望を伝えました。 (つまり派遣先企業側は、どちらでもかまわない様子だった) このこだわり方を見る限り、残業代は企業側からの支払いがない契約に なっているのかしらと思えるのですが、このへんのシステムに詳しい方 がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 残業だめ(派遣)

    おはようございます。 派遣社員として約2週間勤務しはじめたのですが、私の会社はアルバイト、派遣は残業はやめてといった社風です。定時ギリギリに流れこんでくる仕事もあり、まだ入社したてなので、少し残業してしまうこともしばしばあります。残業すると嫌な顔で見られるのがとても苦痛で、同じ部で働いているアルバイトさんは毎日2時間程度残業しており、影で社員さんに早く帰ってくれないかなと言われています。こんなものなんでしょうか。

  • 派遣の仕事。

    派遣会社に朝9時~夕方5時まで仕事行ってほしいと言われて、行ったら派遣先の会社で、うちの会社は携帯電話と腕時計持ち込まないでと言われたので、カバンに入れて作業場の外のロッカーに入れたんですが、作業場に時計が無くて、時間がわからない中で仕事していて、定時の帰り時間になっても社員は何も言わずに仕事やらせて、終わって帰って良いと言われたのが夜8時でした。私はこんな会社二度と行かないと思いましたが、3時間も定時過ぎて何も言わずに強制的に残業させるのは、法律的に大丈夫なんですか?

  • 【紹介予定派遣 派遣会社から聞いてた残業時間が実際はかなり異なっていたこと】

    最近紹介予定派遣を利用してとある会社に入社しました。 派遣会社のネット上の求人票によると残業時間が10時間未満と書いてありました。派遣会社の担当に聞くと、 「だいたい定時くらいです。そんなに残業はないみたいです。」 と言われました。 実際、今は派遣社員なので定時です。(定時は17:30) 社員(役職なし)に残業時間を聞いてみると数人が 「定時ではあがれない、定時であがれるのは年数回。早くて19時。終電になることもある。数年前は夜中3時くらいまで仕事をしていた」といいます。残業が当たり前の職場のようです。正社員前提の紹介予定派遣で実績もあるのですが、派遣会社が言っていたことと社員がいっていることが食い違います。 社員に 「残業が10時間未満だと聞きました。」と伝えると、 「え・・・それはないよ(10時間未満なんてありえないという言い方)」と言われました。 時期的なものでもないようです。 希望の職種で残業時間も納得の上で応募して、紹介予定派遣として働いているのですが、もし残業がかなりあるのが前提であれば、応募はしませんでした。後悔しています。 現在29歳女性で職歴が 金融会社2年半、一般会社の経理4年半(両者正社員) なのですが、これ以上職歴を増やしたくないし、じっくり腰をすえて 働きたいのです。 上記の理由で辞めるのは不合理でしょうか? 現在、求人も少なくなっておりますので、応募自体も限られますが 派遣をしながら探すのはマイナスなのでしょうか? いくつかの派遣会社のコーディネーターに聞くと ・無職 + 転職活動 = 無職期間何していたか聞かれる  →長引くとマイナス ・派遣 + 転職活動 = 派遣期間もステップアップできる仕事              についた方がよい  → ?    経理職を検討していますが、税理士の科目一部合格し、実務も経験しているので、派遣でステップアップする求人がレアになるみたいです。このような場合どうすればよいのでしょうか?

  • 派遣と残業

    長くなるかもしれませんが宜しくお願いします。 現在、派遣で働き始めて一ヶ月経ちます。 前任者が先日退職され、一人立ちしてからは ほぼ毎日、3時間ほど残業をしています。 業務量が多い、という理由もあるのかもしれませんが 一番の理由は私の仕事の能率が悪く、 なかなか仕事が片付かないからだと思います。 (分からないことは周りに聞くようにしていますが 前任者しかわからないことが多く、確認したり 自分で調べているうちに遅くなってしまいます) おそらく慣れれば10分で片付くだろう仕事も 1時間はかかってやっている気がします。 その為、毎日あっという間に定時が過ぎます。。 与えられた仕事はその日のうちに片付けたい というスタンスで今まで仕事をしてきたので 残業すること自体は、全く苦にはなりません。 しかし遅くまで残っていると 周りの方々にすごく心配されてしまいます。 「こんな遅くまで残っているの??」 「無理しないで明日頑張ろうよ」等々。。。 基本的に残業はあまりしない健全な会社のようで 自分が残業することで、周りを帰りづらくして いるのかもしれないと思うと心苦しいです。 しかし、仕事は思うように進まずさらに残業。。 今の仕事は頑張って続けていきたいと 思える職場です。しかし派遣という立場上、 残業ばかりしていると、次の契約更新で 切られてしまうんじゃないかという不安も 正直あります。 やはりあまり残業はしないほうが いいのでしょうか。。 今後どのような気持ちで仕事に臨むべきなのか わからなくなってきています。。

専門家に質問してみよう