• 締切済み

器械体操

mimikadaiの回答

回答No.2

私も体操をしようと思っている者です。 体操はやはり、柔らかさと筋力が必要と思いますので、 現在ストレッチと筋トレを30分ずつ約1時間やっています。 ストレッチのメニューは​http://www.sugisetsu.net/stretch/dance.html​ を参考に全て(開脚は6回)毎日しています。 慣れてきたら少々きつくしたり、さらに柔軟部位を増やすのも良いかもしれません。 【8】【9】の長い棒は新聞紙を堅く丸めて作りました。 私もまだ100度くらいしか開脚できませんが、毎日欠かさず100日やれば開く様になるそうです。 ただ、あまり無理して開こうとすると筋肉が切れてしまい、布を繋ぐ「縫しろ」のように重ね合せ補修しようとするのでさらに堅くなるそうです。 http://fukutai.hp.infoseek.co.jp/ 現在毎日かかさずやっていますが、昨日より堅くなったと思うこともしばしばあります。 また、速く走ったり、自転車にある程度の速さで乗ると、かなり下半身が柔らかくなります。 筋トレメニューは 月・木    胸筋、腹筋、腰、下半身  火・金    肩、腕、背筋 水・土・日  休養(土か日の気分が良い日に4kmほどランニング始めました。)         です。 ​http://www.training-craftsman.com/kintorehou-tisiki-kintorehou-prep...​ を参考に「基本 筋トレ法」のみ全てしています。 「入替え 筋トレ法」をしないのは、入れ替えが面倒だからです。(笑) ダンベルはファイティングロードの20kgセットを使っています。 プロテインはDNSのプロテインホエイ100の3kgを飲んでいます。 どちらも、自分が必要だと感じたら買えばいいのではないでしょうか。 私は上の練習法をして一ヶ月ちょっとですが、今までどんなに食べても54~55kgだったのが、筋トレしてから58kgを超えました。 太ったのではなく、明らかに筋肉が付いたのです。 BMI指数も18から20になりました。 それがプロテインの御陰かは分かりませんが、とにかく筋トレして沢山食べれば筋肉は付くと思います。 側転の練習は http://bdm.boy.jp/sokuten.html を参考にしてみたらいかがでしょう? 最後に上記に挙げたHPの全てを信用しない方が良いです。 ストレッチのHPにある「ストレッチEX」と言う胡散臭い無駄な商品を買う必要は全くありません。自分でやればいいのです。 人間は大きな壁にぶつかると、外から見たらとんでもない事をして解決しようとします。そこにツケ込んだ商品でしょう。 筋トレのHPですが、当初は筋トレ方法だけ公開していまた。(たしか...) しかし、人気があるHPの為、管理者がアフィリエイトをやり始めました。 大して効果も無さそうな商品を紹介しています。(痩せるクッキーとか) なので、気をつけてください。(そんなこと当たり前か...) もっとも、良いHPだとは思いますが。 蛇足ですが、ある商品を買う時、その道のプロがそれを使っているかを考えると決定し易くなると思います。

関連するQ&A

  • 器械体操の平均台 後方ブリッジが怖くてできません

    こんにちは。 私は、小2から器械体操をやっている女です。 平均台の後方ブリッジのことなのですが、、、 後ろにかえるのがすごく怖くて、高い(110cm)平均台でできません。 腰は痛くもないし、そこそこ柔らかいほうだと思います。 昔後方ブリッジで失敗したこともありませんし、 ほかの平均台のわざ(側転・前転など)は問題なくできます。 ただ1つだけ、幼稚園の頃鉄棒に座っていたら後ろから落ちてしまったことがあります。 それが恐怖として残っているのでしょうか? だとしたらどうしたら克服できるのでしょうか?? それとも心理・環境などの問題なのでしょうか? 私は体操を頑張りたいです。 意見を下さい。  お願いします、、、

  • 器械体操のトレーニングについて…

    自分は中学2年の男子です。 自分の通う中学に体操部が無いため、高校から体操を始めたいと思っています。そのため今は自分だけで出来る限りの準備をしようと、参考になる本を探しているのですが、なかなか器械体操のトレーニングに関するものが見つかりません…。 筋トレとか柔軟体操とか…普通のストレッチ本に載っているような内容でも問題ないのでしょうか? また、高校の体操部ではどんなメニューをこなしているのかも気になっています。よろしくお願いします。

  • 器械体操やってます。この冬筋トレを徹底してやりたいので、アドバイスください

    現在高校一年の男子で、部活は器械体操をやってます。 身長175cm・体重64kg・体脂肪率約13パーセントです。 体操をやるにしてはかなり身長が大きいです;; 体格は入学してから約8ヶ月間体操をやってかなり筋肉はついてきたと思います。 冬は寒くて、体も思うように動かなくて体操をやるには怪我をしやすい時季です。なので来年の春から派手でダイナミックな新しい技に挑戦するために、この冬は筋力強化を徹底しようと思っています。 というのも、やはり体操の基礎となるのは筋肉であり、筋力があれば技のレパートリーが広がりますし、怪我の防止にもつながります。 具体的には、きれいな脚上挙・上水平・吊り輪での十字懸垂などといった力技に力を入れたいのです。 しかし、いろいろ筋トレ方法を調べてみても、「始めは軽い負荷からやってみよう!」や「毎日チョットずつやろう」など、なんだかなまぬるいようなことばかり書いているように思われます。 確かに「継続は力なり」と言います。焦らずゆっくり時間をかけてやることの大切さは重々わかっているつもりです。 しかし、高校は進学校なので部活は3年の春には引退していまうので、来年の自分の体操の技術の進歩がこの冬にかかっていると思います。 僕にはちまちまトレーニングする時間がありません。 高校生活の部活で完全燃焼したいのです!!! どんなに厳しい筋トレにでも挫折せずにやり遂げてみせますので、この冬にできる筋トレメニューのアドバイスをいただきたいのです。 日を置いて筋肉を超回復させるためにも、筋トレをやらない日を作りたいとも思っています。 しかし、家には専門的なトレーニング用品もありません。ただ3kgのダンベルだけあります。もちろん必要だと思えば購入もしようと思ってます。 長くなりましたがアドバイスよろしくお願いします。 追伸 >lvm225さんありがとうございます。

  • 体操について

    ・体操には2種類あります? ・具体的に何がありますか? ・どちらが柔軟使いますか? ・バク転は新体操か器械体操どちらですか? 体操部に入っているみなさんに質問です。 ・筋トレに走りますか? お願いしますっ★

  • 体操

    高校で1年間体操しているのですが、いまだにこれといった技ができません。1年といっても、週1~2回なんで 倒立はうまく肩が入らずに止まることができません。 シンピもできません。つりがよくわかりません。どこに力を入れればいいのか。 側転は手と足が直線ではありません。進行方向に向けたまま、手首を返すことができませんし、何よりも上で肩が開ききってない状態です。後入るとき足がクロスしてしまいます。 ロンダートは側転と問題は同じですが両手の幅が広いってことと、ひねりきれていないってことです。 よけいに足がクロスしてしまいます。言い方かえると、直前に斜めから入ってしまいます。 ハンドスプリングはエバーマットですが一応できます。 問題は肩が出てたまにつぶれることと、倒立になるのが遅いことです。 バク転は跳んだ後、手がつくとき斜めに刺さり、足がそのままつぶれてしまいます。 放物線描いてそのままつぶれてしまいます。放物線の最後に腕が内側に入れません。ハートを半分にしたような線上を動くことが目標です。 自分でこのくらいはわかるんですが、練習方法がわかりません、がむしゃらです。部員二人なもんで。 肩が大きな問題だと思いますが、どのように練習すればよいのでしょうか。(本当は動画をみてもらいたいのですが。) 長々とした文章ですいませんがよろしくお願いします。

  • 体操をしたいのですが

    大学のサークルで体操をやりたいと思っている受験生ですが、本格的な練習はできなくとも何かできる事、やっておいた方が良い事はありますでしょうか。 現在ストレッチと筋トレを30分ずつ約1時間やっています。 ストレッチのメニューはhttp://www.sugisetsu.net/stretch/dance.html を参考に全て(開脚は5回)しています。 筋トレメニューは 月・木    胸筋、腹筋、腰、下半身 火・金    肩、腕、背筋 水・土・日  休養         です。 http://www.training-craftsman.com/kintorehou-tisiki-kintorehou-preparations2.html を参考に「基本 筋トレ法」のみしています。

  • ロンダートをマスターしたい

    最近、近くの公園に走りに行くとき、側転やハンドスプリングといった体操系の技を練習してるんですが、どうもロンダートの感覚がつかめません。側転はなんとか形になってきたので、ロンダートをやろうと思うのですが、どのような意識でやればいいのか・・・というより側転をやるときとの違い、どのように変えれば90°体が回ってくれるのか分かりません。 連れの友達はとても綺麗にロンダートを決めます。彼に聞くと、回転中に捻るイメージだと言いますが抽象的でよくわかりません。やはり踏み込み時の姿勢などにもコツが要るのでしょうか。 どなたかお願いします。

  • 至急! 倒立前転・側方倒立回転

    明後日に器械体操のテストがあります。 テストでは絶対に行わなければならない技もあり、それが ・倒立前転 ・側方倒立回転 ・開脚前転 なのですが、いまだに全部出来ません。 特に上の2つが全く出来ず、倒立前転は足を上げてもすぐに足が床についてしまい、足が上にあがったことがありません。 周りにはもっと足を上げろといわれるのですが、どうやってあげればいいのか分からないため、とても悩んでいます。 どうやったら、足が上がるのでしょうか。 側方倒立回転は手の付き方から分かりません。 いろんなサイトは見ているのですが、どうしても無理なんです。 この2つの解決方法教えてください。 テストは明後日なのでよろしくお願いします。

  • 漕艇部の筋トレ

    ボート部漕艇部の人は筋トレとかしていますよね やっぱり腕が中心になりますか? 肩とかがすごい発達してるイメージがあるのですが、胸の筋肉とかもついていますか? 体操選手と比べるとどちらのほうが肩や腕が発達していますか

  • 筋力・体力アップ

    中2の身長170、体重42の男子です。体育大会の器械体操で、土台の役をまかされたのですが、結局持ち上げることが出来ず本番は上に乗る人と交代してやりました。おもに肩車や、肩に相手の足を乗せてそれを持ち上げる役だったと思います。なので、練習の初日が終わると体中が筋肉痛になってしまっていました。これを機に何か対策というか、体力をつけたり筋力アップなど、効果的な方法があれば教えてください。