• ベストアンサー

ミニカーのバギーと原付二種 どっちが安全?

ミニカー登録の四輪バギーも80ccクラスの原付二種も制限速度60キロだし二段階右折しなくていいのですが、安全性はどちらが高いですか。 バギーだと転倒しないので、バギーでしょうか。

  • pontu
  • お礼率81% (197/243)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.4

原付2種は日本製のバイクメーカーの商品を購入する事が出来ます。 現在バギーなどでは、メーカー品が存在しません。 当然保安基準もかなりいい加減(道交法に準拠すればOK)ですし、 PL法の適用も輸入業者なので、製品の品質が問題で転倒し、怪我をしても相手が倒産してしまえば訴えようがありません。 バイクメーカーがナンバー付きのミニカーバギーを出さないのも安全上の理由が有るのでは無いかと思われます。 このような状況なので、私は2輪の方が安全と言い切ります。

pontu
質問者

お礼

そうですね。 安心して乗れませんね。 消耗部品もロクに手に入りにくいし、故障してもバイク屋さんでみてもらえるとは限りませんし、メーカー倒産したらそれまでだし、怖くて乗ってられませんね。 欠陥有ってもリコールの保証もないだろうし。 国産メーカーのバイクに乗っていた方がその意味では、はるかに安全ですね。 目先にとらわれていてはダメですね。 ありがとうございます。 よくわかりました。

その他の回答 (3)

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.3

こん**は  どちらも一長一短有りますね。  バギーは4つタイヤが着いているので、普通に走っていれば転けることは少ないです。  ただ、リヤシャフトにデフギヤが着いていないので、コーナリングはあまり得意ではないです。  タイトなコーナーでは曲がりきれないことさえ有ります。  車幅もありますし車体が重いです。  急な回避なんて事は難しいですね  原付2種は2輪なので、低速時に転ける可能性があります。  ですが、タイトなコーナリングは楽にこなせます  すり抜けも楽に出来ます。  急な回避もバギーに比べたら楽に出来ます。  運転技術があるのなら原付2種、無いのならヘルメットをかぶってバギーって所でしょうか  わたしなら原付2種を取りますね

pontu
質問者

お礼

ありがとうございます。 道路が混んでる時は二輪だとスリ抜けできていいですね。 バギーは四輪なので、重いし小回り効かないのは当然でしょうけど、軽四輪よりは小さいし扱いやすいかなと思います。 雨で路面濡れてても転倒まではしないだろうし。 軽四輪と二輪バイクの中間がバギーかなと思います。 二輪よりは機動性有りませんが倒れない分はバギーの方が安全かも。 車庫証明や車検も無い様だし。

  • monamun
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.2

立ちゴケしない分バギーの方が安全な気がします。

pontu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヘルメット装着の義務が無い分は安全ですよね。

  • umikozo-v
  • ベストアンサー率24% (36/150)
回答No.1

初めましてm(__)m ミニカーでヘルメットを被れば 二輪車よりは安全だと思いますが。

pontu
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに足で支えなくても倒れませんからいいですね。 ヘルメット被れば尚更安全ですね。

関連するQ&A

  • バギーについて

    こんばんは! 50ccのバギーをミニカー登録した場合法定速度は原付の30キロから60キロになるのでしょうか? 過去ログを見たら60キロになると言う様な事が書いてあったので。 また、危険であるとは思いますが『バギーでドリフト』する様な事は可能なのでしょうか?

  • 二種のミニカーって何故無いのですか

    バイクの場合125ccまでの二種原付ってありますがミニカーは50ccまでしかありません。何故ですか。 125ccの4輪バギーが公道走れれば交通の流れに乗って走れるのでそんなに邪魔にもならないと思うのですが何故無いのでしょう。

  • 虚偽の原付二種登録

    原付一種(50cc)では、30km/h以下の制限速度や 2段階右折といった制限があり、不便です。 そこで、実際にはボアアップ(改造)せず、ノーマルのままですが、 ボアアップしたと申告して、原付二種で登録したとします。 法的に罰せられるでしょうか? 普通二輪免許はあります。

  • 原付か原付二種か悩んでます

    現在250ccのバイクに乗っていますが、4月から学校が変わるため乗り換えを考えています。バイクは主に通学に使う予定ですが、学校は家から3kmほどと近いのと、学校にはバイク置き場がなく近くの自転車無料駐輪場に止める予定なので原付(50cc)か原付二種(125ccまでで)の購入を検討しています。 学校が忙しいのであまり遠乗りはしないことや、止めるスペース、駅前駐輪場にも置けるという点では50ccにすべきとも思いましたが、二段階右折、速度制限、車に追い越される危険が少ないという点では二種の方がよいのかとも思います。 実際原付に乗ったことはないので、二段階右折や速度制限でどの程度気を使うのか、また原付二種は買い物の際など駐輪場に置けるのか、現在の50ccの4stスクーターで道路を走って(パワーが少ないため)危険はないのかなどお聞かせください。よろしくお願いします。 なお、クラッシクな形で、ある程度の加速があり、価格も手ごろな車種を希望しているので、原付二種であればumi100、原付であればジョルノ、ヴェルデ、ビーノを考えています。

  • 原付について

    50ccのバイクは 制限速度30キロとか、 2段階右折などの 法律の規制がありますが 乗っていて便利ですか? 原付でツーリングしたら 楽しめますか?

  • 2種原付の事で。

    こんばんは。 黄色ナンバーのリード90に乗っているのですが、2種原付は一方通行などの『原付除く』の標識や、二段階右折の標識にはどの様に従えば良いのでしょうか? 50CC未満の原付と同じなのでしょうか? また、罰金や違反点数は原付クラス、自動二輪クラスどちらなのでしょうか?

  • 原付二種

    現在原付を乗っていますが、二段階右折、30km制限は想像以上に鬱陶しいので、乗り換えようと思います。 二種乗るためだけに教習所に行き、小型は取る人がほとんどいないと言われて中型の教習中ですので、お金があまりないです(泣 それでも教習車のバイク乗ってると400ccくらいのものが欲しいと思ったので、将来のために二種にしようと思います。 前置きがなっちゃいましたが、希望としては、街でみかける白バイ(黄色ナンバー)の最高速度は表示の上では80kmですよね? 上記と同じ性能で、スクータータイプのものがいいのですが、サイトで探しても100ccのものしかありませんでした。 諦めて100ccを買うしかないのでしょうか?

  • バギーについて

    こんにちは! 法的に公道を車と同じ速度で走れて2人乗り可能なバギーはあるのでしょうか? 上記の条件だと51CC以上になりますがミニカー登録は50CC以下ですよね??? ここら辺はどうなるのでしょうか?

  • 原付か原付二種のどちらが良いでしょう?

    質問の通りどちらを買おうか迷っているので、意見をお願いします。 バイクを使う範囲ですが、通学や買い物、娯楽施設(いわゆるゲーセン)などに行くためで、半径15Kが行動範囲です。 それだったら原付のほうが維持費や車体の値段が安し、自動車免許を持っているのですぐに乗れるそちらを買おうと思うのですが、速度制限の30Kというところがひっかかっています。 行動範囲の中に制限50Kの国道があり、道幅も狭いので30Kで走った時のことを考えるとものすごく怖いです。(二段階右折の指示がある場所はないので、そのことは大丈夫です) それを考えたら今現在普通自動二輪の教習を受けているので、免許取得後に原付二種のほうがいいかと思ったのですが、値段も高く、買い物やゲーセンに行ったときの駐車に不便することになりそうです…。 できれば値段も安くて利便性の高い原付に乗りたいのですが、車の流れに乗れない危険性を考えた場合、原付二種のほうがいいのでしょうか? 後、原付に乗った場合の30Kで走れるコツなどを教えていただけると助かります。

  • 原付一種と二種

    原付バイクは一種しか乗ったことがないのでわからないのですが、たとえば50ccのカブと90ccのカブ、 50ccのスクーターと100cc程度のスクーターでは、性能はどれほど違うのでしょうか? 二種の原付に乗る理由として、法廷速度や二段階右折の必要がないということはあると思いますが、 パワーや安定感や排気量が大きいことによる余裕は大して変わらないのでしょうか? また、燃費などはどうでしょうか? それから、アンケートみたいになってしまいますが、一種から二種に乗り換えたという人がいたら、感想を教えてください。