• 締切済み

薬局に売ってある女性ホルモン

私は女性的になりたいので女性ホルモンを増やしたいと思っています。 ですが医師の診断がいるようなものは副作用が怖いので今のところはやりたくありません。それに値段が高いです。 薬局に女性ホルモンを増やすくすりはないでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 ホルモンにはいくつもの種類があり、それぞれが連動して作用しあって正常なリズムを作っています。 ですから、その中の一つだけをむやみに増やすと全体としてのバランスが崩れてしまいます。ホルモンは少量でも大きく作用をするものですから乱用すると大変なことになりますよ。 一般に「女性ホルモン」と仰っているのはエストロゲンのことだと思いますが、これは卵巣から分泌され排卵直前にピークになります。良く成熟した良い卵が排卵されることで自ずと女性ホルモンが盛んに分泌されるわけです。 ですが、その卵巣を刺激して卵を育てるホルモンは脳から出されています。卵巣からはまた脳へとホルモンが伝わり、原因は結果に、結果がまた原因にはね返って巧妙に作用しています。良い卵が育って規則的に排卵するためには、まず身体が健康であること。 ストレスで脳に負担をかけないこと、バランスの良い食事、十分な睡眠、適度な運動。そういうことが卵を育てるホルモンを出し、成熟した良い卵が排卵されればエストロゲンも多く分泌されます。 ホルモン剤やサプリなどをむやみに使うのは全体のホルモンバランスを崩すだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

残念ながら,薬局にそのような薬はありません.医師に処方して貰うより仕方ありません.もし,薬局にあったとしても副作用はあります.薬局のだから無いということはありません.  http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000655.html  http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/female.htm  http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q3/20050928.html  http://jfpa.info/wh/josei_karada/hormon.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性的になりたいので女性ホルモンを増やしたいです

    女性的になりたいと思っています。 女性的になるには女性ホルモンしかないと思ったのですがどうしたら良いんでしょうか? 注射や錠剤を輸入したら良いらしいですが 高そうだし第一そんな手続きは未成年だからできません。 薬局で買える女性ホルモンの薬は無いでしょうか? また薬以外でも女性ホルモンを増やす方法は無いでしょうか? 女性ホルモンがもしも増えなくても女性的になるにはどうしたら良いでしょうか? どうか教えてください。

  • 女性ホルモンを増やすには?

    こんばんは 病院で血液検査をしたところ、女性ホルモンが少ないと言われました。あごや首周りに最近吹き出物がたくさんできてきて友人にもそれはホルモン バランスが崩れてるからだと言われました。過去に薬を飲んで強い副作用がでました。なので薬を飲まず、女性ホルモンを増やしたいのですが、なにかいい方法があれば教えてください。

  • 院外調剤薬局

    私も年並みに通院をしています。 今は殆どの病院は処方箋を出して患者は院外調剤薬局で処方してもらいますが、いつも疑問に思うことがあります。 名前を呼ばれた後… (1)今日はどうされましたか? (2)血圧数値はいくらでしたか? (3)医師は何と言っていましたか? などと聞いてから薬を渡すのです。 私は、医師に診断をされて処方箋を持ってきているにもかかわらず医師でもない立場の者が何故そのような事をいちいち聞くのでしょうか? プライベートの問題を他の患者も大勢いるにもかかわらずカウンターでその都度対応しなければならないことに苛立ちます。 私でなくて、もっと他人に知られたくない病気の人も大勢いるはずだと思います。 私は、調剤薬局の務めとは、その薬の副作用などの説明。あるいは副作用に対する留意点などを知らせるのが仕事だと思うのですが違うのでしょうか? どこの薬局にいってもいちいち受け答えするのが面倒です。

  • 女性ホルモン系の薬って?

    歌手の宇多田ヒカルが卵巣腫瘍を摘出したと世間は騒いでいます。 術後に使用した女性ホルモン系の薬の副作用が酷いとのこと。 女性ホルモン系の薬とは具体的にどうゆうものなのでしょうか? よく内膜症の治療として使われるスプレキュアやリュープリンなどの事でしょうか?

  • 女性ホルモンの漢方薬

    更年期症状の緩和のためホルモン治療をしていました。 投与された薬はプレマリン0.625mg21日分、ヒスロン5mgを4ヶ月です。副作用等はなく返って症状はよくなりました。 ただ生理が10日以上続くのと、ホルモン投与の副作用として、乳がんetcもあると聞き、先月、一度薬をやめる話が医師からありましたが、(初診の際、改善するようなら3ヶ月ぐらいで一回とめましょうとあったので)相談の上、薬の副作用がないのと、安心感もあって 私の判断で継続しました。ただ、今月も生理が長いのと副作用の心配もあって症状が出てくるのは分かっていますが、薬を頂くのをやめました。 そこで質問なのですが、ホルモンが少なくなっている私のような場合、漢方薬だと何をのめばいいのでしょうか?薬を飲むことで精神的に安心する部分もあって・・・頂いていた傾向もあります。 また、サプリメントならば何を飲めばよいのでしょうか? 一応 来月症状を見てもらうため再診の約束をしています。

  • 教えてください。ガリガリなのでホルモン剤が欲しいです!!薬局で買えますか?

    こんばんは。 30代前半の独身女性です。 ガン家系でもなく大きな病気もした事はありません。 体型は標準だと思いますが、どちらかというとスレンダーです。 最近、ここ半年程でみるみるうちに痩せてきたような気がします。 最初は気にしすぎかな、と思っていたのですが、以前入らなかったジーンズが スッポリ入るようになり、明らかに痩せたようです。 また、久しぶり(半年以上ぶりくらい)に会った友人には、 決まって「痩せた?」「何か全体的にゲッソリしたよ、大丈夫?」と言われます。 確かに、ちょうど半年程前から深夜の間食や夜の炭水化物を控えていたので、 少しは痩せてもおかしくないと思うのですが、 特に上半身がガリガリになってきたように思います。 骨骨って感じで肋骨も見えてしまっていて、ハッキリ言って自分でもガリガリ、、、って思います。 数年前にも間食を止めた事がありますが、ここまでの体型にはなりませんでした。 女性らしさがなくなったようで、毎日とても不安になってきました。 私は生理不順で2年近く、産婦人科から女性ホルモンの薬をもらい飲んでいた事があります。 (最後に飲み終えたのは今から1年ほど前です) ちょうどその頃、ジムに通っていて激しい運動もしていました。 今では、その頃の筋肉は全くなく、ホルモン剤も飲んでいません。 私が痩せてきたのはこのせいなのでしょうか?? また、再び女性ホルモン剤を飲んだら、少しは女性らしい体に戻りますか? とにかく、誰にも言えずお風呂に入る前に自分の体を見てとても悩んでいます。 どなたか、もし市販の女性ホルモン剤をお知りでしたら、教えていただけないでしょうか? 何でもいいのでアドバイスいただけますか? どうぞよろしくお願いします。

  • ホルモン剤について

    5ヶ月ほど、生理がこないので、産婦人科に行き、検査をして、お薬による治療を最近はじめました。 その薬はホルモン剤なのですが、ホルモン剤は体重が増えてしまうというのを聞いたことがあるので、女性の私としてはどうしても避けたいのですが、でも、生理がこないのは良くないので治したいし、すごく悩んでいます。ホルモン剤というのはプレマリンとデュファストンというお薬です。この薬のことがよくわかりません。 どのくらい体重が増えてしまうのでしょう?増えてしまったものはもう戻らないのでしょうか?どなたか教えてください。(副作用についてでも結構です)

  • 女性ホルモン

    こんにちは。 曰く「女性は、その一生をホルモンで支配されている」 ・・・そんな、バカな。 でも、この年齢になると、ちょっと判ったような気がします。 「我々?男性も、女性ホルモン(の作用)に、支配されている」 「何が訊きたいの?」ですが。 ・・・女性ホルモンの、メリットとデメリットについて、お聞かせ下れば、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 薬局の従業員の女性に告白したら振られ、その後も

    凄く悩んでいます。私は病院のかかりつけの薬局の従業員の女性に告白したのですが 振られました。その後、その薬局に入る時やその薬局で薬を出して貰って帰るとき、その女性は他の患者さんには 挨拶しているのですが私にはしてくれなくなりました。ちなみに私は薬局に入るときも出るときも挨拶をしています。(「こんにちは」「ありがとうございました」です)小さい事なのかもしれませんが、それが心にグサッときてその薬局に行けず、ひいては病院にも行けなくなっています。(その病院にけば必ずその薬局で薬を処方してもらうようカルテを出されるので) その病院しか今は選択肢が無いので変えられないのですが、その病院の医師に言って、かかりつけの薬局を変えて貰うということはできるのでしょうか。また、そんな事を言っていいものなのでしょうか。もう2ヶ月も病院にも薬局にも行けない状態です。アドバイスをください、お願いします。

  • 女性ホルモンのニキビ

    女性ホルモンのニキビ に困ってます。今年初夏位から、急に両ほほ下辺りに、たくさん、白ニキビが出来始めて、夏に皮膚科に行き、薬を貰いましたが、こんどは赤ニキビになってしまい、別の医師に聞いたら、女性ホルモンのバランスが崩れて出来るニキビだと言われました。バランスが元に戻れば治るとの事。食事にきをつけてますが、減りません。どうすれば元に戻るのでしょうか? 今までニキビに悩まされた事がないから本当に困ってます。

このQ&Aのポイント
  • Lenovo IdeaPad L340 Gamingを使用中、ACアダプターのUSB接続部分が非常に熱くなっている。充電中でも電源が切れている状態でも同様で、それに心配がある。
  • もしPCに害がないのであれば心配はないが、一部のゲームをプレイしながら充電中に接続部分が熱くなるため不安がある。
  • 状況を説明し、ご教授をいただきたい。また、充電しながらゲームすることは避けた方が良いのかも知りたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう