• ベストアンサー

ドレスアップ用のテープ

先日、黒い新車を購入しました。ドレスアップ用のテープを買ってきて ボディに貼りましたが場所の変更をするために剥がしたところ、糊の後がかなり残ってしまい困っています。6ミリ位の赤いテープでカー用品店で購入しました。どのような物でふき取るのが一番早くて安全確実でしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.4

こんにちは 新車(焼付塗装)であればシンナーやガソリン・アルコールを使っても大丈夫ですが中古車や修復暦の在る車には使えないので一番安全な方法を紹介します。 私の場合はレインXで拭き取っています。安くて早くて綺麗に取れます。本来の使い方と違うけど一度お試しください。やり方は下記URLを観てください。 ここでの回答でこれを紹介した人のは私が最初かな? これからみんな・・・だろうな。 以上robocutの裏技回答でした。 http://www3.wind.ne.jp/snowbravo/gescude_diy.htm#embrem

参考URL:
http://www3.wind.ne.jp/snowbravo/gescude_diy.htm#embrem
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

カーショップで売っている剥がし剤がベストでしょうが、No.1さんのガソリンも有効です。 塗装などは給油の際のガソリンの漏れを考慮して、ガソリンに対して丈夫にできています。 ティッシュなどを張り付けて、糊の部分に長くガソリンがとどまるように塗布し、糊が軟化した状態で端をつまんでビニョーンと剥がし取ります。 まれに塗装が色あせることがあります。 アルコールはガソリンよりも強力ですが、それなりに塗装を痛めると思います。恐らくメーカでもアルコールに対する耐久性は試験されていないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.2

残った糊を落とすなら、工業用アルコール(メタノール)で落とせます。タオルに付けて拭くだけです。スクレーパー等でこすると傷になりますよ(黒色は特に傷が目立つ)。一般的にカー用品店で売られているドレスアップ用のシート類は品質が良くないので、お勧め出来ません。 近くに、看板屋が有れば質の良い(屋外用)シートが手に入りますよ、薄くて・退色しないシートです。そこで、アルコールも分けて貰えるかも・・・? もし、無理なら補足で再質問して下さい。詳しくお知らせします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうもこんにちは! 専用のはがし剤がベストでしょう。 ドライヤーなどで温めながらスクレーパー(ヘラ)を使って作業すると上手くいきます。 http://www.e-seed.co.jp/ct/11336000000/ 他には、灯油やジッポライターのオイルなども有効です。 ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドレスアップ雑誌について

    VIPカーに属するのか分かりませんが、ホンダのフラッグシップカーのレジェンド(KB1)に乗ってます。 ホイルを19インチに、フォグランプをHIDに変更した位でノーマルに乗ってます。でも、考えてみるとレジェンドのドレスアップの参考になりそうな雑誌を知りません。ご存知の方居ましたら宜しくお願いします。そもそもレジェンドでドレスアップする人って余り居ないと思いますが。

  • 三菱車のドレスアップ用品について

    こんにちは!今度車を三菱車に買い換えようと思っています。買い換えたらマフラー、スポイラー等を付けようと思っています。保安基準に適し、車検も通る適法用品を付けようと思っています。  手っ取り早く購入時点でパーツを付けたいと思っています。他メーカーのカタログを見るとトヨタはTRD、日産はnismoなどのドレスアップメーカー(?)及び多数の用品が記載してあるようですが、三菱にはそのような記載がありません。三菱にはドレスアップメーカーはないのでしょうか?三菱車専用にドレスアップ用品を扱っているメーカーかないのでしょうか?

  • 車のドレスアップについて教えて下さい。

    ホイールのドレスアップについて。 新車シエンタダイスを購入しました。ドレスアップしたいのですが…アルミホイールは高く今は出費がキツいので、ホイールカバー(ホイールキャップ)を購入する予定です。 今は純正のホイールなんですが、そのホイールカバーを取り外し…新しいホイールカバーを取り付ければ大丈夫ですか? ホイールカバーの存在を最近知り、取り付ける流れが分からないので教えて下さいm(_ _)m ちなみにホイールカバーを買うのには、インチだけ気にして買えば大丈夫ですか? ドレスアップ初心者なので、宜しくお願いしますm(__)m

  • ネオン管の取り付け方法について

    つい先日、新車を購入したのですが、買ったばかりの車なので色々なアクセサリーなどをつけてみようとカー用品ショップに行って、ネオン管のコーナーをチェックしてたのですが同じネオン管でもシガーライターにつなぐ物と+とボディーアースにつなぐ物があったのですが、+とボディーアースにつなぐ物の取り付け方が全く分からなかったので、もし良ければ分かりやすく教えていただけないでしょうか?

  • ドレスアップしたセルシオ購入について

    はじめまして。 近々20後期セルシオの購入をかんがえているのですが。 ドレスアップする費用がかさむので、ドレスアップされた中古車を購入しようと思っています。 雑誌VIPカーを読んでて中古販売店でCAR FRIEND(カーフレンド)武蔵村山って店があって、そこにドレスアップされたセルシオが多数あるのですが、この店で購入しても大丈夫でしょうか? 当方武蔵村山よりかなり遠方で、店の信頼などが分かりません。 購入して状態悪かった、だまされた等無いようにと思いまして質問させて頂きました。 どなたかご存知の方おられましたら回答お願いします。

  • 車のドレスアップについて

    新車購入に伴い、これから少しづつドレスアップをやっていきたいと検討している者です。 そこで質問なのですが、皆さんのドレスアップ方法について教えてください。 というのも、両面テープでパネルを張るだけ~とかは別として、電装品の取り付けとかエアロとか、行うのにテクが必要な場合の対応です。 もちろん、自前でやれれば一番なんですが、正直まだまだ自信がありません。。。 パーツ自体は買ってくるとして、こういう場合、どういうところに相談すればいいのでしょうか。 1 車検とかも出来るスタンド 2 自動車整備工場みたいなところ 3 ○エローハットとか○ートバックスみたいなところ 4 ディーラーもちこみ ざっと思いつくのはこんなところですが、はてさて、、、 1や2は、詳しい人と顔見知りになってれば頼めそうな気もしますが、最近セルフが多くて付き合いが薄いです。 3だと、パーツ自体をそこで買えばやってくれそうですが、どうなんでしょうか。 4 これも顔見知りになってないと、純正以外やってくれなさそう? 皆様のお知恵をお願いします。

  • 車のドレスアップ

    車好きな方へのドレスアップ(チューンアップ)支援金としてパーツ代、上限100万円まで出してもらえるとしたら、何をしたいですか?ノーマルで乗るなら何ももらえません。 私ならアルミ・ダウンサス・ブレーキディスク(パッド)・マフラー・レカロシート・エアロ・塗装コーティング処理・ホーンやクリアテール等の小物・・・・やりたい事は山ほどあります。 現実はドレスアップ費用など有るはずも無く、新車購入時に付けた純正品のアルミとスポーツマフラーのみです。

  • 車高落とさずドレスアップ

    私は今までドレスアップ=車高短と思い、ダウンサスに始まり、最終的に車高調で落としツライチに似合うホイールを履き、走ってきました♪ しかし新車の購入を決めた時、「今まで何てことして愛車をいじめてきたんだろ(-_-)゛」と思い、純正のまま乗ることに決めました♪ 最近の車は、ノーマルでもかなりカッコよく見えるし、内装も高級、私のは軽ですが純正タイヤが15インチだし、インチアップしても逆にカッコ悪いだろうし…でも周りの車と差をつけたい~と思って… そこで質問です!! 車高短にしなくてもカッコ良くする方法をおしえてください! ドレスアップに理解のない方や中傷などは募集してませんので(>_<)

  • マジェスティのドレスアップについて

    一昨年に新車で購入したマジェスティ(ホワイト)に乗っています。 どノマールです。最近、街でたくさん見かけるマジェは、どれも 改造というかドレスアップされていて、まるであの状態で売られてる かのようです。ノーマルを見かける方が少なくて、けっこう驚いてます。 学生風の人までしっかりドレスアップされたマジェに余裕で乗ってる ので、いったいこの現象はなんなのだろうと。 そこで、僕も定番中の定番のドレスアップくらいはしたいなと思い、 意見とアドバイスをして頂きたいと思い、ここに書き込みました。 やはり定番というと、ショートスクリーンにパイプハンドル、マフラー といったところでしょうか?オススメのパーツとその値段等も教えて 頂けると嬉しいです。ちなみに、都内でオススメのショップをご存知時の 方がいましたら、教えて頂けると非常に助かります。 初心者で申し訳ないですが、どうかよろしくお願いします。

  • ゴム足用両面テープ?

    Thinpkadのゴム足が取れてしまい,何回か張り直しているうちにもとからついていた粘着剤の粘着力が無くなってしまいました.そこで,それをはがして普通の事務用両面テープで貼ってみましたが,ゴム足がすぐに取れてしまいます.  変な接着剤を使うとボディのプラスチックやゴム足自身を融かしてしまうそうで怖いのですが,何を使うのが良いでしょうか? カー用品店やホームセンターでで売っているような工作用強力両面テープでは,厚みがありすぎて不適当なようです.

このQ&Aのポイント
  • プリンターとパソコンを接続する方法についてお困りですか?無線LAN接続でのトラブルについてご相談ください。
  • お使いの環境や接続方法、Wi-Fiルーターの情報など詳細に教えていただくと、より具体的な回答ができます。
  • プリンターの無線LAN接続トラブルに関する質問です。お困りの内容や試したことを教えてください。
回答を見る