• ベストアンサー

J. Lennonの "Imagine"の歌詞にある And no religion too で

taktakajinomotoの回答

回答No.2

文法的に考えたら、ご指摘の通りeitherが正解ですよ。 まず誤った文法でTooといったとき、意味が通じるかと言うと、100%通じます。その上で、あえてTooをもってきている理由は、英語の歌詞(詩)を書く場合、韻を踏むというルールがあります。 二行目のIt isn't hard to doの最後のdoと、ご指摘のtooは韻を踏んでいるのです。 第一スタンザでも、同じ箇所に注目してください(2行目と4行目) Imagine there's no Heaven It's easy if you try ←ここ No hell below us Above us only sky ←ここ Imagine all the people Living for today お分かりですか? 歌の場合、文法よりも、聞こえ方の方が重要と言うことですね。

fwkk8769
質問者

お礼

やはり、「文法的に考えたら、ご指摘の通りeitherが正解」なんですね。韻を踏んでいるというところは理解できました。 それにしても「歌の場合、文法よりも、聞こえ方の方が重要」という点は面白いですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イマジンの歌詞のまちがい?

    ジョンのイマジンの2番に「imagin there is no countries」とありますが、これはcountryの間違いではないのですか?ジョンの発音を聞いているとやはりcountryに聞こえますが、countriesと言っているのかな、とも聞こえなくもありません。微妙です。文法的には単数ですよね? 日本でのCDの歌詞や古いレコードの歌詞はみなcountriesになっています。昨日のNHKのイマジン特集でもcountriesでした。過去の歌番組でもほとんどNHKも含めてテロップにはcountriesとでてきます。日本人歌手も何の疑いもなくcountriesと歌っています。最初に歌詞を表記したレコード会社の人の間違いが長年続いているということなんでしょうか? 長年の疑問なんです。誰か耳の肥えている方、教えてください。 ただ、ゆうべのNHKの番組で黒人の教師がセントラルパークで生徒たちにイマジンの歌詞を配って歌わせているところがありましたが、一瞬その歌詞には countriesとあったようでした。 謎は深まるばかりです。

  • 英訳

    次の文を英訳してくださいお願いします。 Imagineという曲は三十年以上前の曲なのに、今でも世界中の人々に聞かれていて、色あせることのないというところがすごいと思います。私がこの曲を聴いて思ったことは歌詞の一つ一つが一度聞くと忘れることができなくなるくらいととても印象的で、素晴らしいものであるということです。特に私は’Imagine there’s no countries’や’And the world will be as one’ ’nothing to kill or die for  And no religin too’という歌詞が印象的でした。国境もなく宗教の壁もなければ、世界は一つになるというジョン・レノンの平和に対する考え方が伝わってきました。Imagineは’世界が平和になるにはどうすればいいのか?’という問いの一つの答えになると私は思いました。私はこの歌を通して、ジョン・レノンの偉大さ、そしてジョン・レノンが本当に心から世界が平和になることを願っていたということがわかりました

  • John Lennon の Black Album

    お世話になります。John Lennon の、通称 "Black Album" と呼ばれるアルバムの正式名称はなんというのでしょうか?どなたかお教えいただけませんでしょうか?入っている曲は、"Give Peace A Chance" のロングバージョンに始まり、"Instant Karma" "Power To The People" "Whatever Get You Through The Night" "#9 Dream""Mind Games""Love""Happy Christmas""Imagine""Jelous Guy"…と続きます。すべて既出のバージョンのようですが、私も30年からの John Lennon ファンなのですが、ネットで探してもどうしてもこのような曲の並びの二枚組みのCD は見つけられません。どなたか是非お教えください。

  • 偉人のメッセージ・名前などの著作権について

    ジョン・レノンのメッセージ『Love and peace are eternal』や ヘレン・ケラーのメッセージ『Life is either a daring adventure or nothing』など世界の偉人のメッセージをアクセサリーにして販売しようと思っているのですが著作権の問題が心配です。 Love and peace are eternal by John Lennon などとリングに刻印して販売しても問題ないのでしょうか? またLove and peace are eternalのみだったらどうなのでしょうか?  知っている方いましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 英文法の確認

    現在アメリカのESLに通っている者です。日本で同じような勉強をした記憶があるのですが、ちょっと頭が混乱しており、手助けが必要です。 1 下線部分の回答があっているかを見てください。 2 このbutやand eitherとneither を整理してかいてある日本語のwebサイトをご存じないでしょうか? Horse are domesticated animals, and camels it too.                       ---- Lions aren't domesticated animals, and tigers isn't too. ----- Horses are domesticated animals, but lions isn't. ----- Paula didn't go to the picnic, and Jack didn't either. ------- I work at an airplane factory, and my brother dose too.                     ------- I work at an airplane factory, and so dose my brother.                    ------- Garay is a dull color, but orange isn't.             ------- Rita won't be at the party, and Jean won't either.               ------- --- Rita won't be at the party, and Jean neither.               ------- ---

  • 文法の問題ですが、たとえば、

    文法の問題ですが、たとえば、 The robber would have been far too considerate to have killed the innocent people.(自分で作った文章です) は、The robber would have been far too considerate to kill the innocent people.とすると文法的に 間違いでしょうか。回答お願い致します。

  • 下記の文法について教えてください

    i wouldn't get to talk to eat as much either. 「私はそれを以前ほどはたべられなくだろう」 訳せるんですが 文法がよくわかりません。 どこにも「以前」という言葉がはいっていないのに 「以前ほど」という訳になるのかが、よくわからないのです・・・ あと、この「either」は、「~も」,tooの否定語バージョンかと思うのですが この分で「~も」といれると、 訳す時は、どうなるのかもわかりませんo(;△;)o よろしくお願いいたします。

  • 英語の和訳です。お願いします!!

    Because there is no national religion and because citizens come from so many different backgrounds and origins, schools in the United States have been the chief institution thorough which a common national interest has been shared and a common culture developed. During the 1800s and early 1900s, when millions of people from many countries around the world came to the United States, schools were an important part in "Americanizing" the children, and through them the parents, too.

  • 歌詞の意味を教えて下さい。

    QUEENのToo much love will kill youという曲の意味合いを教えて下さい。 訳詞などでは微妙なニュアンスが伝わりにくいため、“こんなことを歌っている”的な感じを知りたいです。 宜しくお願いします。 *歌詞 I'm just the pieces of the man I used to be Too many bitter tears are rainin' down on me I'm far away from home And I've been facing this alone For much too long I feel like no-one ever told the truth to me About growin' up and what a struggle it would be In my tangled state of mind I've been lookin' back to find Where I went wrong Too much love will kill you If you can't make up your mind Torn between the lover And the love you leave behind You're headed for disaster 'cos you never read the signs Too much love will kill you Every time I'm just the shadow of the man I used to be And it seems like there's no way out of this for me I used to bring you sunshine Now all I ever do is bring you down How would it be if you were standing in my shoes Can't you see that it's impossible to choose Oh there's no making sense of it Every way I go I'm about to lose Yeah, too much love will kill you Just as sure as none at all It'll drain the power that's in you Make you plead and scream and crawl And the pain will make you crazy You're the victim of your crime Too much love will kill you Every time Yeah, too much love will kill you It'll make your life a lie Yes, too much love will kill you And you won't understand why You'd give your life, you'd sell your soul But here it comes again Too much love will kill you In the end... In the end...

  • 訳お願いします

    "Let It Die" Heart of gold but it lost its pride Beautiful veins and bloodshot eyes I've seen your face in another light Why'd you have to go and let it die? Why'd you have to go and let it die? Why'd you have to go and let it die? In too deep and out of time. Why'd you have to go and let it die? A simple man and his blushing bride Intravenous, intertwined Hearts gone cold your hands were tied Why'd you have to go and let it die? Why'd you have to go and let it die? Why'd you have to go and let it die? In too deep and out of time. Why'd you have to go and let it die? Do you ever think of me? You're so considerate. Do you ever think of me? Oh, so considerate. In too deep and lost in time Why'd you have to go and let it die? Beautiful veins and bloodshot eyes Why'd you have to go and let it die? Hearts gone cold and hands were tied. Why'd you have to go and let it die? Why'd you have to go and let it die? Do you ever think of me? You're so considerate. Did you ever think of me? Oh, so considerate. In too deep and lost in time Why'd you have to go and let it die? Beautiful veins and bloodshot eyes Why'd you have to go and let it die? Hearts gone cold and hands were tied. Why'd you have to go and let it die? Why'd you have to go and let this die? Why'd you have to go and let this die? Why'd you have to go and let this die? Why'd you have to go and let this die? Why'd you have to go and let it die? 宜しくお願いします><