• ベストアンサー

医療制度改革

衆議院を通過した医療制度改革の、概略を知りたいのですが、世ろ紙億願いします。

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 医療制度改革の概略は、 (1)サラリーマンなどが加入している健康保険の、自己負担割合を2割から3割にする。 (2)組合健保や政府管掌健康保険(社会保険)の保険料算定方式を、現行の月収から、ボーナスを含めた年収ベースの総報酬制にする。 (3)社会保険の保険料率を、年収ベースで現行の7.5%から8.2%に引き上げる。 (4)老人保健制度該当者の負担は、今年の10月から定率1割負担(高所得者は2割)とする。 上記の(1)~(3)は来年4月から実施予定、というのが概要です。

その他の回答 (1)

  • starbucks
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.2

○利用者の視点に立った効率的で、安心かつ質の高い医療の提供。 ・医療安全確保対策の推進 ・患者の選択に資する情報提供の推進 ・医療従事者の質の向上などによる医療の質の向上 ・IT化や医療機関の機能分化・連携の促進による医療提供の効率化 ○健康寿命を延ばし、生活の質を高める保健医療サービスの提供 ・生涯を通じた健康づくり、疾病・介護予防の充実 ・高齢者の心身の特性にふさわしい医療の確立 ・予防と治療のための医学研究の推進とその成果の活用 ○国民に信頼される持続可能で安定的な医療保険制度の構築 ・中長期の展望に立った持続可能で安定的な高齢者医療制度の構築 ・多様な医療ニーズへの対応、医療費の効率化の観点からの診療報酬や薬価制度の見直し ・厳しい経済状況の下での医療保険財政の安定化 と厚生労働省は言っております。 一番身近なことだとサラリーマンは病院で自己負担1割から3割に引き上げられるというものです。

関連するQ&A

  • 医療制度改革はどうなってる?

    去年(2003年)の4月あたりから、会社員の病院の窓口での支払が1割から3割に引き上げられたように記憶してますが、そのときの国会の審議で、小泉総理は、「今回は、とりあえず会社員に負担増をお願いするが、あとでちゃんと医療制度改革をするから」と言ってたような気がするんですが、そのお約束の医療制度改革というのは、どうなってるんでしょうか? 「あなたの年金は大丈夫か?」と年金の抜本的改革がテレビで取り上げられるたび、「医療制度」の方はどうなってるんだろう?と気になるのですが。 ご存知の方、お願いします。

  • 医療制度改革について

    医療制度改革が決まりました。小泉総理大臣は3方1両損とか言ってますけど、どうしても理解できません。 診療報酬の引き下げで損をするのは医療機関ですよね。 サラリーマンの3割負担で存するのはサラリーマンですよね。でも病院にかかると3割取られるので当然病院にはかからなくなりますよね。そうするとやっぱり損をするのは医療機関ですよね。 保険料の引き上げはみんなの負担が増えますけど、医療機関に勤めてる人だって、保険料払ってますよね・・ なんだか医療機関がすごく損してるような気がするのは私だけでしょうか・・

  • オバマの医療保険制度の改革

    ニュース等によるとオバマはアメリカの医療制度を改革しようとしているようですが、具体的な内容が新聞等のにもいまいちのっていませんそこで、 1、具体的にどのように改革する気なのか 2、現行の制度と比べてのオバマの政策の利点 を分かる方に教えていただきたいと思います。

  • 司法制度改革

    司法制度改革により改革されるものの中に公証人制度の改革って含まれてますか? 全く手はつけられないんですか?

  • 年金制度改革と金融制度改革について

    年金制度改革と金融制度改革について、どのようなつながりがあるのですか?またそこには投資家の自己責任も必要なのでしょうか? 片方だけでもいいので教えてください。

  • 公務員制度改革が言われなくなったのはなぜ?

    ここ5,6年ぐらいはめっきり公務員制度改革が言われなくなりました。公務員改革が行われた訳でもないのにまったく言われなくなりましたが、これはなぜですか? また逆にそれ以前は割と頻繁にメディアでも公務員制度改革が言われていたのは何だったのですか?

  • 公務員制度改革とは?

    こんにちは。私は、今まで政治について何一つ興味を持ってこなかった学生です。最近やっとニュースなどを見て政治について考え始めました。 少し前に『公務員制度改革』というのをニュースで良く聞いたのですが、これが良くわかりません。ニュースを見ているだけだと、良いものか悪いものかすらよく見えてきません。 一応ネットなどでも調べてみたのですが、恥ずかしながら、なかなか理解できません。 そこで、 ・公務員制度改革とは一体どんなものか ・誰が公務員制度改革を進めようとしているのか ・この改革の問題点 などについて、皆さんの知識又は詳しいサイトなどがあれば、お教えください。 また、皆さんがこの改革について賛成か反対かなども教えて下さるとありがたいです。 無知でお恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。

  • 民主と共和 オバマとクリントン 医療制度改革

    いま話題となっているアメリカの医療制度改革について質問です。 1、共和党と民主党のこの問題についての主張や考え方 2、オバマとクリントンのやろうとしていることの違い 具体的に教えていただければ嬉しいです。

  • 医療制度改革・医療報酬改正の動向

    近年、医療制度改革、診療報酬改定が進み、将来、病院ベット数60%削減されるし、病院も患者を長期入院させると医療報酬が逓減されるので、早めに退院させるようになっています。 定年後でも30日以上の入院をする確率は低いので、病気にならないと思うので、医療保険に払う余裕を貯蓄に回すほうが良いと思っているのですが、どう思われますか? 今後の高齢者に対する国民健康保険の保険料と、高齢者の医療費負担割合については、更なる高齢化社会に対して政府が対応をすると思っています。

  • 医療保険制度について

    医療保険制度について調べています。 近年、医療制度改革により、サラリーマンの患者負担額が2割から3割に引き上げらたことが大きく報道されていましたが、この改革は医療の受給者側だけでなく提供者側のあり方も改善している。という事までは理解したのですが、この提供者側への改革について疑問に思うことがあります。 以前までは、病院が製薬会社から仕入れる薬の価格には医療機関ごとにばらつきがあり、安く仕入れればそれだけ医療機関の収入となりました。そのため薬を多く出して利益をあげようとする恐れがあると医療改革において指摘されたようです。 確かに、多めに薬を支給されて使う必要がなくなって捨てることがたびたびあるように思います。 しかし、医療現場に勤めている人から話を聞くと、もう必要がないと診断されているのに、薬がないと不安だといって薬を要求する高齢者の患者が多くいるそうです。 また、入院の必要のない高齢者が入院を求めてくる事も多いそうです。 このような話を聞くと高齢者の医療費が上昇するのは当然のような気がします。 サラリーマンの患者負担額を上げずに、必要のない医療行為を省くような制限を設ける事で財源を確保するという事はできないのでしょうか。また国は、このような医療の現状を把握しているのでしょうか。疑問に思います。 ご意見をお聞かせください。